もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。
※前スレ
■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589421513/
■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/26(火) 09:33:40.44ID:ct+uZr0p0
2020/05/26(火) 09:39:27.45ID:KsC+3YzK0
2020/05/26(火) 09:43:07.96ID:KsC+3YzK0
タイキックのWLTCモードの燃費は24km/L
アラウンドビューつけたら、もう少し下がるかもね
アラウンドビューつけたら、もう少し下がるかもね
2020/05/26(火) 10:28:18.07ID:Nr2qLTm+0
スペインの日産工場、
閉鎖より投資の方が低コスト=高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a623b0f6336cc6dedda50a4cf0dc0619df0cd98
閉鎖コスト1000億ー?
うわぁこれ想定してなかっただろうな
発表どうするんだろ
閉鎖より投資の方が低コスト=高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a623b0f6336cc6dedda50a4cf0dc0619df0cd98
閉鎖コスト1000億ー?
うわぁこれ想定してなかっただろうな
発表どうするんだろ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 10:39:01.01ID:wlJzooXc0 閉鎖で職失いたくない側の必死の抵抗というか、リークというか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 10:40:26.76ID:zvFoDo5G0 >>1
インテリジェント乙
インテリジェント乙
2020/05/26(火) 10:41:38.26ID:UtE2nJV10
5000億円借りるからダイジョブダイジョブ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59141460V10C20A5EA5000
日産、4年ぶり社債発行へ 発行枠5000億円登録
2020年5月15日 13:32
社債枠は申請しても、発行できる気がしないんだが
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59141460V10C20A5EA5000
日産、4年ぶり社債発行へ 発行枠5000億円登録
2020年5月15日 13:32
社債枠は申請しても、発行できる気がしないんだが
2020/05/26(火) 10:54:43.46ID:Nr2qLTm+0
>>5
あれだけ情報がだだ漏れしてりゃあ
現地側が政府まきこんで抵抗してくるのもわかる
こういうのは黙ってやりゃいいのに
アホだろ
ルノーもフランス政府が脅してきてるし
アライアンス計画骨抜きされててワロタ
あれだけ情報がだだ漏れしてりゃあ
現地側が政府まきこんで抵抗してくるのもわかる
こういうのは黙ってやりゃいいのに
アホだろ
ルノーもフランス政府が脅してきてるし
アライアンス計画骨抜きされててワロタ
2020/05/26(火) 11:12:57.82ID:gVCUG62M0
シワ寄せで逃げ続けてきたんだから当然の結果。誰も驚いてないだろ?
2020/05/26(火) 12:34:10.68ID:MFWLJ3Wi0
2020/05/26(火) 12:47:55.96ID:HtCCiFA70
2020/05/26(火) 12:49:49.88ID:HtCCiFA70
ルノーも存亡の危機だけど
ずいぶん呑気だしな
半官半民のなせる業かw
ルノーは今後も長く、F1への参戦を続ける……「それが我々のDNAであり、歴史だから」アビテブール代表独占インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8e648123293fcb6f40fc55149a36411f9d815d
ずいぶん呑気だしな
半官半民のなせる業かw
ルノーは今後も長く、F1への参戦を続ける……「それが我々のDNAであり、歴史だから」アビテブール代表独占インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8e648123293fcb6f40fc55149a36411f9d815d
2020/05/26(火) 13:07:54.02ID:mhH04Jrp0
クリトリスガイザー臭すぎて食欲ねーわチクショー
2020/05/26(火) 13:27:06.08ID:mhH04Jrp0
ツールキャビネット飲み物入れに使いやがって。毎回毎回きれいに拭いてやってんのによ。
ほんと身勝手なオバサンだわ。もう共有するの嫌だわ
ほんと身勝手なオバサンだわ。もう共有するの嫌だわ
2020/05/26(火) 13:33:41.55ID:mhH04Jrp0
ジジイは注意しねーし
2020/05/26(火) 18:24:42.36ID:xbpvv+Jd0
2020/05/26(火) 18:35:09.96ID:Nr2qLTm+0
2020/05/26(火) 18:46:05.26ID:Nr2qLTm+0
そしてインテリジェントマーケティング健在
ハイウェイスターが快適! 日産の「虎の子」早くも売れまくり新型ルークスの実力
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2cd47251c2cba2c4842223f252365e0f2031eb
ハイウェイスターが快適! 日産の「虎の子」早くも売れまくり新型ルークスの実力
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2cd47251c2cba2c4842223f252365e0f2031eb
2020/05/26(火) 18:53:22.11ID:gVCUG62M0
もう終わってるじゃんってツッコミすら面倒。
間違っても税金投入だけはしないでほしい。税金乞食もしないでね。
間違っても税金投入だけはしないでほしい。税金乞食もしないでね。
2020/05/26(火) 18:58:03.42ID:Nr2qLTm+0
2020/05/26(火) 18:58:49.00ID:GrgcjYvx0
はー今日もイライラしたわ。キャスターいくらか知ってるのか聞きたいの我慢しきれたぜ
ばっちいメットにさりげなく書いてあげよかな。クリスタルガイザー何本分のお値段ですからねって
ばっちいメットにさりげなく書いてあげよかな。クリスタルガイザー何本分のお値段ですからねって
2020/05/26(火) 19:01:32.73ID:llmYIvRA0
2020/05/26(火) 19:12:02.05ID:llmYIvRA0
スズキが見送ったからな
日産としてはここに来て心揺れえてそうかなw
このまま絵に描いた餅で行くか、出直すか
スズキ、今期業績予想と中期計画の公表見送り コロナ影響読めず
日産としてはここに来て心揺れえてそうかなw
このまま絵に描いた餅で行くか、出直すか
スズキ、今期業績予想と中期計画の公表見送り コロナ影響読めず
2020/05/26(火) 19:59:45.43ID:GrgcjYvx0
2020/05/26(火) 20:00:52.82ID:ovJSOPwl0
アンディパーマ、かえってくるか?(・ω・)
でもこれ読むとアンディもしでかしたから更迭かよw
経営陣の見直し】アストン マーティン 新CEOにメルセデスAMGのトビアス・ムアースが就任? 人事変更うわさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00519027-autocar-ind
でもこれ読むとアンディもしでかしたから更迭かよw
経営陣の見直し】アストン マーティン 新CEOにメルセデスAMGのトビアス・ムアースが就任? 人事変更うわさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00519027-autocar-ind
2020/05/26(火) 21:03:14.83ID:rOdqjhZW0
ギリギリまでバルセロナがせめてくるシツコサw
【パリ共同】スペインのブランコ産業担当次官は25日、日産自動車が同国のバルセロナ工場閉鎖を検討していることに関し「スペインや欧州からの撤退は日産にとり、バルセロナで投資するより高くつく」と表明し、とどまるよう訴えた。
発表によると、産業省の見積もりでは、同工場閉鎖に日産が必要とする費用は10億ユーロ(約1180億円)を超える。一方、生産改善の投資には最大3億ユーロになるとしている。計算の詳細は不明。
バルセロナ工場は3千人の従業員のほか、3万人の関連雇用を生んでおり、地域の経済にとり非常に重要。スペイン政府は既に日産経営陣に支援計画を提示した。
【パリ共同】スペインのブランコ産業担当次官は25日、日産自動車が同国のバルセロナ工場閉鎖を検討していることに関し「スペインや欧州からの撤退は日産にとり、バルセロナで投資するより高くつく」と表明し、とどまるよう訴えた。
発表によると、産業省の見積もりでは、同工場閉鎖に日産が必要とする費用は10億ユーロ(約1180億円)を超える。一方、生産改善の投資には最大3億ユーロになるとしている。計算の詳細は不明。
バルセロナ工場は3千人の従業員のほか、3万人の関連雇用を生んでおり、地域の経済にとり非常に重要。スペイン政府は既に日産経営陣に支援計画を提示した。
2020/05/26(火) 21:32:56.42ID:xbpvv+Jd0
関連雇用も含めた3万人じゃ済まんからな
その家族親族と友人とSNSでつながってる奴が今後一切日産車を買わなくなるからな
その家族親族と友人とSNSでつながってる奴が今後一切日産車を買わなくなるからな
2020/05/26(火) 21:47:15.83ID:xMezIQvI0
なんかこれで骨抜きになると
閉めようとしたインドネシアは三菱の下請けに、スペインはやっぱ生産復活とゴニョゴニョして、あれもこれも中途半端で更に地盤沈下しそうだなw
そうなると現経営陣の延命逃げ切りコースに舵を切ったことになるね
閉めようとしたインドネシアは三菱の下請けに、スペインはやっぱ生産復活とゴニョゴニョして、あれもこれも中途半端で更に地盤沈下しそうだなw
そうなると現経営陣の延命逃げ切りコースに舵を切ったことになるね
2020/05/26(火) 21:55:46.85ID:nDSa+y5M0
2020/05/26(火) 22:30:05.12ID:6NRar9AP0
キックス・・・だけじゃなく、ビッグマイナ―チェンジでも情報が遅すぎて、ディーラーにしわ寄せ行くのなんとかせぇや。
今の御時世、いくらでもネットに漏れ放題なんだから、後生大事に情報公開ギリギリまで遅らせるする意味なんざねぇよ アホ
今の御時世、いくらでもネットに漏れ放題なんだから、後生大事に情報公開ギリギリまで遅らせるする意味なんざねぇよ アホ
2020/05/26(火) 22:46:26.03ID:AFEUr1Ko0
そもそもの話だけど
ルノーはなんでそんなに経営不振なんだ
日産と違ってちゃんとモデルチェンジしてるみたいだし
欧州市場では100万台売って1位VWに続く2位
ルノーはどこがあかんの?
ルノーはなんでそんなに経営不振なんだ
日産と違ってちゃんとモデルチェンジしてるみたいだし
欧州市場では100万台売って1位VWに続く2位
ルノーはどこがあかんの?
2020/05/26(火) 23:00:33.75ID:AkD7V49c0
>>18
俺の住んでる世界ではルークスなんて鼻くそみたいな台数だけどこの記者さんの世界では売れまくりなんだな安心したわ
俺の住んでる世界ではルークスなんて鼻くそみたいな台数だけどこの記者さんの世界では売れまくりなんだな安心したわ
2020/05/26(火) 23:39:46.28ID:rOdqjhZW0
>>31
そもそも市場が旧フランスコロニーしかなく、
また技術も古いまま、真横のドイツ勢に圧倒されててフラ公の同情で支えられてたようなもん。
ここにきてドイツ勢が小型車にも進出してきて圧倒的な差が生まれてしまい、経営が立ち行かなくなってる
そもそも市場が旧フランスコロニーしかなく、
また技術も古いまま、真横のドイツ勢に圧倒されててフラ公の同情で支えられてたようなもん。
ここにきてドイツ勢が小型車にも進出してきて圧倒的な差が生まれてしまい、経営が立ち行かなくなってる
2020/05/27(水) 00:02:03.97ID:jw5naBxq0
次はキャントンやるか?
北米では一番新しいのにな
もう終わりかいな
トランプに恨まれてさらにピンチじゃなのか?
日産は米国に完成車工場を2つ持つ。
そのうち主力セダンなどを生産するミシシッピ州の工場で3つある製造ラインを1つ削減する方向で調整している。
調査会社によると、日産の米国の生産能力は年約110万台で、ライン削減により米国の生産能力は約1割減るとみられる。
日産の19年度の米国での生産台数は約69万台と前年度比15%減っており、米生産拠点は過剰設備となっていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59608770W0A520C2EA1000/
北米では一番新しいのにな
もう終わりかいな
トランプに恨まれてさらにピンチじゃなのか?
日産は米国に完成車工場を2つ持つ。
そのうち主力セダンなどを生産するミシシッピ州の工場で3つある製造ラインを1つ削減する方向で調整している。
調査会社によると、日産の米国の生産能力は年約110万台で、ライン削減により米国の生産能力は約1割減るとみられる。
日産の19年度の米国での生産台数は約69万台と前年度比15%減っており、米生産拠点は過剰設備となっていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59608770W0A520C2EA1000/
2020/05/27(水) 00:02:07.37ID:wrIMSWnL0
フランス車は常に遅れてるイメージ
ACC搭載してる車種なんてあるの?
ACC搭載してる車種なんてあるの?
