X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:02:38.00ID:7xLz9mLU0
普通なら他人に注意される前に自分で危ないと感じるはずなんだがね。
設定変えるなり、追従速度落とすなりしてさ。

それをしないってことは普段から煽り気質で漫然と自己中運転してるってことでしょ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:07:24.54ID:ayrqeYWM0
>それをしないってことは普段から煽り気質で漫然と自己中運転してるってことでしょ
普段自分がしてることだからこういうレスできるんだろうな
0191137
垢版 |
2020/08/01(土) 16:24:51.41ID:oHyjSqG70
あは、釣りのつもりで冗談で書き込んだらこんなに盛りあがっちゃって、わりい、わりい
0192137
垢版 |
2020/08/01(土) 16:26:55.76ID:oHyjSqG70
煽らないでなんでね!
なんて言ってくる奴なんていないって、今日は渋滞で煽りも何もないよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:02.60ID:mjumw5Me0
4気筒の2.0が良いって本気か?
俺ならあんなエンジンに550万は出せない。
2.5のV6の方が全然良かったのに改悪エンジンだよ。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:49:31.24ID:i832mqLt0
>>206
200系のシャコタンDQN仕様のアスリート黒2.5です。マフラーはHKSホイールはヤフオクで中古BBS買いました。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:53:05.36ID:i832mqLt0
>>206
すみません書き忘れました、楽天でジャンクションプロデュースの房も買って吊り下げています。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 02:37:02.06ID:VPBmSDCc0
15年ぶりに車買おうと思ってクラウンに興味持ったが、エンジンは4気筒2000でせめて2.5ハイブリッドにしようと思ったら今度はcvtって今日日クラウンですらこんなスペックなのか、時代についていけんわ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 10:40:23.80ID:EfkEb5Y20
木目調プラスチックは日本文化遺産として造り続けられてほしいわ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:15.36ID:9XxxZ/ox0
木目調って今は本物と見分けがつかんレベル。日本凄いが流行らなかった。

合成皮革は欧州車に完全に先を行かれた。通気性や風合いはどんどん進化して、耐久性や防汚性では本革を上回る。
日本車もこれからだんだん適用が広まるだろう
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:13.20ID:4D2KQMcO0
アルベルのV6の8速ATの方が良いと思う。
ミニバン好きじゃないけど、クラウンに4気筒ターボはもっと無理。エンジンは重要だよ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:52.68ID:9XxxZ/ox0
エンジンが車内の音や振動の大きな要因だった時代はもうとうの昔に終わってる。もう多気筒エンジンに付加価値はない。
Eクラスやクラウンを実際に試乗してみれば3秒で理解できるよ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 16:57:56.29ID:/SW7DSxX0
昔とか糞高価な車の本杢目は、ベースの上に薄くスライスした木を貼っているのは
同じだけど、その上からニスを塗って磨いて、また貼ってを繰り返す

すると杢目が透けて、日光に当たると凄い深みのある表情を見せるんよ
もちろん、うまく透けるように貼る板の木目も調整してある

昔の木目調は拡大すると印刷特有の点が解ったり、表面だけでシールみたいなのが多かった
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:45.21ID:9XxxZ/ox0
50年前のテレビは皆家具の様な豪華な木工細工のケースに入っていた。でもそんな物には何の価値もない。
プラスチックにわざわざ木の皮貼り付けたパネルも何か似てるよね
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:22:02.21ID:lr5sGuzj0
ポルシェの追突死亡事故でトヨタ車のボディはペラッペラの段ボール車だって判明しちまったな
なんてったってポルシェは無傷だし
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:22:43.43ID:Uq4KtTk+0
220クラウンが高いとか貧乏人か?
車の事わかる人はリーズナブルだと考えるよ。

クラウン最高!!
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:33:34.11ID:4D2KQMcO0
2.0は音質が良くないね。
自動車税が少しだけ安いだけがメリットだね。
でもターボだからオイル交換のサイクル早いし
ハイオク仕様だからエコじゃないね。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:12:30.15ID:IDyUCPz90
>ポルシェの追突死亡事故でトヨタ車のボディはペラッペラの段ボール車だって判明しちまったな
>なんてったってポルシェは無傷だし

ポルシェボロボロじゃん
ポルシェがゆっくり走ってるところにスープラが180kmで突っ込めばポルシェはペラッペラの段ボール車だって
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:54.89ID:jZ+1O3HQ0
全くだよな
ちんたらちんたらもたもたもたもたと車線を塞ぐから激突されんだよな
トヨタ車は左側を遠慮しながら走らないとね
まさに天罰仏罰だよな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:24:50.90ID:1wrK+R4E0
アイドリングストップが付いていないクラウンの新車が欲しいけど、
何でアイスト付きダウンサイジングターボエンジンのモデルとHVモデルの二種類しか選べないのか?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:50:37.34ID:U170R5w20
アイスト使わなきゃいいじゃん
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 14:49:14.13ID:/+4TIbPr0
旧LSの個人ユーザーはEクラスかESに行った。皆4気筒。
富裕層ほど耳が遠く、普段大衆車や旧型車に乗ってる奴は耳が敏感なのかな?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 23:06:04.48ID:/+4TIbPr
ポルシェはノーブレーキで追突してるけど安全ブレーキもなしか?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 23:49:49.78ID:n+Q/LLgf0
>>234
クラウンは日本で買える中で一番高い、助手席シートリフターのないセダンだよ
見方によっては極めて割高な車
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 07:53:51.46ID:J46NGe6n
兵庫でポルシェで暴走して死亡事故起こした医師は懲役8年の実刑だったな。

スポーツカーは売れずVW買収に走ったが大赤字で資金繰りに困って失敗。逆に子会社になったポルシェ。でもトヨタの真似してモノコックのSUV作って大ヒット。
もう走りを追求なんて路線はすっぱり捨てれば、勘違い暴走ユーザーも減るだろうに。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 13:24:06.83ID:Nwua7vAm
根拠のないいい加減な思い込み
保険料率で見たプリウスの事故率はごく普通のレベル。
分母が多ければ事故も多いのはあたりまえ

意外なのはLS。これは妙に事故率が高い
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 12:50:11.22ID:LtaFNlfZ0
120系マークXでさえ、運転席シート前後長調整が可能だったのに。
室内長や乗り心地は200系が良かった。
デザインや質感(·ハンドリング)は180系くらいが。

220系はこの路線で行くならGS·マークX無くなったことだしアリストに改名して、次期230系は次期マツダ6の直6FRプラットフォーム使ったラグジュアリーコンフォート車に仕立てて欲しい。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 14:21:47.14ID:09A6+e560
今朝おかまほられた
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 00:09:45.05ID:KC/efnln0
脈絡あるだろ
走りを追求するのもいいが安全技術や機能にもっと力を入れれば
プリウスで起きてるような暴走事故は減るだろうに、ってこと
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 00:40:46.60ID:XMtW3iV00
誰も話題にしてない事故率の話を持ち出しちゃったのは頭の悪いお前だよw
自分が理解できない=他の人も理解できない、じゃないの
お前だけ話についていけなかっただけの話w
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 07:57:28.66ID:jMxTxVe60
>>277
どんだけアホなんだよこいつwwwwww
そもそも俺は事故率なんて言葉を出したことすらねえよアホwwwww
他人と俺とを勝手に同一人物認定して勝手に論破宣言wwwwww
笑わせるなよ知的障害者wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況