【996】水冷旧型ポルシェ911 14台目【997】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMca-HEZ1 [153.235.167.55])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:47.12ID:HJmIhdHEM

・997専用スレです
991・992は本スレへ
煽りはスルーで
インタミなんて恐くない!

※次スレは>>970が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※すべての個体が欠陥と連投しているのは荒らしです。無視しましょう。

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1587100371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-HYSf [182.251.253.8])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:58.17ID:dtg5l+7sa
>>1
いちおつ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-AaDY [49.98.172.45])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:35:04.01ID:hOOilWGEd
>>1乙こちらが本スレですね。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-Ggme [182.249.252.2 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:51:13.42ID:A4pgtWCMa
>>1乙イケメン
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb1-p9oO [14.3.200.250])
垢版 |
2020/07/27(月) 03:13:14.34ID:3s57g8+T0
>>1
いちおつつ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bf88-xRC5 [111.99.141.107])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:20:50.61ID:+nsuOWsx0NIKU
>>11
997カレラS前期乗ってるけど、ほとんどノーマルでサーキット走ってますよ。
脚まわりがしっかりしてればノーマルデフでもいいんじゃない。
油温はカートコースみたいなショートサーキットじゃなければ大丈夫かと。
EgオイルとパッドとBrフルードを交換してタイヤをハイグリップにすればイケますよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf77-QNTG [143.189.133.126])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:39.49ID:jEOwF4c80NIKU
ドイツ車は日常的にアウトバーンで高速走行+ニュルも走行する前提で車体を設計しているから、ちょっとやそっとのスポーツ走行じゃ音を上げたりはしないよ
BMWのF型のDCT搭載モデルは油温上昇による粘度低下による油圧低下でDCTが作動しなくなる不具合があったりもしたけど
911は水温油温周りは完璧と言って良い出来だから、まあ基本的なメンテナンスをしっかりして良いタイヤを履いたノーマル状態でもサーキットはいける

それよりも、911での初スポーツ走行は絶対にエスケープエリアの広いFSWとかの様なサーキットにするんだ
速度が乗った状態でリアのスライドを制御しきれなかった時は狭いところだと壁に一直線だよ
欲を言えばスピンモーメントの感覚をしっかり身に付けてからが良い
わざと怖がらせてるんではなく比喩抜きで車を潰しかねないから頭に留めておいてほしい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6740-INOy [118.109.147.163])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:54:39.09ID:nKMLcSu50
事前に、秋葉原のD.D.R.みたいなシミュレーター屋さんで20周以上走ってから臨めば、まあまあ走れるでしょうね。
富士はもちろん、筑波や袖ケ浦もある。

911の凄いのが、つるしの状態で、普通にサーキットを走れてしまうところ。
3シリーズなんかだと、トルコンATでも緊急モードになって、変速しなくなってしまう。まあこれは仕方がない。
996ターボの開発者が、中谷さんに、ティプトロでサーキットを連続周回しても全く問題ないと言っていたらしい。
実際、ベスモでも、ティプトロで普通にサーキット走ってるからね。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-UdrD [60.141.183.176])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:08:49.48ID:RmewgR2G0
>>20
そのイメージで合ってるかと
既に走ってる人みたいだし、ミニサーキットでも無ければ大丈夫じゃないかな
鈴鹿1セットは大丈夫だった、と言えば通じるかな
耐久性に関しては、絶対どうこうとは言えないけど自分のは競技やらクローズド走ってて今のとこ大丈夫ですね
挙動は、いくらPDCオンでも挙動修正しきる前に回っちゃうシチュエーションなら回っちゃいますよ
振替しのお釣り食らったらまずどうにもならない
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:56:54.27ID:/Z7baptK0
サーキット慣れてないのにバキッとロックするLSDなんか入れたらコースアウトまっしぐらだよ

吊しのサスとオープンデフ、普通のタイヤで走り込んで、コーナーで違和感覚えるようになってからサスを弄ることを考えたらいい

デフ玉とサス買う金があるんだったらとりあえずタイヤホイールを2セット用意して走りまくった方がいい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-6hkO [49.106.188.15])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:58:15.03ID:/8Re8evwF
危ないと言うのはわかるけど、LSDがないならスポーツカーとは言えないからね。
走りの基本だから、まーFRのドリフトとは感覚的に世界が違うのでしょうが、マルチリンクのリア周りだから安定生はあるかも思いきや、何にせよリア駆動でLSDがないと話にならない。

300万だしてそんな走りの装備ないならハチロクでも買った方が良さそうと思えてきますが。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:37.50ID:VhI/jluO0
>>32
表面上のスペックが大好きなのは分かった

でも何かを弄るんだったらまず素の車体が完璧に整備されてる事が前提だけど、大丈夫なの?
ブッシュが古くなってるマルチリンクなんかそこら辺のストラット以下だよ
性能求めるならスフェリカルジョイント一択だし

走りの装備とか言ってる時点で走り慣れてない感すごいわ
そんなにLSD欲しいなら入れてみりゃいい
ノーマルよりタイム遅くなるけどね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-6hkO [110.4.247.238])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:14:53.12ID:KUNk5p9n0
996の下限相場が乗り出しで200〜じゃないすか
しかし、買った後に何かトラブル覚悟はいる

出来れば996カレラ4の6MTが良いです。
最低でも300〜予算となりそう
ならば他の輸入車も、Audi TTRSとかも、こちらはFFベースの乗用車だからRRを操る楽しみに比べたら、でも維持は996より楽か
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-6hkO [110.4.247.238])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:21:04.71ID:KUNk5p9n0
>>35
>ノーマルよりタイム遅くなるけどね

買う事維持がが精一杯でサーキットなんて行けないでしょうね、でもね乗れば遊びたくはなるはすかだから、するとLSDはとりあえず必要。

効きがマイルドなタイプとか色々あるじゃないですかそう言うオプション設定など、あったんですかね?

6MT中古ならあるかと思いきや、わからないし
ATにしろ速さはあるんだからカレラ4ならば標準とか?ではないのかな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.197.184])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:47.38ID:grpthSt6d
LSDの必要性を理解する方はあまり居ないみたいなのは理解しましたが。996で十分なトラクションなんでしょうけど。

横滑り防止装置について
ON/OFF切り替え可能な装備なんですか?
これはLSDが付くとどうなるのか?

機械式はもちろんだが、他にもLSDはありそうな気かましますが。何も知らず申し訳ないです。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf77-4GEq [143.189.133.126])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:38:17.25ID:asoVqXZn0
なんで伸びてるのかと思ったら

LSDはサーキット走行においては必要だよ
ただしそれは「ある程度荷重コントロールが出来るようになってから」の話
特に911に関しては、他のどの車とも違う911を走らせるための独自の荷重コントロール技術と感覚が必要になる
それが手に取るようにわかってくるまでは、逆にオープンデフ(996カレラ)で不用意に姿勢に介入しない方が良い場合もある
これは911に慣れないかぎり理解できない
LSDを入れて挙動が変わり、変化に対応できなくてテールスライドのお釣りを貰ってTボーンという話も昔から聞く

まあ導入費用はモノが15〜20あたりで工賃10しないくらいかな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-6hkO [210.139.50.189])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:39:37.66ID:8Hkit2KY0
中古車で車高調が付いていたらLSD付いてない
ATでもサーキット走行する、むしろ早いと言うだろうけど
996でサーキット走行する方はレアなんだろうね
LSDなしで満足しているなんて、走り屋やるにしろテク上げるにしろまずは付けてからと言われましたよ。

直線番長するにしろLSD必要じゃないですか?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:42:54.88ID:VhI/jluO0
>>38
遊ぶ程度なら尚更LSDは不要
PSMもプレチャージポンプの配線抜いて完全offしないとブレーキングデフでパッドが著しく片減りするし
純正は最大でもロック率40%程度の物しかなく、オーバーホール用のプレートが新規で出るかも分からないし、なによりデフ玉の種類が前期だけでも数種類あって、バラしてみないと分からない

正直ロック率40%とかゴミ
そんな中途半端な性能でオイル交換の頻度が上がるだけだったら開けても閉じても100%ロックの2wayでいい
どちらにせよ変に踏むとドラシャ捻れるし、ハブベアリング壊れるし、最悪廃車

オッサンにありがちなプロ用使えばプロと同じ〜みたいな思考には陥らない方がいい
初心者には初心者でちゃんと自分で考えて走らないとダメ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-6hkO [210.139.50.189])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:12.91ID:8Hkit2KY0
なるほど、ロック率40%なんだ、ありがとう

PSMとは横滑り防止装置ですね、簡単にOFFには出来ないシステムか、片減りってブレーキで防止するシステムなんですか?

おれが昔乗っていた国産マルチリンクのFR車は後輪も動いて安定性を得るシステムと聞いている、もちろんオプションは付けなかった、何故ならば遊びだから

だから欲しいんですよLSDが、後から機械式に変えた

996でRRで定常旋回してみたい、笑

サーキットなんて行けないから
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/02(日) 00:01:29.78ID:W26Onp/G0
>>49
そんなもん目の前の箱でちょっと調べりゃいくらでも出てくるでしょ
何でもかんでも調べずにすぐ電話で聞いちゃうタイプの人?

そりゃHICASの動作原理も理解出来ない奴が乗ったって無駄でしょ
その程度の知識と腕しかないんだったらLSD入れても意味ないよ

定常円やりたいんだったらとりあえずDIYでデフ玉下ろして溶接デフロックでもすればいいんじゃない?
つーか定常円でLSDってよっぽど下手くそな金持ちなんだな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 00:11:35.58ID:CcJpTWfld
手軽に挙動変化や練習するには、とりあえずLSDなんだよ、間違ってます?

996ならグリップ走行ありきだろうけどね、維持するに精一杯なるのにサーキットなんて金ねーだろうな

996でドリフトしてみたいな、切角アップのパーツもないだろうけど

前期の横滑り防止装置なしに、LSD組んで車高調付きが良いなオーバーホールできるタイプ

そういや空冷ポルシェの動画でけつ流して遊んでる動画あったよ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-bmQd [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/02(日) 01:00:01.54ID:W26Onp/G0
>>56
間違ってる。
オープンデフですらうまく扱えない奴がLSDなんか入れてどうすんの?


なんで車高調が要るの?
ドリフトのトレンドって車高短じゃなくて車高長なんだけど

元々すぐ回る車の切れ角上げて何すんの?
それでも欲しいなら自分で作りゃいいじゃない
走らせる技術も作る技術も考える頭もないのにこんな扱いづらい旧車買ってどうすんだよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:33:59.05ID:CcJpTWfld
車高下げるだけが車高調ではないでしょうが、使った事あるならわかるはず、特にドリフトするならね。

あれ?切角アップってドリフトの定番なんだけどね、もちろんポルシェのパーツもないだろうね。

でも確かランボルギーニでD1出たショップがあったならしいよな。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:38:55.07ID:CcJpTWfld
>>58
>元々すぐ回る車の切れ角上げて何すんの?

スピンするって意味かな?

