X



【日産】キックス e-POWER Part10【KICKS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d54-ioOI)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:21:55.96ID:Pi4k1iH90NIKU
>>708
【日産】キックス Part13【タイ産】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595918330/

↑でタイ産のついたスレタイを隠すため、急ごしらえのスレだね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr05-ioOI)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:24:47.76ID:8DGfD9bhrNIKU
タイの電気自動車優遇税制で、コストカットのためノートe-powerもタイ産になったら、
信者どもが更なる火消しを行うのだろうねw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d54-ioOI)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:06.91ID:oPNIHtvq0NIKU
タイ産part13は前スレが一杯になり立てられたが、 
こちらはpart10途中で無理矢理part11が立てられた
 
そこまでしてタイ産を隠蔽したいの?マスコミで紹介されているからもう誰でもタイ産って知っているよ
 
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ edb1-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:22:25.35ID:V7a71cRM0NIKU
仮にタイ製造で品質よくて日本製より良く売れるってことになると
製造技術でタイ>日本ってのがいよいよバレてしまうな
日本人がキックスを買えないのは、日本人がいい車を製造できなくて
それゆえ給料も少ないからだ
プラスチッキーなヤリスクロスでも買ってろ、って話になっちゃう
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2581-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:50:15.29ID:wFaTUYNo0NIKU
>>708
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f17b-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:05:31.78ID:lM4iZB1l0NIKU
バカにされてんのも分からんのかよ
今や日産乗りは恥 嘲笑の対象だよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:16:54.94ID:CmLC0NOq0NIKU
大阪にある某チューニング屋さん付近で、発売日に走ってる白のキックス見たよ
たぶんマフラー製作のためなのかな………
試乗車では無いと思う
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:34:40.71ID:CmLC0NOq0NIKU
>>728
もうちょいニュースを見た方がいいよ
めちゃ工場にお金かけてる

https://youtu.be/OBHCuryvnOA
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ edb1-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:25:10.88ID:V7a71cRM0NIKU
>>728
トヨタなら、カローラクロスがタイ生産で
キックス同様に内装に力入れてて2WDのみだよねw

日本でカローラクロスを売るとして、その場合タイ生産を
持ってくるのか、それとも国内製造にしてヤリスクロスみたいな
内装にするのか、興味深いねw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:28:45.43ID:CmLC0NOq0NIKU
>>731
あなたが情弱だったと分かればそれでいいです
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1d88-RT1x)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:38:03.96ID:6gIvep/Y0NIKU
またアンチが恥をかいたか。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2581-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:46:25.09ID:1HYxlTBE0
>>734
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-RT1x)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:54:25.78ID:/m6xVfi50
e-Powerの制御が進化しないとかワンペダルが改善されないとかわめいてた馬鹿どもはすっかり逃げたな。

当たり前のことがわからない馬鹿がたくさんいるのが今の高齢引きこもりだらけの5ch。
ブザマに歳だけ取った連中が憂さ晴らしをしているだけという。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-H2b9)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:45.96ID:JpigxNXR0
>>738
ヤリクロで正解 キックス乗ってたらまんまと騙された情弱素人っていう目で見られる
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:29:36.96ID:CMCpi/Dka
>>748
お前だけ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:47:25.16ID:Dh2fZSkfM
普段から白い目で見られてる高齢独身。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4186-dY6D)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:54:44.42ID:WCIjkBxi0
なんだ俺のことか
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:54:48.11ID:Dh2fZSkfM
馬鹿は燃費しか見てないわ。
しかし、それでガソリン代がどうなるかの計算すらできないという。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:45:59.84ID:qF8U2dWqM
>>754
燃費が大事ならハイブリッドすら無駄だな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb1-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:08:53.24ID:evU9rt0T0
まあ、スバルの極悪燃費ですら買う人がいるわけなので
キックスくらい力強く静かでこの燃費なら何の迷いもなく買うでしょ
ヤリクロのガソリンとHV同時に試乗してHVに不満しか出てこない
まなぶーを見ても、どっちを欲しくなるかは明らかだよね

