>>892
延着云々で、海外では会社が責任を問われるんじゃなくて、荷物を出す所が責任を問われる
こういう行程でこの運賃で受けて、積み上がりの時間がこうだったから、この時間より早く着ける事はできない
と突っぱねられる

日本の場合はまず優先されるのは「何時までに着けろ」

優先順位が違う
だから海外では個人でやってるのが多い
たぶん「組合」で勘違いしてるんだろうけど、会社の中の組合じゃなくて、トラック運転手の組合だから