ついでにWLTPについても考察してみた

     WLTP   実走行   乖離
---------------------------------------------------------
モデル3  530km  432km  -98km
リーフe+ 385km  333km  -52km
EQC   416km  310km  -106km
Iペース  470km  357km  -113km
Eトロン  446km  330km  -116km
e-ニロ   452km  408km  -44km

これはこれで問題大有り
欧州の規格だけあって欧州車に大甘な数値になっているな
ついでにテスラにも

結局、EPAは米国の規格だからアメ車に甘く、
WLTPは欧州の規格だから欧州勢優遇ということか
これだから欧米が押し付けてくる基準は迂闊に信用できない