X



【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b27-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:33:13.42ID:khHnUfst0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589899542
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591589243
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:04:59.18ID:n+xHmJGt0
>>79
Dに気になる内容を事前に伝えて回答用意してもらっておかないと、1日では終わらないのでは?
こんなレアな車、Dなんて平気でぶっつけPAL商談してくるよ。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:55:08.33ID:FtlMaQwn0
>>78
7月末になって先行予約組からの脱落がどれだけ出たのか
明らかにならないと納期は分らんよ
逆に言えば8月頭に生き残り数が確定すれば、納期はほぼ決まる
OPによる前後、コロナ禍2ndによる影響がなければ月に1000台
程度は捌けるんだから
1st以降の標準車(RZ,RZHP)RC,RSは一般受付のどこに入るかで
分らんしな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-o1NG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:12:44.11ID:bldo9J0L0
>>81
車両紹介制度!忘れてましたね、明日申請しとこかな。

>>82
価格の変化は百円単位です。
こちらの商談は7/1にしますが、ディーラーオプションで詳細の不明なものは除いて契約する予定です。
不明なものについては判明次第後日注文する形になりそうです。
・エアロスタビライジング
・リヤバックフォグ2種類
・ディスチャージテープ4種類
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:23:51.20ID:n+xHmJGt0
>>87
レアなマーブル屋根っぽいね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f30-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:07:31.63ID:YqBN8Ddv0
>>86
んな何百台も配るわけないだろ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:23.75ID:FtlMaQwn0
初期ロットの話で言えば、有名なのはR32のRB26DETTのブロックだね
チューニングベースとして多く使われたN1ブロックが有名だけど
ノーマルブロックも仕様違いがあって最初期の物が最も強度があった
タービン、補器類がダメになったエンジンもブロックが生きていれば
行先に困らなかった
そのノーマルブロックも仕様変更で強度が低下していったため余計に
初期ブロックが重宝された
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:39:49.74ID:eTwld2ml0
>>96
>>97
過剰品質と書いてあるように、要求品質が60のところ、初期は検査を厳しくして
70,80で足切りするなんて、下請けの現場じゃ経験あるとおもうよ。
下請けはMC以外にコストダウンを要求されてコストダウンの為に要求品質60から50にダウンとかある話だよ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-HNNK)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:46:54.66ID:1e8muwdC0
予防安全選ばなくてもバックモニターつけられるのかなーー?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fcf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:28.41ID:BUkhsKBo0
問題なければ
どんどん安い下請けにかわることは俺の業界ではざらだな
あからさまに品質落ちてても幹部はそれでOKだもんな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fcf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:49.21ID:BUkhsKBo0
たまに
同じ値段で品質の良いところに変更もあるけどなwww
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Oc0l)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:30.30ID:MFkpCf5Jd
耐久試験が間に合わなくて、初期は奢った仕様でL/O
量産開始してからコスト低減狙った評価をパスできれば、マイチェン時に変更することは有り得る

逆に初期不具合が出たあとにマイチェンで回収も多々あるので、通常は初物のほうがリスク高い
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:29.34ID:aARJ5n/za
10日に予約して長い長い半年だったな…
ようやく商談
ただ半年も時間あったのに色が決められない
買い物で迷った事あまり無いからモヤモヤする
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:23:13.90ID:FtlMaQwn0
>>103
RB26が有名なのはチューニングされる事が多いからだよ
ノーマル280馬力なのに基本エンジン本体ノーマルで吸排気
とECU+ブーストアップで420馬力くらいまで行くから
ブロックにも無理が掛かる
ノーマルで乗ってれば全く問題ないから日産をディスるのは
お門違い
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-HNNK)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:43.44ID:1e8muwdC0
>>107
そうなんですか!ありがとうございます!
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f30-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:43.19ID:YqBN8Ddv0
>>106
そんなもんだろうな。
恐らく製造自体は9月半ばで1000台強は可能だろうが、そこから各地へ輸送、op装着云々に3週間とみれば、ズバリ目安は10月1〜3週目くらいかと。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff27-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:30:36.56ID:p7mtQozy0
>>111
確認だけども、「初期ロットは過剰品質で後になればなるほど品質が下がる」の具体例を求めた流れの中で>>100の例出したよね?
日産がそうじゃないって説明は把握したけども、それなら最初からお門違いの流れで言うべきじゃなかったっただけよな?

