X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 52■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d38-t0Ac)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:13:12.62ID:pQ8tfFkf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://lexus.jp/smp/models/is/

インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。
http://lexus.jp/models/is/index.html

・価格表 (PDF)
http://lexus.jp/models/is/price/pdf/pricelist_is.pdf

・主要装備一覧表 (PDF)
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/pdf/equipment_is.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
http://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 51■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593234991/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5144-kVHA)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:43:03.12ID:SB5k2HPw0
ディラーの受注状況はトヨタはつかんでるはず。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb47-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:20.63ID:ErZEJBbF0
レクサスのブランド力を上げたかったらもっと価格を上げて
限られた富裕層にしか購入できないようにすればいいと思う。
レクサスISを1,500万ぐらいに引き上げて顧客の絞り込みを図るべきだと思う。
そういうブランド力を求めているレクサスユーザーも少なくないと思う。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb47-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:05:36.71ID:ErZEJBbF0
>>762
いやだから手が届く人だけが買い求めるブランドにすればいい。
ポルシェだとこの価格帯だよ。
乗ってる人も優越感味わえるし。トヨタも原価変えずに利益率も上がって
いいことだらけだと思う。買えない人は買えるように努力すればいいし
他の安い車を選択すればいいだけ。プレミアムブランドってそういうものじゃないの?
日本にレクサス誕生した時のレクサスディーラーの雰囲気と現在は随分変わった
そうだよ。CTやUXが現れたおかげで。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5144-kVHA)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:50.39ID:SB5k2HPw0
開業当初からのレクサスオーナーだけど、いつもユニクロで行ってるけど
低い客層になるのかな?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-qecI)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:21.21ID:4+I739pqd
>>770
デーゼルゲートはポルシェにも影響あっただろという全ドイツ車に影響あったわ元々ポルシェと他のドイツ車メーカーは親戚みたいな関係ベンツのエンジンを担当してた事もあったはず。
だからポルシェが経営難になった時はドイツメーカーがこぞって支援を申し出たはずその筆頭がフォルクスワーゲンだったはずいわば身内だからね
ポルシェがフォルクスワーゲンの親会社の話は知らんし興味無い
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9139-4mWt)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:09:20.17ID:eKrKzwNL0
話が複雑すぎるがこういうことみたい。

VW、ポルシェ事業会社を完全子会社化
部品共通化など加速
2012/7/5付
【フランクフルト=下田英一郎】欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)は4日、49.9%を出資する独高級車メーカーのポルシェAGを8月1日付で完全子会社にすると発表した。
残りの50.1%の株式を、持ち株会社ポルシェSEから44億6千万ユーロ(約4460億円)にVWの普通株1株を加える形で買い取り、部品の共通化などの連携を加速する。

ポルシェSEはVWに50.7%を出資する筆頭株主でもある。
2009年夏、巨額の負債を抱え込んだポルシェSEをVWが11年中に経営統合という形で事実上吸収することで合意。
だがポルシェ側が抱える訴訟問題や、経営統合した場合にVWに巨額の税金負担が発生することなどから作業は難航していた。

