X



【996】水冷旧型ポルシェ911 14台目【997】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMca-HEZ1 [153.235.167.55])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:47.12ID:HJmIhdHEM

・997専用スレです
991・992は本スレへ
煽りはスルーで
インタミなんて恐くない!

※次スレは>>970が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※すべての個体が欠陥と連投しているのは荒らしです。無視しましょう。

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1587100371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-HYSf [182.251.253.8])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:58.17ID:dtg5l+7sa
>>1
いちおつ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-AaDY [49.98.172.45])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:35:04.01ID:hOOilWGEd
>>1乙こちらが本スレですね。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-Ggme [182.249.252.2 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:51:13.42ID:A4pgtWCMa
>>1乙イケメン
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb1-p9oO [14.3.200.250])
垢版 |
2020/07/27(月) 03:13:14.34ID:3s57g8+T0
>>1
いちおつつ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bf88-xRC5 [111.99.141.107])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:20:50.61ID:+nsuOWsx0NIKU
>>11
997カレラS前期乗ってるけど、ほとんどノーマルでサーキット走ってますよ。
脚まわりがしっかりしてればノーマルデフでもいいんじゃない。
油温はカートコースみたいなショートサーキットじゃなければ大丈夫かと。
EgオイルとパッドとBrフルードを交換してタイヤをハイグリップにすればイケますよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf77-QNTG [143.189.133.126])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:39.49ID:jEOwF4c80NIKU
ドイツ車は日常的にアウトバーンで高速走行+ニュルも走行する前提で車体を設計しているから、ちょっとやそっとのスポーツ走行じゃ音を上げたりはしないよ
BMWのF型のDCT搭載モデルは油温上昇による粘度低下による油圧低下でDCTが作動しなくなる不具合があったりもしたけど
911は水温油温周りは完璧と言って良い出来だから、まあ基本的なメンテナンスをしっかりして良いタイヤを履いたノーマル状態でもサーキットはいける

それよりも、911での初スポーツ走行は絶対にエスケープエリアの広いFSWとかの様なサーキットにするんだ
速度が乗った状態でリアのスライドを制御しきれなかった時は狭いところだと壁に一直線だよ
欲を言えばスピンモーメントの感覚をしっかり身に付けてからが良い
わざと怖がらせてるんではなく比喩抜きで車を潰しかねないから頭に留めておいてほしい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6740-INOy [118.109.147.163])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:54:39.09ID:nKMLcSu50
事前に、秋葉原のD.D.R.みたいなシミュレーター屋さんで20周以上走ってから臨めば、まあまあ走れるでしょうね。
富士はもちろん、筑波や袖ケ浦もある。

911の凄いのが、つるしの状態で、普通にサーキットを走れてしまうところ。
3シリーズなんかだと、トルコンATでも緊急モードになって、変速しなくなってしまう。まあこれは仕方がない。
996ターボの開発者が、中谷さんに、ティプトロでサーキットを連続周回しても全く問題ないと言っていたらしい。
実際、ベスモでも、ティプトロで普通にサーキット走ってるからね。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-UdrD [60.141.183.176])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:08:49.48ID:RmewgR2G0
>>20
そのイメージで合ってるかと
既に走ってる人みたいだし、ミニサーキットでも無ければ大丈夫じゃないかな
鈴鹿1セットは大丈夫だった、と言えば通じるかな
耐久性に関しては、絶対どうこうとは言えないけど自分のは競技やらクローズド走ってて今のとこ大丈夫ですね
挙動は、いくらPDCオンでも挙動修正しきる前に回っちゃうシチュエーションなら回っちゃいますよ
振替しのお釣り食らったらまずどうにもならない
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:56:54.27ID:/Z7baptK0
サーキット慣れてないのにバキッとロックするLSDなんか入れたらコースアウトまっしぐらだよ

吊しのサスとオープンデフ、普通のタイヤで走り込んで、コーナーで違和感覚えるようになってからサスを弄ることを考えたらいい

デフ玉とサス買う金があるんだったらとりあえずタイヤホイールを2セット用意して走りまくった方がいい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-6hkO [49.106.188.15])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:58:15.03ID:/8Re8evwF
危ないと言うのはわかるけど、LSDがないならスポーツカーとは言えないからね。
走りの基本だから、まーFRのドリフトとは感覚的に世界が違うのでしょうが、マルチリンクのリア周りだから安定生はあるかも思いきや、何にせよリア駆動でLSDがないと話にならない。

300万だしてそんな走りの装備ないならハチロクでも買った方が良さそうと思えてきますが。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:37.50ID:VhI/jluO0
>>32
表面上のスペックが大好きなのは分かった