だから切角アップしでドリフトアングル上げてさ、普通ならスピンするだろうって角度を維持する、FR車ならでの話だろうけどね

RRは無理があるかな?
ならケイマンにさしますかね、でもマルチリンクじゃないらしいからね、てか、どうなんだろう?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.10])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:19:45.33ID:1LXS+AJRa
GT3RSにもエアインテークあるよん
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2e-4Gk2 [223.132.183.166])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:20.67ID:kFjcUu750
またポルシェがやらかしたな。
他人を殺しても、自分は守りたい卑劣な連中の乗るクルマ。
ポルシェにでも乗らないと、怖くて飛ばせないんだろな。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-zOp2 [111.239.160.78])
垢版 |
2020/08/03(月) 02:14:41.49ID:PXvltUY2a
湾岸の制限速度が80だろ
まぁ普通80〜100ぐらいで流れてるし捕まらない速度やし
その速度でミラーに映る車の点でも車線変更するやろ
その点がポルシェで阿保みたいな速度出してたならポルシェのが悪いわ
避ける止まる技術も無いのに阿保みたくアクセル踏んでたんやから
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-eVPE [133.106.73.26])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:19:50.68ID:Jf1NXIeLM
うちの田舎じゃたかが318を足にしてただけで金持ち扱いされて変な嫌味色々言われたわ。
996がポルシェだと判ったら「どんな仕事したらこんな高級車買えるのかしらねぇ……」とか言われたし。
お前ん家の新車なアルファードの値段考えてから言えよと。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:26:53.28ID:fL2kDpK+0
昨日見たよ。ちょうどレッカー中。
赤のGT2。GGT2の前部とキャビンは大丈夫。
T2後部に損傷でもぐちゃではなかった。
dbは前が大破。
すごいタイヤマーク右から左。どちらがスピンしたのか? 
でもdbはひどかったなあ。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:17:33.04ID:fL2kDpK+0
やはり300馬力以上は4駆がいいかも。
リアル事故は問題外。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6740-ANno [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:19:38.96ID:C/i8d+0Y0
>>89
わかる。首都圏では、ほぼ外車しか走ってないこともザラ。
けど、地方に行くと、本当に国産車しか走ってない。多くが軽だし。
外車に乗ること自体、反社会的行為と捉えられかねないw

>>90
bBねw

報道によると、70歳と63歳の夫婦だって。bBだけど、最初に想像されたようなヤンキーカップルではない。
追い越し車線を猛然と加速してるポルシェに気が付かず、bBが車線変更して前に出た可能性がわりとあるのかなと。
ただ、ポルシェ側の速度違反の度合いにもよるけど、法的なbBの過失は0だと思う。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.8])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:47:45.15ID:a/L/oPDUa
>>86
みんなに見て欲しいんだよ!!!!!!
0099dB( (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:11:40.80ID:fL2kDpK+0
GT
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.6])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:36:51.65ID:J6Be3LdAa
そんなモンスターマシンより997ターボが欲しいですはい
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877c-LqCg [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:25:54.53ID:fL2kDpK+0
昨日ピカピカの9964S走ってました。何気にいい感じ。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:44:52.42ID:iXfkNU6Td
オレも庶民的身の丈991なんて996すらキツい底辺だけど、GT2 RS 四千万

GT2の意味が今更ながら理解したレースのカテゴリーなんですね、ロールバーも入り硬性の高さまさにレースの規定に準じた作りになっているレーシングカーなんだな

200は出してそうなこの悲惨な事故でポルシェの安全性が証明された皮肉な結果。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ldpH [182.249.252.1])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:03:31.05ID:VjNAVmtFa
エンジンの剛性って何?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6hkO [1.75.232.163])
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:39.99ID:iXfkNU6Td
ハイハイ、991スレだと駄作呼ばわれされて、ここなら996オーナー様の天下だ、ポルシェスレは縦社会の縮図かなw

俺みたいな底辺が居るからdisりがいもあると言うもの、感謝してもらいたいくらいだが

ケチな話しないで教えてくださいよ
996勉強中ニワカだから調べるワードがわからないですもん
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-bmQd [126.247.218.172])
垢版 |
2020/08/03(月) 21:19:25.86ID:xk9c6hndp
なぜ何も調べず思いついた事をひたすら書き連ねるのか?
996出なかったら993で会社無くなって991も出てないよ

pelicanpartsやrennlist見ればいくらでも出てくる内容だから誰も答えてくれないんだぞ
まぁでも日本でそういう事詳しく書いてる所ないから気の毒ではある。英語読めないからこういう所に来てるんだろうし
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6740-ANno [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/04(火) 08:37:22.65ID:fX0zxcau0
横レスだけど、カレラ系はウェットサンプで、コーナリングなどでオイルの偏りが生じやすく、
オイルが回りにくい箇所に熱害でシリンダークラックなどトラブルが生じやすいってことでないの?

ってか、このスレは、非所有者からの質問に回答すると、ケチを付けられるスレになったのね・・・。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-UdrD [60.141.183.176])
垢版 |
2020/08/04(火) 13:18:32.35ID:ejrVCcAD0
ウェットサンプってよりインナードライサンプでしょ
ドライサンプ化は手段であって目的じゃないんだから設計時に目指す目的があるのは当然かと

>>128
横だけど、目的の一つには入ってるとは推測してるんだけど
じゃねぇよ、って言い切る根拠があるなら提示して欲しい
ポルシェ社の設計者がドライサンプを採用した目的を詳細には知らないけど、
一般的にはオイルパン薄化によるエンジン搭載位置下降も目的にされていると思うんだけど

>>126
スタビリンクに一票
2年もすればカタコト言い出す

>>129
母数がどれだけか知らないけど分子に1足しておいて下さい
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Aq7F [49.98.137.204])
垢版 |
2020/08/04(火) 16:40:26.74ID:7ctnHxQKd
>>119
996もカッコイイですね
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-bmQd [126.199.87.10])
垢版 |
2020/08/04(火) 17:16:43.16ID:Tlfy9KKhp
>>122
M96/01系と76系エンジンで定常円を延々と繰り返したらどっちも壊れる
01系は各ヘッドにスカベンジポンプがあり、それでオイルを吸い上げる
エアを噛んだオイルはスワールポットを通りバッフルプレート内部のフィードポンプストレーナー近くに戻されるから多少は問題ない。
76系はインターミディエイトシャフトによって駆動される3つのポンプのうち2つがスカベンジで、ヘッドからオイルタンクに戻す。
オイルタンク内部もGによって多少は寄るので、01系に比べて無敵とも言えない
というか延々と定常円する事なんかドリフトでもまず無い
信仰してるであろう76エンジンでもストレーナーの詰まりやポンプの能力低下で抱きつきを起こした事例がある。
どちらもマメなエンジンオイル交換をする事、低油温で高負荷をかけないこと、油温を100℃以上にして水分を飛ばすことで寿命を伸ばす事ができる
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-bmQd [126.199.87.10])
垢版 |
2020/08/04(火) 17:43:05.23ID:Tlfy9KKhp
>>130
ドライサンプの目的は安定した潤滑油供給であり、エンジン搭載位置の低下は副産物に過ぎない。
後からドライサンプ化は容易だが、それに合わせて搭載位置を下げる事は基本的にしない
なぜなら搭載位置による重心の変化や各アームのジオメトリ等を1から設計し直さなければいけないから

公道を走る事が主である乗用車に純粋なドライサンプにメリットは特にない
むしろ油量が多くて金がかかる上油温が上がりにくいし配管による圧力損失や破断した時のリスクの方が大きい。エンジンを簡単に降ろせる911だからこそ空冷やGTとターボ系はドライサンプが可能だった。
しかしオイル漏れやエンジンごと降ろさないとクラッチが交換できない等の制約も多くあり、DIYで整備をやる俺にとってはインテグレーテッドドライサンプである01系エンジンは整備が楽でとても扱いやすい。

金が有り余ってるならGT系でサーキットに行き、整備はぶん投げがいいと思う。
金は無いが頭と腕が伴うなら01系買って自分で整備しよう

他メーカー乗用車との設計思想の違いが随所に見られてとても楽しいよ

ちなみに潤滑系統や足回りなどしっかり対策を取れば説明書上御法度なハイグリップを履いて中規模サーキットでも十分走れる。
超高速でパワーが物を言うサーキットでもない限り、ちゃんと手を入れていればGT3との差はあまり出ない。しかしターボには手も足も出ねえ!
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-bmQd [126.199.87.10])
垢版 |
2020/08/04(火) 18:48:09.88ID:Tlfy9KKhp
>>139
他人の車の使い方に口出す気は無いけど、サーキットでの耐久性を第一に考えてるので無ければGT3はちょっとね

まず圧倒的に玉数が少ないからパーツが何でもバカ高い
当初は嫌がられたボクスターとの共用パーツも今や維持費低減には持ってこいなわけ。特にフロントセクションの重要部品なんてありとあらゆるOEMメーカーからアフター品が出てるからとにかく安い。
逆にGT系は959のパーツなんかも使ってて、あるパーツでは01系の15倍した時もあった。性能が優れてるわけでもなく、ただ単に数が出てないからという理由でね
ハブベアリングも専用の大径だから高い。
希少だからという理由で20年経って数万キロしか走ってない車両は俺だったら怖くて買えない
大切にしてるつもりでも機械にとってはかなりハードコンディションで使われてる事を一般人は分からないんだよ
大体人間の感覚と機械の感覚は逆だからね
低すぎる負荷でも適正負荷より寿命は短くなる
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-Aq7F [126.209.197.122])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:46:15.55ID:YeRdtyxe0
結局997が911シリーズでは評価高いんだよね。
後ろ姿がカッコいいよ。これ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-Aq7F [126.209.197.122])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:47:34.50ID:YeRdtyxe0
夏のドライブにはチューブが合うよね。
皆様どこドライブしてますか?おすすめ教えてください
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ed-LaBG [180.22.215.123])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:44:45.29ID:v6WFQ8f40
>>135
>M96/01系と76系エンジンで定常円を延々と繰り返したらどっちも壊れる

何故に永遠と繰り返す、とか?盛るんだろうね
常識的に考えて欲しいですね、永遠に定常円に8の字振り返ししていたなら、先にタイヤバーストしてしまいそうですね。

6MTに横滑り防止装置は無しですね、もちろんLSDを付けてこそ練習になると思うけどね
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Aq7F [49.98.131.93])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:07:45.33ID:kn3ev5sOd
997は俺的には今が旬だと思う
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.224.76.219])
垢版 |
2020/08/05(水) 00:00:56.65ID:c5wjFBBp0
997は今だとリセールもいいからな。ただMTはおまり出てないな。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.224.76.219])
垢版 |
2020/08/05(水) 00:02:24.65ID:c5wjFBBp0
996GT3もありかなと一時期思ってたけどやっぱり997の方がいいね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-Es/I [126.35.214.166])
垢版 |
2020/08/05(水) 03:50:03.92ID:AGAQd0N5p
今旬997でしばらく遊んで売り抜けて
991前期が最後のNAとして人気高まる前に買い替え
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f754-Ea0s [60.141.183.176])
垢版 |
2020/08/05(水) 04:07:48.67ID:AiOHDBN20
>>138
ご教示ありがとう
言いたかったのは、設計者がドライサンプを選択する理由が「潤滑油の安定供給のみ」じゃないよねって事で
自分も出来る所は自分で手をかけてやる派なので同意
最後の一文でクスってなった

教えて君で荒れてるの見てたらツイッターで見た
車買わない人「維持費がー、場所がー、部品がー」
車買う人「生えた」
を思い出した
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-KPM0 [182.249.252.8])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:41:08.73ID:OPTbyE2xa
ええんやで
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-ZRi8 [49.98.171.113])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:43:40.69ID:yf9dUOa/d
>>155
>あんたみたいな初心者かつ掲示板で適合情報とかその他詳細を無料で聞き出そうとするような様な奴には必要ないって言いたいわけで

金払えってか?そもそも論点ズレてますからね。上から目線なdisり厨だから仕方がないけど

いわゆるビギナーは黙ってロムってな!

そうい事だよな、996オーナーなると偉いのか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-H+le [126.199.87.10])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:40:04.61ID:YsdYnqjwp
>>158
996からの水冷に至っては搭載位置を低くするためのドライサンプではないね。
GT3はカレラ4のボディ使って作られてて、エンジンマウントの取り付け部がごついアルミのブロックで強化されてる。図面引っ張り出して調べたわけじゃないから断言はできないけど、アルミブロックの厚み分見かけ上のエンジン位置はカレラよりむしろ高くなってるようにも見える。
エキマニも取り回しはカレラ系とちょっと違うんだけど、高さはさほど変わらない。
この事から、単に実績のある空冷エンジンを水冷化した上でホモロゲを取るためだけに出来たエンジンとも言える。結果的にそれが功を奏したんだけどこう書くと怒られそうだな
吸気管や排気管の形状を見るに76エンジンは空冷直系で01エンジンはボクスターと共用していると断言できる
追記しとくと、俺はカレラ系で十分だと思います。
少なくとも公道をメインで走る分にはね
GT系のあんなに攻めたバルタイは街乗りにはキツい。オイルがガソリンで希釈されるわ

>>163
あたりめーだろ金払えよ
冒頭に書いた通りデフ玉取り出して計測しないと適合するLSDが分かんないんだって
アイシンになった997からは分かりやすいけど、ゲトラグの996は不明点が多いんだよ
自分でしっかり調べてそれでも分からないってなって初めて質問しろや
だから半年ROMってろって言われるの
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-ZRi8 [49.98.171.113])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:03:23.14ID:yf9dUOa/d
>>164
>あたりめーだろ金払えよ

何が当たり前だ!
オレみたいなのがいるから、ウンチク語り厨が重宝されるんだからな話たいだろ?話してくださいよw

なるほどなバラさなきゃ適合LSDわからないとは、めんどくさいお車だ996
GT3はレースカーだもんな。エンジンオイルもすぐ無くなるだろうそんなもんを街乗りなんて無理があるわな。
冷静に良く考えたら手に負えるモデルでは無い。

あんたは何処の車屋さん?随分と詳しいから女なら抱かれでも良いくらい惚れてまうまた開くぞw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-H+le [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:59:17.90ID:1hKAkPew0
>>165
デフ玉取り出すのをタダでやれっての?
お帰り願うわ

俺はネットサーフィンや立ち読みしてりゃわかるレベルの事を転記してるだけ。聞かれて初めて気づく事もあるし調べて試してて楽しいし
ノウハウを自分の車に施して欲しいなら金払え
金払いたくないなら自分で習得、修得・取得・会得するために努力しろ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7c-B5sl [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:30:23.98ID:FPXd4rdL0
LSDについて、
997.2 カレラ4の標準で入っているLSDはサーキット用なのでしょうか?
詳しい人御教授お願い申し上げます。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-ZRi8 [49.98.171.113])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:34:48.67ID:yf9dUOa/d
サーキット走行しないにしろ、例えばね冬の雪道ではLSDあれば、RRと組み合わせたら
信号待ち、坂道発進も四駆要らないレベルでイケるのではないかと思うんだけど。

どうなんですか?
冬場は雪あると996は乗らずに保管しているのかな?
寒冷地のオーナーさんが居るなら聞きたいとこですね。

8J-11Jに履けるスタッドレスなど
冬場は17インチで十分だと思うし、幅にしろツライチにする必要もなく狭くて良いし
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-ApBp [126.33.36.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:38:59.01ID:zZXB28krp
>>170
急行大雪で網走についてから稚内から急行利尻に乗るオホーツク縦断コースは行きましたか?
網走〜中湧別〜興部〜雄武---北見枝幸〜浜頓別〜南稚内〜稚内のコースで---は宗谷バスで
接続して稚内から急行利尻で移動する早朝から深夜まで国鉄ローカル線の湧網線、名寄本線、
興浜南線、興浜北線、天北線、宗谷線と宗谷バスで縦断するコース。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ee-KNpU [121.2.159.212])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:48.17ID:6VjNqr0Q0
PJのホームページに夏冬用認証タイヤも認証オイルも一覧のPDFがあるからここで聞くより確実です
よっぽどのブラックバーンか急な坂道でもなければLSDが無くてもスタッドレスで走れます
LSDなんかよりショック、アーム、リンク、バネ、ブッシュを総取替が先です
キチンと足が接地してなければ結局空回りするだけだしそれこそLSDなんかやれたボディを補強してからでもいいです
ポルシェに限った話じゃないですが初めての一台は安物チューニングパーツとかじゃなく純正同等品で一度はオリジナルの乗り味を目指すのを強く勧めます
カタチさえポルシェで走ればいいならなんでもありですけどね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-H+le [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:48:04.73ID:1hKAkPew0
見栄で乗るだけなんじゃないかな多分
じゃなきゃ必要に迫られてる訳でもないLSDを連呼したりしないでしょ
雪道にLSDが必要なら寒冷地仕様は全車標準装備になってるわな
タイヤ、オイル、フィルター以外の消耗品の存在を知らず、とにかく着いているオプションや社外パーツだけを重視して車を買う人は確かに居る
そして買った店に意味不明な文句を言いまくる奴が多い
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.224.76.219])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:38:29.21ID:c5wjFBBp0
>>175
夢は諦めたら駄目だからな。997は名車
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-ZRi8 [49.98.171.113])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:59:52.65ID:yf9dUOa/d
つうか、そんな完璧な整備ばかりできないから。
ここにいる996オーナーにしろポルシェに乗っみたいから買ったはず見栄がないはずはない。

慣れてきたら必ず冬場に遊び心は出るはずだ、RRでトラクションあるなら尚更LSDは欲しくなる、ただカウンターを当てるだけではなくてドリフトには必要なんです。

ビギナーは雪道で練習するのが北国の常識じゃないが低速で挙動変化を体験してさ、ポルシェ乗りは雪道なんて走らないとは思うけどね。

サーキットなんて走れない、街乗り流す程度みんなそうだろ?若いならね熱くなるかもの
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-ZRi8 [49.98.171.113])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:10:05.55ID:yf9dUOa/d
>>174
>雪道にLSDが必要なら寒冷地仕様は全車標準装備になってるわな

なんでそうなるか?

呆れてしまうスポーツかーなら必要、けどそれはFR車などの話か、RR車には危ないから要らないと
横滑り防止装置付きが必要だからな

四駆にしろスポーツ走行するならLSD無しはつまらない、雪道ならよくわかるはず。

RRはだめならでMRにするか、でもケイマン2人乗りだしな、996の後ろに人は乗せないにしろ横にはなりたい時もあるでしょう、ポルシェ車中泊だw
長時間のアイドリングは厳禁だから夏限定ですな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDc2-KNpU [49.101.244.98])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:26:43.66ID:htrcDxa/D
維持できるかなんて本人しかわからないよ
車両は即金として
月に幾ら車に回せるか予算決めてx24
2年の計算で税金、保険、車検、駐車場代x24、6km/lとして予定走行距離でガス代
差し引きして30-50位残ればタイヤとブレーキとちょっとのトラブルならなんとかメンテできる
壊れたら直るまで原チャ
収支の見通しが立たないなら無理
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-H+le [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:34:07.47ID:+2zq+rpZ0
>>177
完璧な整備を行い、さらに毎日点検してから公道に出ましょう。これ法律です

そんなにLSDが必要ならさっさと入れればいいよ
万人がLSDを必要としている訳じゃないので、お前が必要とするなら勝手に入れろ
入れたい理由なんざここじゃなくてチラシの裏にでも書いてろ

俺や他の人が書いたこと全く読んでないじゃん
私が○○を買わない理由とかブログに書いちゃう人?

なんでそうなるか?って自分で書いてるじゃないのwww
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-HICl [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:53:26.82ID:1qq1xWEv0
996前期AT:車両価格200万〜300万円くらい
996前期MT:車両価格250万〜400万円くらい
996後期AT:車両価格250万〜370万円くらい
996後期MT:車両価格300万〜450万円くらい
997前期AT:車両価格380万円〜
997前期MT:車両価格450万円〜

安心して乗れる中古の価格目安
https://bestcarweb.jp/usedcar/170155
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ae-Eq4Y [182.20.177.198])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:56:59.66ID:7++vvUYz0
彦田一族があからさまなデマを流しているので正しいポルシェ乗りの方々は信用しないでください!

436 名前:リゾビウム(日本)[TW] [sage] :2020/08/06(木) 20:36:06.59 ID:G6dvAnJO0
都内だけど、今日免許更新の講習受けてきてたけど、bbの投げ出された人はシートベルトしてなかったって明言してたよ。
この事故をクローズアップしてたけど、ポルシェ の暴走より高速でシートベルトしないとああいうことになるというような話だった。
危険運転致死傷は別の事例を使ってた。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-ei1/ [36.11.224.88])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:36:03.26ID:BXAIC1Y4M
今更何を言われようが、異常なスピード出して突っ込んだアホには変わりないんじゃないんでしょうか。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa3f-/Jt2 [36.12.44.80])
垢版 |
2020/08/07(金) 01:20:53.32ID:wysvxsyfa
去年!阪神高速で前のクルマに突っ込んでひっくり返した医者のパナメーラもいたよな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-HICl [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:54:35.26ID:pF2D68+h0
常磐道煽り運転は、代車のBMだったけど、その前に東名で事故った際の愛車はカイエンなんだよな。

ポルシェは、公道最強クラスの高性能車だけど、それだけに、乗る人間に過信を与える可能性はあると思う。

ホイールがPCD130の5穴なのも、剛性を確保するための異常なまでのこだわりなんだそうな。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-/Jt2 [153.232.230.179])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:39:43.31ID:E9pzNMso0
>>202
計算したらぶつかる寸前288キロだとさ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-ACtT [133.106.73.26])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:47:39.73ID:SFh0jJz8M
>>146
ドラレコのトラックが真ん中走っててポルシェが一番右抜けようと思ってたら車線変更してきたから
真ん中抜けようとしたらBbがいて、ブレーキが間に合わなかったと言うよりはすり抜ける気で突っ込んでこの事故。
こんな感じか。
どっちにしろ基地外だな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:07.02ID:zKaLsatd0
夏は997で決まり!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:50.05ID:zKaLsatd0
後ろ姿が997は最高にかっこいいんだよな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-tdt0 [182.251.253.15])
垢版 |
2020/08/07(金) 14:48:40.14ID:2rrKdIFYa
>>214
ポルシェを良く知らない人から見たらスゴイクルマ
金持ちからしたら安いの買ったと思われるけど
良い状態で乗るには維持費だけでまあまあするから長く乗ってる人は大したもんだと思うよ
正直7年落ちぐらいのケイマン乗ってる方が金掛からないし安心だけど911に乗ってみたかったから仕方なし
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:16:25.05ID:zKaLsatd0
昨日最新式だと思われるボク見たけど正直カッコ良かった
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-KPM0 [182.249.252.8])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:58:09.77ID:ZBtJ5WjWa
ケイボクは横の見た目がね。MRらしからぬ醜さ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:43:11.24ID:zKaLsatd0
ボクの後ろカッコ良かったよ。見たのは鮮やかな水色だった
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:08:31.01ID:zKaLsatd0
涼しくなってきたら神宮球場から表参道辺り迄ドライブするかな
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.140.194.111])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:09:52.12ID:zKaLsatd0
神宮周辺はドライブに最高だよな
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ae-Eq4Y [182.20.177.198])
垢版 |
2020/08/08(土) 03:06:23.26ID:Zukle56K0
彦田って何者?下のどう見てもデマ投稿Googleで検索できなくなってるんだけ…

436 名前:リゾビウム(日本)[TW] [sage] :2020/08/06(木) 20:36:06.59 ID:G6dvAnJO0
都内だけど、今日免許更新の講習受けてきてたけど、bbの投げ出された人はシートベルトしてなかったって明言してたよ。
この事故をクローズアップしてたけど、ポルシェ の暴走より高速でシートベルトしないとああいうことになるというような話だった。
危険運転致死傷は別の事例を使ってた。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2209-qMGA [125.197.236.34])
垢版 |
2020/08/08(土) 07:46:08.96ID:JrIOU6p70
GT2RSの運転手が悪いのは当然だし、相応の刑になるだろうけど、事故が衝撃的で、様々な方面への批判に飛び火してる感じだね。
車もそうだし、トラックとか。

チラ裏の個人的感想として、車を買うならドイツ車一択だと思ったわ。
例えばベンツなら、助手席に座っていて、ベルトしていないだけで、けたたましい警告音が鳴るから、ベルト締め忘れて走行することはあり得ないし、ドアを開けると、自動的にパーキングにギアが入るから、暴走事故も防がれる。
ボディも、これでもかというくらい補強されて、乗員スペースが守られるようにできている。
まともなドイツ車なら、防げたであろう重大事故って、確実に存在するのよね。。

途上国メーカーの衝突実験動画とか、よく笑いものにされてるけど、実際の事故では笑えないやね。特に軽とか。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-TPqO [126.147.137.205])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:21:58.35ID:o4NjuKMP0
おすすめドライブどこ行く?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-H+le [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:59:07.12ID:41E4mQdB0
夜中鹿轢くより昼間人間轢く可能性の方が高いだろ何言ってんだか
渋滞にハマって燃料減るわクラッチ盤減るわ油温も水温も爆上がり
金払って罰ゲーム受けてるみたい
https://i.imgur.com/DJa5lW4.jpg
https://i.imgur.com/dc3EPfn.jpg
1枚目 M3 2枚目 911
夜中の高速なら車も人も動物も居ない
データ取りながら走りまくろうぜ!
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-KPM0 [182.249.252.4])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:49:26.62ID:F6N29hkla
>>247
46M3今度助手席乗せてよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-H+le [114.172.230.141])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:27.13ID:41E4mQdB0
カタログのスペック見ただけ、プロドライバーが言ってるから、ディーラーがそう言った
実体験で語れよ情けないなぁ

矢のように走るそのGT3は燃料満タンなのか?
満タンならカレラのフロントに30kgのバラスト乗っけりゃほぼ同じだよ
足回りもスタビ太くなってたり純正車高調だったり程度の違いしかないんだから
安っすいカレラ買って弄るのが楽しいんだろ
スペックの高いGT3でサーキットに乗り込んでカレラに置いてかれたらダサくない?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f6-hkmR [150.147.25.254])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:23:46.15ID:JKoH+rPf0
移動したのでID変わった
>>256
PCが言ってたのはカレラ4の話であとは実体験だよ。200以上でのフロントリフトはポルシェあるあるなのに知らないのか?

>>257
996後期は試乗したくらいなので超高速での挙動はわかりません。しかし997でもフロントが頼りなかったので…
ただ20m走っただけで前期との違いがわかります。低速トルクがモリモリ感じ車が軽く感じました。後期の方が速くて乗りやすいなと。

>>258
2年のってほぼ同額で下取りに出したようです。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-qIKN [182.249.252.9 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:32:29.17ID:8qOCjjCba
マジかよ997ターボ買うわ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:57:46.00ID:lwtrfReM0
911は乗ってると色んな視線浴びるがのなりよりスープラ乗りの視線結構感じるww
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:58:12.33ID:lwtrfReM0
夏は997で決まり!
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:00:28.94ID:lwtrfReM0
今日も明治神宮周辺ドライブするかな
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:40:19.50ID:lwtrfReM0
夜より昼間の方がドライブ好きんなだよな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H+le [126.233.146.123])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:51:52.33ID:YkGYfeMap
>>269
専門家の意見を聞くのはいい事だとは思うけど、それをさも自分が体験したかのように書くのはねぇ
最初からそうやって注釈付けといてくれないと

プロがレビューしたのなんて20年前でしかも新車だよ
まだ知れ渡ってない物ならまだ分かるけど、今やユーザーの方が詳しいでしょ?メーカーの息かかってたらそもそも信用ならないし
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:54.72ID:f66lI4Mkd
お前エアオーナーだろw
他の車とポルシェのフロントリフトなんて比べるまでもないオーナーなら皆知ってるはずなのにw
そういや写真もも助手席からだなwww
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:55:02.55ID:f66lI4Mkd
↑は>>263への返信な。
何時間も走らんでもわかるわwww
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-tlsv [153.235.105.14])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:09.40ID:4j9+7TZYM
>>271
確かに新車時のレビューと20年経った今ではだいぶ違うね…
俺も報道の仕事してるけど購読者やスポンサーについてネガティブな記事は書けんわ

俺は996カレラ4Sだけど個人的な感想としたらぶっちゃけ、サーキットとか行かないんで120キロ以上出す機会がなくて高速安定性に不満感じたことはないわ\(^o^)/
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:02:10.50ID:f66lI4Mkd
そんなボロと比べてたのかよwww
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:12:47.70ID:f66lI4Mkd
てかMR2て200キロ出るのかよwww
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H+le [126.233.146.123])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:12:54.70ID:YkGYfeMap
>>275
いい所と普通な所は褒めるけど悪い所はつつけんわなぁ
4Sか、フロントのショック大丈夫?
カレラより無理した構造してるから違和感感じたら早めに交換した方がいいよ
ハブベアリングまで行かないうちに

>>276
エアオーナー呼ばわりした事に対する謝罪は?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:14:25.88ID:f66lI4Mkd
>>278
お前は誰と戦ってるのかわからんわwww
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-hkmR [49.96.34.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:59.99ID:f66lI4Mkd
RRポルシェ乗りなら誰もが経験する恐怖フロントリフトをたいしたことないキリッ
比較対象車がトヨタが片手まで作ったらMR2www
で、謝罪しろてか?
お前はキチガイ韓国人かよw
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:58.98ID:lwtrfReM0
ドライブで音楽何聴く?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.241.194.178])
垢版 |
2020/08/10(月) 12:11:25.11ID:lwtrfReM0
夏はTUBUだな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.147.173.44])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:50.87ID:fSRoMA2n0
スープラ、ロードスターからの視線な
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-tlsv [153.235.105.14])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:29:53.79ID:4j9+7TZYM
991や992だと羨望かもしれないけど996が受けるのは同じスポ車乗りとしての親しみを込めた目な気がする

昨日地方の銭湯の駐車場に止めてて、出てきたら地元の人が何人も集まって指さして、ああだこうだ言ってたわ…
今までこんなことなかったのに、悪い意味で知名度高まってしまったな(-_-;)
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.2.182.145])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:32:54.53ID:6tkhgGPq0
何か視線感じると思ったらスープラ乗りとか結構あるからなw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.2.182.145])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:07:08.05ID:V+/QVo860
今日996のイエローのGT3見たけど結構いい音してんのな。カッコ良かった
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.2.182.145])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:54.98ID:V+/QVo860
結局911シリーズはどのモデルでも満足できる。9911の中でも不評な996でさえ走りは現役バリバリだからな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.2.182.145])
垢版 |
2020/08/11(火) 13:29:33.00ID:V+/QVo860
>>298
スープラ、ロードスターから多いよ
車マニアみたいなの多いからなw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.243.16.28])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:14.23ID:+26nC7Cd0
明治通りで反対車線から何か視線感じると思ったらスープラ乗りだったw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.243.16.28])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:04.15ID:+26nC7Cd0
今996や997が熱い!
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-060O [126.74.86.102])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:40:30.62ID:BwLs/qro0
996、997は今値段もそこそこだしリセールかなりいいだろ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-ayEK [126.93.108.148])
垢版 |
2020/08/12(水) 02:41:25.68ID:E4tHqwgK0
PC京都 安くない?

https://i.imgur.com/5shwQ6c.jpg
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-YnQz [126.243.40.55])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:05:23.23ID:NXd4j3Wd0
ユウチューブで996GT3のレンタカーで走ってる人いたけどカッコいいな。俺もレンタルしようかな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-YnQz [126.243.40.55])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:07:13.32ID:NXd4j3Wd0
996もいい走りするからな
今もなお現役バリバリやがな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7c-dj0b [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:26:39.68ID:aiKdH3Kj0
997後期は実質中身991。
まだボディーはSTEEL製でがっちり金庫感あるし。
伝統のアナログメーター、サイドブレーキレバーがちゃんとあるけど、
余計なものがなくて清々しい。
(アイドリングストップ、ブリッピングギミックや給気音取入れ演出など)
んで991切り替わり直前あたりが個人的には推し。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-YnQz [126.224.165.239])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:34:03.20ID:8GQBkUbx0
YouTubeのレンタルの996GT3安いな。レンタルするかな。911乗りならやはり一度は911のGT3を味わいたいな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-pgRD [182.249.252.2])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:27.79ID:wPirR3G2a
天下のポルセン様が修復歴有りの中古売ってんじゃねーよしね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-YnQz [126.224.165.239])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:48:14.31ID:42mn86kP0
997はどの角度から見てもカッコいいんだよな。
特に後ろから見ると少しクラシックでもあり新しくも見える
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-lLqw [182.249.252.11 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:25:14.86ID:ltHOELE9a
>>327
次なに乗るん?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-6AC5 [182.249.252.2])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:43.15ID:nj911Ls0a
ケイマンってリアサスもストラットだけど911と違いって感じるもんなん?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd7c-1yu9 [122.24.202.36])
垢版 |
2020/08/20(木) 08:44:56.03ID:u3dRHRAI0
今はミシュランN指定。いいね。乗り心地良好。前のBSのNは想定外に硬かった。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.194.136.103])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:34:58.52ID:CY3NlPfk0
997買って彼女できた勝ち組?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.194.136.103])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:35:45.38ID:CY3NlPfk0
997の後ろから見たヨーロピアンみたいな雰囲気がいいんだよな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+hNU [49.98.162.79])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:37:54.32ID:0iOFK8rKd
俺も997乗ってた時はミシュランのN指定にしたら乗り心地が良くなってびっくりした記憶がある。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5af-Hbtz [182.171.252.158])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:39:29.67ID:wz5DjxKD0
新参者です。
997カレラ前期なのですが、キーレスの反応が悪いというか、車体のどこに向けてボタンを押せば反応良くロックが解除されるのでしょうか
センサーの受け側がどこにあるのか分からず闇雲に車の前や横からキーを押すのですが毎回反応が悪くて難儀してます
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-+hNU [133.209.119.154])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:09:41.57ID:4K0cc7qg0
ETC レーダー探知機 ドラレコなど電波を使う機器は取っ払った?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7540-qjQY [118.109.147.163])
垢版 |
2020/08/21(金) 09:33:47.21ID:yNwgLbMK0
996だけど、キーレスの中身はそのままで、プラスチックの外側だけヤフオクで買って交換したら、効きが良くなったことがある。
効きが悪いがために、ボタンを強く押しすぎて、中のプラスチックが破損してしまうことはあると思う。
開けてみて、基盤側のマイクロスイッチが破損していることもある。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.194.136.103])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:43:46.46ID:KqkbiBnk0
997のトランクにシュークリーム3時間位
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-iThR [49.98.142.12])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:45:39.72ID:PgTctiY4d
今の時期トランクの中だとシュークリームは溶けますか?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-6AC5 [182.249.252.4])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:08:21.42ID:XTPuZAKIa
911ってトランク内クーラーの設定あるの?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.194.136.103])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:59:00.55ID:KYkf+BWp0
最近出来た彼女の実家にシュークリーム渡しに行く。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.194.136.103])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:59:41.22ID:KYkf+BWp0
食べ物の方。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db40-+hNU [119.239.149.118])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:36:16.75ID:ebbvo59U0
トラック 結構熱くなるよな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.163.100.255])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:06.50ID:v2spJhEC0
クライスジーク付の996のMT出てるな。これ凄いいい音するだろ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-iThR [126.163.100.255])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:46.71ID:v2spJhEC0
乗り出し500位か
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031e-VqLe [133.204.247.192])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:27:06.55ID:Icx9te/d0
>>363
ロックしないと
やたらバッテリー消耗激しくないでいですか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2iZI [182.249.252.6])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:43:10.76ID:hjkiOEsBa
かわE
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-7ip3 [126.241.255.104])
垢版 |
2020/08/28(金) 12:41:23.60ID:ae3aagi20
>>387
渋いなこれ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-RDlf [182.249.252.10 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:30:57.42ID:7BaJZ1uxa
本当はNSXなんかよりGT3乗りたいんだな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2iZI [182.249.252.11])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:56.29ID:2FkBHyJBa
初めて丸目996見たけど違和感すげえな。997?いや、993・・・?996だコレ!
正直似合ってなかった・・・
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-c48/ [182.249.252.10 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/02(水) 14:34:54.13ID:E7ktx4uEa
>>400
後者
一目じゃ996って気付かんねありゃ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.159.227.23])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:54:58.94ID:LEUgwydg0
996のGT3は渋いよな
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.159.227.23])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:55:12.18ID:LEUgwydg0
いい音するぞ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85af-+K3n [182.171.252.158])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:11:54.46ID:2oadxzZJ0
>>309です
997のティプトロで1ヶ月経ちましだが、オートマがこんなに楽だとは思わなかったです
確かにマニュアルの楽しさもわかりますが、長い間マニュアルに乗ってた自分としてはオートマになって肩の荷が降りたと言うか、今はとにかくホッとしてます
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp81-mWGn [126.35.30.207])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:47:29.03ID:RJXxHsh1p
>>420
社外5W50で油温100℃の時1.5barだけど、純正0W40はもうちょい低いだろうね

>>424
フルエアロ纏った996カレラ4のATってのは中途半端過ぎてダサいと思う
人それぞれだとは思うけど、こだわりは感じられないよね
BMWのエンブレム着いてりゃ4気筒でも何でもいいみたいな感じ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.159.227.23])
垢版 |
2020/09/05(土) 00:13:43.48ID:khAcBj5S0
997も渋いな。男の一台。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b09-J2vN [49.129.241.29])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:13:04.59ID:Eis+iIkr0
自分の車が好きなのはわかるけど、他人の車を下げるのはやめた方がいいよ。
ちなみに、中谷明彦氏の愛車は、964のティプトロ。4ATだけど、トータルとして凄い完成度の高い車だと思う。

ついでに、BMWは4気筒も最高でしょう。2002もE30M3もBMWの名車。
初めてバルブトロニックの4気筒に乗った時は、あまりにスムーズな回転上昇に焦ったわ。
3 シリーズは、実用車の中では至高の存在だと思う。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:07:57.80ID:ZiGQjlR/0
997だよな
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:10:17.52ID:ZiGQjlR/0
バイクの旧車と911は似てるよね。なんか走る楽しみって言うあの感じ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:22:20.28ID:CJ6htLpw0
お前らKHやサンパチ好きだろ?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zu2G [49.96.19.209])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:57.28ID:oFY8vWqqd
997前期買おうかと色々調べたが、結局不安は解消されず、やめておきます。
ぼくの中ではスタイリングは歴代一番なんですけどね。

(設計不良の疑い)
鍛造ピストンクリアランス過大
ボアストローク比変更によりコンロッド角度がきつい
456番側ピストンオフセットが不適切
(メンテの問題)
エアフローセンサー不調
インジェクター不調
特に冬季暖気時の濃い目の燃調によりシリンダー潤滑不良
オイル選択誤りによるシリンダー潤滑不良