VWは今回、ポルシェSEとの統合は事実上見送り、事業会社であるポルシェAGの買収を先行する。
実質的な統合を実現させ、税負担なども回避するためだ。両社で取り組んでいる車台の共通化や車両の共同生産などのコスト削減策を拡大していく。
ポルシェSEは引き続きVWの親会社として存続する。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501J_V00C12A7000000/
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-KRae)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:14:52.60ID:d2YHpmYYp
>>721
こんなクルマにチェーン付けようとか考える人って本当にいるんだな。
別の車種にした方がいいと思うよ…
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:10.73ID:rWW3SoCs0
本当のお金持ちは車になんて大してこだわってないよ(笑)
車がステータス表すなんて考えは彼らにないもの。そんなの貧乏人の車マニアだけ。
因みに欧州とかでセレブリティ層っていうと「家に3代コックが居た」ってのが基準だからね。
北米のイスタブリッシュメント層とは違うから(笑)
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-KIGN)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:11:23.55ID:gCQtDE8i0
versionLのホイールも良いね。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4176-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:09:42.37ID:l+Iw5WbZ0
カタログ来たな
ADH無し Fスポの3眼はオプション そして特別仕様車も同時発売とは…
終売か3年後のFMCが見えてきたな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:45:38.60ID:9oa90s8jd
プレカタログに案内があったオーナー専用is特設サイト見た?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:52:02.96ID:9oa90s8jd
特設サイトの内容をSNSなんかにリークするなって書いてあったから、よほど充実したサイトなんでしょう(笑)
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e139-qrf4)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:59:04.69ID:A/7G6lPB0
今回はパワートレーン継続だし、IS300の標準グレードでもいいかなと思ってる。
バージョンLの木目好きじゃないし、レスオプションのブラックジオメトリーフィルムにすると、
単にセミアニリン本革とベンチレーター以外は見た目標準と同じになるし。
キー、オフにしたときに座席が下がらない(ステアリングだけ跳ね上がる)や、運転席のポジションメモリーがない等は諦める。

あと、300hの方が前後バランスよく回頭性もいいと言われているが、ハイブリッド特有の挙動の不自然さがあるからな。(元300h乗り)

燃費は圧倒的に300hの方がいいしレギュラーだし安上がりだが、車両本体価格の差以上は取り戻せない。
そもそも走行距離が少ないので300でも維持費は変わらない。

なおFスポーツやMode Blackには興味なし。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-s4Z5)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:07:17.44ID:gCQtDE8i0
SNS等乗せるなって書いてあるし。
シークレットサイトだし。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-s4Z5)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:22:38.41ID:gCQtDE8i0
モードブラックにしたけど、今思えば300の標準versionでよかったような。
標準にパノラマとドラレコ付ければ十分な様に思うんだが?
3眼もべつに特別カッコいいわけでもないし機能も変わらないし、あれも欲しい
これもと思って付けたけど・・・・・
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:54:31.22ID:i9rDjCU/F
>>802
パスワード逆から読んだふーんて思わなかった?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-s4Z5)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:23.62ID:gCQtDE8i0
パスワードの意味ないような
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:47:00.91ID:gF0+r5TfF
>>805
だよね 多分一緒だわ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:29.05ID:9oa90s8jd
プレカタログに車両価格載ってないけど一体幾らなんだ?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-EG/W)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:03.44ID:8DIliAvI0
350FにはLDHとVGRSの代わりに特別な物が装備されるというのはないの?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41fe-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:03:03.94ID:kGZ7ElSJ0
おおお、これは白内装初公開???
簡易カタログにもなかったし、色ごとに塗りわけちがうから参考になる

シート表面とアームレストが白で、グローブボックスは黒っぽいね、いいね、赤は少しグロい。

どこか他で白内装みれるとこある??
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:11:25.87ID:8DIliAvI0
白はジーンズ等の色がつくから選ぶことはないな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-s4Z5)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:19:50.24ID:gCQtDE8i0
メーターフードのとこにスイッチなくて良かった
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4144-s4Z5)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:22:17.41ID:gCQtDE8i0
リセールを気にする人はランクル買えば・・・・・
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1yDO)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:38:59.12ID:D8xcobAap
モードブラックって限定車?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 610f-1yDO)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:41.03ID:QpHWqDQY0
>>833
マジか…
車検通したばっかりなんだよなあ。
好評だったらカタログモデルにならんかな。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f7-70j7)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:10.39ID:AgM41jK50
>>824
あんた良いこと言うねえ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f7-70j7)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:33.31ID:AgM41jK50
>>847
おもしれー
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:55:55.41ID:doIkit8Wa
>>844
ナカーマ\(^o^)/
中期のLED 、リアもフロントもかっこいいよな!
後期はリアシルエットもワイドローだけど、isの伝統はぷっくり肉感的な、厚みのあるお尻だと思ってるから、今回の一文字のお尻は頂けない

なんかESのケツとsaiとかプリウスとか最近のトヨタのケツが融合してしまったような印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況