でも何かを弄るんだったらまず素の車体が完璧に整備されてる事が前提だけど、大丈夫なの?
ブッシュが古くなってるマルチリンクなんかそこら辺のストラット以下だよ
性能求めるならスフェリカルジョイント一択だし

走りの装備とか言ってる時点で走り慣れてない感すごいわ
そんなにLSD欲しいなら入れてみりゃいい
ノーマルよりタイム遅くなるけどね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-6hkO [110.4.247.238])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:14:53.12ID:KUNk5p9n0
996の下限相場が乗り出しで200〜じゃないすか
しかし、買った後に何かトラブル覚悟はいる

出来れば996カレラ4の6MTが良いです。
最低でも300〜予算となりそう
ならば他の輸入車も、Audi TTRSとかも、こちらはFFベースの乗用車だからRRを操る楽しみに比べたら、でも維持は996より楽か
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-6hkO [110.4.247.238])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:21:04.71ID:KUNk5p9n0
>>35
>ノーマルよりタイム遅くなるけどね

買う事維持がが精一杯でサーキットなんて行けないでしょうね、でもね乗れば遊びたくはなるはすかだから、するとLSDはとりあえず必要。

効きがマイルドなタイプとか色々あるじゃないですかそう言うオプション設定など、あったんですかね?

6MT中古ならあるかと思いきや、わからないし
ATにしろ速さはあるんだからカレラ4ならば標準とか?ではないのかな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.197.184])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:47.38ID:grpthSt6d
LSDの必要性を理解する方はあまり居ないみたいなのは理解しましたが。996で十分なトラクションなんでしょうけど。

横滑り防止装置について
ON/OFF切り替え可能な装備なんですか?
これはLSDが付くとどうなるのか?

機械式はもちろんだが、他にもLSDはありそうな気かましますが。何も知らず申し訳ないです。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf77-4GEq [143.189.133.126])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:38:17.25ID:asoVqXZn0
なんで伸びてるのかと思ったら

LSDはサーキット走行においては必要だよ
ただしそれは「ある程度荷重コントロールが出来るようになってから」の話
特に911に関しては、他のどの車とも違う911を走らせるための独自の荷重コントロール技術と感覚が必要になる
それが手に取るようにわかってくるまでは、逆にオープンデフ(996カレラ)で不用意に姿勢に介入しない方が良い場合もある
これは911に慣れないかぎり理解できない
LSDを入れて挙動が変わり、変化に対応できなくてテールスライドのお釣りを貰ってTボーンという話も昔から聞く

まあ導入費用はモノが15〜20あたりで工賃10しないくらいかな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-6hkO [210.139.50.189])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:39:37.66ID:8Hkit2KY0
中古車で車高調が付いていたらLSD付いてない
ATでもサーキット走行する、むしろ早いと言うだろうけど
996でサーキット走行する方はレアなんだろうね
LSDなしで満足しているなんて、走り屋やるにしろテク上げるにしろまずは付けてからと言われましたよ。

直線番長するにしろLSD必要じゃないですか?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:42:54.88ID:VhI/jluO0
>>38
遊ぶ程度なら尚更LSDは不要
PSMもプレチャージポンプの配線抜いて完全offしないとブレーキングデフでパッドが著しく片減りするし
純正は最大でもロック率40%程度の物しかなく、オーバーホール用のプレートが新規で出るかも分からないし、なによりデフ玉の種類が前期だけでも数種類あって、バラしてみないと分からない

正直ロック率40%とかゴミ
そんな中途半端な性能でオイル交換の頻度が上がるだけだったら開けても閉じても100%ロックの2wayでいい
どちらにせよ変に踏むとドラシャ捻れるし、ハブベアリング壊れるし、最悪廃車

オッサンにありがちなプロ用使えばプロと同じ〜みたいな思考には陥らない方がいい
初心者には初心者でちゃんと自分で考えて走らないとダメ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-6hkO [210.139.50.189])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:12.91ID:8Hkit2KY0
なるほど、ロック率40%なんだ、ありがとう

PSMとは横滑り防止装置ですね、簡単にOFFには出来ないシステムか、片減りってブレーキで防止するシステムなんですか?

おれが昔乗っていた国産マルチリンクのFR車は後輪も動いて安定性を得るシステムと聞いている、もちろんオプションは付けなかった、何故ならば遊びだから

だから欲しいんですよLSDが、後から機械式に変えた

996でRRで定常旋回してみたい、笑

サーキットなんて行けないから
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/02(日) 00:01:29.78ID:W26Onp/G0
>>49
そんなもん目の前の箱でちょっと調べりゃいくらでも出てくるでしょ
何でもかんでも調べずにすぐ電話で聞いちゃうタイプの人?

