調べたら、プリウスの充電機能はこんな変遷なんだな。

初代PHV(2012〜2016)
200V普通充電
100V普通充電 (オプション)

2代目PHV (2017)
200V普通充電
100V普通充電
急速充電 (下位グレードのみオプション)

2代目PHV (2019)
200V普通充電
100V普通充電
急速充電 (全車オプション)

「プリウスみたいにRAV4もマイナーチェンジで急速が付く」とか言ってる奴がいるけど、
プリウスはフルモデルチェンジで付いたのであって、マイナーチェンジで付いたわけじゃないんだな。

むしろマイナーチェンジでは急速が全車オプションに後退してる。

RAV4以降で急速を正式に廃止する布石だったんだろう。