X



【TOYOTA】GRヤリス RS専用 part1【GR YARIS RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1327-qVep)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:03:57.29ID:e+lM+izL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580277426

RZ-highperformance RZ RC 専用スレ
【TOYOTA】GRヤリス GR YARIS part23【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591106869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-iF0T)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:33:36.77ID:swUOHz6Xd
スノータイヤ履かせるホイール、15インチの鉄ちんまでインチダウン出来ないかな
流石に18インチホイールにスノータイヤ履かせるには勇気がいる
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59b8-h0ig)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:20:37.77ID:loSDGEpY0
RSの写真をあげるね
https://i.imgur.com/bpwyk01.jpg
https://i.imgur.com/KLMuwa3.jpg
真ん中は上に上げるだけで外せる
https://i.imgur.com/A3tTRmK.jpg
両端はシートに引っかかるから、シート背もたれのロックを外すだけで外せる
https://i.imgur.com/p8UVHKQ.jpg
https://i.imgur.com/B2pHRXY.jpg
RZより薄くて6ミリくらい
https://i.imgur.com/zapqtjc.jpg
シート
https://i.imgur.com/EiB9wIW.jpg
https://i.imgur.com/JGXwvAt.jpg
https://i.imgur.com/gxriNB8.jpg
エンジンルーム
https://i.imgur.com/DmYUUBl.jpg
https://i.imgur.com/z6aQmd0.jpg
ホイール
https://i.imgur.com/FAOq6kd.jpg
https://i.imgur.com/Md6mzbQ.jpg
コーション。RZと同じA25、試作は同じ?
https://i.imgur.com/CPpBChh.jpg
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2955-9o33)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:12.48ID:i/TvWmKK0
通常のトヨタ車は1〜100が開発車や試験車
1001〜が正式な?打刻開始(プロトカーもこちらに含まれる筈)
PLANTは完成車両最終検査工場
A21〜A26 トヨタ自動車元町工場
RSもRZもRCもすべて元町のGRファクトリー
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:39:06.30ID:6vfqQYNDp
>>696
RSにはストラットにタワーバー用のボルト立って無いんだね。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-h1PZ)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:02.83ID:oEgGmAeYM
>>689
ロードスターは後輪駆動で200キロくらい軽いんですけど

例えるなら86に1500ccのエンジン載せてFFにして誰が買うんだって話だと思うよ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-h1PZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 06:34:15.58ID:F/cpzvP7M
>>702
へーあんたもロードスターの2Box版だと思うんだ
へー
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:23:08.95ID:w40gQ/mS0
RZよりRSの方が将来的には売れるのかな?
MTじゃないし、安いし
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-h1PZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:11:39.72ID:GGtz6utYM
ターボ出してもCVTがもたないでしょ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:20:26.67ID:w40gQ/mS0
なんでRZ買わないの?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:11:45.11ID:w40gQ/mS0
>>705
こーいうやつは最初からRZ買えよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:37:32.27ID:w40gQ/mS0
>>713
そーいうのいらねーから
車の話ししようぜ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a947-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:36:25.27ID:Jmnbc8vq0
RSはGRだけど
実質的というかGRヤリスが今までとやり方変えてるから、ポジションてきに
他の車種というか86とかでいう所の86GRスポーツの位置付けじゃもんねぇ
 
他車種のGRスポーツがある以上、RSにも当然需要有るさ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:54.46ID:EXVESvmjp
>>718
全然頭に入ってこないw
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:05:36.00ID:w40gQ/mS0
>>720
遅いぞw
下手したら素ヤリスより遅いからなw
RSは速さ気にしないで乗り味を楽しめばいんじゃね?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-LEKW)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:06:26.25ID:PGbM+Pudd
>>692
オーダーは7月半ばに注文済み
Dラ ~からは、RZは来年の3月以降の納車
RSに関しては9月 ~の案内が来てるので、運が良ければ県内で1号で9月、10月に納車出来るかも?
なんて言われたので期待してる
もし冬に納車だったらスノータイヤが必要
今みたとこ、リアのキャリパーが16インチ用なので、16インチのデイトナ探してみるよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:48:46.89ID:w40gQ/mS0
そうなんか
GRヤリスもグレードによってサス違うっぽいけど結構差あるんかな?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:56:25.53ID:w40gQ/mS0
>>729
たしかにw
なんかと勘違いしてるんかな?w
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:42:56.20ID:w40gQ/mS0
>>733
アホだなこいつ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:34:56.72ID:w40gQ/mS0
RSはスポーツモードにするとどうなるんだ?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-h1PZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 03:47:50.33ID:FsDDLqiX0
>>733
ノーマルヤリスより100kg以上重いのにストレートで勝てるわけがない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:30:33.89ID:fmxFk+3Dp
>>728
確かにHPとRZも違うって事だったのに、RS含め河口もゴミも全く触れて無かったな。
タイヤガーしか言ってない、その程度の違いなのかもよ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b27-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:06:51.44ID:DKmGcCKq0
日本MSP会長の大谷サンのレビューでもRS褒められてるな
https://gazoo.com/impression/r337387.html

>乗る前は「格好だけGRヤリスを真似た廉価版でしょう」と思っていたのだが、
荷重移動次第ではオーバーステアも引き出せる 本格的なスポーティ・ハンドリングに度肝を抜かれた。
>そのハンドリングは、タイヤと対話しながらワインディングロードを攻めたい
スポーツドライビング派にも受け入れられる 本格的なものといえる。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:55.53ID:OyGB8tJ50
https://youtu.be/1UNAVTURB9I

RSはRZよりエンジン搭載位置が少し手前なんだね。
遅いと言えば遅いらしいけど
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:28:28.21ID:zOsS12uB0
>>760
つーか
素ヤリスとRSが実際走って、素ヤリスの方が遅いって言ってんじゃないからね
ただ単に素ヤリスを何らかの理由で下げたい糞だからこいつ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:48.18ID:oos9bgEl0
>>765
ほんそれ。パワーが全然ちがうのと比べる意味が無いし
ここまでボディが違うことの、走りへの恩恵がどう出るか、それに興味沸くのが車好きってもん
そのレビューとして>>749とか見ると予想外に良いのかもしれないし、自分で試したい気持ちもわいてくる
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-o4rM)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:07.55ID:DGeolbomd
>>397
GRオリジナルは今のとこGRスープラだけなので、GRスープラじゃないかな
GRパーツを付けた市販車はGRロゴが後付けになる
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c2-0KNC)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:30:42.54ID:wqoZOrMy0
メガウェブでヤリスクロス見に行ったら
RSが乗車可能展示していた
インテリアは地味だけど外装はカッチョいいな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 09:17:16.73ID:9E/8aFjwp
>>775
サイドスリットはRZ系も塞がってる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:36:27.28ID:qRPq2n2O0
RZHPとRZ又はRSで比べればRZHPの方がダクトの有る分、空気の流れが乱れるので空気抵抗係数は増える
ダクトを設ける分、コストも上がる
しかしダクトからの導風によりフロントブレーキの放熱量は増える
RZHPは空気抵抗やコストよりブレーキのパフォーマンスを取っている。もちろん使い方によっては無用の長物。グレード名にハイパフォーマンスと入るのはこういう装備の違い
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:10.88ID:JPnZA8DO0
ラジエーター吸気の左右に空気溜まりがあるのは、ラジエーターへよりスムーズに流入させるため
他車種でも同様に空力考えられてるし、特にGRヤリスRZのような、小排気だけど吸排気で大パワー出す車種なら尚更。
HPはその溜まりを半分潰してまでブレーキ冷却に振ってる。サーキットでの連続フルブレーキングが、より優先って車

でも、購入層から言って、俺らマニアに喜んでもらうための飾り(機能美)って側面が大きいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況