ポルシェ本社が認めているわけではないのではっきりしたことは言えませんが、上記複合技でシリンダーかじりが起きているようですね。加えてインタミ問題も抱えているしね。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zu2G [49.96.19.209])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:54.23ID:oFY8vWqqd
あと、オープンデッキとオーバーホールしにくい修理費用がかかる構造書き忘れ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:29.94ID:CJ6htLpw0
996のGT3は今も現役にかっこいい。男も現行より吹け上がるだろ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:20:48.68ID:CJ6htLpw0
997はいい車だよ。ただ下品なカスタムは嫌い。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:12.21ID:CJ6htLpw0
>>440
旧車知ってて嬉しいぜ。991はボンボンのおぼっちゃんばかりでKHも知らない人ばかりだった
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-t0XX [1.75.234.183])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:39:20.88ID:rTEnliY9d
>>441
俺は乗っててもその不安が拭えなくて997前期を1万キロ乗ったところで手放した。
今は値段がこなれてきた996ターボか997ターボを狙ってる。
最初から、ターボかGT3に行くのが良いと思うぞ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zu2G [49.96.19.209])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:42:45.62ID:oFY8vWqqd
ずっと旧車を維持してきて、電子制御はよくわかりませんが、新しめの車でもこう色々と問題抱えているとなると、維持にはお金かかりそうですね。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zu2G [49.96.19.209])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:49:16.60ID:oFY8vWqqd
>>447
997前期は諦めましたが、997後期か976ターボはまだ検討中ですよ。予算の都合もあるので選択肢はあまりありません。乗り潰すつもりなので整備は自分でやっていくつもりで、サービスマニュアルとパーツリストは既に入手済みです。車契約したらまずはスキャナーを手配するつもりです。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:49:17.49ID:CJ6htLpw0
俺だったらターボよりGT3だな。
911は2駆だと思うし。あのリアのジャングルジムみたいなのも本気の車でかっこいいよな。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:56.04ID:CJ6htLpw0
KHだと茶色のシングルシートみたいな感じ。
男の一台。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:13:57.00ID:CJ6htLpw0
>>441
詳しすぎるだろw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zu2G [49.96.19.209])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:29.26ID:oFY8vWqqd
>>444
エアフロで言いたかったのは、不調で6番失火につながりやすく、失火した場合未燃焼ガソリンがシリンダのオイルを洗い流してかじりの原因に繋がりかねない、です
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:08:03.66ID:CJ6htLpw0
>>454
君にはいい車乗ってもらいたい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-gugw [126.194.170.158])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:58.39ID:CJ6htLpw0
KH懐かしいな。当時TUBUの夏を待ちきれなくて良く聞いてたよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-Rqak [210.138.6.72])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:56:07.33ID:Kky7/S8cM
>>462
ありがとうございます
毎年購入するのもなかなか手間ですね。
耐用年数を超えると何か変わってくるものですか?

>>463
高さもあるし雨風は普通に。
と思うけれどカーポートの下とその他だと今日朝時点で車の濡れ方も違ったし結構役に立ってるのかも。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-3M9z [112.70.180.161])
垢版 |
2020/09/07(月) 14:18:20.99ID:CXBXMkA30
>>463
数年前の台風21号だと、カーポートが倒壊して車が下敷きになったり、カーポートのポリカーボが飛んで車に直撃したり窓割ったりしてた。
ガレージに入れていてもシャッターが風で押し潰されて中の車に直撃してたりしてたな。
マジで大型の台風来る時は近隣の大型ショッピングモールの壁のある立体駐車場か浸水しない高さの地下駐車場に避難がいい。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdec-rsV/ [210.174.26.183])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:47.83ID:2u2Xc7s/0
996を中古で考えているのですが、見るべきところはどこですか?
また、状態にもよりますが維持費もどのくらいか教えて欲しいです
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdec-rsV/ [210.174.26.183])
垢版 |
2020/09/17(木) 22:05:57.40ID:2u2Xc7s/0
>>484
高いと言われるとモデルにもよりますがどの価格帯になりますか?
それとお店選びというのもよくわかりません、
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a6-yoxJ [124.241.146.212])
垢版 |
2020/09/17(木) 22:50:11.96ID:FZQ45ciR0
中古車購入相談スレで、専門車スレの方がいいんじゃないかと言われたのでこっちで
予算600-800位
名古屋市
通勤(雨の日)、買い物、旅行、帰省
年間走行距離5000キロ位
乗る予定3-5年くらい、できれば10年
そろそろ結婚しそうなので、超節約してためた貯金でポルシェ911を買いたいのですが、どこら辺のグレードがいいものでしょうか?
貧乏なので、リセールと維持費も気になります。
今のところ、3-4万キロ位の997ターボtipか991カレラ辺りで考えてます。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a6-yoxJ [124.241.146.212])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:48.23ID:FZQ45ciR0
>>488
結婚したら買えなくなりそうですし…
一応許可は得てます。500万くらいと思われてるし、維持費はわかってないとは思いますが
991素カレラ、オプション少なめならいけそうですが微妙でしょうか?
タイヤだけなら、リアが3万くらい高い程度で、問題は無さそうですが、故障修理とかどうなんでしょう?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-aevu [126.199.28.15])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:21:36.14ID:YniivJlop
安くなると程度が低いのが増えるな
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdec-rsV/ [210.174.26.183])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:50.52ID:V6bHFALU0
>>492
まじですか
安いとどれくらいですか?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdec-rsV/ [210.174.26.183])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:35:23.99ID:V6bHFALU0
>>493
どう低いのですか?
0506772 (ワッチョイW cb47-vNct [153.179.10.161])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:16:42.41ID:RQ2y3hFt0
997後期ターボ買って2年弱、実際同条件で今見ても相場ほぼ変わらない、タマも少なめ
991にこだわりなければ素カレラが下がっていくのは自然かもしれないので、リセールがどうか
最後のNAに拘るというのもまたかっこいいけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-aevu [126.199.22.255])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:23:51.40ID:DY2dvQs1p
早い国では10年後には内燃機関の新規販売が規制される
開発を考えるとあと数年でエンジン部品の進化がおわる
なので残すべき品番の選別がはじまりつつある
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Imp0 [59.129.24.42])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:26:29.31ID:7Ln2Inij0
>>504
見せかけての売値は変わって無いけど買い取りは確実に下がってる。売れないから上代が変わらないだけ。ロレックスのアンティークデイトナも同じ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6540-q5W4 [118.109.217.49])
垢版 |
2020/09/20(日) 03:07:38.24ID:c2Rk7bcd0
>>503
でも、996ターボのMTは4.0秒だろ?
公称は4.2だったかもしれんが。
幾らなんでもティプトロと差がありすぎじゃねえか?
0513772 (ワントンキン MMa3-vNct [153.236.120.185])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:59.47ID:8KO/Qli3M
例え売れなくても店売値が落ちないのは、売却考えて無くてもいいっちゃいいよね
そのうち一周回って固定相場になったり
世の大半の車種と比較して廃車にならない、陳腐化しない911ブランドは安定してるわ
ここにいる人は長く乗りそうだし
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Imp0 [59.129.24.42])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:37:53.63ID:7Ln2Inij0
車って長く乗らない方が良いよ。
執着が生まれないうちに乗り換えるのが良い。
セフレと同じ感覚が良い。ときめかない車に惰性で乗るって限られてる人生の時間を無駄にしてる事だよ。そうゆう感じでもう30台以上は購入してる
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Imp0 [59.129.24.42])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:15.11ID:P9dwa7I90
>>519
ディーラー車でしょ?であれば問題ない。
並行は今無理だよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Imp0 [59.129.24.42])
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:56.71ID:P9dwa7I90
>>521
GT1エンジン最高です。オリックスレンタカーで借りられます。良く試乗してからの購入をお勧めします。ティプは好みが分かれます。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Imp0 [59.129.24.42])
垢版 |
2020/09/22(火) 01:04:41.26ID:GJGZrwMD0
997.2の4Sリアのスタイルは911で一番だろうね
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:39.60ID:Cyp28mZq0
997おめ!
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:48:16.37ID:Cyp28mZq0
いい型買ったな!おめ!
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:48:42.63ID:Cyp28mZq0
TUBUおめ!
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/27(日) 14:42:59.76ID:RnDTvrnM0
>>534
おめ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/27(日) 20:23:51.27ID:RnDTvrnM0
MTとはまた男の車だな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-2ooh [126.255.13.26])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:06.41ID:HXr5Om6Or
911は車名なんだし、なんら違和感がない。
なにがださいのかがわからない。
3298とか23とか語呂合わせは好きじゃない。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tAQv [126.159.209.63])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:54:13.91ID:U3/QPwzj0
逆に997の相場は上がってないか?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4740-LNaZ [118.109.147.163])
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:28.71ID:SaNupLhP0NIKU
清水:新型コロナで200万円くらい下がった感じだね!

渡辺:前期型997の安めのタマは、それくらい下がりましたね〜。

清水:激安フェラーリの相場は変わってないんだけど、なんでポルシェは下がったんだろ?

渡辺:うーん……、「ポルシェオーナーは堅い人が多いから」ですかねえ。「とりあえず現金化しとこう」とか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f162873def7bed67a6c0e0c5868270b95dacc0d

いや、300万円のタマは、コロナ前にも500万円の値付けではなかったろうに。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0e1e-54hQ [119.238.14.111])
垢版 |
2020/09/29(火) 17:27:07.18ID:kHB8N4dd0NIKU
>>558クラシックの名車になる資質は十分ある
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4e-FoFa [133.106.72.105])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:15:20.17ID:DC/Opyc0MNIKU
会社を救ったという話であって、会社を景気良くしたという話ではないんだが。
台数だけならそりゃ3倍近く売れた996だよ。
でもブラックマンデー後で虫の息だったポルシェを救ったのはステータスだけが気になるオートマしか乗れない金持ち連中で、そいつらがポルシェを下支えして生き延びれたのは確かなんだよ。
あとなんか喧嘩腰だけど、別に996を貶してる訳じゃないぞと996カレ4乗りとして言っておく。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcf-iBxN [119.231.168.250])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:25:03.76ID:1h1gY4av0
渡辺ってケチでせこそうな顔してるよね
そのくせ見栄っ張りだから激安ポルシェなんだね
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9340-4fpq [118.109.147.163])
垢版 |
2020/10/01(木) 11:39:40.21ID:wGq3UiTX0
996の欠点として、ライトが曇っている、ティプトロの2速発進がダルい、ハンドル径が大きくて鈍い、
この辺を挙げてるんだけど、それって、このくらいの年式の車に大概当てはまることだし、素人の感想とどう違うのだろう?
インタミやシリンダークラック、足回りの劣化などはスルーだし、最低でも、専門業者を取材してから記事にすべきではないのか?
中古車サイトの価格だけ見て、安いだなんだって、その個体の状態を取材もしないで、高い/安いもないだろう。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/01(木) 13:23:11.48ID:H1BnIFvg0
>>575
ライトが雲れば磨けばいい、MT乗れば関係なし、ハンドルはΦ350に交換したらいい
インタミ、シリンダークラックなんて20万キロ走ってからO/Hする時ついでに治しゃいい
足回りの劣化ってブッシュとかショックとか?
ポヨンポヨンするならKONIあたりに変えたらいいよ安いし
ブッシュなんかぶっちぎれるまで変えなくてよし
って素人でもこれくらい分かるよなぁ
996には今このオイルが最適とか、しっかり検証した上で身になる記事書いてくんないと支持しないね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-gUrK [126.241.233.47])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:12:58.90ID:ejrtQbGK0
>>580
996も以前安かったけど相場上がってるよな。特にMTは
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9340-4fpq [118.109.147.163])
垢版 |
2020/10/02(金) 07:52:34.95ID:AKDHnS920
996のクラッチ交換を依頼できるだけの、ノウハウがありリーズナブルなショップとなると、あまり無いからでしょう。
テクニカルメイトみたいな、気軽に何でもやりますみたいな受け皿が無い。
かといって、中古の996は、PCではお呼びでない。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-TsCx [126.94.252.106])
垢版 |
2020/10/03(土) 08:26:56.40ID:RC0k/9z20
996に惚れてんだよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-a56g [27.253.251.193])
垢版 |
2020/10/03(土) 10:13:09.96ID:z9chU33iM
維持できるかは、主治医がいるかで決まるよね。自分でパーツ買って持ち込みで替えてもらえば十万円で済んでも、ディーラーなら二十万てこともある。
OEMパーツと純正定価では全然違うこともザラ。

作業が簡単かどうかではなく、996の経験の無い工場では断られる。
そりゃそうだよ。たった3万円やそこらの工賃のために、コネクタやボルトを折ってしまったら、とても商売にならない。
大して儲からない仕事なら、古い外車の作業など最初から断るのが吉。

