X



【日産】キックス e-POWER Part10【KICKS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:36:01.86ID:D4oFmtMOp
セレナ自社登録したとこでお前の人生に何の影響があるんだ?
真昼間から買いもしない大嫌いな日産のこと調べまくって誰よりも詳しくなってゴキブリ以下の人生楽しそうだなw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:23.13ID:i+L6Hyh0M
虫ケラが自社登録を叩いてるが、結局消費者の元に届いてるんだから問題ないんだよね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:31.12ID:fXrgyehma
>>195
国内2車種だけで海外拠点含めたNISSAN全体が黒字回復するわけないだろ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2527-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:34.48ID:lcmSxPMt0
ぽまえら、ほんま喧嘩すっきゃな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:57:45.05ID:i+L6Hyh0M
キックスを見る限りe-Powerはかなり進化し、ワンペダルもノートの未完成なものからまともに使える滑らかさを得た。
新型ノートは軽いから、キックスより出力が下がっててもよく走るはずだ。
走りの質感でフィットを置き去りにするのは間違いない。

問題は内装と価格。
こればっかりは発表を待つしかない。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:14:57.88ID:i+L6Hyh0M
そもそもe-Powerは日本みたいな日常の速度が遅い、発進や停止を繰り返す環境に向いてんだよ。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:22.68ID:i+L6Hyh0M
海外の道路事情がわからん馬鹿が発狂してんのか。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:38.59ID:i+L6Hyh0M
馬鹿は考えることができないんだな。
あまりにもお粗末。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:27:29.40ID:i+L6Hyh0M
馬鹿の喧嘩とか、ほんと哀れ以外に言葉がない。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:58.99ID:5umBucHBd
>>208
>>211
これは隠しようがしない。
日産はこの問題をどうして解決しないの?
国内だって、渋滞ばかりじゃないのに。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:13:46.51ID:qorEiu7Y0
燃費でトヨタのハイブリッドと競うより走りのよさに振ったほうがいいだろ。
消費者の選択肢も増えるし、それが良い市場原理。

しかし、間違えるとフィットみたいなゴールを見失った車ができあがる。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:31:42.17ID:b2kL/X4Ra
>>224
何か問題なのか?e-powerでもノートもセレナも最高速度155〜157km/hまで出せるよ
ノートe-power NISMO Sの最高速度は180km/h
日本では充分だよ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:42:45.53ID:hqBNq4iC0
一日中働きもせず嫌いなメーカーのスレに入り浸りw
この粘着っぷりは日産から派遣切りされた奴だろw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-muDL)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:36.92ID:+yeKMoDV0
デイズとルークスが発売した時は連絡なかったのに
キックス発売したら車買った営業さんから小さいパンフが入った手紙がきた
キックス売れなくて送ってきたのかと考えてしまう
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:10:15.16ID:5umBucHBd
>>228
グローバル企業日産の最重要市場は中国とアメリカなのでは? そこで売れるのなら問題ないですよ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:59:18.91ID:UNiG1scFa
選択と集中って言ってたなぁ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-v3xg)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:11:42.45ID:+q2Z2zOba
日本勢だとマツダがそれで死にそうなんだよな
欧州で車売ってるだけで会社が赤字になるから
スズキはトヨタと組んでるから助かりそうだが

日産はなんだかんだ欧州では燃費排ガスかなり優秀なメーカーなんだよ
欧州勢がディーゼルに逃げて失敗したからでもあるが
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:13:59.95ID:qorEiu7Y0
マツダは廉価グレードのキーでわざわざ嫌がらせをして上のグレードを買わせようとするからな。
もう潰れたほうがいいだろ。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Te13)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:25:22.96ID:gWf2x7sga
罰金無くても火の車の自動車連合があってだなw


> 241 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7b-mXGD) sage 2020/07/08(水) 23:03:32.34 ID:m4vOo/iR0
> >>229
> 地元の欧州の排ガス規制に全然対応できてなくて、ドイツ勢はどこも来年以降罰金で火の車なんだよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:48:51.10ID:UNiG1scFa
>>230
発電エンジンがガス欠になるまで高速巡行できると思うけど
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:19:19.41ID:fPU2EvOWa
ノートe-powerで100〜145km/hの高速クルーズ

https://youtu.be/SutdsTdxOWs
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:28:28.67ID:fPU2EvOWa
ノートe-powerで100〜140km/hまでの高速クルーズ
東名高速

https://youtu.be/mFHbA6epKQs
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-3hff)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:47:09.39ID:XJQxEeEI0
>>244
日産は、本当ならトヨタと対峙するメーカーなのに、大人が子供をいじめてるみたい。フォード支配下からうまく脱出したのが羨ましいのか?

でもルノーの支配下で、確実に利益があがる車だけを作らされているのがいいのかも。日本市場軽視っていったって、旧いノートでこれだけ儲けたのは驚異的。

世の中は電気にシフトし日産の未来は明るいんだから、もっと楽しい話ができるといいな。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-W7xc)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:40:19.93ID:qpnXmFhAM
>>256
電気自動車のバブルが弾け、時代は低燃費ハイブリッドへと進むことになったんだけども?

