X



【VW】ゴルフ7 その129【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d44-ERT+ [124.44.105.151])
垢版 |
2020/07/01(水) 08:13:01.06ID:5Nz8hzz00

フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ7 その128【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590285177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:06:55.06ID:ViwcWCpna
>>257
僕も下りでSに入れる発想ありませんでした。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:43:19.48ID:ViwcWCpna
>>262
エンジンのボタンでのスタートも、最初は慣れませんでしたが、今では気にならなくなりましたから、同じかもしれませんね。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-Zm+u [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:53:56.77ID:tSB2x4q40
基本開けっぱなしなのは同じだけど、初めて見た時たったこれだけで良いなと思った部分なんだよな
そういうちょっとした部分の積み重ねで、乗り込んだ時に
お?と思うんだろうと思う
無くても困らないから無くて良いでは野暮ったくなるよね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-id6t [49.98.14.112])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:05:28.52ID:ofOYc5/5d
自分はMモードを多用しパドルシフトよりフロアシフトのほうが操作感が良いかんじています。上の人が言ってた手動コースティングも常用で、そのときのシフトノブの操作感は大切に感じます。

あたらしいシフトスイッチ見かけはどうあれ、操作感が良ければいいのですが。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:15:01.74ID:zEvsQn5Ta
>>264
自分、いつも開けっ放しでした。指摘されてシャッターが無い事に気づきました。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:15:40.02ID:zEvsQn5Ta
>>265
自分も開けっ放しでした。皆さん、閉めておられるか気になります。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:17:06.31ID:zEvsQn5Ta
>>266
せ、栓抜き!ありましたね!完全に忘れていました…。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:20:25.03ID:zEvsQn5Ta
>>267
ある意味、「普通」になっていくのかもしれませんね。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:21:57.71ID:zEvsQn5Ta
>>268
操作感、大切ですよね。自分は機械を操っている感、を感じられるので好きでした。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-vmIe [113.153.121.140])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:44:47.15ID:OUBvG5B40
>>253
GOLF5の時はそれなりに効きがヨカッタので『Sモード落とし』はどこ走るときにも常用してたな。ブリッフィングの音が楽しかった。懐かしい。

クルマはゴルヴァリのツインチャージャーの6速DSG。コンフォートラインて名前だったけど中身は超スポーティだった。途中で欲しくなってDIYでパドルシフト付きのステアリングに交換した。

GOLF7に乗り換えてからは全然効かないのであまり使わない。ハイラインの7速DSG。コンフォートだけどダイレクト感も希薄で面白みに欠ける。パドルシフト付いてるけど使うほどやる気が出ない。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3744-7SOk [124.44.105.151])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:02:29.37ID:s7aR0lUh0
>>270
ドリンクホルダー使わないときは大体閉じてる。
あとこれは普通なんだろうけどシフト前部のトレー?これもUSB使うとき以外は閉じてる
閉じることに深い理由はないけどね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.128.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:23:58.88ID:zEvsQn5Ta
>>275
自分はズボラなので、ドリンクホルダのシャッター開けっ放しでした。

前のトレイも開けっ放し。最近閉めるようにしましたが、閉めた方がラインが綺麗ですね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-TKzn [210.148.125.108])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:30:04.65ID:jAcNb9COM
作業内容をみたら、マルチプルクラッチ交換とあったわ。鳴き対処後はDSGの変速の仕方が変わって、それまではスパスパ変速してタコメーターの動きも軽やかだったのに、対処後はトルコンATみたいに、もっさりと言うかダラーっと、締りのない感じになってしまった。
ただ、対処後は一切鳴かなくはなったね。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.120.107])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:22:40.45ID:J2GAI9+sa
>>277
cox、気になっていますが結局真ん中にドリンク置いてしまっています。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcf-4+us [112.71.21.69])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:40:30.30ID:SO5ugDLj0
>>270
普段は閉めてて上にスマホ置いてる。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-sI4M [119.105.28.85])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:56:14.23ID:khMwGZMB0
クラッチパック交換は20万の部品込み工賃のはず。