こうして、主治医がいる人には想像もつかない、整備工場難民になってしまう。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-a56g [122.133.74.135])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:03:42.79ID:dioD+I1U0
>>602
あのなー、人様を傷付けかねない自動車整備を自分でやるわけないだろ。
何のために自動車整備士の資格があると思ってるんだよ?
素人整備は危ないから、金を払ってプロに任せるんだよ。
世の中、あんたみたいに時間を持て余してる人間ばかりじゃないんだよ?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:32:59.50ID:LouU84VF0
>>605
整備士の資格は金取って他人の車を整備する為にあるのよ、知らなかった?
自分の車は自分で整備する。これ基本
整備できない人は工場に持っていきましょうという事です。
時間が無いのではなく、技術がないだけ
車の手入れする時間作るのも持ち主の仕事
それが出来ないから整備工場にブン投げてるだけだろ?カッコつけんな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5379-T2f3 [124.240.226.196])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:46.47ID:uf+sIZY/0
>>609
お金余ってるなら、どうして992買わないのですか?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-PkvO [118.109.217.49])
垢版 |
2020/10/04(日) 19:50:02.00ID:sic/TVdD0
幾らカネがあっても992と996/997じゃ性質がまるで違う。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9340-4fpq [118.109.147.163])
垢版 |
2020/10/06(火) 08:08:37.40ID:uyGN4T4a0
自分で整備ができないことをカッコ悪いとも1ミリも思わないわ。まず、ここが感覚が全く違う。
多分、高校時代にバイクを自分たちで弄ってたような、工業高校出身の人なんだろうな。
「お前、喧嘩弱いくせに」って言われても、「そうだよ。だから何?」ってのと同じ感覚。

っていうか、プロの技術と設備を舐めるな。
自分で整備してる奴が、現役整備士だっていうならいいけど、自分の車一台だけ弄って「俺スゲー」ってのなら、
素人整備まじ勘弁だわ。走行会とかで、素人整備で普通に事故起きてるし。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f321-Fut+ [222.10.42.70])
垢版 |
2020/10/06(火) 08:34:51.70ID:Bf5k8h3Y0
結局はクソ高い部品と割高な工賃が全ての問題だな
インタミ問題ばかりじゃないよね、20年落ちの中古だからなあれこれチェックしていたら細かな事沢山ある

輸入車中古販売は物好き相手のぼったくり商売とも言える。ある程度整備してそれなりに売れば良いがイチイチそんな真似をするはずもない。

車検整備で30万は普通ですよなんてね。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp77-vdeC [126.247.222.194])
垢版 |
2020/10/06(火) 09:50:14.42ID:Ox0DJwlcp
575,586,613>>617 毎回単発っぽいけど同じ人ね
自分では一切整備出来ないけどプロの設備と技術をナメるな…何を基準にそんな事言ってんの?
俺プロなんだけど、プロの何を知ってんの?
プロの設備って楽に早く仕事する為にあるんだよね。
でもそこで出来る事って別にDIYでも工夫次第でどうにでもなる。測定工具の精度なんて超大手以外校正してないよ。むしろ素人の方がしっかりしてる事もある。
2行目3行目の文は一体なんの意味が?
想像じゃなくて実体験で話してくれよ意味不明だから

なんにも知らない、出来ない割にプロの前でウンチク語るアホより4st2st問わず壊してバラして組んで学ぶ姿勢のある奴の方がいいでしょ
けど法規に沿わない車いじりは整備とは言わんのよ
素人整備ですらない、ただの違法行為

繰り返しだけど、自分の車の整備に資格は必要なく、プロ素人は関係ない。法規にきっちり従い、機械に関する決まりをしっかり守ってれば仕上がりに差はない。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f321-Fut+ [222.10.42.70])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:08:56.91ID:Bf5k8h3Y0
場所はあるけど金と気力がないね、笑
若いうちなら車中心に気合いでやれたが、生活大事
整備は丸投げが一番よい、車は何台も持ちながら優雅に暮らしたいもんです
古い車はここ大事なポイント、あまり壊れるリスクもないだろうな、しかし持つ事大事であまり乗らないなんてなんだかね。
継承するほどの価値ある名車ならば。996GT3ならありですかね。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:36:58.72ID:HQGhV+Kr0
別に金払って整備に出す行為にどうこう言いたいのではなく、996のクラッチ交換程度で主治医だのノウハウだの語る奴がヤバいってだけなのよ
>>623みたいに謙虚で居てくれれば、整備する側ももっと手厚くするんだけどねぇ〜
パーツは用意したけど自分じゃ出来ないから後よろしく!とか頼まれるのは全然いい。
自分で出来なくもないが整備は危険だからとか抜かした上に工賃はケチるアホはお断りするだけ。

でもターボとGT系のクラッチ交換はプロに任せてね
カレラ系とは訳が違うから
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-uBr7 [202.214.125.184])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:21:25.94ID:PSqEpbTWM
皆さんは整備は認証工場に出されていますか?
先日左ハンドルの996を購入した者です。
恥ずかしながら整備記録簿を押さえてある車なんて初めてでどこに出すかで迷っています。
車検は認証工場、その他細々したものは近くのところでとか、、今回は点検をお願いしようと思っています。

それとも996だと一カ所にお願いし続けた方が賢明なのか。
アドバイスありますでしょうか。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f321-Fut+ [222.10.42.70])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:42:49.02ID:Bf5k8h3Y0
>>625

>>謙虚で居てくれれば、整備する側ももっと手厚くするんだけどねぇ〜

なんて言うか、何かにつけ上から目線だから感じ悪いって事なんだと思うよ、パーツ持ち込み歓迎とか言いながら割増工賃をふっかけたりするんだろうからね。

ビンボー人相手をしたくないみたいな高飛車な職人も良いだろう、ならばプロだから輸入車だろうがなんでも治せると豪語するくらいなら良いが、アレは無理だから他に持って行けとかな。
結局は楽な仕事しかやりたくない、その程度の町工場レベルの癖にエラソーにされるとな

余裕も無い癖に無理して安いから996/986物件に手を出した客側として主治医選びに悩むのだろうね、笑
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/06(火) 13:21:27.68ID:HQGhV+Kr0
>>627
持ち込み割増するかは相手の出方見るよ、整備士だって人間なんすよ
技術はあるからなんでもやるよ?
けど他の仕事もあるからね、上から目線+ケチる奴は他所当たってもらうしかないでしょ

こっちから高圧的に言うことは絶対にない
けど客が高圧的に来るならこっちもそれなりの対応になる
整備士を下に見る奴がマトモな対応して貰えると思ったら大間違い
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:15:45.26ID:HQGhV+Kr0
>>629
あなたみたいなお客さんならどこの整備工場でも親切に受け入れ、金額以上にサービス受けられると思うよ

自分でDSGバラしてO/Hキット組もうとしたけど、ニッチもサッチも行かなくなったって人とかも工賃割引して組んでやる事もある

中には知識も経験もないのに明日までにやれ!ってすごい剣幕で車持ってくる人もいるんすよ
今車検のシーズンで空きがないんで他当たってくださいって言ってんのに車置いていこうとするし
何も変えないで良いから車検だけ通してなんて言う客にはお帰り願うけどね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5379-T2f3 [124.240.226.196])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:23:48.38ID:Sl48ThXV0
>>622
こういうクソみたいな人間性なやついるんだな。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-3eFH [121.87.236.237])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:30:19.70ID:MWyaqmYp0
私はお世話になってる整備工場に仕事頼む時は、見積もりの3分の2を依頼した日に振り込んで、残りを車受けする日に持参する。
その時は必ず季節にあった贈り物も持っていくけどな。人としての丁寧な繋がりは必ず仕事に反映されて返ってくると思うけどなぁ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f321-Fut+ [222.10.42.70])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:52.56ID:Bf5k8h3Y0
客が高圧的とかありえないけどな、笑
どちらかと言えば整備を受けるする側だろうけどな、普通に考えて立場的に優位じゃないか、態度が気に入らないならやらなきゃ良いからね。

しかしパーツ持ち込みで工賃割増しが当たり前みたいな感覚ってさ、パーツを調べたりする手間がない分楽だろうに、違うかな?

ならば持ち込みじゃないならどうなんだ?
輸入車だから割増かね、いずれにせよ同じなんだろう新規の客は、ぼったくるくらいが良いそんな扱い、なんか感じ悪いですな、笑
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f321-Fut+ [222.10.42.70])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:38.55ID:Bf5k8h3Y0
>>636
>その時は必ず季節にあった贈り物も持っていくけど

そこまでしてやらないと機嫌が悪くなる主治医か?

ババァの近所付き合い見たいな感覚ですな、割増料金取られてそこまでする必要があるのかね?

しかしトラブルは突然だったり急に壊れたりする場合もあると思うが、支払いは月末でなどと言うと相手しないんだろうな
そんな主治医のところには行けませんな、笑
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-vdeC [114.172.230.141])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:32:46.16ID:HQGhV+Kr0
>>638
整備する側が高圧的になる事なんて今どき無いぞ
クチコミだって良い・普通な対応は書かなくても、悪い対応は書きたくなるのが人間ってもんだ
消費者優位なのが今の日本

部品商と取引してるのにパーツ代で儲け出ない持ち込みを割増にするのなんて当たり前だと思うが?
むしろ持ち込みは受け付けないって所さえあるのに、受け付けて貰えるだけラッキーに思うべき

>>636みたいな人を持ってる工場では普段からしっかり細かい所まで診てるから、急に壊れるなんて事がほぼないわけよ
細かく定期的に顔と車を見せてくれるから車両の細かい異常もすぐに分かるし、稼働時間と走行距離で予防整備と寿命管理ができるわけ

残念ながらぽっと出持込工賃ケチり野郎の車両なんて後回し&しっかり見ない
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffc-Fut+ [61.125.202.158])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:46.73ID:SL8GTlkn0
いわゆる客見て手抜きするって意味だよな、パーツにいわゆる手数料を上乗せするとかなんともケチな商売だよね

ぼったくりとも言いたくなるけどね。
やっぱ性格悪い悪徳主治医もいるんだな、エラソーにして金はすぐ払え、貧乏人は相手しない

お礼になんか持ってくるのが当たり前ってか、笑
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-jNgh [126.247.208.43])
垢版 |
2020/10/07(水) 11:24:25.08ID:q1dfr+r6p
>>642
持ち込みだろうが整備の手は抜かねぇよ
それが原因で事故でもしたらどうすんだよ?
整備は100%やるけど100%以上はやらないってだけ
ちなみにいきなりお土産貰おうが+‪αはやらないし態度も変えない。そういうのは必ず定期的に車見せてくれる人だけにしかしない。
まぁそういう人ほど手土産くれるんだけども

通常であれば計上される儲けが部品持ち込みだと無くなるわけよ。付き合いもないのにいきなり儲けのない様な仕事受けると思う?
一部タダ働きしろって言われてお前、首縦に振るの?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-svFi [49.98.157.241])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:18:49.62ID:0rEOjnBcd
>>646
ティプトロだから、もう120万安かったら考えても良い。
これより安く996ターボティプトロが買え、あと100万追加で997ターボが買える。
後期のPDKも、もうちょい距離走ってるのが近い価格帯で買える。
な訳で、見送るが宜しかろう。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-svFi [49.98.157.241])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:25:07.63ID:0rEOjnBcd
追記で、俺が997に乗ってた時はまさにこの青葉で一部の整備をしてた。
対応は良いし技術力もあると思うが、景気良く高年式のモデルを買ってる人とは当然に扱いが違う。
また、認定中古としての保証は無いからわざわざポルシェセンターで買う旨みは少ない。
近隣には他にもポルシェの扱いに長けた店があるしな。
ただ、車両の状態はキレイだね。エアコンスイッチもベタついてない。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-svFi [118.109.217.49])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:17:42.36ID:KxIdVa/80
既に997は前期も後期も5月ごろから比べたら100万くらい上がってるぞ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-I430 [60.73.101.105])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:58:47.11ID:CK5+yplv0
997後期上がってるんだ
991前期はどうなんだろ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-Ei4g [126.224.155.135])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:50:31.73ID:C/gW4EMq0
996と997はどんどん相場が上がってきてるぞ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-Ei4g [126.224.155.135])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:53:29.80ID:C/gW4EMq0
996は以前が下がりすぎてたからな。今の911人気特にNAの希少性に気づき始めたのか上がってる。特にMTは
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16cf-foST [119.231.168.250])
垢版 |
2020/10/08(木) 23:18:03.69ID:MVnSGTnm0
上がったというより安いのが売れて少なくなった
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 161e-6zKh [119.238.14.111])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:54:59.63ID:YOPQVnWo0
なんかアホみたいなことにこだわって書き込んでる人いるけど
自分が所有してる車は自分が整備点検するのが基本で
他人の車を整備して"金"をもらうときは資格がいるよって
だけの話
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f3d-foST [120.51.119.157])
垢版 |
2020/10/09(金) 17:37:29.84ID:YiEJwV920
996後期と997前期で乗り味はどう違うのかな
乗り比べたことある人の意見が聞きたい
試乗してみたいが中々難しい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f3d-foST [120.51.119.157])
垢版 |
2020/10/09(金) 17:59:59.12ID:YiEJwV920
見た目的には996後期の方が好きなんだが
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-svFi [49.98.152.245])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:21:12.74ID:ga4jx5esd
見た目は996ターボや996後期のが997より好きになってきた。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-toFF [1.66.96.152])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:36.19ID:Qzqo4Ajad
ポルシェ911は100万円から販売されている大衆車て事をよく認識すること。

ドイツ大衆外車トリオ

ベンツビーエムポルシェ、
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-SHlV [61.205.80.225])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:48:30.36ID:cunT+kPDM
996mt300切るのがあるね
状態はどうなんだろ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-SHlV [119.231.168.250])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:52:44.06ID:njpbugWD0
996下がってる?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-po1o [182.250.242.7])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:03:19.66ID:hhqXYwB6a
初めて書き込みします。今、エボ9に乗ってます。
911にも乗ってみたくて中古車のサイトを
見てますが、996と997のどちらに
するか決まりません。

家族を乗せるからエボは売れません。
エボと911の二台体制は金の無駄でしょうか?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zZf0 [126.194.113.153])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:32.67ID:zmfgG/kzr
エボ9いいクルマじゃん
よほど金が余ってるならともかく、996や997を探すレベルなら、奥さん子供のためにも無駄なお金遣わない方がいいよ
エボ9乗らせてくれてるだけで理解のある家族なんだし

それでも買うんなら、こんなこと言われたって、知るかバカ俺は買うんだ!ってくらいの勢いが無いと駄目
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.2.137.2])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:40:57.94ID:6OWXokhW0
911で夢見ようや
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.2.137.2])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:17.04ID:6OWXokhW0
俺は今日も997を走らせる
夢の続きが見たいからな
0691683 (ワンミングク MM7f-po1o [153.249.119.74])
垢版 |
2020/10/15(木) 21:12:37.55ID:lXM4r0kHM
GT3は買えないです。
楽しすぎて高速道路で事故りそうです。
専用の車庫が必要になるだろうし。
0696683 (ワンミングク MM7f-po1o [153.249.213.161])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:10:06.19ID:5fUZRnNiM
レンタカーでベンツやBMW、アウディはあるけど、
911は在庫が無いです。

カイエンは嫌だしなー
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.2.137.2])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:51.76ID:HZ7LYjF80
996のGT3いい走りするぞあれは
音も痺れるし
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.2.137.2])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:16:20.40ID:HZ7LYjF80
現役バリバリの走りする
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2b-po1o [118.22.176.156])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:45.33ID:pIV7l3nVM
皆さん、どこのバッテリー使われてますか?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zZf0 [126.179.117.115])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:37.75ID:9KzMQ/V3r
>>702
借りて丸1日乗っただけだけどやっぱいいな
エンジンがショボくても運転楽しいクルマに乗ると、「クルマってエンジンじゃ決まらないな!」って思い、996GT3とかに乗ると「このエンジンあってこそ、このクルマがある!」って思う
クルマって面白いな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.147.152.214])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:09.13ID:GvdXXAYS0
>>702
いいだろよ。男の車だぞ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-1Qwt [49.106.187.235])
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:07.77ID:t0Q/fZXoF
初めはタイトかな?と思ったが適度なホールド感があって好きだけど
8万キロだけど運転席の座面は使用頻度で、底つきを感じるヤレはある
991や992は幅が広くて余裕ができたが、しかし座ると不思議とこれはこれでよい
993以前のレカロが裏山な気もするが全く問題ないと思う
スポーツシートは知らない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-po1o [182.250.242.15])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:18:47.70ID:FMjk8g6Wa
左ハンドルって運転し辛くないですか?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.147.152.214])
垢版 |
2020/10/20(火) 09:49:23.41ID:iPagZOy90
半年前と比べて短期間で997高騰してるな。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f09-ycke [221.171.103.208])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:28:06.10ID:LykXD2Ql0
400万円台で買えるPDKなんか無いと思うが…
一度、480万くらいで走行7万キロ以上のが出たくらい。
今は500後半は見なきゃ無理だろうよ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-vgwp [126.209.56.1])
垢版 |
2020/10/20(火) 22:54:43.35ID:kmDbxZdX0
>>720
この人なんなのw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcf-bTgk [119.231.168.250])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:52:53.10ID:GZ4eWrt80
996のエアコン吹き出し口からスポンジ出てきませんか?
これ金のかからない対処法ないかな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb8-hLrb [153.197.1.199])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:42:21.57ID:7gNo6ioS0
上から下からどこからでも出てくる
平らなテープや四角いテープ、みんなベトベト
PCで聞いたら、スポンジ全部取ったら風が漏れてエアコンの効きが悪くなると言われた
張り替えもダッシュボード全部外すから作業は結構大変だとか
結局いつかは効き悪くなるんじゃないかな?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-cBT2 [49.98.173.190])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:46:58.79ID:cTaLzXwDd
空冷の値段が落ち着いて996、997が高騰してる現象は何があった?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-KuSh [133.202.83.236])
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:58.83ID:ci0dmRCF0
>>736
それはキレイだったし俺も買おうと思ったんだが
見積もりとって、金策終えて商談しようと思ったら売れちゃってた。
997より996のがカッコよく見えてしょうがない。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-cBT2 [49.98.173.190])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:16:16.07ID:cTaLzXwDd
車好きのどうしても 911が乗りたいって若い子が値段が手頃な996辺りを結構探してるからな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-bTgk [61.205.81.4])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:14:06.44ID:MhCqBjPDM
車好きはやはりmt狙いかな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-A3kl [60.141.183.176])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:34.14ID:iolITjiu0
>>735
分かれよ、車は開いてるって判断してんだろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d09-KuSh [220.144.109.9])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:44:11.23ID:QkIoHlhP0
俺も997乗ってた時にたまに鳴ってたが気にしなかった。
診断機に掛けても何も出ないしほっとけば良い。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cBT2 [49.97.100.216])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:21:29.93ID:1Y35l4yUd
>>756
凄い詳しいなw
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-cBT2 [126.94.241.173])
垢版 |
2020/10/26(月) 00:14:28.16ID:Zs1xUBCB0
もしかして996や997乗ってる人って少し変わってる人多い?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-bTgk [61.205.99.113])
垢版 |
2020/10/26(月) 14:02:44.52ID:/0VORRzFM
貧乏人が多いのか?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-b1ia [59.129.24.42])
垢版 |
2020/10/26(月) 14:20:09.40ID:sJDai0db0
流石金がある奴は996とか997は乗らないよ。
年収1億有れば富裕層と考えるが、流石最後の本当の911と言われてる997も絶対買わない。

貧乏人の車は996、997だと思う。ついでに言えばこのスレにいる奴は殆どが貧乏っぽい人だと思う。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-cBT2 [126.224.70.227])
垢版 |
2020/10/26(月) 15:10:47.95ID:YGzn9oh20
今日はドライブ日よりだな。
TUBU聴きながら最高じゃんよ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-cBT2 [49.106.174.45])
垢版 |
2020/10/26(月) 17:34:04.35ID:0K0uYZkzF
997結構バリっとした服装してる人多いよ。
シャツの襟立たせてるようなオシャレな人多い
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-cBT2 [49.106.174.45])
垢版 |
2020/10/26(月) 17:34:43.81ID:0K0uYZkzF
あんまり貧乏な人は997乗らないでしょ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cBT2 [49.97.100.216])
垢版 |
2020/10/26(月) 18:36:12.47ID:HLnKS5hgd
足にミサンガな。音楽はTUBU
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-cBT2 [126.209.235.88])
垢版 |
2020/10/26(月) 18:36:42.38ID:wYtwEAIa0
ミサンガ切れた分だけ夢見れるからな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e53d-bTgk [120.51.119.157])
垢版 |
2020/10/27(火) 14:04:02.28ID:uThuOCMO0
素の996と997の乗り味って結構違いますか?
997は重厚感があり、996の方が軽くてキビキビした感じがしますが、実際はどうなんでしょう?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-KuSh [1.66.104.17])
垢版 |
2020/10/27(火) 15:28:22.30ID:TNr6vA5Nd
>>778
鎌倉の路地の急勾配でリップスポイラーを擦った事が一度あるが、それ以外は全く無い。
どっちかというと、小回りが効いて取り回しがし易い車だと思う。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-cBT2 [126.147.187.53])
垢版 |
2020/10/27(火) 23:35:33.34ID:xS6mnDYO0
俳優の高橋さんも997愛車にしてるぞ。
997は本気の車
0783772 (ワッチョイW fd5d-yDHC [14.132.1.145])
垢版 |
2020/10/27(火) 23:49:22.13ID:+ORcmpsi0
>>778
意外といける
よくある住宅車庫との段差もホームセンターのスローププレートあれば足硬いし余裕
もちろん、ん?ってとこは要注意
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-5gsN [182.250.242.2])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:21:44.92ID:DIeI++sIa
えっ!? 日記帳じゃないの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-Hfwz [1.66.96.11])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:00:12.40ID:BV3NlBfRd
独り言すまん
初めて見て一目惚れした○○○○を購入して乗ってるけどやはり楽しい車かと言われると微妙だ 乗用車メーカーだし仕方ないと思いつつ...
色々考えた結果やはり997後期MTに乗りたいと思ってる
997後期MTを俺の収入で買えるようにはもう少し待たないとやな...
まぁ今の車のローンもあと3年半残ってるし貯金するぜ
しかし997後期MT、程度のいいものは991の値段とほぼ同じってポルシェ、ほんと値段落ちないんだな
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW decf-sw6H [119.231.168.250])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:16:40.88ID:+GxB7RjC0
たまに出てくるね
600から700くらいかな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM8e-dNQP [211.17.113.54])
垢版 |
2020/10/31(土) 10:00:37.17ID:l+BwwFmAMHLWN
9964S、まもなく18年
・ヘッドライトウォッシャーの蓋行方不明
・クラッチペダルスプリング破断
・右スモールランプ球切れ
・スピーカー音割れ
・エアバッグ警告灯

これらが一気に来て出費やばい…
治しても治してももぐらたたき状態や
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4b3d-sw6H [120.51.119.157])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:14:47.31ID:y+5Cen2r0HLWN
みなさんはどこで整備してますか?
ポルセンは高そうだけど
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sacf-uZDR [182.251.62.97])
垢版 |
2020/10/31(土) 21:57:20.38ID:mVWcLPLSaHLWN
>>808
この程度の事が出来るってだけで、低所得町工場とか…笑える。今は面倒臭いからやらんけど、別に出来る人も居るよ。
出来ない奴が出来る人をディスるって珍しいパターン笑
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b8-b5U7 [153.197.1.199])
垢版 |
2020/11/01(日) 10:32:49.62ID:Tz/IyaQa0
>>735
純正がはまってたステーに配線が来てて、外すとアースされなくなって警告音なる
センターコンソール開いてたり、トランクフード開いてて鳴るのと同じしくみ
ステーからどこかにアースとると鳴らない
欧州車扱ってて知らない業者はちょっとひどいと思う
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-gKHK [114.172.230.141])
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:17.67ID:GisXEOCk0
>>812
自分でやろうと思えば誰でも出来るよ?
乗用車なら特殊工具なんてほとんど使わないし

911の取説にも日本で必要な調整箇所とか全部載ってるしね
自家用車くらい本来自分で整備して当然なんだよ。自分で出来なけりゃ金払って人に任せるってだけなので、車検なんて素人でも出来るレベルのことしか要求されてない。

てなわけで、工場に丸投げする層がほとんどであっても、自分に技術がなくて出来ない事を開き直る口実にするのは無理
出来るからってイキる奴なんて居ないと思うよ。
さんざん書いたけど出来ない層の方がエラそう…なんでなん?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-5gsN [182.250.242.11])
垢版 |
2020/11/01(日) 19:14:16.66ID:0X9fgcOpa
ミッションマウントです
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW decf-dSSG [119.231.168.250])
垢版 |
2020/11/01(日) 19:24:54.52ID:nsJli6tE0
技術的には簡単な事かもしれないが、経験がないと把握できない事がある
ちゃんとしたメンテナンスは知識と技術と経験が必要
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-Z/GB [60.41.152.67])
垢版 |
2020/11/02(月) 16:07:25.89ID:w6BdSDyr0
同じレベルの貧乏が土地を買うとかどうとか?www自営で儲かっているとか?
昨日もマリーナでレクサスLX、LC、フェラーりオーナーと歓談したが
欲しければ買うだけのことwなんだかね〜気持ちも金もないとこうなるのかね
LC氏とF氏に踏むと良い音とするよねって言ったらベイエリアのマリーナサイドにある橋で
ちゃんと踏んでいい音のプレゼント頂いた気取りのないその姿カッコイイとすら思ったw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qon5 [106.132.164.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:47:54.59ID:PRw3skc1a
おめ色
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-2E4U [1.72.2.16])
垢版 |
2020/11/04(水) 19:22:37.33ID:v6LaD9GQd
997は高橋克典さんの愛車
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-2E4U [1.72.2.16])
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:36.10ID:v6LaD9GQd
だから997は男のクルマなんだよな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-2E4U [1.72.2.16])
垢版 |
2020/11/04(水) 22:21:14.74ID:v6LaD9GQd
男の美学
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-DESp [126.233.178.229])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:48:04.13ID:L2pNlii/p
849 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-5+qR [182.251.72.135]) sage ▼ 2020/11/06(金) 08:03:00.71 ID:u4pW+F9ra [1回目]
しかし99