2020/05/27(水) 00:02:39.63ID:lTLN690Q0
>>31日産の配当で食ってたのに、日産が傾いたから
2020/05/27(水) 03:27:29.68ID:giBETNmz0
メガネとかクリ男とか日産エンジンじゃなかったか
2020/05/27(水) 04:21:25.22ID:l1Y/mW870
2020/05/27(水) 04:29:06.41ID:JeZbHG7P0
2020/05/27(水) 04:31:57.55ID:zXvIur4f0
アルティマなんで売れんのや
2020/05/27(水) 06:01:17.48ID:BxV7rupL0
ルークスは売れてると信じる事が大事なんだ。数字じゃないんだ。気持ちが一番大事マンブラザーズなんだ。どんなときもどんなときもルークスは売れてるんだ
2020/05/27(水) 06:27:11.74ID:Jj0xDBRv0
購買力だけなら他の企業グループにもそんなに負けないはずなのにメガサプライヤーにも軽く見られているようで悲しい。
2020/05/27(水) 06:35:13.37ID:PWPT+bU40
>>23
記念増配できるとこは違うわ
記念増配できるとこは違うわ
2020/05/27(水) 06:37:47.05ID:PWPT+bU40
>>35
プジョーは全部載ってるし制御も細かい
プジョーは全部載ってるし制御も細かい
2020/05/27(水) 06:39:40.35ID:XyNfgTZK0
発表前なのに計画をマスコミにベラベラ話すバカ役員をクビにしろ
株主総会の日程を早く発表しろや糞が
株主総会の日程を早く発表しろや糞が
2020/05/27(水) 06:53:00.64ID:YrvB4mZQ0
社員との対話、
タウンホールミーティングは密理由でやらんのか?
今回こそは本音の質疑を期待したいんだかな
猛者は既に辞めてるかも知れんが
タウンホールミーティングは密理由でやらんのか?
今回こそは本音の質疑を期待したいんだかな
猛者は既に辞めてるかも知れんが
2020/05/27(水) 06:55:21.24ID:YrvB4mZQ0
このNYタクシーの話ワロタ
そりゃぁダメになるのもわかるw
NYタクシーは日産NV200独占供給のハズ……がトヨタ勢が圧倒的に強い理由とは
https://www.webcartop.jp/2018/04/224140/
そりゃぁダメになるのもわかるw
NYタクシーは日産NV200独占供給のハズ……がトヨタ勢が圧倒的に強い理由とは
https://www.webcartop.jp/2018/04/224140/
2020/05/27(水) 06:57:20.14ID:wi8sDSQt0
機密情報漏洩で処分を受けるべきなのは役員なのでは?
というかインサイダー取引で捕まればいいのでは?
というかインサイダー取引で捕まればいいのでは?
2020/05/27(水) 06:59:26.18ID:YrvB4mZQ0
>>45
密理由で一方通行を狙いそう
密理由で一方通行を狙いそう
2020/05/27(水) 07:13:18.61ID:mWjEMSoe0
生産ラインの一部を閉鎖がリカバリープランから出てたけど、あれ効果あんの?
結局間接やら有休施設だけが残って中途半端にクソが残りそうなんだけど。
ブルーカラーを多少切る効果だけ?
結局間接やら有休施設だけが残って中途半端にクソが残りそうなんだけど。
ブルーカラーを多少切る効果だけ?
2020/05/27(水) 07:20:50.45ID:YrvB4mZQ0
>>48
ロイターに5人も話すやつがいるくらいだからな
三菱自動車(7211.T)を加え、3社間で技術や製品の開発、販売からコスト分担まで広範囲の提携体制を再構築する。事情を知る5人の関係者が明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F
ロイターに5人も話すやつがいるくらいだからな
三菱自動車(7211.T)を加え、3社間で技術や製品の開発、販売からコスト分担まで広範囲の提携体制を再構築する。事情を知る5人の関係者が明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 07:34:56.08ID:4eCxt71j0 とりあえず新型ノート発表して日産復活の狼煙をあげないと。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 07:48:20.51ID:eMQHD1ob0 というか、日産はGTR, note, leaf以外売るものが無い。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:08:10.06ID:Je9ECUay0 通信販売の日産
いかにポンコツを高く売り捌くかが似ている
値引きしまくってお買い得に見せるとこも似ている
いかにポンコツを高く売り捌くかが似ている
値引きしまくってお買い得に見せるとこも似ている
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:15:05.10ID:bnDOcTDz0 >>47
さすがにアメリカ人も板バネのバンで客を運ぶのはナンセンスだと感じたか
さすがにアメリカ人も板バネのバンで客を運ぶのはナンセンスだと感じたか
2020/05/27(水) 08:18:15.78ID:DM46gcY70
5チャンネルでは日産ageのスレが多く、日産車が批判されると他社叩きの応酬合戦
日産信者は日産がダントツと信じているのだろう
日産自体も危機感が無く、信者の唱えをフィードバックして商品開発
その結果置いてけぼりになっているのが、今の日産だな
日産信者は日産がダントツと信じているのだろう
日産自体も危機感が無く、信者の唱えをフィードバックして商品開発
その結果置いてけぼりになっているのが、今の日産だな
2020/05/27(水) 08:39:51.06ID:YrvB4mZQ0
まずは今日の夕方発表に乞うご期待
あのクプタやスナールのほんとの実力が見れる
あと内田社長が豪語してきた
現場の声を散々聞いた結果もたのしみだな
これからはできないとはできないと発言できる企業文化に変えたみたいだし、この切羽詰まる段階でそんな悠長な事が許容できるのかも気になるところ
そもそもこのコロナ不況をどこまで織り込めたんだろか?
あのクプタやスナールのほんとの実力が見れる
あと内田社長が豪語してきた
現場の声を散々聞いた結果もたのしみだな
これからはできないとはできないと発言できる企業文化に変えたみたいだし、この切羽詰まる段階でそんな悠長な事が許容できるのかも気になるところ
そもそもこのコロナ不況をどこまで織り込めたんだろか?
2020/05/27(水) 09:27:26.60ID:ODWT34Mo0
>>53
serenaがあるで
serenaがあるで
2020/05/27(水) 11:37:28.31ID:ydKNJzOX0
ろくに働かない女とジジイ共はパートに切り替えれば良いのに
というか普通の会社はパートのおばちゃん使ってるんだろ。無駄な人件費使うなや
というか普通の会社はパートのおばちゃん使ってるんだろ。無駄な人件費使うなや
2020/05/27(水) 12:25:56.31ID:pSgjJ9GG0
2020/05/27(水) 12:30:00.21ID:YrvB4mZQ0
スペインが日産へのプレッシャー上げまくってるけど、どう切り抜けることができるんだろうかね
同相は26日のマドリードでの記者会見で「われわれはスペインで日産の将来が保証されるように投資計画に取り組んでいる」とし、政府が日産本社と連絡を取っていると付け加えた。同相は日産が今週「正しい決定」を下すことを期待していると述べた。
同相は26日のマドリードでの記者会見で「われわれはスペインで日産の将来が保証されるように投資計画に取り組んでいる」とし、政府が日産本社と連絡を取っていると付け加えた。同相は日産が今週「正しい決定」を下すことを期待していると述べた。
2020/05/27(水) 12:32:50.35ID:YrvB4mZQ0
フランスもプレッシャーかけまくりw
リストラどころか逆行だな、こりゃ
電気エンジンってなんだ?
ルノー向け融資50億ユーロへの政府保証の提供も支援策に含まれる。
製造の国内回帰を促すことで、 2025年までに電気自動車(EV)など電動車の国内生産を年間100万台に増やすことを目指し、購入補助金を7000ユーロに拡充するほか、苦境にある自動車部品メーカーも助成する。
マクロン大統領は自動車業界に支援の交換条件として生産と研究開発を国内にとどめる誓約を求め、
ルノーとグループPSAは電動車・同部品の国内生産を増やすと約束した。
ルノーと日産自動車は、電気エンジンを中国でなくフランス国内で製造する方針という。
リストラどころか逆行だな、こりゃ
電気エンジンってなんだ?
ルノー向け融資50億ユーロへの政府保証の提供も支援策に含まれる。
製造の国内回帰を促すことで、 2025年までに電気自動車(EV)など電動車の国内生産を年間100万台に増やすことを目指し、購入補助金を7000ユーロに拡充するほか、苦境にある自動車部品メーカーも助成する。
マクロン大統領は自動車業界に支援の交換条件として生産と研究開発を国内にとどめる誓約を求め、
ルノーとグループPSAは電動車・同部品の国内生産を増やすと約束した。
ルノーと日産自動車は、電気エンジンを中国でなくフランス国内で製造する方針という。
2020/05/27(水) 12:36:25.66ID:YrvB4mZQ0
ルノー向けの50億ユーロの政府保証融資については、モーブージュなど2工場について労組との合意が成立するまで最終決定は行われない。
仏紙フィガロによれば、ルノーは2024年までに5000人の従業員を減らす計画を含む総額20億ユーロのコスト削減策を29日に発表する。
ショワジとディエップ、コダンの各拠点の閉鎖と、パリに近い国内最大のフラン工場の転用計画に関する詳細も示す見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fb164e649f1ce3da8acd947d0bd0c9bfc8d6df
仏紙フィガロによれば、ルノーは2024年までに5000人の従業員を減らす計画を含む総額20億ユーロのコスト削減策を29日に発表する。
ショワジとディエップ、コダンの各拠点の閉鎖と、パリに近い国内最大のフラン工場の転用計画に関する詳細も示す見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fb164e649f1ce3da8acd947d0bd0c9bfc8d6df
2020/05/27(水) 12:42:31.63ID:YrvB4mZQ0
アンディパーマー更迭決定
5月26日(火)、アストンマーティン・ラゴンダ・グローバル・ホールディングスは、社長兼CEOのアンディ・パーマーが辞任し、パーマーの後任としてトビアス・ムアースがCEOに就任することを発表した。
5月26日(火)、アストンマーティン・ラゴンダ・グローバル・ホールディングスは、社長兼CEOのアンディ・パーマーが辞任し、パーマーの後任としてトビアス・ムアースがCEOに就任することを発表した。
2020/05/27(水) 14:30:11.75ID:xOTeELy10
>>62
電気エンジンとは…
素直に考えればハイブリッド車用エンジンかな
ヨーロッパでも売れてるからねえハイブリッド
https://www.jato.com/japan/2020032501/
2020.2
ハイブリッド車
1 カローラ 10484台
2 C-HR 7721台
3 ヤリス 6616台
4 RAV4 4945台
5 スイフト 2775台
電気自動車
1 zoe(ルノー) 6391台
2 ゴルフ 3695台
3 モデル3 3481台
4 208 3463台
5 リーフ 2416台
リーフは完全に陳腐化してるようだ
電気エンジンとは…
素直に考えればハイブリッド車用エンジンかな
ヨーロッパでも売れてるからねえハイブリッド
https://www.jato.com/japan/2020032501/
2020.2
ハイブリッド車
1 カローラ 10484台
2 C-HR 7721台
3 ヤリス 6616台
4 RAV4 4945台
5 スイフト 2775台
電気自動車
1 zoe(ルノー) 6391台
2 ゴルフ 3695台
3 モデル3 3481台
4 208 3463台
5 リーフ 2416台
リーフは完全に陳腐化してるようだ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 14:30:16.90ID:T6XNCRCx0 他板で日産の赤字を書いたらすぐ噛み付いてくるのなw
しかもニュース記事も読めず、第三四半期黒字だろ!バカがとかアホを晒す
しかもニュース記事も読めず、第三四半期黒字だろ!バカがとかアホを晒す
2020/05/27(水) 14:38:36.57ID:l+CLdKYA0
2020/05/27(水) 14:39:32.38ID:l+CLdKYA0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 14:45:11.59ID:T6XNCRCx0 楽しみだな決算 ここも大盛り上がりだろう
2020/05/27(水) 14:50:12.58ID:pSgjJ9GG0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 14:52:29.07ID:I1SsLMJP0 >>65
トヨタのハイブリッドが売れてるだけじゃん
トヨタのハイブリッドが売れてるだけじゃん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 15:08:18.78ID:ghb5ARX10 電気電気!と周囲に乗せられた日産もかわいそうよのう
内燃機関がゼロになる日なんて来ないのに。多分。
内燃機関がゼロになる日なんて来ないのに。多分。
2020/05/27(水) 15:26:42.25ID:0nMifskU0
充電時間と航続距離を解決せんことにはね。
PHEVやレンジエクステンダーが存在するっていうことはそういう事。
PHEVやレンジエクステンダーが存在するっていうことはそういう事。
2020/05/27(水) 15:36:39.32ID:Fw30vgsq0
どこで何を作るかさえルノーの都合を優先させられたらルノーは助かるだろうが
日産はちっとも助からんな。
アライアンスだWin-Winなんて格好つけても絵に描いた餅で
実情は搾取する側とされる側
日産はちっとも助からんな。
アライアンスだWin-Winなんて格好つけても絵に描いた餅で
実情は搾取する側とされる側
2020/05/27(水) 15:56:21.43ID:YrvB4mZQ0
2020/05/27(水) 16:24:02.66ID:eYp6i4DF0
ぶっちゃけ、日産車=ルノー車=三菱車になるということ?