燃費の悪いペテンハイブリッドe-Poorに未来はないよ
起動加速度に全振りし、スロットルコントローラーで加速を捏造する環境破壊型単純シリーズハイブリッドにはね
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-u5L0)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:26.40ID:Z/ZrNkHx0
重複スレに書き込んでしまったので再度

試乗してきた

内装:ネガ発言も多いけど 高級感あり 後席は狭め 遮音性かなり高い シートは厚みあり 高級車と同等の質感 自分の体格170 65kgのドラポジでシートレール剥き出しは確認できず 気にする必要なし
外装:思ってたよりデカくて迫力あり デートに使うのも問題ない カッコいい分類に入る 
走り:ノートe-power メダリストより初期トルク大きい ニスモよりはトルク感無さそうだがスーパースムーズに加速
高速は150くらいまで安定してると推測できる コーナーでのロール感はかなり少ない 若干のロールが、人間の感覚にマッチしてる ロードノイズは全然気にならない リアトーションでもストロークありノートなどと比較にならないレベルでしっとりしてる
後部座席には乗ってないので分からないが、シフトショックがないので特に気になる要素なさそう。

総評:直感的操作に非常に素直な秀作
ハリアー RAV 4 エクストレイルなどの下の車格ながら俊敏性は特筆に値する街乗り高速どこにでもいける感じ 普段着の感覚で、買って損することはなさそうな一台


車歴:991 GS Fスポーツ マカンS 三菱PHEV セレナe-power 718GTS 210クラウン アクセラBM アクセラ2.2XD
シビック1.3L 軽自動車3台 P12プリメーラ エクストレイル 
身バレしても良いや
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:18:30.07ID:zFLByS0I0
キックスの軽快さは新型ノートに引き継がれそうだな。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:03.91ID:mA2rJFACM
キックスの軽快さは素晴らしいと思うが、新型ノートもそうなるはず。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Z5Vb)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:09:15.98ID:zSfUfAOor
いくら5ちゃんねるで美辞麗句で讃えても、タイキックスは売れない
 
信者どもの需要が一巡した年末以降が見ものだ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:39:04.85ID:zFLByS0I0
どんな顔して信者とか書きこんでんだろう。
20年間何もしなかった虫ケラどもは時間が止まってんだな。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:40:12.73ID:zFLByS0I0
タイキックとか言ってはしゃいでる見苦しい虫ケラ。
ほんとに何もないんだな、こいつらには。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:59.34ID:zFLByS0I0
別の虫ケラが来るだけだろ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:04.56ID:zFLByS0I0
頭の狂った幼稚なアンチはどんどんNGにすりゃ見苦しいものを見なくてすむ。

幼稚なおっさんほど不快なものはない。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:37.62ID:zFLByS0I0
>>271
どうでもいい。
虫ケラは虫ケラ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:53:01.92ID:zFLByS0I0
>>270
甘い汁を吸いに来るだけ。
大企業はそういうもんだからな。
おまえらが知らないだけ。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:38:09.90ID:WohxO2omM
さて、ベストカー発売日だが。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-Z5Vb)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:59:42.59ID:+6fwudem0
今月まではタイ キックスの提灯記事が並ぶが、
来月以降はアリアがとって変わるんだろうね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-G0Yn)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:17:17.53ID:8zV3dwB7M
>>280
こんなゴミ記事をありがたがる馬鹿なアンチ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad0d-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:01:48.45ID:/D7CBl1u0
日産は検察に潰された
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-2Mgk)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:30:02.55ID:bOzVTNYVd
ところで全てがタイで生産なのかな………
リチウム電池とモーターは日本での生産?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8581-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:03:01.51ID:j5mmm8V60
納車っていつぐらい?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-Sc1j)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:19:36.92ID:yaAoJriG0
>>281
哀れすぎるwww
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-qy4B)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:34:25.50ID:vKakSQ1Ed
日産の戦略が見えてこないのは確かじゃないかな。日産のブランド価値は紙屑のようになってしまった。どうやって、再生するわけ?

カップラーメンの商品開発するように、あっちに安い材料がありました、あそこに安い工場があります、あそこに騙されやすいぬるい消費者がいますから、こ綺麗にして高く値付けして商品をぶちこみましょう!

こんな調子ではうまくいかない。消費者に3〜400万からのお金を支払わせることの重みを感じて欲しい。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/11(土) 05:45:11.51ID:IoMFQI480
>>288
日産レベルの大企業に変な夢を持たないほうがいいよ。
俺も大企業で働いてるけど、上層部には会社を良くしようと必死になる人なんかいないだろう。
そもそも、いてもわからないしな。
そういうもんだ。

どうやって再生するかなんて、そりゃ消費者に利幅の大きい車を買ってもらうしかないよね。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-LSYG)
垢版 |
2020/07/11(土) 05:48:14.86ID:IoMFQI480
日産にはe-Powerのように排気量で判断ができないものがあるから、価格設定の自由度は高いな。

新型ノートはキックスに遠慮して現行レベルの性能におさえられそうだが、それはそれで燃費改善にはつながる。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lc7T)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:54:26.30ID:LnJ1FtGRd
>>290
モーター出力115ps/26.0kg,mあたりまで上げて新型ノート出してくれたらいいけどな

ヤリス、フィットをさらに突き放す圧倒的パワー
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Z5Vb)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:34:56.56ID:smy9A2gyr
>>293
パワーで突き放しても燃費で置いていかれるから、
カタログ数値重視の日産には無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況