89名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-5+qR [182.251.110.140])2020/11/05(木) 16:18:15.18ID:sfhNgO1fa>>90
もう焼き始めて20年だけど未だに自分に合ってる構えとバットがわからん

未だに壊れるとか連投しているのは↑みたいなレベルの奴だからな
クルマもそうだが生身の女にも乗れないスペックの人間
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-5xF+ [106.132.174.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:52:56.88ID:6NymF5WNa
歴代911で最も売れた996が失敗作ってマジ?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-eWnN [119.231.168.250])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:00:51.61ID:U0Rm0Oat0
996 後期は名車
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1e-qnwZ [119.238.14.111])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:07.45ID:/wyEwZMy0
>>861
986ボクスターと996前期のエンジンが
増産しすぎて不良品が大量にまぎれているっぽい
アルミにスがはいってる
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-wqoK [114.172.230.141])
垢版 |
2020/11/07(土) 21:32:35.70ID:a/nDUubx0
>>862
pelican partsのTechnical Articlesからの引用でしょ?それ最後まで読まないとダメだよ
巣があるエンジンは製造されてすぐ問題が発見されたからだいたい対策品に交換済み



The expansion and contraction of the engine due to the heat of normal operation can expose this problem as well. I have also heard of engines that simply wept a slow bead of oil right through the walls of the engine case when running. Unfortunately, there's nothing that can be done to fix this problem, short of scraping the engine. The good news is that most of these problems were discovered on the cars when they were new, and the engines were since replaced under warranty.
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-eWnN [119.231.168.250])
垢版 |
2020/11/08(日) 09:46:46.01ID:Y64xK4dq0
996後期と997前期だったらエンジン問題抱えてるのは同じだから乗り味的には996後期の方が楽しくて良いよ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-JJoA [153.197.1.199])
垢版 |
2020/11/08(日) 10:06:52.24ID:H43twVVO0
前のオーナーのメンテがいい加減だと買った後が怖いよね
オレはワンオーナーでほとんどがPCメンテだった13年落ちを購入したが、それでも買う時は勇気が要ったわ
幸いエンジン本体は何事もなく過ごしている
997前期までならシリンダー問題
後期は直噴故のスラッジ問題
ナンバー付きなら試乗させてもらうのがいちばんよい
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1e-qnwZ [119.238.14.111])
垢版 |
2020/11/08(日) 13:54:38.69ID:lWkWJTrh0
>>876
熱量を分散できなくてシリンダーが歪んでくるので
ゆがみがでないようにクローズドデッキにした
NSXはオープンデッキのシリンダーなのにトラブルことは
ないからなんか水平対向の6発ってなんか設計に無理があるのかも
しれない
スバルも6発はトラブルがおおいらしい
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7c-faW7 [122.24.202.36])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:44:59.11ID:Qgy16RKX0
>>885
997.1カレラから997.2カレラ4に乗り換えました。
横風、上り坂で違いでますね。
ピッチングも少ない。
安定度があるので、飛ばしても安心感がある。
最新モデル(992)では差が少ないみたいですね(推定)
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-wqoK [126.33.148.186])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:42.96ID:WpD8uVOBp
>>886
996は油温計ついてないから水温90度って書いた
あくまで目安だけど指定粘度の5W-50入れて、アイドリングで油圧が1.5barまで落ちれば油温は90度くらいにはなってるはず
普通のOBD2だと水温までしか見れないけどdurametric使えば油温も見れるから、自分の車両の特性を知りたい人は試してみるといいかも
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-mV8z [106.132.177.247])
垢版 |
2020/11/10(火) 13:55:36.29ID:5r198HwGa
初RRなら電子制御がまともになった991からやな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-+tsN [219.117.196.97])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:33:27.37ID:dg7c4wII0
996人気カラーは何色?
個人的にはシルバーが一番かな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-+tsN [219.117.196.97])
垢版 |
2020/11/13(金) 17:58:10.93ID:dg7c4wII0
996は業者が意図的に値上げしてるね
ガレージカレントで1か月前に販売されてた車が最近プラス50万程で再販売されてるね
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-sO8G [49.97.102.92])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:18:41.43ID:gOPA0sZBd
じわじわと996と997が値上がりしてきてるな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a55-x7tW [219.164.6.176])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:38:25.36ID:GhLte2dT0
996タービンはシリンダー問題ないんだっけ?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-fSlT [126.35.201.174])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:50:31.34ID:MlZ4tpXPp
908 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-10dH [153.170.74.1]) sage ▼ New! 2020/11/15(日) 13:26:49.52 ID:f1lwpiML0 [1回目]
あんな欠陥

↑IPアドレスと端末が一致

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-10dH [153.170.74.1])2020/11/14(土) 21:20:20.02ID:YE2DYOaV0
>>948
オマエ、馬鹿だろw
BMWの屋台骨はXシリーズが支えてるw

※同じIPアドレスの自宅wifiからゲームのスレに書き込み
場所は香川県?

子供が居るような身分なのか
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-sr3/ [106.132.166.105])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:57:00.82ID:wN0GM9q6a
ミリヲタで草
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-sO8G [126.243.116.47])
垢版 |
2020/11/15(日) 23:35:28.36ID:0mJsOVsU0
西宮って事は阪神ファンか
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-qLNo [27.253.251.171])
垢版 |
2020/11/16(月) 08:41:06.29ID:23vsWmg6M
シリンダー問題とか、自分に起きてないんだから、どうでもいいわ。どっかの他人の話されても、だから何?としか言いようがない。

例えば、今日も全国の病院で、どこかの他人が若くして亡くなってるのだけど、知らない他人のために泣かないし、何とも思わん。自分と関係のない話なのだから、だから何?という話。

無関係の話をオラオラ、悔しいだろって書き込む奴は、どうかしてると思うし、それに反応して、返信する奴も同罪。
スルーすればいいだけのこと。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-sO8G [126.209.238.49])
垢版 |
2020/11/16(月) 09:54:05.83ID:pdsncZCK0
997最高
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-sr3/ [106.132.165.144])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:56:58.94ID:ysXBEkQla
ケイボクをリアマルチリンクにしない辺りがスポーツカーメーカーとしての程度が知れるよな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1e-8wH2 [119.238.14.111])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:16.54ID:V3zNqbAS0
ちゃんと996買ってるから
ほんとに
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Pdnm [49.98.143.254])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:52:15.93ID:wQQgPhHJd
俺は3ヶ月または3000キロで変えてた
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-sr3/ [106.132.177.83])
垢版 |
2020/11/17(火) 15:25:19.52ID:JdCcf6Oza
400万切った996ターボ出てきたがこうも安いと逆にこえーな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-sO8G [126.224.179.88])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:42:30.25ID:3C1qY17d0
俺は今日も997を走らせる
夢の続きがみたいからな
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-tGyE [60.141.183.176])
垢版 |
2020/11/18(水) 14:39:16.51ID:9EPUTmP00
10〜12ヶ月交換もしくは競技出走前、オイルはランボ認証オイル、エレメントは中身だけ二回に一回
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-tGyE [60.141.183.176])
垢版 |
2020/11/18(水) 14:41:24.80ID:9EPUTmP00
クーラント、8〜10万もしくは水抜く整備した時
大体十万とかでウオポン替える気が
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6cf-tx0/ [119.231.168.250])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:22:46.59ID:H+Sy+ola0
996は実物見ると結構カッコいい
997よりもシャープな感じでシュッとしてる
試乗すると乗り味も軽くて面白い
997後期よりも数百万は安い
両方試乗してみてその価格差に見合うだけの魅力が997後期にあるなら妥協せずに997後期かな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-aIeL [27.253.251.144])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:29:54.14ID:M3400qfmM
996は、プロポーションは911そのもので、実物を見ると相当カッコいいのだけど、写真で見ると、顔ばかり強調されるから、カッコ悪く見えてしまう。

清水と雑誌連載を持っていた、前澤氏が、車のデザインは、太陽光の下で実物を見なければ評価できないと言っていたとおりだと思う。
ちなみに、前澤氏は、初代カイエンのデザインを当初から評価していなかったけど、今見ると、確かにそのとおりだと思う。個別のパーツはまあいいのだけど、プロポーションがおかしい。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.194.129.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 09:13:21.17ID:0Kii2uSY0
996のGT3見たら痺れるぞ。音や車体の大きさ、走り全てがいい。個人的には992より好きだぞ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.194.129.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 09:13:56.09ID:0Kii2uSY0
996は特に吹け上がりの音がヤバい
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-p2Dd [106.133.44.52])
垢版 |
2020/11/19(木) 09:46:25.99ID:dFWYrj0ca
タービン交換した996ターボ乗りだけど、たまにGT3乗るとGT3のエンジンはやっぱり良いな〜と感じるね
ターボのもりもり沸き上がるトルクとGも捨てられないけどGT3も至高の一つだと思う
日常ユースでいくとカレラかターボになるんだけども
GT3は乗る前に気合いがいるw
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.224.146.202])
垢版 |
2020/11/19(木) 10:39:40.26ID:QN6j4zjC0
ターボよりGT3がいいなあのリアのジャングルジムがいいよ。硬派感じる
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.224.114.130])
垢版 |
2020/11/19(木) 15:54:33.47ID:JksMrZ2Z0
あのGT3のリアが使えない走りに特化してるのが最高じゃんよ。バイクのKHのシングルシートにした感じだよな。今日なんて911でTUBU聴きながら海岸線ドライブなんか最高だろよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.224.114.130])
垢版 |
2020/11/19(木) 15:58:26.43ID:JksMrZ2Z0
夏を待ちきれなくて
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6354-tGyE [60.141.183.176])
垢版 |
2020/11/20(金) 01:31:51.07ID:rPVPED/70HAPPY
>>961
分かるかどうかで言えば分かるし生粋のFR乗りはトルクステアぽく切れ込んで行くのを嫌がってた
ドリフターや競技経験者みたいによっぽど走って無きゃ分からないし操作性に何ら影響無い
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W b6cf-tx0/ [119.231.168.250])
垢版 |
2020/11/20(金) 02:01:43.96ID:zigNDwMM0HAPPY
重い
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM06-8k6F [27.253.251.164])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:01:37.53ID:qWSYHLuGMHAPPY
996 も997も、ジワジワと値段上がってきてるし、安い個体は海外に持ち出されて、いずれは国内にはタマ数がほとんどなくなり、自ずと値段も上がると思うよ。

50万とかで売られてた914、944、928辺りもほとんど姿を消したし。

昔は73 カレラの本物も買えたけど、今は5千万だし、本物は街で乗らないだろう。
空冷を73 カレラルックにして乗ってたとしても、カッコいいって言われて写真撮られるレベル。

多分、いずれは996GT3本物も、コレクション扱いになってしまい、GT3ルックでさえ、珍しい車としてそれなりに珍重されるようになると思う。
日本は税制が旧車を保護しないので、これまでどれだけのポルシェやフェラーリが海外に持ち出されたことか。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 8b54-Yyww [126.243.104.36])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:02:37.74ID:Rcv1pau+0HAPPY
911のRRは本気の証。
本気の数だけ夢見てきたらな
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 8b54-Yyww [126.243.104.36])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:03:12.06ID:Rcv1pau+0HAPPY
KHと911は本気の証
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6354-tGyE [60.141.183.176])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:46:39.22ID:rPVPED/70HAPPY
>>972
なるほどそういう認識なのね
それなら、曲げる為の四駆、だから全く心配無いよ
ラフに踏んでも二駆よりフロントがちょっと粘ってくれる
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Yyww [49.97.102.92])
垢版 |
2020/11/23(月) 09:28:22.77ID:VCr01+Dhd
>>979
男の一台だな。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.159.220.24])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:03.56ID:p5reZlPA0
997は高橋克典さんの愛車
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Yyww [126.159.220.24])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:56.09ID:p5reZlPA0
男高橋
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 291e-7vHe [218.227.223.244])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:15:45.25ID:nhNGffa10
まぁ964世代が販売されている時は
86代わりに100万円台の911買って
いじるみたいな風潮もあったんだしね
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-g77t [59.129.24.42])
垢版 |
2020/11/28(土) 02:31:58.58ID:dK8K3S730
>>994
そんな時代なかったですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 4時間 28分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況