X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-c9XW)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:40:19.71ID:QCsB4P/C0
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580798831/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586848121/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:40.52ID:HtyHOeBk0
ヘッドライトがオートになっちゃうのはちょっとな...
クロスビーに限った話じゃないけど
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d0-2fXM)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:49:12.84ID:kbNaJReQ0
いや、サイコーマンは褒めてるだけじゃ認定されない
不満言う奴に噛み付いてくる奴がサイコーマン認定されやすいよ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-jngY)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:13.29ID:Ub2gSGzIa
大商談フェア中に試乗しに行った時に10月下旬にACC付きますなんて話、
こちらから聞いたわけでも無いのにしてくれたんだもの。そりゃ信憑性あると考えますけどね。
今売り渋る意味全くないから、すぐにMCあるなら買わなかったとクレームになるのを嫌がったと思ってる。

ちなみに自分が話を聞いたディーラーは、そこらのアリーナでは置いていないグレードの試乗ができる様な地域の基幹店舗。
そこではクロスビー4WDやソリオバンディッドフルハイブリッド、ジムニーシエラ5MTの試乗車が常に置いてある。
某T社のお膝元ですから、それなりに力入れてるんじゃないですかね?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:31:46.02ID:F3Z0sk0Xp
>>816
私も某T社のお膝元でクロスビー購入検討中ですが、ディーラーでどのくらいの情報教えてもらえますか?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-jngY)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:57:34.41ID:Ub2gSGzIa
>>819
自分が聞いた事を箇条書きします。(少し前に書き込んだ事と同じですが)
・10月下旬にMC発表あります
・MCで予防安全システムが刷新されます
・その際ACCが付きます
・電動パーキングブレーキの採用は不明
・電動Pが付くならACCも全車速域対応になると思いますが…そこも不明
・グレードが3本体制になります
購入検討の為に試乗しに来ました(嫁と一緒に)という客に開示する情報としては濃いと思いません?
わざわざ今は買うべきではないですよって遠回しに教えてくれたんですから。
実際10月下旬まで待とうか、という話になりましたし。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f61-jngY)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:44:46.21ID:Iy+iVo3i0
>>824
スズキは情報隠す傾向が他メーカーよりかなり強い。
直近で言えばジムニー。販社の人が現車を発売日まで見ることが出来なかったレベル。
逆にトヨタ、直近はヤリスクロスかな?かなり前からユーザーにもメディアにも情報出てたでしょw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-2fXM)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:39:42.17ID:H1Y983SJa
発表が10月ってんだから、販売開始は12月かもしれんじゃん
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-2fXM)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:13.29ID:H1Y983SJa
10月下旬発表で12月頭発売ならあり得るんじゃねーの?
知らんけどw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-k8BE)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:27:31.08ID:4EJ9HYVma
近所の自販では他の車種よりクロスビーだけオプションサービスの金額上乗せされてる。
MC前に売り切るつもりなのかも
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:05:17.44ID:F3Z0sk0Xp
>>822
ありがとうございます。
一度ディーラー行ってみます。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-w0MF)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:50:52.85ID:jOmxj/qed
>>822
自分も商談行ったら、ほぼ同じ内容の情報教えてもらいました。
MZとMXの中間にMVグレード追加、
他にはインテリアにブラックエディション追加など。
mcどうやら本当らしいです。
実際に2型の見積り作ってくれようとしてましたし・・・
まだ早すぎて無理でしたが。

自分も10月まで待つ事にしましたよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-2fXM)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:33:50.26ID:eWJK6CuNa
インパネもドアトリムもオプションで変えたオレ様高みの見物
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2731-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:04:30.50ID:0kA8XMuk0
スターシルバーの赤納車された
現車見れずに買ったから初めて現車みたけど
スターシルバーっていうくらいならもうちょいシルバーに光沢あってもいいんじゃないかな
昨日も今日も曇りだから晴れた日に見ればもっと良い色に見えるのかもしれんが
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 0H69-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:12:13.15ID:rHqE6SwwH0909
ソリオのとこでもMCかFMCの件で盛り上がっているが
3気筒のエンジンはいらんから、4気筒のままで・・・という意見があるな
ソリオも候補に上がっていて試乗したけど、クロスビーとの出足の違いでクロスビーにしたが
ソリオがクロスビーと同じエンジンにだったらソリオだったかもしれん

3気筒うるさいとか振動が・・・とからしいが
ソリオのエンジン音もなかなか車内に入り込んでうるさいと思ったんだけどなぁ・・・
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ f131-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:28:12.32ID:IVN7VT1N00909
スズキの国内での3気筒1000ccエンジンて市販されるようになったのは最近だから将来どうなるかわからんけど
昔から市販されてたトヨタダイハツの3気筒1000ccエンジンは不具合多かったり振動でマウント傷めたりして評判悪かったから
条件反射で3気筒嫌がる人も居るね

知り合いのダイハツの整備士はあの車両重量にあのエンジンは絶対将来無理が出るからロッキーは止めてRAV4にしろって言ってた
仕事上3気筒エンジンの不具合で相当嫌な思いしたんだと思うが
重量の話をするとクロスビーも20kgくらい軽いだけだし一緒かもしれないんだよなぁ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Srbd-FR9l)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:09:17.04ID:tJMjmNX7r0909
>>866
まあある意味クロスビーはロッキーと違ってバッテリーとモーター追加で積んでるのに4wdモデルで50kgも軽いのは素直にすごいとおもう。

最近電動自転車乗り始めて思ったが原付みたいに走らなくてもアシストだけでも全然違うのがわかるよ。
エンジンの負担もかなり貢献できてると思う。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Srbd-FR9l)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:14:48.70ID:tJMjmNX7r0909
スマソ タントはリフト付きの重量見てた。

タント新型のカスタムRSで970kg。まあクロスビーと30kg差なら普通車と軽自動車ほどの差はないが
クロスビーとロッキーも5ナンバーと3ナンバー?ほどのサイズの違いなら
ならロッキーの50kg位の差はありかw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H69-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:20:48.62ID:M7MtLFBMH
>>872
スイフトは乗ってないからわからんが、クロスビーはアシストないと加速(出足)が悪く感じる
だから、なるべく目盛りが3を切らないようにたまにアクセルオフしてる
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-NPTH)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:19:13.65ID:Bm67Wfg8M
ビークロスはあまり売れずにキワモノ扱いだったよ
当時はSUVって言うジャンルやカテゴリーも
まだ確立されてない頃で、どっちかと言えば
パジェロとかランクルのほうがよく売れてた

今なら時代に合ってて売れたかも知れないな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c514-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:00:18.20ID:b5VL9SCb0
>>889
同じく
カラーリングが変わるのとMZとMXの中間が出るとか出ないとかなんとかかんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況