しかしキックス、タイ生産は品質よりも供給の面で
日本市場に影響出た感じだな
もっと納期が短かったら売り上げどんどん伸びるんじゃないの
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:29:29.58ID:Dh2fZSkfM
スバルは素の2リッターFFはクラスを考えれば割安だからな。
燃費悪くてもいいんだろ。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:30:32.51ID:Dh2fZSkfM
キックスの供給不足は新型ノートの販売を押し上げる。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:46:32.58ID:zDsZNXT+M
キックスを検討してる人はヤリスクロスは相手にしないよな。
ヤリスはいいが、ヤリスクロスは途端に儲けようという意思を感じる。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:59:35.95ID:zDsZNXT+M
いまだにジュークとか言ってる虫ケラはNG
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-18LW)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:08:03.81ID:BbuXTlBUd
燃費を過剰に気にする人には日産のリーフやアリアがお勧めです
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e8-bCOu)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:11:20.06ID:L4Avg8mG0
そもそもキックスとヤリスクロスなら車の性格・用途が違うのに比較するのは少し違う気がする。
純粋な走りでさえも走行音は無視もしくは加点要素にすれば普段どんな道走るかでヤリスクロスとキックスどっちが良いかの最適解がわかれそうなもんだ。
それすらわからないなら好きな方でいいよ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:19.27ID:hJ8J3uPC0
ジュークはイギリス生産1択って所がネックなんかな………
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:51:12.72ID:hJ8J3uPC0
たしかEUへの自動車輸入の関税が撤廃されるやったな〜〜
あとイギリスの工場も閉鎖されるかもしれないし、まだ先だけどジュークも日本で生産されれば日本で売るかもね
まぁその時はジュークにe-power載せてるかもしれない
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:04:38.58ID:HCdrPU6Ed
>>775
それはそれで自動車税が上がるやんけ〜〜って、セコい事を言う人が現れそうな………
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e8-bCOu)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:29:40.46ID:L4Avg8mG0
>>769
日本じゃわかりきったことで日本の住宅の半分は集合住宅。
まぁその何割かは東京など車不要な人間なんだけど、自前の資産でさえ電源置けないから相当理解のある大家か新しいマンションでないと所有は戸建てに限られる。
どうやっても基本は自宅充電よ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a66016c057bacc745335e41136fe8ccdef3fdf
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452b-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:16:21.56ID:L4z0Vs4c0
ツートンのやつ試乗してきました
インテリアはちょっと可愛い感じで財布の権限がある奥様狙いかな

静かだし足元もソコソコ広かったから ファミリーにも良さげ
4WDグレードあってもいいけどそこはエクストレイルに任せたのかも
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e0-ddjT)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:19.29ID:tNCUU7hY0
車高の高い車はヘッドルームを削ってヒップポイントを上げることにより膝回りの余裕を持たせるようにするのが流行り
更に最近は首の傷害値を下げるために前席のシートバック高めでヘッドレストが大型化しているので鬱陶しい
それを解消する目的もある
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:38:33.23ID:E9F1e5Kxd
新型ノートのクロスバージョンが出る可能性ってあるかな?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:46:36.36ID:4eMNo64rM
新型ノートは後ろ姿がSUVみたいだな。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf1-Q+cf)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:29:04.95ID:AtJUsgHjH
ハリアーなんて込み込み400以上する中級車が45,000台も売れるとかトヨタはやはり化物だな
VW抜いて販売世界一位になったんだろ

キックス8,000台も日産にしてはスマッシュヒットじゃね?

コロナでGDPガーだの言ってる中でこれだけ新車が売れるんだから凄いわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-Q8Zr)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:32:14.30ID:wsR0vedg0
給付金の10万円を車の購入資金にしてる人がけっこういてるらしいよ
家族だと倍の額になるし
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-o4PB)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:36:55.86ID:TY/C8Jmld
ヤリクロよりキックスのデザインのが日本人受けすると思うし
試乗すればモーター駆動とワンペダで良さがすぐにわかる
四年落ちだのタイだのは普通の人間は知らんし
台数さえちゃんと確保出来ればかなり売れると思うだけどね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:42:58.87ID:q6eV5qBTd
>>792
タイ産ってダメなの?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e29-DBrF)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:06:41.97ID:2RQ8+tKr0
他スレより
最後の一日の自社登録でトップにするつもりかな?
新型車でハリアーよりも売れてないってかなりヤバいだろうし

7/30現在の日報で
7月新車販売台数

1位 ライズ
2位 ヤリス
3位 カローラ
4位 フィット
5位 ハリアー
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:01:24.34ID:E9LjAc4sM
タイ産を気にしているのは頭のおかしい奴だけ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ub40)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:03:27.73ID:E9LjAc4sM
だな。
だから利幅が大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況