そりゃHICASの動作原理も理解出来ない奴が乗ったって無駄でしょ
その程度の知識と腕しかないんだったらLSD入れても意味ないよ

定常円やりたいんだったらとりあえずDIYでデフ玉下ろして溶接デフロックでもすればいいんじゃない?
つーか定常円でLSDってよっぽど下手くそな金持ちなんだな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 00:11:35.58ID:CcJpTWfld
手軽に挙動変化や練習するには、とりあえずLSDなんだよ、間違ってます?

996ならグリップ走行ありきだろうけどね、維持するに精一杯なるのにサーキットなんて金ねーだろうな

996でドリフトしてみたいな、切角アップのパーツもないだろうけど

前期の横滑り防止装置なしに、LSD組んで車高調付きが良いなオーバーホールできるタイプ

そういや空冷ポルシェの動画でけつ流して遊んでる動画あったよ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/02(日) 01:00:01.54ID:W26Onp/G0
>>56
間違ってる。
オープンデフですらうまく扱えない奴がLSDなんか入れてどうすんの?


なんで車高調が要るの?
ドリフトのトレンドって車高短じゃなくて車高長なんだけど

元々すぐ回る車の切れ角上げて何すんの?
それでも欲しいなら自分で作りゃいいじゃない
走らせる技術も作る技術も考える頭もないのにこんな扱いづらい旧車買ってどうすんだよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:33:59.05ID:CcJpTWfld
車高下げるだけが車高調ではないでしょうが、使った事あるならわかるはず、特にドリフトするならね。

あれ?切角アップってドリフトの定番なんだけどね、もちろんポルシェのパーツもないだろうね。

でも確かランボルギーニでD1出たショップがあったならしいよな。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:38:55.07ID:CcJpTWfld
>>58
>元々すぐ回る車の切れ角上げて何すんの?

スピンするって意味かな?

だから切角アップしでドリフトアングル上げてさ、普通ならスピンするだろうって角度を維持する、FR車ならでの話だろうけどね

RRは無理があるかな?
ならケイマンにさしますかね、でもマルチリンクじゃないらしいからね、てか、どうなんだろう?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.10])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:19:45.33ID:1LXS+AJRa
GT3RSにもエアインテークあるよん
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2e-4Gk2 [223.132.183.166])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:20.67ID:kFjcUu750
またポルシェがやらかしたな。
他人を殺しても、自分は守りたい卑劣な連中の乗るクルマ。
ポルシェにでも乗らないと、怖くて飛ばせないんだろな。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-zOp2 [111.239.160.78])
垢版 |
2020/08/03(月) 02:14:41.49ID:PXvltUY2a
湾岸の制限速度が80だろ
まぁ普通80〜100ぐらいで流れてるし捕まらない速度やし
その速度でミラーに映る車の点でも車線変更するやろ
その点がポルシェで阿保みたいな速度出してたならポルシェのが悪いわ
避ける止まる技術も無いのに阿保みたくアクセル踏んでたんやから
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-eVPE [133.106.73.26])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:19:50.68ID:Jf1NXIeLM
うちの田舎じゃたかが318を足にしてただけで金持ち扱いされて変な嫌味色々言われたわ。
996がポルシェだと判ったら「どんな仕事したらこんな高級車買えるのかしらねぇ……」とか言われたし。
お前ん家の新車なアルファードの値段考えてから言えよと。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:26:53.28ID:fL2kDpK+0
昨日見たよ。ちょうどレッカー中。
赤のGT2。GGT2の前部とキャビンは大丈夫。
T2後部に損傷でもぐちゃではなかった。
dbは前が大破。
すごいタイヤマーク右から左。どちらがスピンしたのか? 
でもdbはひどかったなあ。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:17:33.04ID:fL2kDpK+0
やはり300馬力以上は4駆がいいかも。
リアル事故は問題外。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6740-ANno [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:19:38.96ID:C/i8d+0Y0
>>89
わかる。首都圏では、ほぼ外車しか走ってないこともザラ。
けど、地方に行くと、本当に国産車しか走ってない。多くが軽だし。
外車に乗ること自体、反社会的行為と捉えられかねないw

>>90
bBねw

報道によると、70歳と63歳の夫婦だって。bBだけど、最初に想像されたようなヤンキーカップルではない。
追い越し車線を猛然と加速してるポルシェに気が付かず、bBが車線変更して前に出た可能性がわりとあるのかなと。
ただ、ポルシェ側の速度違反の度合いにもよるけど、法的なbBの過失は0だと思う。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.8])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:47:45.15ID:a/L/oPDUa
>>86
みんなに見て欲しいんだよ!!!!!!
0099dB( (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:11:40.80ID:fL2kDpK+0
GT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています