X



【SUBARU】3代目スバルXV Part52【エックスブイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ff0-6PvT)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:23:20.48ID:gLqwBg7D0

2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
年次改良(D型)2019年10月10日発表

■公式サイト
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&;getyear=201810 (ハイブリッド)

■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0

■公式ニュース
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
□年次改良(D型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_10_7797/

■取扱説明書
 https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa6b-3Ffi)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:16:22.79ID:72YnE1Cz0
こんなとこに愛車乗せて叩かれて発狂は草
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-bBMQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:11:54.16ID:/b5JQH8f0
>>317本人です。
私としては部品を輸入出来たことを情報としてここに載せたまでです。

賞賛も否定もどちらの意見も構いません。
色のセンスや好みは人それぞれで自由なものです。
車なんて自己満足な物です。

自分はそれで満足したので問題ありません。

叩きたい人は勝手にすればいいと思います。
中身のない文面を並べられた所で顔の見えない匿名の掲示板では何も心に響きません。

それなら直接面と向かって顔を合わせた相手から言われた方がダメージ大ですよね。 
言えないからこうしてこちらで書いて憂さ晴らししたいんでしょうけど

荒れる要因作ってしまった様で失礼しました。

スレは情報欲しかったりでチラチラ来ますけどね
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-KO8d)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:22:36.26ID:6ONIVNNBp
わざわざダサイって書き込みする奴ってどういう心境で書き込んでるんだろう?
他人の所有物なんてどうでもいいと思うけどね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-nvS8)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:55:26.32ID:yUDfjNWAr
わざわざ画像アップする方があれだな。
本人は個人輸入が出来た事の情報と書いてあるが、個人輸入なんて珍しくもないし、いくらでもやってる人はいる。
だだ見て欲しかったと言われてもしかたない
発狂していのはダサいと言われた奴でもなく、書いた奴でもなく第三者だろ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-vkAd)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:17:58.93ID:MM47LHHyr
>>414
画像アップする奴が悪いみたいな考え方キモい
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62b-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:55.44ID:yXNCb+pf0
>>414
いくらでもやってる人はいるって言うけど、多分>317の様にまでしてやってるのは
多くはないと思うぞ。まぁ、統計なんてないけどな。

画像upだって、別にいいだろ。
こんなふーになるんだって欲しがるヤツだって出てくるかもしれんし。
そもそも、見て欲しかった、でも良くね?

否定ばかりしてると画像upどころか情報出してくれる人もいなくなるよ。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-3Ffi)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:59:54.84ID:sthXwfgvM
>>416
匿名の掲示板でそんな考えだからダメなんだよ
Twitterでやってろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-nvS8)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:38:44.30ID:yUDfjNWAr
誉めて欲しかったんだよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-wueg)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:05:54.31ID:GOu5zLc60
車の加速を語るときに全開のタイムを出す奴がいるが、そんな加速はしないだろ。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62b-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:42:32.45ID:yXNCb+pf0
>>437
車の加速を語るとき、アクセル開度5%くらいの話は逆にしないと思うが…。
どっかの誤爆?

もちろんそんなアクセル開度実際使わないだろってのは、まぁ分かる。
ただ、加速度はGメータなんかつけないと測りにくいし、
気持ちよさみたいなのは数値化して客観的な判断できないから、
出力最大時のタイムとして出すのは一つの手法としてはいいんじゃね?


>>434
それは本当に嫉妬なんかしてない人もいると思うぞ。
画像upするのは俺個人的には歓迎だけど、俺の車の方がカコイイ!が転じて
他人のクルマを下げることで溜飲を下げてるヤツもいるとは思う。
まぁ、それもそれで人それぞれだからほっとけばいいんじゃね?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vKuK)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:46:30.25ID:UI9gMLtsd
もうその話題はどうでもいい。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aebb-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:07:45.38ID:1IogdkH+0
爽やかさと渋さが両立したクールグレーカーキで契約しようと思っているんだが
見慣れてくると地味に見えてきそうで心配。
また、コーティングが剥げてくると、渋さ=地味さが強調されるんかな?
2~3年乗ってる人、感想を聞かせて!
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-wueg)
垢版 |
2020/07/17(金) 05:11:24.12ID:kuiBa+KM0
全開加速が意味ないと言ったら5%とか言い出した。
馬鹿さに驚く。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-wueg)
垢版 |
2020/07/17(金) 05:12:25.60ID:kuiBa+KM0
普段どれぐらいアクセル踏むかわからないんだろうか。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:37:44.92ID:9MUd4l4UM
>>444
乗れとしか。
タイムで比較して何の意味もない。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:39:07.53ID:9MUd4l4UM
そもそも馬鹿のくせにない知恵絞って客観的比較をする必要はない。
馬鹿なんだから張り切るだけ迷惑。
馬鹿は何もするな。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:41:36.21ID:9MUd4l4UM
無能な総務省のせいで携帯電話の値引きが減って通信料もろくに下がらず、消費者の負担は増えただけ。

無能は何もしないほうがいい典型例。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-qFpy)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:06:39.70ID:MNSZ91S/d
末尾M流石だな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69e1-/wEX)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:02.52ID:pV6c/eH30
ハイブリッドはハイブリッドなりの運転のコツあるんだな
最近少し掴めてきて燃費良くなってきた

あと前このスレでハンドルのボリュームアップ・ダウンをナビの拡大・縮小に割り当てると良いって見て、やってみたけど確かに便利だわ
その他も本来とは違うボタン割り当ててかゆいところに手が届くようになった
0456種無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 060e-98kN)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:48:57.30ID:zDSLC4fK6
話の内容にもよるけど,文字ばかりより
画像(ここなら車,パーツ等)があった
方が自分は楽しい.
画像見て,マネするのも良し.
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vKuK)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:52:39.07ID:q66vxut7d
フォレスターのX-break、X-edition、アウトバックのX-breakと、この手の仕様は好評なんだろうけど、XVはなぜかEボクサー推し、アドバンス推しでここまで来たから、モデル後期のテコ入れとしてX-break系の導入は自然なんだろうけど、2.0NA廃止した今となっては、何のエンジンで出すかが問題。1.6もEボクサーもどっちも合わない。
>>346の記事だと情報が届いた後に他のエンジンの記述を削除して最後に追記で2.0直噴って書いてるけど、そういうことなのかな。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vKuK)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:32:18.60ID:q66vxut7d
そうかな。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vKuK)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:50:26.95ID:q66vxut7d
スバルのSUVでは、フォレスターのX-break、X-editionやアウトバックのX-breakといった、アウトドアを強調した仕様が好評である。
その中でXVは、Eボクサー、アドバンスといった燃費重視のエンジンや都会的な仕様を前面に押し出してきた。そのため、モデル後期のテコ入れとして、アウトドアを強調した仕様を追加するのは有効である。
しかし、2.0NAを廃止した現在では、その仕様の車に何のエンジンを搭載するかが問題である。1.6NAもEボクサーも、アウトドア系のグレードには似合わない。
>>346の記事では、店舗にマイナーチェンジの情報が届いた時点で、2.5NAやEボクサーについての記述を削除し、最後に特別仕様車の存在と2.0直噴エンジンの可能性について追記している。
これが実際に導入される仕様と考えていいのだろうか。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-vKuK)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:11:04.16ID:ZknxqiIod
スバルはSUVでX-○○ってアウトドア系の特別仕様車をよく出してるけど、XVでは出て無かったよね。
もうE型なんで、テコ入れでX-○○のグレード出したら売れるんだろうけど、Eボクサーや1.6で出されても微妙だよね。2.0があれば良かったんだけど。
>>346の記事だと、店に情報来てから2.0直噴の特別仕様車を匂わせてるけど、本当にそれで出るのかな?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-mG75)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:48.95ID:cPRS8O3vd
エアコンの吹き出し口なんかに貼り付ける、カーボン超のパネルを中国から取り寄せてみた
時々バリが残っていたりはするものの、リアルチャイナ製品にしてはそこそこでまあ満足
ただ、PWスイッチ回りのパネルが取り付かない…
中国は左ハンドルってのを忘れてたわ
リアのはちゃんと付いた
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918c-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:19:06.11ID:WHflTput0
>>420
ソースはYouTubeのべた踏みチャンネルから引用
0→100q/h以外はスロー再生してメモった
まあ車体の出来が良すぎるので、パワーが欲しいのは実感していますが。
なんせ安い!2.0NAが有ればとは思いますが。

↓↓べたぶみちゃんねる XV1.6i
https://www.youtube.com/watch?v=FYlgdysB4kU

フィーリングについては↓の動画が一番雰囲気が出ていると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=hDgfium6yNk
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918c-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:21:10.00ID:WHflTput0
ちなみに自分用のメモは↓の通り

XV1.6i
0キロから60キロ4秒5
0キロから100キロ9秒5
 (ステップ制御では11秒弱)
0キロから120キロ13秒5
0キロから140キロ19秒
0キロから160キロ28秒
0キロから170キロ35秒5
0キロから175キロ41秒

燃費計
60キロメートル約1200回転瞬間燃費23
80キロメートル約1450回転瞬間燃費約20
100キロメートル約1900回転瞬間燃費18

最初のステップ制御は5900回転で約67キロ
4500回転まで落ちる

2回目のステップ制御は6400回転で96キロ

3回目のステップ席は6400回転で115キロ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:14:59.30ID:F91tnFTi0
https://youtu.be/foS45XEQYtM?t=642
2.0i-Sで0-100kmは8.01秒みたいだね

やっぱ2Lは強いね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:16:55.14ID:ODKfPie/M
くだらん加速タイムで興奮してる馬鹿なんなん。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-H9Nq)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:43:58.12ID:G2yVTdK90
新型の話聞けばいいのに。
まぁ、詳しいことはわからんだろうが。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-H9Nq)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:00:19.28ID:G2yVTdK90
まぁ、大きな変更はないだろうしな。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918c-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:46:30.03ID:WHflTput0
>>469
自分用のメモを書いた者です、
2.0はsモードにするとステップ制御しないのか。
いいな〜
1.6はS I モード無いもん!
NAでツーリングアシストが欲しかったので
1.6一択になりました!
ちなみにE型についてはインプのビックマイナー
みたいに足回りの改良が気になったけど車検の関係であきらめました。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918c-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:32:20.30ID:o1JQg4ji0
追記です
CVTなのかエンジンブレーキが利きにくいので
パドルシフトをガンガン低速側に落としてもオーバーレブはしませんか?
タイトコーナーで三速一度に落として6000回転近くまで上がったので
びびってます。
加速側ではしないのは分かっているのですが・・・
現在ならし中で走行距離500q強です。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:49:19.21ID:fqrRyx9U0
>>468
本気か冗談か解らんけど、もし本気なら
遅いタイムやなぁ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-pqx6)
垢版 |
2020/07/19(日) 03:03:19.31ID:rcCF0rxyd
先週advanceで走行中にエンジン止まったって者だけど、とりあえず直った
てゆーかディーラーに預けた日の夕方には普通に直ってたらしい
とりあえずエラーログは残ってたらしいから、ECUをアップデート?して様子見でお願いしますって言われた
根本的な解決になってなさそうだから、いつ止まるかわかんなくて怖いわ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:31:52.51ID:UVvBzdqmM
アップデートで修正されてはいないと思う。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-RTVx)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:49:30.32ID:eZjEimFhM
>>480
>>481
インプレッサみたいにフロントカメラがつく代わりに、フロントのソナーが付かなくなるのかな?
流石に、そんな間抜けな欠点は改善する??
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a7e-bC04)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:49:37.77ID:LBRDSEX20
>>415
B型乗り。ちょうど3年前に納車してもらって、納車時に前後LEDウインカーにしたよ。
メーカーはPIAAで、レギュレーターもPIAAで揃えた。
物はネットで事前に一式購入しておいて、取り付けだけDに頼んだ。
費用的には数千円だと思うから、値引き交渉に入れてサービスしてもらったよ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:06:29.96ID:o7wFGQ0S0
しかしこの移動自粛(東京)のせいで遠出が出来ないから燃費がどんどん落ちてくな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-nvS8)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:01.32ID:OBxTZZn6r
マイナーチェンジで待望の○○モデル登場って何なのさ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-RTVx)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:07:39.11ID:eZjEimFhM
>>492
最初はエンジンが学習するのか、エンストすることあるよ。
以前乗ってたフィールダーが一度交差点でエンストした。
ハイオクを入れたりするとなる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況