完調なら素晴らしいフィーリングのDSGだけど、要はATより安価だから使い続けてるそうな。
MTのギアを自社で生産してクラッチだけサプライヤーから買って組み付けるだけだから
ATを買ってきて組み付けるのと比較して相当コストダウンに長けてるそうな。
コスト絶対思考だから京東の猿が騒ごうがなんだろうがDSG止める事は無いんだってよ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a27c-bBGy [219.104.58.165])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:49:22.08ID:SmAnTj/S0
どこに栓抜き付いてるの?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3744-xwtj [124.44.2.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:17:49.50ID:g64+kW9Y0
栓抜き懐かしいな。5 はオクターブに乗ってたけど、
天井からシフトレバーを照らす青い小さなライトが好きだった。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-Zm+u [153.251.84.204])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:38.66ID:E1ab+ilqM
栓抜き小洒落てて面白いけど12vのシガーソケット並みに使うことないな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-id6t [1.75.253.84])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:55:38.80ID:40AWslnqd
>>297
ゴルフは
DSGのシンプルで安い感じがいいんですよ!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-Zm+u [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:10:51.31ID:h20QnXiU0
IRカットは無いので日差しがジリジリ暑い
なのでフロント2枚もしくは3枚貼れるなら貼った方が良い
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-TKzn [163.49.204.153])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:35.61ID:8w+Sa49wM
新車で買って今年で5年だけど、下取り弾みますよ!とか、車検通すよりお得ですよとか、保証が切れると実費ですよとか、やたら乗り換えを勧めてくるな。
輸入車ってこんなもんなの?まぁ、5年落ちで認定中古で流せば、そこそこの価格で売れるって目論見があるんだろうが…
3年落ち認定中古を買って、7年くらい乗った方がコスパ良さそう。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-l3c6 [126.226.228.80])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:50.43ID:0NjAJg9Gx
>>311
いまコロナで消費低迷だしなんとかして売れ!ってなってる気はする。
あとは、このクルマ最高に気に入ってるから長く乗ります、良いクルマ売ってくれてありがとう!とかキッパリ言えばハナシは終わる。
何となく買い替えそうな雰囲気を感じるんじゃないかな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-TKzn [163.49.202.192])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:01.73ID:0jHZChi8M
別にリセールを期待してる訳じゃ無いんだが…。ゴルフの前は国産車だけど、車検でセールスはしてこなかったよ。
もっともセールス担当なんて販売時だけで、その内担当もコロコロ変わっていた。
更に点検部門は完全に別担当だったからねぇ。

新型レヴォーグの話なんかしたからなのかなー。かなり気になっては居るのだけどww
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:41.05ID:SK0tczWWa
>>295
ありがとうございます。そうですよね。欲しい時に在庫が無い場合もありますよね。

tsiハイラインマイスター、嘘かホントかわかりませんが、国内に15台しかないと言っていました。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:36.59ID:SK0tczWWa
>>311
距離はどれくるい乗られているのですか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:27.91ID:SK0tczWWa
>>318
まだ、次の船便があるのかもしれないですね。その2車種売りたいみたいなように感じました。良い話がある、という連絡がありましたが、結局話を聞く前に他の方が商談成立したようで終わってしまいました。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:13:24.72ID:SK0tczWWa
>>317
なぜかわからないのですが(単に乗り換えをさせたいだけかも)、状態の良い認定中古車が欲しいのでと、最近声を掛けられました。

その時は、t-rocへの乗り換えの話でした。話を聞く前に、他の人で商談が成立してしまったので、詳しい中身はわかりませんが。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:53.58ID:SK0tczWWa
>>318
すみません、2車種というのは、t-cross、t-rocです。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3db-bhte [210.1.161.10])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:10:20.26ID:2zAwmSub0
年間1万って多いほうなん?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eea-l3c6 [111.108.30.53])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:45.89ID:LlIUVpdu0
先月7ヴァリアントからヴァリアントCLマイスターに買い替えたけど、
世話になっているDには希望した色の在庫がないから、他のDに交渉して、融通してもらったそう。
なんで、色の変更は勘弁してくれと念押しされた。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-id6t [1.75.253.84])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:48.61ID:40AWslnqd
>>311
買う前から、3年後の買い替えをすすめられた!
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-68fl [126.226.228.80])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:34:17.72ID:S8Kz+eLNx
今年の初夏ころドイツの空港や港で物流が大混乱になった。
航空便が滞留して3週間たっても届かないとか。
クルマは船便なので2、3か月タイムラグがあって問題が出ているんじゃないかな。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-1Vvg [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:57:58.69ID:9X9/h2Fm0
自分は7.5で知り合いは7のお互いGTI乗ってるけど、窓落ちやら剥がれやらは聞いたことないな
dsg関係の不調も無いし
今のところクーラントの漏れが原因で焼きつきそうになった話聞いたくらいか
5年目くらいから樹脂系痛みが目立ってくるのか知らないけど、下手したらエンジン焼けるから液の確認だけはよくした方がいいな
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b5d-XQXO [118.104.173.96])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:10:43.71ID:lCgaswsW0
後席のライトのボタンを久しぶりに押したら次の日に天井が落ちていた、たぶん
長時間使ってないボタンを上に押すと天井の布地が動いて緩くなるんじゃないかな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bdb-Uq5T [210.1.161.10])
垢版 |
2020/08/13(木) 18:57:53.48ID:1aGSdo1H0
1年で天井おちたらやばいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています