X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 26台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ cdc0-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:59:29.66ID:fRYlbror00707
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※↑三行にしてしてからスレ立てすること)

ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

・検討中の人とオーナーによるロッキー、ライズのスレです。
・余計な私怨でテンプレを弄ることはやめましょう。
・基本、荒らしは透明NG推奨。

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 25台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593311101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-zpbv)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:04:10.91ID:9GO4QXRa0
皆さん燃料タンクのキャップって給油時にどこに置いてます?
というかライズの場合、樹脂のヒモ?状のものでぶら下げるしかないのですが、
以前キャップに付いたガソリンがボディに滴れてちょっと嫌かなと。
ディーラーにトヨタ純正のフューエルホルダー適否を聞いたら、ライズはタンク蓋周囲の空間が狭いので、ホルダーが燃料キャップと干渉するから売らないとのこと。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-zpbv)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:33:55.79ID:9GO4QXRa0
>>86
そうなんだ!

いま会社なので帰りに見てみます。

ライズの前に乗ってた車には、燃料タンクの扉の裏にコの字型の板金があって、そこにキャップを嵌められたので、それが無いライズでは諦めてました。
これでスタンドでウエスもらって垂れたガソリン拭かなくて良いですね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-zpbv)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:59:53.56ID:TKq4diM/0
>>89
これは良い!
発明ですね。
近所のABで買ってみます。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:21.62ID:7kS3HK7VM
何処が本スレッドだろうが注意点は同じ


・検討中の人とオーナーによるロッキー、ライズのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。
・コロ助と呼ばれるキングオブ屑の粘着さん(一部のソフトバンクユーザー、)には関わると碌な事がありません。NG登録や無視でまったり行きましょう。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:24:25.07ID:hXLzvFvM0
同一人物による連投がいまの所みられなくなったという事かな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:46:56.62ID:2OAGA1zf0
>>116
トヨタディーラーの販売力のおかげ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:46:24.34ID:yS4SbIOIa
「お葬式なの?」
「知ってた」
アホですか?苦笑
しかし新車販売台数ランキングを見ると世間の人って発売されてからかなり経過した車種を新車で購入する人が多いんだなぁ、とつくづく思うわ…
まぁ言ってもワタクシも前車はテコ入れの何とかエディションだった訳だが 苦笑
でもやっぱりどうせ買うなら「新型車」の新車が良いと思うけど、どうなんだろうな?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:21:04.31ID:I3L76PEFM
新車販売台数スレッドより
238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-1miU) [sage] :2020/08/06(木) 12:46:19.70 ID:+dnEFvd00
プリウスアクアは今買うやつは何考えてるんだよw
カローラ系とヤリスあるのに役目終えただろ

普通そう思うよなぁ、でも昨日、新規のアクアのTVCMやってて驚いたw

とりあえずロッキーライズのCMは今月に入って見てないな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:03:14.66ID:hGasi8Nx0
新型車は新鮮さや先進機能はあるものの不具合やリコールも出やすい古いモデルはマイナーチェンジを得て不具合部分は改良されてるし値引きもしやすい
車にあんま興味ない層は当然後者だろ?当たり前
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:19:26.31ID:I3L76PEFM
なる程。まぁ想定内の意見ですね
重箱の隅だけどマイナーチェンジは得るものではなく経るものですヨw
まぁそれはさておき、リコールは恐れる対象ではないでしょう
不具合もリコールも新型か否かでは無く、単に採用された部品のロットの影響の方が大きいと思います
枯れたモデルは確かに値引も引き出しやすいが、その分下取査定も低いから、その面の優位性は感じられないですねぇ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:05:11.80ID:LblXI19q0
>>122
こんなに生産してるのに、四ヶ月過ぎても納車の連絡来ない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-WdOk)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:59.26ID:NSqKVZcVp
ライズの試乗したんだけど左足の先端側がすぼまってて狭く感じないか?
運転してて足先を軽く捻られてるみたいで落ち着かないし長時間運転してると痛くなりそうなんだよ
あとはよく出来たいい車だとおもう

体格とか運転姿勢によるものかもしれんがこれは慣れるものかな?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:30:29.40ID:gz6C96Ul0
>>133
コロナで操業が止まった影響が1番強い時期のオーダーでは?
とは言え、ココで愚痴らずに一度ディーラーに連絡してみたらどう?
注文初期なら兎も角、4ヶ月待ちの今なら流石に目安ぐらいは教えてくれるでしょう
つーか、何のアナウンスも無く放置のディーラーも如何なものかとも思うけどね 苦笑
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:26.40ID:qzylDqouM
ライズの試乗したんだけど左足の先端側がすぼまってて狭く感じないか?だってさw
運転席のマットの形状を見ても分かる通り逆ハの字に広がってるのに狭いも糞もあるかよw

左右にフットレストスペースが有ってACC運転時は両足広げてゆったりですよ?w
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:57.34ID:qzylDqouM
今、ちょい家族を迎えに車を運転しているからちょい撮影w

https://i.imgur.com/WeddML4.jpg

ご覧の通り、ペダル位置も運転席中央にブレーキペダルの位置があり、自然に右足を出すとアクセルペダル位置ですぜ?w

まー妬んで何か言いたいんだろうけどデマは駄目駄目
ペダルレイアウトはごく自然です
アンチご苦労様って所ですなw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-RXr9)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:19:44.77ID:qzylDqouM
まぁ買えない妬みでダイハツ→軽自動車→ペダルレイアウトは左寄り、なんて連想ゲームのようなディスりをして情けなくないかい?w
5ナンバー枠いっぱいの1695mmの横幅なんだから下手すりゃ同じ5ナンバー枠のミニバンの運転席の足元より広いですよ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況