X



【TOYOTA】ヤリス Part20【YARIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:12:18.19ID:3K6ZmIRS0
>>254
アフォの子?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-vDBf)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:39.16ID:Jilkqzo/M
日産→ロスチャイルド系企業
トヨタ→ロックフェラー傘下企業
ロスチャイルドは通貨発行できる
お金あるある一族。
ロックフェラーのように、絡め手で戦争ビジネスをしなくてもいい、そして、
穏やかな世界を構築するよう目論んでいる。それは、ある方の望みな訳だか。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:14:54.71ID:OK+Ufd2J0
ハイブリッドG
4連休に300kmほどドライブしたけどエアコンをつけた状態で燃費34km/l。
エコモードでも前車のアクアと違って坂道でのパワー不足を感じなく、ストレスなく運転を楽しめる。
ラゲッジスペースの狭さが当初気になったけど今はなれた。
Apple playは便利かと当初思ったけど対応アプリが少ないのでイマイチ使い道がわからないなぁ。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2994-TZKU)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:06.03ID:W8gWpOAv0
ガソリンG四駆買いました。
2代目ヴィッツ四駆からの買い替え。
パワーは増してるので、使いやすくなってる。
車3台持ちで、近場乗りしかしないので、燃費はリッター10キロ。
前のヴィッツもこんなものでした。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2994-TZKU)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:34:50.29ID:W8gWpOAv0
余計なこと書いてしまってすまない。
燃費悪い短距離乗り専用に使ってる背景を説明しようと思ったもので。
買い替え前のヴィッツは13年で4万キロいかない位。
距離乗らないからガソリン車。
寒冷地理由で四駆だけど、ヤリスも先代も燃費は10キロ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-3AjQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:06:05.09ID:rDqVLkGaM
>>272
ホイールなんインチ?
最適性は15インチらしいけど
16インチでもタイヤの外径一緒なら燃費良いのかな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sde2-xRC5)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:13:37.10ID:EZW/BDP2d
DA(ディスプレイオーディオ)に外部入力つけた人います。
さらにそれに何を接続しましたか ?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc5-+Ohq)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:20:49.57ID:oGo1pe5mMNIKU
テレビはほぼ使ってない

Miracast通信でスマホ上のアプリをディスプレイオーディオで表示してる。通勤中の野球観戦(DAZN、youtube)。
走行中にも観られるキャンセラーも付けた。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 25b7-18LW)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:47:33.93ID:2i7hQHfC0NIKU
画質は悪い
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc5-+Ohq)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:25.45ID:oGo1pe5mMNIKU
アプデきたあああああ
5末納車組
https://i.imgur.com/IEPWkoU.jpg
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7a6c-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:02:39.64ID:4yJlK3yS0NIKU
HV-Xです。エコジャッジ常に70点以上出してるけど燃費21です

不良品ですか?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4df8-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:18:53.42ID:Ds9Xc22e0NIKU
>>297
HV車の運転
加速:目的の速度まで、ゆっくりより早くさっと加速する。※ゆっくりの方がエネルギー食う。
減速:モータの回生ができるだけ効くように、距離長めのブレーキ操作。※運動エネルギーをモータ回生は回収するが、ブレーキパットでは熱エネルギーになる。
アクセルの踏みが弱い。
回生の効くブレーキの踏み方ではない。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:25:17.41ID:UQKa8wTHdNIKU
>>279
ヤリスクロスのガソリンエンジンでリッター20キロ安定して走ると思ってる人がいる
カタログ値なのに
ヤリスガソリン4wdでリッター10キロの現実知ったたらショック受けそう
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ce88-geDH)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:45:52.01ID:8ZTuAU7M0NIKU
>>282
モデリスタの14インチのホイールです。
14インチにしたのは純正のタイヤを変えたくなかったからです。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-eoeL)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:22:13.48ID:Tk0nIKHk0
ここまで出たヤリスに比べて優れている点
●リヤブレーキがディスク
●4気筒である
●車体が軽い
●マニュアルのギアが1つ少ないので使いやすい

他になんかあった?

スイフトスレでこんなの募集されてたw
あいつら古いくせに言いたい放題でワロタ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2539-wRyu)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:57:19.78ID:WLHOrzZZ0
リアディスクブレーキってそんなにいいか?
前輪だけディスクならそれで十分だろ
4気筒の低排気量エンジンは低速トルクスカスカだし
6速は流れのいい郊外か高速ぐらいでしか使わないから無理に使う必要もないだろ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-HA/w)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:18:46.55ID:IYpZmroZ0
>>309
ドラムはドラムの特性あるから走りの分にはアリと言えばアリだし、何ならその際サイドブレーキであることに意味を持たせられる人もいる。
ほとんど居ないけど。
が、最近は何処もかしこも全車速追従のための四輪ディスクだし、当のヤリスが次回の改良点最有力候補の一つに挙がってるから何とも言えないなぁ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-+Ohq)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:54.05ID:3i62Xu7WM
TCスマホナビ、LINEカーナビ、Android autoナビ(Google mapベース)全部使ってみたけど、TCとLINEはやや使いにくいし信号停車中に地図がクルクル回ることもある。 Android autoは洗練されてるわ。あと航空写真を映しながらのナビがおもろい。

スマホ通信料は1時間で数MBとか本当に微々たるもの。それすら嫌う人は節約モード(200kbps)とかでも余裕で使える。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba32-3SEW)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:43:16.88ID:6FdK/tWX0
見積もりシミュレーションでGにコンフォートシートセットが付けられない
IDとディーラーを登録しないと見積もりにDOPを入れられないし、そもそも登録されてるディーラーがまだ半分程度

あの新しいシステム不完全だし本当に使い難いんだけど、あのまま続けるつもりなのかな…
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-kQSX)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:04.45ID:vTdcSeeVr
ヤリスHVのAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。HVは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもHVも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもHVなんて買わないでしょ。個人的にはHVでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で信号ダッシュでマジでスイスポを抜いた。つまりはスイスポですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf4-n6S7)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:25:25.28ID:UE459GsF0
ここだったか忘れたけど駐車中にリモコンキーのオープンボタンを長押ししたら窓が全部全開にできるような事を書いてるの見たような気がするんですが気のせいでしょうか?
他の車種でヤリスじゃないかもしれないけどディーラーでそういう設定してもらえるとかなんとか。
過去結構遡って見たけど見つけられなかった。
リモートエアコン使えないけどあれが出来たらかなり暑さがましになるのだけど。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd28-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:13.60ID:rVQE+BpV0
tvk「クルマでいこう!」公式
トヨタ ヤリス 2020/7/5放送(#635)
https://www.youtube.com/watch?v=rKku7G0Mp-8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況