俺も友人に今度詳しく聞いてみようと思うんだけども、
結局、本当にそんなクルマがあるのか、具体的にどのメーカーの下請けの話なのか有耶無耶にされそうだし
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:17.00ID:FtlMaQwn0
>>114
>>103
>そんなトンデモやってるのは具体的には日産ってことでOK?
こんな事を書いてるから、念のために書いただけだよ
RB26の純正ブロックの強度が落ちたのは”事実”だけど
日産は別にトンデモない事やってた訳ではないからね
あくまでもチューニングされまくった結果、強度低下が
顕在化したという事
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f4f-By3d)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:05:48.71ID:FKA0mTzf0
RB26のノーマルブロックです「05U」の刻印があります
型番は「11000-05U00」

生産時期によって強度に差があります
05Uの場合、BNR32前期タイプに搭載されていたブロックが最も頑丈で
その耐久性はN1ブロックやGTブロックを凌ぐとも言われています
(平成元年のモデルのみという噂もあります)
逆に最も華奢といわれるのがBNR34に搭載されていたブロックです

ググった結果わからん明らかに何かやってるでしょこれ
クラックの入りやすいところの肉厚を増やしたというN1ブロックより耐久性があるなんて
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:37.31ID:FtlMaQwn0
>>117
スレ違いになるから、最後にするけどRB26は強力な
チューニングベースエンジンではあったけれど、
直6鋳鉄ブロックの宿命として非常に重かった
もしかしたらそっちの欠点を少しでも何とかしたいと
考えてほんの少し軽く作りたかったのかもね
05Uブロックの重量が実測値でどう変遷したのかは
知らんけどねw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad3-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:49:44.78ID:rNEZ3F9aa
マイチェンでの品質低下なんてどこでもやってる
トヨタの例だと、
1ZZ-FEエンジンでレーザークラッドバルブシートを採用したけど、マイチェンで圧入式にされてる
1NZ-FEエンジンで鍛造クランクを採用したけど、マイチェンで鋳造クランクにされてる
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-isG4)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:00:15.86ID:2kkyCALBd
>>125
てかこの流れはそもそも、>>101のレス内容が濃すぎるからなんだと思う
もし本当なら、業界震撼の大ニュースだし、嘘なら酷いデマ流布してるし
どちらに転んでも重大すぎる中身

ギョーカイのジョーシキっしょー(笑)が通用しない理由として、以前の検査詐欺のとき神鋼の件もあったせいで、
各工場への抜き打ち査察で、検査状況だけじゃなく品質管理能力まで提出させてるからなのよ
だから、現状ありえない。第三者抜き打ち検査自体を全否定しない限り。それが、あると言っちゃったレスなので、そりゃ盛り上がるよね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-Q+cm)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:04:07.55ID:e7B0HcGpr
>>126
でも1stエディションだけを先に全部作らなきゃいけない理由も特にないんじゃないの?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-AyiW)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:08:16.12ID:o1k3MHIR0
前スレで1st予約してないけど多分最速納車されると言ったら馬鹿にされた者だけど展示用に3台購入してるGRガレージから1台回して貰って9月中には引き渡せると言われたよ通常版RZ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f4f-By3d)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:13:28.46ID:5Xlz19Bz0
図面通りのモノをサプライヤーが供給してたら問題無い
図面が変更になって機能を損なわずに安くなるのも企業努力だと思う

図面が変わらないのに強度があからさまに落ちたらそれはマズいね
試作中に悪さが出ないしそんな事は無いと信じたい
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-Q+cm)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:14:49.95ID:e7B0HcGpr
>>131
え?先行予約で登録したディーラーから連絡が来た時に言われたのが、RCやRSも含めて商談が出来るって聞いたから7/1に商談予約入れてるんだけどな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:43:39.33ID:aOShuxaf0
>>133
先行予約者だから7月中に商談はできるのは当然だろう
その中でRC,RSの情報は出て来てるから見積もりなど検討はできる
でも7月中に端末入力できるのは先行予約者の1stモデルだけなんだろうね
あるいは入力はできるけど先行予約者フラグ付きとは別にデータ集計されるか
もし、7月中の商談で1st以外モデルを選んだら、1stモデル生産終了後に
生産される行列に並ぶ事になるはず、もちろん1stキャンセル手数料は
取られる
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbb-z2U5)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:56:43.08ID:7yu0R0uw0
>>140
発生するぞ

実質、5000円の優先納車&1st商談権だからな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fe0-HTn/)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:25:18.54ID:yZgYzxbB0
RZインチダウンできないけど凍結対策どうすんの
18インチのスタッドレスクソ高いし
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-AyiW)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:27:13.32ID:axZ8rY3ga
18インチのスタッドレス買えばいいじゃん
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f99-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:07:56.45ID:NJTkRM7f0
GRパーツの発売はもう少し先との話もあったように思いますが
TRD or GRのサスキット&スプリングの情報はないんでしょうか?
RCのOPでグラベルサスがあるという事ですがターマック用の情報は
なにかあるのかと・・・
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-o1NG)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:28:48.53ID:G5pgsY5j0
>>148
GRガレージの人はターマック用サスも出るとは言ってました。但し、資料とか直接見てないので可能性はあるかな程度の情報です。
資料でも、価格が出ていない内容については確定していない情報と捉えた方が良いです。
以前、競技用GRパーツの価格は7月中旬に発表されると投稿があったので、私もそれ以降に競技用GRパーツを追加注文する予定です。ターマック用サスと、下廻りブレースは検討してます。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-KXMC)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:28:57.31ID:kzVL9lL60
明日で予約終わりか
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-KXMC)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:15.58ID:kzVL9lL60
ブランド品にブランドマーク付いてないと価値がないのに
めずらしい奴だなぁ

エルメスにブランドマーク付いてなかったら価値なくなるのと同じこと
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f19-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:52:24.04ID:suu9cAr20
>>162
イヤイヤ…
RCてなっ、ヤル奴&金持ちが買うグレードだぞ
RZはなっ、車好き&走り好きな人が買うグレードだよっ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac3-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:15.88ID:fPKBlpGJaNIKU
フロアマットは開発ドライバーの石浦選手が相当こだわったそうなので、私は敬意と感謝を込めてオプション選択にします!!
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac3-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:22.83ID:xE6MckMBaNIKU
https://youtu.be/Dk7t5XxaZic
の8:00らへんからその話されてます。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sra3-QV5Z)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:07:41.57ID:v0XzEY5xrNIKU
予約者です田舎者の為現車を見れていないので教えていただきたいのですが
1st限定のグリルのマッドブラック仕上はどの様な感じでしょうか? ただのプラスチックに塗装無しならピアノブラックに変更も考えております。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-isG4)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:17:40.71ID:16wJRrFddNIKU
>>175
TwitterやYouTube動画で見るのと、現物はそこまで違いないよ
角度による反射具合で多少は安っぽく感じるかも。塗装はしてある。マットブラック、ね
マット塗装は高級感目的の感じじゃなく、元がプラスチック感は隠しきれてないけど、ピアノブラックでもそれは変わらないと予想してる
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac3-gdfu)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:24:46.98ID:WWFFTjbXaNIKU
》175
地方住みのオレも答えるよ。
遠征してボディカラー黒で限定マットと通常プロトのピアノブラック両方みたよ。
好みになるけどマットはそのまんま艶消し黒って感じだった。
ピアノはやっぱり艶感あるのでキレイだし黒ボディには統一感あったかな。
イメージはたぶんボディカラーで変わるからなんとも。ルーフのフィルムは室内でだけどやっぱ安っぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況