車種2割減で、日産はコモンアーキテクチャーのCを開発。
要は、メインはエクストレイル、アルティマまでって事か。
それ以上の車種、シーマからZ、スカイラインまで
全て終わりか、別の形態になる。
栃木はフルチェンジか、閉鎖のどちらかだなあ。
車種2割減で、日産はコモンアーキテクチャーのCを開発。
要は、メインはエクストレイル、アルティマまでって事か。
それ以上の車種、シーマからZ、スカイラインまで
全て終わりか、別の形態になる。
栃木はフルチェンジか、閉鎖のどちらかだなあ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 16:27:54.24ID:qBZ8vlBs0 アライアンス強化して車台共用化すると5ナンバーな日本専用コンパクトとかミニバンなんかは作れなくなるだろうね
最悪現行デイズのをストレッチして使うか
最悪現行デイズのをストレッチして使うか
2020/05/27(水) 16:35:32.94ID:5p4Cwk4U0
もういいいや、お願いだ糞みたいな現行モデルも新型も要らない
俺の愛したサイバーやプレリュードが生き残れるように日産は無限を越えるアフターパーツメーカーになって欲しい
もう日産ディーラーは明日っからホンダのカスタムショップになれよ
なんなら明日からGRを越えても構わない。
ニスモとラリーアートはルノーにくれてやれ
俺の愛したサイバーやプレリュードが生き残れるように日産は無限を越えるアフターパーツメーカーになって欲しい
もう日産ディーラーは明日っからホンダのカスタムショップになれよ
なんなら明日からGRを越えても構わない。
ニスモとラリーアートはルノーにくれてやれ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 16:44:58.85ID:I1SsLMJP0 >>74
資本関係がそうなってるから
資本関係がそうなってるから
2020/05/27(水) 17:12:25.56ID:eYp6i4DF0
アライアンス記者会見
コストカットのみの話題とはいえ、前向きな話だったよ
でも結局、2025年に、そうなってる(と思う)という話なのな…
既に開発済みで、直ぐ出せる車種以外は、工場ごとリストラか
既存ボディ・プラットフォームのまま小変更が続くと理解した
セレナも、ADも、GT-Rも、Zも、スカイラインも、エルグランドも、シーマも…
コストカットのみの話題とはいえ、前向きな話だったよ
でも結局、2025年に、そうなってる(と思う)という話なのな…
既に開発済みで、直ぐ出せる車種以外は、工場ごとリストラか
既存ボディ・プラットフォームのまま小変更が続くと理解した
セレナも、ADも、GT-Rも、Zも、スカイラインも、エルグランドも、シーマも…
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 17:28:51.66ID:I1SsLMJP0 >>80
ナビの画面をデカくするためにインパネを改修するだけで莫大な金がかかるけどどうするんだろう
ナビの画面をデカくするためにインパネを改修するだけで莫大な金がかかるけどどうするんだろう
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 17:29:46.31ID:+bH0d5sQ0 直6捨てた段階で日産は診断だよwww目ぼしい財産はゴーンに売り尽くされたしもうお終い(´・ω・`)ウィーヒック
2020/05/27(水) 17:58:46.28ID:pSgjJ9GG0
売れてるセレナにすら金かけてこなかったツケがC28あたりで一気に来るだろうさ
2020/05/27(水) 17:59:59.50ID:5p4Cwk4U0
いつまでも直6に拘る馬鹿発見
お前の好みなんか知った事か、捨てた?
逆に直6を大事に育てたメーカーを教えてくれよ
全部新規開発だわw
お前の好みなんか知った事か、捨てた?
逆に直6を大事に育てたメーカーを教えてくれよ
全部新規開発だわw
2020/05/27(水) 18:17:09.10ID:BxV7rupL0
暇な連中が暇な時間使って徒党組んでるのが露骨になってきた。閉鎖性を武器にずるさで生き抜いてきてる連中なだけに質悪い。
適切なリストラなんて出来ないだろうな。そもそもそれコンビニバイトの方が難しくて大変な業務じゃね??ってレベルだし
出来る人はその分負荷だけ高いから他社に行っちゃうし。ヤバイよヤバイよ
適切なリストラなんて出来ないだろうな。そもそもそれコンビニバイトの方が難しくて大変な業務じゃね??ってレベルだし
出来る人はその分負荷だけ高いから他社に行っちゃうし。ヤバイよヤバイよ
2020/05/27(水) 18:44:14.26ID:Fw30vgsq0
2020/05/27(水) 18:48:35.66ID:KDZPhCV/0
というか今までと何が違うんや?
実質現状維持やろこれ
そりゃあきまへんわ
実質現状維持やろこれ
そりゃあきまへんわ
2020/05/27(水) 18:55:07.22ID:XyNfgTZK0
元々、おまえら向けのくるまはでないから
安心して欲しい
安心して欲しい
2020/05/27(水) 19:04:04.80ID:/HKjpnRz0
WLTP義務化をどうするのか訊いてほしかったな
2020/05/27(水) 19:05:40.37ID:wi8sDSQt0
>>88
は?値引きと不正の日産だろ?
高齢化した匿名掲示板でグダグダやってるような俺らや
zesp2でチマチマ充電してるドケチがメイン客層だろ
まさかタワマンでキラキラ生活送ってる奴向けメーカーだとでも思ってんの?
は?値引きと不正の日産だろ?
高齢化した匿名掲示板でグダグダやってるような俺らや
zesp2でチマチマ充電してるドケチがメイン客層だろ
まさかタワマンでキラキラ生活送ってる奴向けメーカーだとでも思ってんの?
2020/05/27(水) 19:08:26.34ID:RJq6WKrN0
>>86
プジョー版アウトランダーに続きルノー版アウトランダーが出るのか、胸熱
プジョー版アウトランダーに続きルノー版アウトランダーが出るのか、胸熱
2020/05/27(水) 19:23:32.15ID:w565EXRp0
「例えば電気自動車の技術がその一例です」
ここでそっ閉じした
ここでそっ閉じした
2020/05/27(水) 19:31:31.52ID:YrvB4mZQ0
2025年?
(゚Д゚)ハァ?
おまえら、それまで持つと思ってんか?ワロタ
ずいぶん呑気すぎてワロタ
(゚Д゚)ハァ?
おまえら、それまで持つと思ってんか?ワロタ
ずいぶん呑気すぎてワロタ
2020/05/27(水) 19:33:24.29ID:YrvB4mZQ0
カングーEV、フランスで生産してたやん
Zoe、フランス生産してたやん
なんやこのペラペラしゃべるオバハンたちw
Zoe、フランス生産してたやん
なんやこのペラペラしゃべるオバハンたちw
2020/05/27(水) 19:34:11.52ID:YrvB4mZQ0
三菱、益子の原稿棒読みワロタ
全く感情はいっとらんなw
全く感情はいっとらんなw
2020/05/27(水) 19:41:19.65ID:YrvB4mZQ0
電子電装はルノーがリードw
日産は中華コネクタビリティに専念w
日産は軽の開発リードw
ジワジワくる
日産は中華コネクタビリティに専念w
日産は軽の開発リードw
ジワジワくる
2020/05/27(水) 19:42:21.93ID:YrvB4mZQ0
ファナンジャタイムの質問
ダスターとかどうでもいいこと聞くなよw
ダスターとかどうでもいいこと聞くなよw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 19:44:28.64ID:fidNywEZ02020/05/27(水) 19:46:55.78ID:tVStVNQF0
中華専念開発なら
厚木の日本人いらんし
ファーウェイとかウィチャット相手にどう戦うんやろかw
厚木の日本人いらんし
ファーウェイとかウィチャット相手にどう戦うんやろかw
2020/05/27(水) 19:51:52.25ID:YrvB4mZQ0
リーダー 生き残り
フォロワー 負け組→リストラ直行
この理解でええのか?
フォロワー 負け組→リストラ直行
この理解でええのか?
2020/05/27(水) 19:58:18.86ID:5p4Cwk4U0
ルノーに対して最大の攻撃は利益最悪で倒産すること
何もシャブリ尽くすものが無いくらいに多摩川の河川敷に住むホームレスくらいみすぼらしく倒産すればいい
何もシャブリ尽くすものが無いくらいに多摩川の河川敷に住むホームレスくらいみすぼらしく倒産すればいい
2020/05/27(水) 20:01:17.90ID:YrvB4mZQ0
なんの達成タイミングも
なんの台数計画も
なんの新技術も
なんの具体的なリストラ案も
なーんもなかったね
絵に描いた餅すぎて呆れた
なんの台数計画も
なんの新技術も
なんの具体的なリストラ案も
なーんもなかったね
絵に描いた餅すぎて呆れた
2020/05/27(水) 20:02:01.11ID:YrvB4mZQ0
・運転支援技術:日産が開発のリーダーを務める。
・コネクテッドカー技術:ルノーがアンドロイドベースのプラットフォーム、日産が中国市場向け開発のリーダーを務める。
・eボディ(電気電子アーキテクチャのコアシステム):ルノーが開発リーダーを務める。
・eパワートレイン(ePT):CMF-A/B ePTはルノー、CMF-EV ePTは日産がそれぞれ開発リーダーを務める。
・C/Dセグメント向けPHEV:三菱自動車が開発リーダーを務める。
・コネクテッドカー技術:ルノーがアンドロイドベースのプラットフォーム、日産が中国市場向け開発のリーダーを務める。
・eボディ(電気電子アーキテクチャのコアシステム):ルノーが開発リーダーを務める。
・eパワートレイン(ePT):CMF-A/B ePTはルノー、CMF-EV ePTは日産がそれぞれ開発リーダーを務める。
・C/Dセグメント向けPHEV:三菱自動車が開発リーダーを務める。
2020/05/27(水) 20:07:01.28ID:YrvB4mZQ0
2020/05/27(水) 20:10:15.86ID:YrvB4mZQ0
具体質問にはワザと逃げたな
「リーダー/フォロワーの新戦略で、A110のような単独プラットフォームのモデルをどう位置づけるか?」
「新戦略による開発の効率化は、生産拠点の統廃合を伴うか?」
といった質問を、ウェブ会見なので日仏英語でポストし続けた。
が、各国の経済紙の質問に阻まれたか、回答は得られなかった。
「リーダー/フォロワーの新戦略で、A110のような単独プラットフォームのモデルをどう位置づけるか?」
「新戦略による開発の効率化は、生産拠点の統廃合を伴うか?」
といった質問を、ウェブ会見なので日仏英語でポストし続けた。
が、各国の経済紙の質問に阻まれたか、回答は得られなかった。
2020/05/27(水) 20:25:45.18ID:w565EXRp0
>>99
厚木の中華系が頑張ってくれる!
・・・訳がない。いくらなんでも差別しすぎだ。そもそも派遣ばっかりだろ。
日本人以外のアジア系全般差別されてるし。あいつらは我慢強いよ根性ある。
だから少なくとも俺は仲間として接しているつもりだ、むしろ尊敬に近い。何かある度にあいつらを犯人にしてる連中には心底反吐が出る
厚木の中華系が頑張ってくれる!
・・・訳がない。いくらなんでも差別しすぎだ。そもそも派遣ばっかりだろ。
日本人以外のアジア系全般差別されてるし。あいつらは我慢強いよ根性ある。
だから少なくとも俺は仲間として接しているつもりだ、むしろ尊敬に近い。何かある度にあいつらを犯人にしてる連中には心底反吐が出る
2020/05/27(水) 20:29:15.53ID:YrvB4mZQ0
>>106
夕方食堂に集合するインド人にも優しく接してな
夕方食堂に集合するインド人にも優しく接してな
2020/05/27(水) 20:48:56.55ID:w565EXRp0
2020/05/27(水) 21:00:28.65ID:tVStVNQF0
ヨーロッパで三菱どうすんの?質問したやつはアホか?
もうちょいマシな質問しろよな
もうちょいマシな質問しろよな
2020/05/27(水) 21:03:53.50ID:zXvIur4f0
CMFってどこまで進んでるの?
2020/05/27(水) 21:14:04.15ID:YrvB4mZQ0
知財の質問回答がようわからんな
ルノーが背乗りすっからな!なのか?
ルノーが背乗りすっからな!なのか?
2020/05/27(水) 21:18:56.65ID:oqZDRew10
日産・ルノー連合、投資4割減=効率化で不振脱却へ
日産自動車、フランス自動車大手ルノー、三菱自動車の3社連合は27日、生産集約などを通じて車両開発に関連する投資額を最大4割削減すると発表した。2300億円超に相当する。
連合トップだったカルロス・ゴーン被告失脚後の混乱に加え、新型コロナウイルスの流行で事業環境の不透明感が増している。3社が連携を強めて経営不振から脱する姿勢を打ち出した。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2390317
開発は無駄だからな
日産自動車、フランス自動車大手ルノー、三菱自動車の3社連合は27日、生産集約などを通じて車両開発に関連する投資額を最大4割削減すると発表した。2300億円超に相当する。
連合トップだったカルロス・ゴーン被告失脚後の混乱に加え、新型コロナウイルスの流行で事業環境の不透明感が増している。3社が連携を強めて経営不振から脱する姿勢を打ち出した。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2390317
開発は無駄だからな
2020/05/27(水) 21:19:19.24ID:YrvB4mZQ0
明日の日産決算報告は
こんな絵に描いた餅じゃすまんだろな
数値に基づいてない発表はまるで意味ないことがようわかった(・ω・)
こんな絵に描いた餅じゃすまんだろな
数値に基づいてない発表はまるで意味ないことがようわかった(・ω・)
2020/05/27(水) 21:20:05.07ID:YrvB4mZQ0
>>112
つまり愛甲は4割減の意味か?
つまり愛甲は4割減の意味か?
2020/05/27(水) 21:22:26.81ID:eYp6i4DF0
>>110
日産=エクストレイル、新型シルフィ=CMF-C?
新型ジューク、新型マイクラ=CMF-B
デイズ、ルークス=CMF-A
つまり、全て採用済みのモノだし。
今度はボディまで共用しましょうということだけ???
日産の国内市場向けモデルは、エクストレイルと軽のみって事?
他の現行モデル、商用車の大半、FR全車はこれで終わったという事か。
Zもスカイラインも(FRの)現行が最後?
まだ5年あるからあと一回、モデルチェンジして欲しいなあ。
あれ?そういや…EVのプラットフォームどこ行った?
日産=エクストレイル、新型シルフィ=CMF-C?
新型ジューク、新型マイクラ=CMF-B
デイズ、ルークス=CMF-A
つまり、全て採用済みのモノだし。
今度はボディまで共用しましょうということだけ???
日産の国内市場向けモデルは、エクストレイルと軽のみって事?
他の現行モデル、商用車の大半、FR全車はこれで終わったという事か。
Zもスカイラインも(FRの)現行が最後?
まだ5年あるからあと一回、モデルチェンジして欲しいなあ。
あれ?そういや…EVのプラットフォームどこ行った?
2020/05/27(水) 21:39:00.57ID:l1Y/mW870
マイクラはまだVプラだろ
CMFーBは去年出たばっかだし
デイズルークスもCMFーAだという確固たるソースは無いような
CMFーBは去年出たばっかだし
デイズルークスもCMFーAだという確固たるソースは無いような
2020/05/27(水) 21:50:40.42ID:YrvB4mZQ0
2020/05/27(水) 22:02:21.27ID:YrvB4mZQ0
2020/05/27(水) 22:04:46.33ID:YrvB4mZQ0
2020/05/27(水) 22:32:29.73ID:vmT0Q1CL0
連携を強化すると言い続けて何年だ?
2025年から本気出す??
2025年から本気出す??
2020/05/27(水) 22:39:04.72ID:B7mhVWaF0
CMF外の車種はラフェスタ(プレマシー)みたいに社外のを使うんだろうな
応じてくれる他社があればの話だが
応じてくれる他社があればの話だが
2020/05/27(水) 22:51:06.22ID:Rb2VFQk00
日産もシャープみたいにチャイニーズに買われちまうのか・・・・悲しいな。
2020/05/27(水) 23:00:20.82ID:QKOe0dc60
今でも新車を年1も出さないのに、4割削減したら数年出さないの当たり前になっちゃうのか
2020/05/27(水) 23:02:22.88ID:/HKjpnRz0
シャープは一応、台湾では
大陸寄りだから同じかもしれんが
大陸寄りだから同じかもしれんが
2020/05/27(水) 23:09:36.21ID:B7mhVWaF0
>>123
同じ車両を日産版ルノー版三菱版で3車種に水増しすれば平気平気
同じ車両を日産版ルノー版三菱版で3車種に水増しすれば平気平気
2020/05/27(水) 23:14:31.51ID:J8FlsQgQ0
開発コストを圧縮といえば聞こえはいいが、単に開発費を削るってことやろ
今でさえ車が古くて売れ行きが落ちてるのにもう死んだやろこれは
今でさえ車が古くて売れ行きが落ちてるのにもう死んだやろこれは
2020/05/27(水) 23:27:07.83ID:3t3TXBCt0
>>125
ところが三菱はシレッとデリカD:3止めてるんだよなぁ
ところが三菱はシレッとデリカD:3止めてるんだよなぁ
2020/05/27(水) 23:39:06.76ID:DRDpL06i0
無意味な誇大広告に使った一兆円を開発に使ってればねえ
2020/05/27(水) 23:39:54.71ID:l1Y/mW870
2020/05/28(木) 00:32:00.90ID:QEY4Y3wX0
残業代を払う現金が無いって状況だから
ノートもエクストレイルも発売は更に伸びて年内はもう無理
ノートもエクストレイルも発売は更に伸びて年内はもう無理
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 01:04:03.82ID:3kHs61Uh0 >>130
ボーナスを減らして残業代にしたら良いのに
ボーナスを減らして残業代にしたら良いのに
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 01:17:42.84ID:Fj4PfAuV0 でタイキックの次は何が出るのよ?
2020/05/28(木) 01:32:43.82ID:60uApVod0
ノートなんだろうけど全然具体的な話が無い
2020/05/28(木) 02:17:52.32ID:DJMMpN5p0
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 02:21:49.84ID:QZ6VRVYp0 他板の日産擁護達がアライアンス会見褒めてて悲しくなった
残ってる客もアホすぎて何も見えてない
残ってる客もアホすぎて何も見えてない
2020/05/28(木) 02:57:35.74ID:2qH89x500
自販連の日別が見えてる業界人いたらヌカイラインの台数教えてけろw
2020/05/28(木) 03:19:37.91ID:NFG6u1qh0
2020/05/28(木) 04:49:51.83ID:RCEyv8EA0
前倒産しそうになった時は、何とか存続してほしいと思っていたが今回は無くなってもなんとも思わない。
2020/05/28(木) 05:10:50.85ID:dzamwG3l0
タイキックの代わりにジューク、新型ノート、エクストレイルをさっさと導入してようやく人並み
最早それどころじゃなさそうですが
最早それどころじゃなさそうですが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 05:44:51.00ID:IO1empJi0 宣伝費用は減らさないんだな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 05:47:20.25ID:ke1uk27B0 スカイライン
3月 790
4月 186
3月 790
4月 186
2020/05/28(木) 05:55:32.70ID:NFG6u1qh0
>>139
いうてもジュークは1000ターボしかないし、新型ノートもヤリス ・フィットには到底及ばないだろうし、エクストレイルだって「開発費を4割削る」と言ったからには劣化は必至、現行型にも劣る物が出てくるだろう
これまで以上に中華部品が多用され、車のクオリティはさらに低くなるんじゃないか
新ジュークがヨーロッパで全然売れてないことからしても、海外での日産の立ち位置は相当に低くなっちゃったんだろうな
いうてもジュークは1000ターボしかないし、新型ノートもヤリス ・フィットには到底及ばないだろうし、エクストレイルだって「開発費を4割削る」と言ったからには劣化は必至、現行型にも劣る物が出てくるだろう
これまで以上に中華部品が多用され、車のクオリティはさらに低くなるんじゃないか
新ジュークがヨーロッパで全然売れてないことからしても、海外での日産の立ち位置は相当に低くなっちゃったんだろうな
2020/05/28(木) 06:14:13.48ID:kLjBw1ea0
ホンダの4輪の様に初めから劣化状態よりマシなのでは?
ホンダが貧困層向けに続けていける様応援してあげてくださいね
ホンダが貧困層向けに続けていける様応援してあげてくださいね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 06:34:29.23ID:6bNDVzog0 本当に頭悪いんだな
2020/05/28(木) 06:35:54.90ID:NFG6u1qh0
そうだな
日産は引き続き富裕層向け(笑)の商売を続けるといいよw
貧困層向け?のホンダより性能も内装も信頼性も全てにおいて劣る車を富裕層が買ってくれるといいがね(笑笑)
残念ながら、今の日産は富裕層からは完全に相手にされていないので、ここからどうやって金持ち相手に商売していくか見ものだよ
開発費を4割減らした自称高級車が果たしてどこまで通用するかな?
日産は引き続き富裕層向け(笑)の商売を続けるといいよw
貧困層向け?のホンダより性能も内装も信頼性も全てにおいて劣る車を富裕層が買ってくれるといいがね(笑笑)
残念ながら、今の日産は富裕層からは完全に相手にされていないので、ここからどうやって金持ち相手に商売していくか見ものだよ
開発費を4割減らした自称高級車が果たしてどこまで通用するかな?
2020/05/28(木) 06:41:56.83ID:dq7GMt7q0
4割開発いらないなら
今日の中期計画でしっかりと
リストラ案が明示されるのかな?
開発役員もワークシェアリングまで言及してたからな
リファレンス地域の負け側工場とか、
日本における三菱の工場の見直しやら、
本社重複スタッフの縮小とか、
昨晩は夢物語を晒した分、
今日はリアルな話を期待したい。
昨晩、三菱が言わされ感全開だったのはなぜ?
今日の中期計画でしっかりと
リストラ案が明示されるのかな?
開発役員もワークシェアリングまで言及してたからな
リファレンス地域の負け側工場とか、
日本における三菱の工場の見直しやら、
本社重複スタッフの縮小とか、
昨晩は夢物語を晒した分、
今日はリアルな話を期待したい。
昨晩、三菱が言わされ感全開だったのはなぜ?
2020/05/28(木) 06:43:36.83ID:CBvGZaP60
エルグランドとかz放置してるのに高級路線???
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 06:58:35.27ID:l54vpLOh0 まあ、日産と三菱なんて日本にはいらない子なんだから中華に買われても仕方ないな。
政府は中華に買われそうになっても助けない事だ。
今の日本の技術を中国が持てば200万円で良い車が手に入るようになる。
最先端技術は中国へ流すべきだな。
時代は中国だよ。
政府は中華に買われそうになっても助けない事だ。
今の日本の技術を中国が持てば200万円で良い車が手に入るようになる。
最先端技術は中国へ流すべきだな。
時代は中国だよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 07:12:09.38ID:jgAS2cHK0 >>147
価値や性能、品質の割には高額だから間違ってはいないな
価値や性能、品質の割には高額だから間違ってはいないな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 07:39:42.21ID:GiDMd/2z0 つか開発投資ガッツリ削るって…新車出さずに外装だけ変えて売るの??
それ今までと同じ地獄だけどどうするのよ
それ今までと同じ地獄だけどどうするのよ
2020/05/28(木) 07:40:42.75ID:hFGlgmg80
>>143
おまえんちの大火事のほう心配しとけよ
おまえんちの大火事のほう心配しとけよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 07:44:24.90ID:5dyq4JwI0 いまだにホンダをライバル視してるの笑えるw
もう日本国内で日産と張り合う程の落ちぶれたメーカー存在しねえから
今お前らのライバルはタタとかヒュンダイやぞ
もう日本国内で日産と張り合う程の落ちぶれたメーカー存在しねえから
今お前らのライバルはタタとかヒュンダイやぞ
2020/05/28(木) 08:02:58.39ID:8U4ELLwt0
高齢ニートに言われても困る
2020/05/28(木) 08:10:25.49ID:5uq3xhMU0
危機感なさすぎだと
「危機感なき」日産・ルノー・三菱の三社連合の行方
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200528-00180661/
ある日産幹部は「新車開発が遅れ始め、世間で見られている以上に日産の経営の内実は日に日に悪化している。
人材不足という点ではルノーからの資本受け入れで救われた1999年当時よりも酷い状況にある。
21年3月期は稼働率が50%近くまで落ちる可能性があり、設備と人員を大幅に削減しなければ、早期の回復は見込めないが、内田誠社長がどこまで踏み込んだ計画を打ち出せるかがカギ」と言う。
「危機感なき」日産・ルノー・三菱の三社連合の行方
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200528-00180661/
ある日産幹部は「新車開発が遅れ始め、世間で見られている以上に日産の経営の内実は日に日に悪化している。
人材不足という点ではルノーからの資本受け入れで救われた1999年当時よりも酷い状況にある。
21年3月期は稼働率が50%近くまで落ちる可能性があり、設備と人員を大幅に削減しなければ、早期の回復は見込めないが、内田誠社長がどこまで踏み込んだ計画を打ち出せるかがカギ」と言う。
2020/05/28(木) 08:13:22.86ID:5uq3xhMU0
>>154
やっぱり半分くらい切らんとダメだと思うよ
まわりに遊んでるやついっぱいいるだろ?
仕事、議論がループしているやつw
英語屋、パワポ屋、福利厚生行使屋、在宅行方不明屋、数えたらすごいことになるぞ
あと4割開発やめるなら、
愛甲石田のラッシュもすくかな?
やっぱり半分くらい切らんとダメだと思うよ
まわりに遊んでるやついっぱいいるだろ?
仕事、議論がループしているやつw
英語屋、パワポ屋、福利厚生行使屋、在宅行方不明屋、数えたらすごいことになるぞ
あと4割開発やめるなら、
愛甲石田のラッシュもすくかな?
2020/05/28(木) 08:16:48.45ID:5uq3xhMU0
内田氏と益子氏の発言を聞いて「よし、頑張ろう」と思う社員がいただろうか。
「日産、三菱が出す自動車は面白そうだな」と期待を抱く顧客がいただろうか。「業務効率の向上」「固定費の削減」。
口をついたのは後ろ向きの言葉ばかりで、打開策については「スナール会長のおっしゃる通り」。
これでは、始まる前から「リーダーはルノー、日産と三菱自はフォロワー」と決まっているようなもので、「こんな時だからこそ、俺たちはこれをやるんだ」という気概が見えない。
未曾有の経済危機を眼の前に、大企業のトップとして資質を問われかねないスピーチである。
「日産、三菱が出す自動車は面白そうだな」と期待を抱く顧客がいただろうか。「業務効率の向上」「固定費の削減」。
口をついたのは後ろ向きの言葉ばかりで、打開策については「スナール会長のおっしゃる通り」。
これでは、始まる前から「リーダーはルノー、日産と三菱自はフォロワー」と決まっているようなもので、「こんな時だからこそ、俺たちはこれをやるんだ」という気概が見えない。
未曾有の経済危機を眼の前に、大企業のトップとして資質を問われかねないスピーチである。
2020/05/28(木) 08:17:31.58ID:bdAK1lST0
>>152
ヒュンダイはとっくに日産よりいい車作ってるよ
ヒュンダイはとっくに日産よりいい車作ってるよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 08:19:20.98ID:5dyq4JwI0 新車開発は殆どしないくせに、嘘っぱちの誇大広告と2ちゃんねるやヤフコメの工作だけは抜かりなく熱心だからなw
経営悪化して当然
潰れるのは最早時間の問題
経営悪化して当然
潰れるのは最早時間の問題
2020/05/28(木) 08:35:30.96ID:5uq3xhMU0
資金繰りも苦しそうやな
3社連合の置かれた状況も同じだ。
特に3社連合の中核である日産の経営状況が最も厳しく、このままでは手持ち資金の枯渇など「財務危機」になると指摘する声も日産社内からは出ている。
こうした中で、3社が協力し合うことで競争力を高め、危機を乗り越えるための「新たな取り組み」ではあるが、車種開発の効率化の達成目標は2025年と5年先に置かれており、
日産系の部品メーカーの幹部は「効果が出るまでに日産や我々の経営自体が持つのか不安だ。この計画から危機感が感じられない」と指摘する
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200528-00180661/
3社連合の置かれた状況も同じだ。
特に3社連合の中核である日産の経営状況が最も厳しく、このままでは手持ち資金の枯渇など「財務危機」になると指摘する声も日産社内からは出ている。
こうした中で、3社が協力し合うことで競争力を高め、危機を乗り越えるための「新たな取り組み」ではあるが、車種開発の効率化の達成目標は2025年と5年先に置かれており、
日産系の部品メーカーの幹部は「効果が出るまでに日産や我々の経営自体が持つのか不安だ。この計画から危機感が感じられない」と指摘する
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200528-00180661/
2020/05/28(木) 08:42:53.86ID:MRq1gAzX0
今日の夕方の記者会見、
記者につっこんでもらいたいこと
1 国内リストラの具体的な場所、領域、人数
2 アライアンスにおける日産、三菱の領域統廃合の具体案
3. フランス生産(ルノー)支援の考え方、日産は犠牲に?
4. ハーツ倒産による影響および資金繰りの展望
5.コロナ禍における緊急対策の有無
あとは任せた
記者につっこんでもらいたいこと
1 国内リストラの具体的な場所、領域、人数
2 アライアンスにおける日産、三菱の領域統廃合の具体案
3. フランス生産(ルノー)支援の考え方、日産は犠牲に?
4. ハーツ倒産による影響および資金繰りの展望
5.コロナ禍における緊急対策の有無
あとは任せた
2020/05/28(木) 08:45:37.12ID:oF42iucP0
御用記者「ルークス好調の上に新型車キックス発売ですが今後の方針を」
2020/05/28(木) 08:45:43.34ID:MRq1gAzX0
どうでもいいかもしれないけど
日産側の開発役員さん、
目が泳いでいて心配になってきたな
日産側の開発役員さん、
目が泳いでいて心配になってきたな
2020/05/28(木) 08:47:40.69ID:t1aFAH3H0
シエンタ除外してセレナNo1って言ってる件
2020/05/28(木) 08:49:08.07ID:5WOfz4Ck0
国内事業規模を5位レベルにまで落としますか?
その自覚はありますか?
その自覚はありますか?
2020/05/28(木) 08:50:45.98ID:5WOfz4Ck0
次の株主総会で株価が650円じゃなかったら、
躊躇なく私をクビに発言しちゃったけど、大丈夫すか?
躊躇なく私をクビに発言しちゃったけど、大丈夫すか?
2020/05/28(木) 08:52:16.28ID:5WOfz4Ck0
コロナ不況で他社は賃金カット、賞与凍結と具体的なアクションに入ってますが、御社は現状維持、黙殺でて?ですか
2020/05/28(木) 09:02:12.62ID:SLVKdP6z0
2020/05/28(木) 09:08:11.65ID:7+v68yV50
>>163
2代目ノア、ヴォクシーの頃は2台足した販売台数にすら迫っていたのにな。今や3兄弟に
なってしまったヴォクシーの販売台数を超えるのがやっとというのがホント日産の惨状をあらわしているよ。
トヨタ連合の方は販売チャンネルを統一したり自社の小型車をダイハツにほぼ一任して一員のスバルは軽を切ったりと
ここのところの経営のスピード感がすごい。日産こそがそのスピード感を出さないといけないのに。
2代目ノア、ヴォクシーの頃は2台足した販売台数にすら迫っていたのにな。今や3兄弟に
なってしまったヴォクシーの販売台数を超えるのがやっとというのがホント日産の惨状をあらわしているよ。
トヨタ連合の方は販売チャンネルを統一したり自社の小型車をダイハツにほぼ一任して一員のスバルは軽を切ったりと
ここのところの経営のスピード感がすごい。日産こそがそのスピード感を出さないといけないのに。
2020/05/28(木) 09:10:25.04ID:54qXFmOK0
ルノーなんか切り捨ててホンダ様に頭下げて
日産・ホンダ・三菱の3社連合作って将来合併すれば?
日産・ホンダ・三菱の3社連合作って将来合併すれば?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 09:24:29.20ID:vlGYXZia0 >>169
ホンダ「絶対イヤです」
ホンダ「絶対イヤです」
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 09:44:27.66ID:GiDMd/2z0 日産は腐ったミカンだしホンダも腐らせて共倒れかw
あとプライド高い日産社員とやっていけなさそう
あとプライド高い日産社員とやっていけなさそう
2020/05/28(木) 09:47:07.70ID:2m8xOTQ10
開発投資を減らすってのは単純に新車を減らすではなくて
アライアンスで共用化することで投資を減らすってことでしょ
アライアンスで共用化することで投資を減らすってことでしょ
2020/05/28(木) 09:49:54.62ID:BaHwdV/+0
>>146
ウチだけリストラでルノー日産が無傷同然だから
ウチだけリストラでルノー日産が無傷同然だから
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 10:11:04.23ID:1QpfmQmD0 株SUBARUってなんでこんな株価高いの?
2020/05/28(木) 10:11:14.84ID:Ctyh1iy+0
>>169
ホンダにメリットねぇーだろが
ホンダにメリットねぇーだろが
2020/05/28(木) 10:12:57.71ID:v7vI4Frq0
日産、ホンダ両者は絶対迎合しない
三菱は日産(アライアンス)を理解しようっていう意識ありそうだけど、ホンダは無理だし、日産がホンダを理解しに向かうとも思えてない。
三菱がホンダに身売りはうまく行くかも
三菱は日産(アライアンス)を理解しようっていう意識ありそうだけど、ホンダは無理だし、日産がホンダを理解しに向かうとも思えてない。
三菱がホンダに身売りはうまく行くかも
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 10:19:55.99ID:pnoqtGbI0 三菱をトヨタに売って代わりにマツダとくっつこうぜ
似た者同士だよ
似た者同士だよ
2020/05/28(木) 10:44:14.50ID:dzamwG3l0
>>177
完全に終わるやんwww
完全に終わるやんwww
2020/05/28(木) 10:57:23.75ID:uFbDY1CP0
ホンダは三菱と合併するなんて噂が昔あったくらいだから三菱を渡すのはいいかもしれない。
水島だけ置いてけってな。
水島だけ置いてけってな。
2020/05/28(木) 11:09:15.14ID:2Bmcsf1K0
これから共用化を進めていくって
おいおい今まで何してたのよ??!!
手始めに
ローグ(Xトレイル)=アウトランダー
からでも早く!
おいおい今まで何してたのよ??!!
手始めに
ローグ(Xトレイル)=アウトランダー
からでも早く!
2020/05/28(木) 11:12:34.95ID:BaHwdV/+0
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 11:56:46.38ID:FHS26TFX0 三菱「なんでこんな糞会社と手組んじゃったんだろう…」
2020/05/28(木) 12:01:19.60ID:uFbDY1CP0
>>182
いやお前が糞過ぎて貰い手がいなかったんたろw
いやお前が糞過ぎて貰い手がいなかったんたろw
2020/05/28(木) 12:13:13.84ID:xZH+ENyg0
2020/05/28(木) 12:40:44.28ID:Ctyh1iy+0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 12:53:21.78ID:Mj8LYAqD0 >>185
だからトレードしようぜって話よ
だからトレードしようぜって話よ
2020/05/28(木) 12:54:40.26ID:5WOfz4Ck0
2020/05/28(木) 12:58:36.52ID:5WOfz4Ck0
先の見えない不安と脅威が付きまとう中で「コロナ後」を示すのは容易なことではない。
3社の経営陣の中では最長老の三菱自動車の益子修会長は、これまでも幾多の危機と直面してきた。
ネット上の画面を通じてだが、約1時間の会見中、終始俯き加減で臨んでいた益子会長の姿が、3社連合ばかりでなく世界の自動車産業の行く末を案じているようにも見受けられたのだが……。
3社の経営陣の中では最長老の三菱自動車の益子修会長は、これまでも幾多の危機と直面してきた。
ネット上の画面を通じてだが、約1時間の会見中、終始俯き加減で臨んでいた益子会長の姿が、3社連合ばかりでなく世界の自動車産業の行く末を案じているようにも見受けられたのだが……。
2020/05/28(木) 13:14:28.56ID:5WOfz4Ck0
2020/05/28(木) 13:32:48.78ID:v7vI4Frq0
>>185
スズキも入れてやれよ
スズキも入れてやれよ
2020/05/28(木) 13:37:19.67ID:5WOfz4Ck0
で、キックスの発表会はいつよ?
ギャラリーも閉まってるし
密できねーか、またウェブ発表か?
ギャラリーも閉まってるし
密できねーか、またウェブ発表か?
2020/05/28(木) 13:48:47.12ID:kpAxcS5N0
>>188
ただ、眠かっただけじゃね?
ただ、眠かっただけじゃね?
2020/05/28(木) 14:04:58.92ID:VWtLi7xq0
>>189
デザイン劣化させたのも原因の一つでしょうね
今更日産エンブレム+取って付けたV字グリルと本来のデザインバランス無視したフロントデザインじゃなあ
インフィニティエンブレム込みのデザインの方が日産車ぽくなくて好きと言う層も一応開拓したのに、
それらをまとめて切り捨てたにも関わらず狙いとした新しいユーザーというか懐古厨にも速攻で飽きられてるけど、
マーケティング担当は自社製品の事よく知らないんじゃないかな
デザイン劣化させたのも原因の一つでしょうね
今更日産エンブレム+取って付けたV字グリルと本来のデザインバランス無視したフロントデザインじゃなあ
インフィニティエンブレム込みのデザインの方が日産車ぽくなくて好きと言う層も一応開拓したのに、
それらをまとめて切り捨てたにも関わらず狙いとした新しいユーザーというか懐古厨にも速攻で飽きられてるけど、
マーケティング担当は自社製品の事よく知らないんじゃないかな
2020/05/28(木) 14:31:08.19ID:dq7GMt7q0
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 14:32:19.65ID:v2ubb2p+0 >>185
マツダはいらない子だから日産で引き取ってくれ。メーカーの広告の打ち方や信者の5ch発言やヤフコメでの擁護の仕方が同じだから仲良くできるはず。
マツダはいらない子だから日産で引き取ってくれ。メーカーの広告の打ち方や信者の5ch発言やヤフコメでの擁護の仕方が同じだから仲良くできるはず。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 15:09:28.41ID:1QpfmQmD0 言うてマツダのがまだ選び甲斐のあるラインナップだしなぁ…要らない話をするなら日産とどっこいどっこいじゃ…
2020/05/28(木) 15:23:49.54ID:ohUImobQ0
選び甲斐がなんだって?
https://pbs.twimg.com/media/EJ5MB9dUYAAT4OD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ5MB9dUYAAT4OD.jpg
2020/05/28(木) 15:25:48.52ID:wlK0r5y70
スバルのことも思い出してやって下せー
30年くらい日産グループにいたが日産の不振でGMに出資分が譲渡されGMグループへ
しかしGMも経営不振に陥ってトヨタグループへ・・
うまいこと、ヤバい相手から放出され続けた運の良さ
30年くらい日産グループにいたが日産の不振でGMに出資分が譲渡されGMグループへ
しかしGMも経営不振に陥ってトヨタグループへ・・
うまいこと、ヤバい相手から放出され続けた運の良さ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 15:42:23.66ID:U1eq7CpB0 日産系の部品からトヨタ系、デンソーを使うようになって故障しにくくなったと聞くな
日産時代に仕込まれた不正文化だけは最近まで根絶できなかったようだけど
日産時代に仕込まれた不正文化だけは最近まで根絶できなかったようだけど
2020/05/28(木) 16:43:22.54ID:VWtLi7xq0
>>197
車種くらいちゃんと更新してからレスしろよ日産君
車種くらいちゃんと更新してからレスしろよ日産君
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 17:16:17.36ID:GiDMd/2z0 6700億赤字www予想してたより増えすぎw
2020/05/28(木) 17:29:43.85ID:02nK2GQQ0
キングボンビーにとりつかれてるのかな〜と思っていたらキングボンビーが経営もしていた
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 17:31:12.74ID:5dyq4JwI0 >>201
ざまあwww早く倒産しろよwwwww
ざまあwww早く倒産しろよwwwww
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 17:33:58.57ID:3kHs61Uh0 >>201
多分明日の株価は上がる
多分明日の株価は上がる
2020/05/28(木) 17:44:22.12ID:BGy3qxSO0
ダメならクビにしてくれと言ったのに
内田はなんで辞めないの?
内田はなんで辞めないの?
2020/05/28(木) 17:44:52.25ID:/rmRkoAr0
2020/05/28(木) 17:44:53.55ID:YPAzztI30
やめへんで〜
2020/05/28(木) 17:46:43.69ID:VWtLi7xq0
2020/05/28(木) 17:48:13.04ID:iOvft1mm0
第3四半期まで少ないとは言え黒
第4四半期だけで7105億円の赤
今年度コロナスタートで黒要素無し
なんぞこれ
ネットキャッシュ10646億円
未使用金融枠13000億円
年が越せるんか?
第4四半期だけで7105億円の赤
今年度コロナスタートで黒要素無し
なんぞこれ
ネットキャッシュ10646億円
未使用金融枠13000億円
年が越せるんか?
2020/05/28(木) 17:51:37.19ID:TGADQLDg0
リストラする金ないよね
2020/05/28(木) 17:53:24.11ID:dq7GMt7q0
具体的なリストラ案がたりねー
バルセロナもごにょごにょ
バルセロナもごにょごにょ
2020/05/28(木) 17:53:37.71ID:y4jibVLp0
なにをどーやったら3ヶ月で7000億も溶かすんじゃあ
2020/05/28(木) 17:53:46.99ID:dq7GMt7q0
バルセロナとインドネシア閉鎖で200万マイナスにならんのに
2020/05/28(木) 17:55:08.21ID:dq7GMt7q0
日本の支持占有率もなんもパーセントかかれてないし
アメリカのフリート率もシェアもなし
アメリカのフリート率もシェアもなし
2020/05/28(木) 17:59:06.76ID:dq7GMt7q0
欧州もアセアンもなんやかんや事業継続だとよ
2020/05/28(木) 18:00:49.38ID:8wwFyP0+0
えっ!?
予想から1600億〜1800億くらいマイナス予定じゃなかったの??
5000億もどこいったの?
予想から1600億〜1800億くらいマイナス予定じゃなかったの??
5000億もどこいったの?
2020/05/28(木) 18:03:31.88ID:HB/+YL210
2020/05/28(木) 18:05:27.45ID:dq7GMt7q0
人員削減がごにょごにょ
組合調整前だから言えないったことは
日本もやるんだろうな
組合調整前だから言えないったことは
日本もやるんだろうな
2020/05/28(木) 18:05:36.71ID:HB/+YL210
てかこれ、中華ウイルス無くても絶対3000億くらいは赤字吐いたよな
それとも、今まで隠して積み増してきた赤字額を、これ幸い今なら誤魔化せると放出したのか
それとも、今まで隠して積み増してきた赤字額を、これ幸い今なら誤魔化せると放出したのか
2020/05/28(木) 18:06:03.20ID:dq7GMt7q0
日産の強み「優秀な人材がいる!」
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
2020/05/28(木) 18:07:53.79ID:2m8xOTQ10
2020/05/28(木) 18:09:07.33ID:dq7GMt7q0
RFQがインチキなのを説明しててワロタ
いんちき台数話
それ以外、原価低減できねーじゃん
つーか、購買出が何を言ってるんだろか
いんちき台数話
それ以外、原価低減できねーじゃん
つーか、購買出が何を言ってるんだろか
2020/05/28(木) 18:10:19.81ID:dq7GMt7q0
アセアンまだこだわるのか?
もう手を引けよ
クソシェアなんだし
もう手を引けよ
クソシェアなんだし
2020/05/28(木) 18:13:07.22ID:dq7GMt7q0
アセアンさぁ、
生産を共同しようが、そもそも売れてない問題をどうするつもりなんだろ?
生産を共同しようが、そもそも売れてない問題をどうするつもりなんだろ?
2020/05/28(木) 18:13:08.72ID:SPJEuAcl0
アジアと欧州からは撤退や!
それをするにも金がかかるか…
タイキックなんか作ってる場合じゃないで
それをするにも金がかかるか…
タイキックなんか作ってる場合じゃないで
2020/05/28(木) 18:14:16.25ID:rToFFcZ00
6712億赤字出しても責任取らなくて良い仕事って求人ある?とりあえず年収は数億円以上ね
2020/05/28(木) 18:15:31.80ID:dq7GMt7q0
2020/05/28(木) 18:17:25.50ID:dq7GMt7q0
方向性を決めた(笑)
ごにょごにょ
ごにょごにょ
2020/05/28(木) 18:23:07.90ID:dq7GMt7q0
日産には素晴らしい従業員がいます!
その代表から素晴らしさを全く感じとれんけど
その代表から素晴らしさを全く感じとれんけど
2020/05/28(木) 18:23:35.87ID:Grm/v9xA0
なんで今までSUV投入しなかったのか?
社内でどういう論議が交わされてたのか?
星野の責任問われず、反省があるのか?
うーん…
社内でどういう論議が交わされてたのか?
星野の責任問われず、反省があるのか?
うーん…
2020/05/28(木) 18:23:37.75ID:CBvGZaP60
>>228
なんとなくなんだけど、あんたvの人?別に特定とか興味無い。
なんとなくなんだけど、あんたvの人?別に特定とか興味無い。
2020/05/28(木) 18:23:42.45ID:dq7GMt7q0
チャレンジにブレイクスルーと
でてくる言葉が薄くて泣ける
でてくる言葉が薄くて泣ける
2020/05/28(木) 18:25:04.15ID:J8p3RE++0
2020/05/28(木) 18:25:07.36ID:dq7GMt7q0
>>230
ラスト黙殺されてたね
ラスト黙殺されてたね
2020/05/28(木) 18:25:13.62ID:ohUImobQ0
月末に急増する登録台数ついて突っ込んで欲しいなぁ
2020/05/28(木) 18:26:37.33ID:dq7GMt7q0
2020/05/28(木) 18:29:17.27ID:or9hHxzn0
日産が、電動パワートレインSUV「日産キックスe-POWER」の日本導入を正式に認めました。
本日行われた決算発表で、新車投入の計画として明かされました。
全車が、e-POWER搭載車となります。
本日行われた決算発表で、新車投入の計画として明かされました。
全車が、e-POWER搭載車となります。
2020/05/28(木) 18:30:10.24ID:uFbDY1CP0
2020/05/28(木) 18:30:43.80ID:mA/Yqgvn0
2020/05/28(木) 18:31:48.11ID:Grm/v9xA0
正直希望は、最後のZの動画だけだった…。
やっぱりクルマは製品次第だな。
で、いつになるんだよ。
やっぱりクルマは製品次第だな。
で、いつになるんだよ。
2020/05/28(木) 18:31:49.51ID:CBvGZaP60
おーい、絶対vの奴いるだろ。
わさびのり太郎買い占めるなって言いたいだけだ。
わさびのり太郎買い占めるなって言いたいだけだ。
2020/05/28(木) 18:39:47.99ID:VWtLi7xq0
2020/05/28(木) 18:44:56.50ID:1NMQRdog0
質問なんてどうせ事前に受け付けたやつだけやぞ
フェアな会見なら今までの不自然な決算や赤字を垂れ流し続けた欧州居座りについて誰も突っ込まないなんてありえねぇ
フェアな会見なら今までの不自然な決算や赤字を垂れ流し続けた欧州居座りについて誰も突っ込まないなんてありえねぇ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 18:46:45.08ID:elmZhVGs0 鋼管の扇島の溶鉱炉も市ぬからもう真でもいいよ!
2020/05/28(木) 18:49:54.81ID:BGy3qxSO0
そもそも、日産の経営状態なんぞ
便所の落書きしてる高齢ニートには関係ないだろ?
便所の落書きしてる高齢ニートには関係ないだろ?
2020/05/28(木) 18:51:27.74ID:rToFFcZ00
ずるいジジイ共だけが生き残るからな。腹立つわ。上もずるいジジイだから気が合うんだろ
◯◯で一緒に飲んだ、これで生き残れるから。フィリピンパブに一緒に行ったら最低でもリーダーにはなれるんだもんね〜^^
二次会はオッパブかピンサロ!若手はドン引き!
◯◯で一緒に飲んだ、これで生き残れるから。フィリピンパブに一緒に行ったら最低でもリーダーにはなれるんだもんね〜^^
二次会はオッパブかピンサロ!若手はドン引き!
2020/05/28(木) 18:53:49.38ID:BGy3qxSO0
ダメだったらいつでもクビにしてくれって言たのに
なんで辞めないのか?だれか聞かなかったの?
なんで辞めないのか?だれか聞かなかったの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 18:57:38.48ID:JuI0Qv1402020/05/28(木) 19:11:23.99ID:y4jibVLp0
やっぱ自動車会社の上はある程度車好きの男じゃないとだめだなぁ
別に誰のことを言ってるわけではないけど
別に誰のことを言ってるわけではないけど
2020/05/28(木) 19:16:26.88ID:UcPFkKGX0
日産はCセグ!Dセグ!EV!スポーツ!
あれ?変わりないじゃん。ルノーはなにするの?
あれ?変わりないじゃん。ルノーはなにするの?
2020/05/28(木) 19:17:55.66ID:/vg670UZ0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 19:19:49.97ID:elmZhVGs0 ゴーンがポルシェに乗ってた時点気付けよwww鈍感過ぎるだろ(´・ω・`)ウィーヒック
2020/05/28(木) 19:22:15.05ID:dq7GMt7q0
再建計画に具体性なし
アリアでは台数稼げない
さらにインドネシア、バルセロナでは200万台の縮小には至らない
アメリカの販売最適も2年経過したが、なんの進捗も見えない
撤退する国も明確にしなく、国内の人員削減はお茶を濁す始末
で、ラストに
我々は優秀!(・ω・)
アリアでは台数稼げない
さらにインドネシア、バルセロナでは200万台の縮小には至らない
アメリカの販売最適も2年経過したが、なんの進捗も見えない
撤退する国も明確にしなく、国内の人員削減はお茶を濁す始末
で、ラストに
我々は優秀!(・ω・)
2020/05/28(木) 19:30:59.11ID:Fq0AcFOq0
我々は優秀、うむ、間違いない。
一般人の方々は下の道、我々は上流なので上の道(横断歩道)を渡るのだ。
現に横断歩道をわたりませうと書いてあるのだ。うむ。頭良いうむ。
一般人の方々は下の道、我々は上流なので上の道(横断歩道)を渡るのだ。
現に横断歩道をわたりませうと書いてあるのだ。うむ。頭良いうむ。
2020/05/28(木) 19:32:12.83ID:nXnr3IxE0
販売奨励金減るのかな?
2020/05/28(木) 19:38:08.81ID:YMxU1dVm0
販売台数 前年比10%減
営業損益 400億の赤字(前年は3200億の黒字)
どうしたらこうなるの?
営業損益 400億の赤字(前年は3200億の黒字)
どうしたらこうなるの?
2020/05/28(木) 19:40:33.93ID:dq7GMt7q0
2020/05/28(木) 19:41:47.76ID:Mab2KiNI0
我々は優秀なテレワーク忍者!時短シーフ!数魔術師!
2020/05/28(木) 19:43:17.08ID:xyI7STaQ0
マリノスはどうなっちゃうの
2020/05/28(木) 19:45:38.54ID:ZStro1qf0
ディーラーが可哀想になってきた
売りたくても売る車がなくなるだろ
売りたくても売る車がなくなるだろ
2020/05/28(木) 19:47:48.91ID:0VlPjLyc0
中国には2023年までにEV5車種発売
日本では2023年までにEV2車種発売
相変わらずの日本軽視?
日本では2023年までにEV2車種発売
相変わらずの日本軽視?
2020/05/28(木) 19:56:48.98ID:nXnr3IxE0
>>261
ディーラー「自社登録ノルマが減った!万歳!」
ディーラー「自社登録ノルマが減った!万歳!」
2020/05/28(木) 19:57:50.14ID:dq7GMt7q0
井上先生、即ツッコミw
今回は生産能力を20パーセント削減するためにスペインやインドネシアの工場閉鎖をすると発表。
しかし、人員削減について、内田社長はこの場においては公表を控えると説明した。
昨年7月にすでに12500人の人員削減を発表しているが、さらに生産能力を削るのであれば、追加で大規模な削減は避けられないだろう。
私が取材する限り、日産社内ではかなり余剰人員が生じて、それが固定費を高めることに繋がっているからだ。国内も聖域ではなく、さらに万人単位のリストラは避けられないだろう。
その点を内田社長はオブラートに包んでいることが大きな課題ではないか。安易な人員削減は良くないが、時に経営者は厳しく非情な判断をしなければ結局、船ごと全員が沈没しかねない。
今回の構造改革だけでは抜本的な対策は終わらず、逐次的な対応が必要になるだろう。
じりじりと後退しているイメージをあたえ、株主や社員に大きな不安を与えることになるのではないか
今回は生産能力を20パーセント削減するためにスペインやインドネシアの工場閉鎖をすると発表。
しかし、人員削減について、内田社長はこの場においては公表を控えると説明した。
昨年7月にすでに12500人の人員削減を発表しているが、さらに生産能力を削るのであれば、追加で大規模な削減は避けられないだろう。
私が取材する限り、日産社内ではかなり余剰人員が生じて、それが固定費を高めることに繋がっているからだ。国内も聖域ではなく、さらに万人単位のリストラは避けられないだろう。
その点を内田社長はオブラートに包んでいることが大きな課題ではないか。安易な人員削減は良くないが、時に経営者は厳しく非情な判断をしなければ結局、船ごと全員が沈没しかねない。
今回の構造改革だけでは抜本的な対策は終わらず、逐次的な対応が必要になるだろう。
じりじりと後退しているイメージをあたえ、株主や社員に大きな不安を与えることになるのではないか
2020/05/28(木) 19:58:39.52ID:W9nBxRub0
無能の隠れ家厚木
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:32:23.15ID:t+ILT5i/0 操業度差損ってのがあってね
2020/05/28(木) 20:33:02.27ID:sjERVmMz0
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1251/917/amp.index.html
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59597920W0A520C2000000?s=4
ときどきホンダを貶めようとする書き込みがあるけど、よくこれでホンダを叩けるな。身の程知らずすぎる。企業として、もはや比較にもならんわ。。。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59597920W0A520C2000000?s=4
ときどきホンダを貶めようとする書き込みがあるけど、よくこれでホンダを叩けるな。身の程知らずすぎる。企業として、もはや比較にもならんわ。。。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:35:13.65ID:6jf1ZPQi0 ホンダの利益と同じ額の損益かぁ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:40:01.66ID:IndjxzwL0 >>236
山一の社長みたいな事言うなよ
山一の社長みたいな事言うなよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:41:38.41ID:HrUZ+xOd0 ゴーンがコロナになる前に日産のバランスシート見て数年後倒産すると言い切ってた
この決算観てゴーンが正しかったことが明らかになったわ
コロナの影響を丸被りする今期は倒産するかもしれない...
この決算観てゴーンが正しかったことが明らかになったわ
コロナの影響を丸被りする今期は倒産するかもしれない...
2020/05/28(木) 20:46:21.25ID:uFbDY1CP0
経営再建策がゴーンが来る前のハニワ君みたいでウケる。
内田はさっさと退場して真のコストカッターがやってくるんだろうな。
怪しいインド人かもしれない。
内田はさっさと退場して真のコストカッターがやってくるんだろうな。
怪しいインド人かもしれない。
2020/05/28(木) 20:50:18.00ID:26BAnczT0
厚木の拠点をひとつ潰してららぽーとにしようぜ
2020/05/28(木) 20:56:46.38ID:dq7GMt7q0
2020/05/28(木) 21:02:54.08ID:/vg670UZ0
>>267
日経さあ、中華ウイルス関係ないんだわ
これ今年の三月までの決算なのになんでウイルスのせいで販売減ったとか寝言言ってんの
いつも思うけどなんちゃって経済誌にしたって頭悪すぎだろ、小学生の方がよっぽど賢いぞ
日経さあ、中華ウイルス関係ないんだわ
これ今年の三月までの決算なのになんでウイルスのせいで販売減ったとか寝言言ってんの
いつも思うけどなんちゃって経済誌にしたって頭悪すぎだろ、小学生の方がよっぽど賢いぞ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 21:03:22.60ID:MApm2ucD0 どの面下げて日本の公式YouTubeで
日本じゃほぼ発売しない
新車の映像流してるんだろうな
日本じゃほぼ発売しない
新車の映像流してるんだろうな
2020/05/28(木) 21:16:17.21ID:46qlhLEE0
緊急事態宣言が出たのは4/7
2019年度は3/31まで
あれれー?コロナのせいなのー?
2019年度は3/31まで
あれれー?コロナのせいなのー?
2020/05/28(木) 21:29:30.21ID:Ctyh1iy+0
2020/05/28(木) 21:30:16.63ID:VWtLi7xq0
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 21:40:13.34ID:Pf1Z+Iel0 タイキックは一応アウトドア向けなんだけど
長い登り坂だと電欠しないのかな?
長い登り坂だと電欠しないのかな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 21:40:38.45ID:MT5SulUC0 例の12車種ティーザーは日本市場で見れば
むしろエルグランドとフーガの死が確定したようなもんだからな
あとスカイラインもセレナも暫くは新型にはならない
むしろエルグランドとフーガの死が確定したようなもんだからな
あとスカイラインもセレナも暫くは新型にはならない
2020/05/28(木) 21:45:22.95ID:/rmRkoAr0
何年か前も毎月新型車出す!ってやってなかったっけ?
2020/05/28(木) 21:53:23.18ID:dq7GMt7q0
>>279
箱根新道、ターンパイクだめか?
箱根新道、ターンパイクだめか?
2020/05/28(木) 22:05:52.25ID:0qXzu09k0
>>202
キングボンビーだって、もうちょっとマシな経営するレベル
キングボンビーだって、もうちょっとマシな経営するレベル
2020/05/28(木) 22:06:06.61ID:5WOfz4Ck0
2020/05/28(木) 22:26:52.24ID:FSEx8BXL0
ニュースで1年半で15の新型車を計画中と言ってたけど、ほんとに新型車なの?
2020/05/28(木) 22:28:37.77ID:2m8xOTQ10
2020/05/28(木) 22:31:13.48ID:5WOfz4Ck0
2020/05/28(木) 22:32:04.61ID:eD44OeUS0
全部コロナが悪い
コロナさえ無ければこんな状況にないはず
俺たちは悪くない
コロナさえ無ければこんな状況にないはず
俺たちは悪くない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 22:45:23.46ID:sHkShg7X0 日産・インフィニティ、今年末で韓国事業撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1593c50c3249de8f0e71688f7613619cf71cf6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1593c50c3249de8f0e71688f7613619cf71cf6
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 22:50:47.51ID:LC43MmK002020/05/28(木) 22:52:35.55ID:VWtLi7xq0
2020/05/28(木) 22:57:41.47ID:5WOfz4Ck0
さぁ、北斗の拳のはじまりやー!
【パリ共同】日産自動車が中期経営計画でスペイン・バルセロナ工場の閉鎖に向けて協議すると発表したことに対し、同工場の従業員らは28日、「闘いはこれからだ」と強く反発し、
タイヤを燃やすなど抗議デモを行った。
スペイン政府は遺憾の意を表明し、代替策の検討を提案した。地元メディアが伝えた。
工場前には日産が正式に発表する前の早朝から従業員数百人が集まり、
周辺道路の通行を妨害するなどして抗議した。
勤続15年の女性はパイス紙に「想像していたが、とてもつらい。路頭に迷う家族も多い」と訴えた。
【パリ共同】日産自動車が中期経営計画でスペイン・バルセロナ工場の閉鎖に向けて協議すると発表したことに対し、同工場の従業員らは28日、「闘いはこれからだ」と強く反発し、
タイヤを燃やすなど抗議デモを行った。
スペイン政府は遺憾の意を表明し、代替策の検討を提案した。地元メディアが伝えた。
工場前には日産が正式に発表する前の早朝から従業員数百人が集まり、
周辺道路の通行を妨害するなどして抗議した。
勤続15年の女性はパイス紙に「想像していたが、とてもつらい。路頭に迷う家族も多い」と訴えた。
2020/05/28(木) 23:02:04.92ID:mhR2FGbP0
>>277
本当に超えられない壁だよな
6700億円の損失の日産、6300億円の利益のホンダ、その差はなんと1兆3000億円という、とんでもない開きがある。そしてこれは当然、同じ年の年間損益だからね。
これで何をどうライバル社と言えるのか。企業として、本当に比較にすらならない
本当に超えられない壁だよな
6700億円の損失の日産、6300億円の利益のホンダ、その差はなんと1兆3000億円という、とんでもない開きがある。そしてこれは当然、同じ年の年間損益だからね。
これで何をどうライバル社と言えるのか。企業として、本当に比較にすらならない
2020/05/28(木) 23:05:42.43ID:5WOfz4Ck0
さぁ、キックス、アリアで
どんな大爆死するか楽しみやな
販売価格がまずそれでええんか?と
コロナ不況
あ、でも全部コロナが悪いでいくかw
どんな大爆死するか楽しみやな
販売価格がまずそれでええんか?と
コロナ不況
あ、でも全部コロナが悪いでいくかw
2020/05/28(木) 23:06:08.15ID:cm51qhEv0
今日の終値ガツンと上がってる、機関投資家えげつないわー
2020/05/28(木) 23:13:45.80ID:SMFY+TGR0
どんな逆風に晒されても、どんな大波に襲われようとも
三菱だけは飄々と生き延びそうな感じ
日産とルノーの倒れる様を他人事のように見てるような
三菱だけは飄々と生き延びそうな感じ
日産とルノーの倒れる様を他人事のように見てるような
2020/05/28(木) 23:23:05.33ID:5EBa/mu70
新型Zの発表で明らかになったのは新型GT-Rがないこと
2020/05/28(木) 23:25:27.71ID:nXnr3IxE0
新型Zって、プラットフォーム使いまわしは確定だろ?
2020/05/28(木) 23:27:30.55ID:GiDMd/2z0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 23:30:09.39ID:Pf1Z+Iel0 ピコーン
GT-Rのガワ替えて値段下げたら新型Zで売れるんじゃね?
とか思ってそう
GT-Rのガワ替えて値段下げたら新型Zで売れるんじゃね?
とか思ってそう
2020/05/28(木) 23:43:33.62ID:7iBg58gc0
北米もレンタカーなどの法人とインセンティブばらまきの値引きで数を取り繕ってるだけ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 23:46:30.08ID:PLYHoCrL0 軽EVと、星野おばさんが言ったセダンEVが、無かった件
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 23:54:23.91ID:Pf1Z+Iel0 そのレンタカーの大手ハーツが逝ったからねぇ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 23:59:56.25ID:KysVpv990 これゴーンの負の遺産だよ。バランスシートよく見せるために開発投資を絞り、
結果、新形モデルチェンジが本当に減ってしまった。そこで古くなったモデルを
安売り、ブランドイメージ落ちた上にモデルはますます古くなり値をさらに下げても
もう売れない。
フーガもエルグランドもGT-Rもフェアレディも10年以上、スカイラインも9年近く。
ディーラーさん、自虐的に「お勧めする車ありませんから」だった
結果、新形モデルチェンジが本当に減ってしまった。そこで古くなったモデルを
安売り、ブランドイメージ落ちた上にモデルはますます古くなり値をさらに下げても
もう売れない。
フーガもエルグランドもGT-Rもフェアレディも10年以上、スカイラインも9年近く。
ディーラーさん、自虐的に「お勧めする車ありませんから」だった
2020/05/29(金) 00:00:37.95ID:4rBxDW9P0
どうせZはおま国
2020/05/29(金) 00:03:09.46ID:djy2wzzN0
>>282
セレナも怪しいならダメだろうね
セレナも怪しいならダメだろうね
2020/05/29(金) 00:04:55.04ID:DUmplcX70
>>302
300万円の軽EVなんて軽の客層は買えないわな
300万円の軽EVなんて軽の客層は買えないわな
2020/05/29(金) 00:15:44.25ID:NNTfcH+g0
>>302
あくまでも18ヶ月以内のやつだし、軽EVは明言してるから出さないことはないはず
あくまでも18ヶ月以内のやつだし、軽EVは明言してるから出さないことはないはず
2020/05/29(金) 00:24:32.11ID:n1EmoXut0
ローグの新車はマイナーチェンジですよ
2020/05/29(金) 00:34:50.72ID:5Pm8Y2qV0
新型Zここまで仕上がってるってことはニュル爆走してた34ベースで間違いないな
速いには速いけど中身34ベースで真新しいメカニズムは無さそう
速いには速いけど中身34ベースで真新しいメカニズムは無さそう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 01:08:16.18ID:ksVmw1ql0 6000億?
そんな話題でしかテレビに出れないのかよ。
不景気な話になると真っ先に名前が出るんだから、マスコミからみりゃ便利な会社だわな
そんな話題でしかテレビに出れないのかよ。
不景気な話になると真っ先に名前が出るんだから、マスコミからみりゃ便利な会社だわな
2020/05/29(金) 01:11:29.41ID:Dr9N+Xra0
>>289
ルノーサムスンもやめなよ
ルノーサムスンもやめなよ
2020/05/29(金) 01:17:45.54ID:nQuzTJAJ0
https://twitter.com/1P8nK8rL1goctZF/status/1266035598776647680?s=19
こういうユーザーに日産は支えられてるんだなあ
負け戦だったって分かってないんだね
ヒュンダイがしっぽ巻いて日本から撤退したのと変わんないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうユーザーに日産は支えられてるんだなあ
負け戦だったって分かってないんだね
ヒュンダイがしっぽ巻いて日本から撤退したのと変わんないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 01:33:52.79ID:S8kTpNF00
軽と同じ価格帯でダットサンを売ればいい
2020/05/29(金) 02:08:13.34ID:LYB1QTCx0
FR-Lプラットフォームが変わらんから乙にマイチェン以上の期待をするだけ無駄
2020/05/29(金) 02:17:56.03ID:syzSwXmF0
FCAと提携してジュリアのFRシャシー使わせてもらえていればFRシャシーの世代交代を低コストに実現できたのになぁ
2020/05/29(金) 04:26:04.97ID:WdBLrW8/0
消去法で選ばれる車をつくらにゃならんかったのになー
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 04:49:58.30ID:MmO9gGxW0 >>317
そろそろ車買い換えようとラインナップ見たら車種が減りすぎていて唖然
比較対象が15年前だからなのもあるけど
軽自動車二種類にノート、セレナ、エクストレイルくらいしか選択肢がない
元々車には疎かったけどこんなことになってるとは思わなかった
そろそろ車買い換えようとラインナップ見たら車種が減りすぎていて唖然
比較対象が15年前だからなのもあるけど
軽自動車二種類にノート、セレナ、エクストレイルくらいしか選択肢がない
元々車には疎かったけどこんなことになってるとは思わなかった
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 05:08:03.23ID:DlRZcKPR0 「ARIYA」「ARMADA」「FRONTIER」「KICKS」「NAVARA」「NOTE」「PATHFINDER」「QASHQAI」「ROGUE」「TERRA」「X-TRAIL」「Z」
2020/05/29(金) 05:57:36.80ID:Cn3Q20vz0
>>318
ノートとセレナ選択肢に入れてくれるとか最高のお客様です。エクストレイルも、うん、ありがとうございます。
ノートとセレナ選択肢に入れてくれるとか最高のお客様です。エクストレイルも、うん、ありがとうございます。
2020/05/29(金) 06:03:23.76ID:JwFinp6y0
2020/05/29(金) 06:03:47.24ID:FRN/61Mq0
インドネシア、スペインを削減しても余剰能力の200万台に至らない。NHKの記者がその点を追求したが国内削減含めてお茶を濁す回答。
ましてや選択と集中といいながらも不採算国の欧州、ラテンアメリカ、アセアンがなぜか継続になってて骨抜きに。
そもそも三菱の力を生産で借りるのは良いけど肝心な販売の対策もうたわれてない。
販売目標台数もなければ、各国目標シェアも記載さえない、お遊戯会レベルの計画でビックリした。
ゴーンショックと同規模の損失なのに、リカバリープランが骨抜きで、強みは従業員は優秀の連呼(・ω・)
ほんとに危機感を感じてるのかな?
ましてや選択と集中といいながらも不採算国の欧州、ラテンアメリカ、アセアンがなぜか継続になってて骨抜きに。
そもそも三菱の力を生産で借りるのは良いけど肝心な販売の対策もうたわれてない。
販売目標台数もなければ、各国目標シェアも記載さえない、お遊戯会レベルの計画でビックリした。
ゴーンショックと同規模の損失なのに、リカバリープランが骨抜きで、強みは従業員は優秀の連呼(・ω・)
ほんとに危機感を感じてるのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 06:09:54.09ID:3v9WWWlI0 >>319
FRONTIERとNAVARAは同じ車(トラック)だしモデルチェンジしたばかりじゃね
FRONTIERとNAVARAは同じ車(トラック)だしモデルチェンジしたばかりじゃね
2020/05/29(金) 06:16:40.75ID:5oZkDBZx0
山一は「社員は悪くない!優秀なので拾ってあげてください!」とか泣きながらほざいてだが
トップが泣くような豆腐メンタルでしかも客より身内の心配してる時点で部活のノリだなって感じた。某自動車会社と似すぎだ。リークの感じとかも。
トップが泣くような豆腐メンタルでしかも客より身内の心配してる時点で部活のノリだなって感じた。某自動車会社と似すぎだ。リークの感じとかも。
2020/05/29(金) 06:21:29.76ID:FRN/61Mq0
2020/05/29(金) 06:33:36.75ID:FRN/61Mq0
「ARIYA」金額、サイズデカすぎ大爆死予想
「ARMADA」いつのやつだよ、旧車だろ
「FRONTIER」「NAVARA」名前違い現行車だろ
→ダイムラー、ルノーのバッチちがいは大爆死?
「PATHFINDER」うえのガワちがい
「KICKS」4年前の流用、値付け大爆死予想
「QASHQAI」「ROGUE」「X-TRAIL」サイズと名前違い、来年か?
「NOTE」期待の新車 来年?
「TERRA」これなんだっけ?ナバラ?
「Z」ランプ造形いじった、中味z34の14年目選手?
「ARMADA」いつのやつだよ、旧車だろ
「FRONTIER」「NAVARA」名前違い現行車だろ
→ダイムラー、ルノーのバッチちがいは大爆死?
「PATHFINDER」うえのガワちがい
「KICKS」4年前の流用、値付け大爆死予想
「QASHQAI」「ROGUE」「X-TRAIL」サイズと名前違い、来年か?
「NOTE」期待の新車 来年?
「TERRA」これなんだっけ?ナバラ?
「Z」ランプ造形いじった、中味z34の14年目選手?
2020/05/29(金) 06:35:54.63ID:5oZkDBZx0
プライドの高さと自己保身能力はNo.1だね。はよ潰れろ
2020/05/29(金) 06:36:02.90ID:eklw0eSO0
1〜3月の第四四半期だけで7000億の赤字ってどういう事?
未計上の買掛金を計上したって事?
未計上の買掛金を計上したって事?
2020/05/29(金) 06:49:21.72ID:Cn3Q20vz0
>>328
そそそんな、わけないやろ!コロナだ!コロナが悪い!
そそそんな、わけないやろ!コロナだ!コロナが悪い!
2020/05/29(金) 07:01:03.04ID:VcsTHJA60
2020/05/29(金) 07:11:31.68ID:VcsTHJA60
バルセロナより日産中枢の方がヤバいかな
日産、6712億円の巨額赤字で迫る「内部崩壊の足音」
別の役員は「内田体制になって役員間でのもめ事が増えて、それで心労を重ねた人事や秘書室を担当していた専務が、
心身の健康を害して出社できなくなった。
最近やっと回復したかと思ったら、また体調を崩して会社を休んでいる。
このままでは会社がもたないと言って、経営中枢にいる理事や部長クラスもかなり退職願を出している」と言う。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200529-00072937-gendaibiz-bus_all
日産、6712億円の巨額赤字で迫る「内部崩壊の足音」
別の役員は「内田体制になって役員間でのもめ事が増えて、それで心労を重ねた人事や秘書室を担当していた専務が、
心身の健康を害して出社できなくなった。
最近やっと回復したかと思ったら、また体調を崩して会社を休んでいる。
このままでは会社がもたないと言って、経営中枢にいる理事や部長クラスもかなり退職願を出している」と言う。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200529-00072937-gendaibiz-bus_all
2020/05/29(金) 07:18:24.28ID:VcsTHJA60
そして問題は内田社長が、最悪の状態を直視していないように見える点だ。
「覚悟をもって改革に臨んでいる」と記者会見では言うものの、この事業計画は「リストラ中心ではない」と内田社長は主張する。
減損処理して生産能力を削減する行為を世間一般ではリストラと呼ぶはずだが……。
生産能力削減にはつきものの、人員削減についても明示しない。「この場においては公表を差し控える。労働組合や政府と真摯に話し合っていく」と内田社長は語る。
ただ、こう説明をすれば、人員削減を検討していると公言したのも同然だ。
昨年7月、当時の西川廣人社長が生産能力を22年度までに720万台から660万台に削減し、
人員も1万2500人減らすと発表しているが、追加で大規模な能力削減をする以上、人員削減も追加で行われると考えるのが普通だ。
「覚悟をもって改革に臨んでいる」と記者会見では言うものの、この事業計画は「リストラ中心ではない」と内田社長は主張する。
減損処理して生産能力を削減する行為を世間一般ではリストラと呼ぶはずだが……。
生産能力削減にはつきものの、人員削減についても明示しない。「この場においては公表を差し控える。労働組合や政府と真摯に話し合っていく」と内田社長は語る。
ただ、こう説明をすれば、人員削減を検討していると公言したのも同然だ。
昨年7月、当時の西川廣人社長が生産能力を22年度までに720万台から660万台に削減し、
人員も1万2500人減らすと発表しているが、追加で大規模な能力削減をする以上、人員削減も追加で行われると考えるのが普通だ。
2020/05/29(金) 07:31:16.88ID:2fqazphj0
まずは手堅くパジェロミニとキックスだ
でかい、高いくるまはすぐには売れないから実用車を先にしたほうがいい
でかい、高いくるまはすぐには売れないから実用車を先にしたほうがいい
2020/05/29(金) 07:33:27.07ID:nEyGHkmU0
キックスがコケたら後がない、ということか
2020/05/29(金) 07:38:54.88ID:2fqazphj0
キックスはeパワーしかないのか
サイズ感デザインはまあまぁいいけど
eパワーオンリーだと微妙だな
ノートのバッテリー問題放置した会社だしな
サイズ感デザインはまあまぁいいけど
eパワーオンリーだと微妙だな
ノートのバッテリー問題放置した会社だしな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 07:45:34.90ID:Y+Hpc+1C0 >>335
とりあえず出しとけ感が出ている気がする
とりあえず出しとけ感が出ている気がする
2020/05/29(金) 07:54:35.38ID:HUtbGjmt0
M
マグナイトのロゴが無かったな
キックスより一回り小さくて
これからの時代にピッタリなんだが
こういうのに限って新興国専用とか
自分で縛り入れたりするんだよな
マグナイトのロゴが無かったな
キックスより一回り小さくて
これからの時代にピッタリなんだが
こういうのに限って新興国専用とか
自分で縛り入れたりするんだよな
2020/05/29(金) 07:55:52.91ID:2psnaJxE0
星野、内田も新興国専用に縛れば良いのに
2020/05/29(金) 08:07:50.62ID:HUtbGjmt0
国内はノートとエクストレイルだけで
あとはマイチェンのみって事?
うーん
あとはマイチェンのみって事?
うーん
2020/05/29(金) 08:12:54.56ID:IH+QmpRZ0
今と同じ値段でZ出たら悩むけど400万台は超えてきそう
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 08:17:47.29ID:6bljvfdb0 Zはすべて新設計じゃないんか スーパーGTで糞古いGTR止めて欲しいのよ
2020/05/29(金) 08:20:43.86ID:NNTfcH+g0
>>337
マグナイトあったろ?Mってやつ
マグナイトあったろ?Mってやつ
2020/05/29(金) 08:21:18.79ID:NNTfcH+g0
>>339
ノート、エクストレイル、アリア、キックス、Zの5車種かな?
ノート、エクストレイル、アリア、キックス、Zの5車種かな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 08:45:07.63ID:Rp8AvuGz0 ノートもキャリーオーバーのガワチェンじゃないかな?
真e-power搭載とかいいつつ
真e-power搭載とかいいつつ
2020/05/29(金) 09:11:09.73ID:b0toxIq40
タイキック・・・・・・勝利条件 ヴェゼル、CHRを撃破
エクストレイル・・・・・・勝利条件 RAV4、ハリアーを撃破
アリア・・・・・・勝利条件 ランドクルーザーを撃破
頑張ってね
エクストレイル・・・・・・勝利条件 RAV4、ハリアーを撃破
アリア・・・・・・勝利条件 ランドクルーザーを撃破
頑張ってね
2020/05/29(金) 09:12:00.83ID:Kbfh7T1E0
ノートもそんな感じか...
テレスコ、プロパイ、高速エンジン直結
くらいやれば結構売れると思うんだけどなぁ
技術者がいないのか新設計する体力がないのかどっちなんだろう
テレスコ、プロパイ、高速エンジン直結
くらいやれば結構売れると思うんだけどなぁ
技術者がいないのか新設計する体力がないのかどっちなんだろう
2020/05/29(金) 09:19:20.48ID:VSjtDaIq0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 09:20:10.99ID:0KIGEDqx0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 09:20:32.43ID:7Jj8uy/o02020/05/29(金) 09:23:31.56ID:VSjtDaIq0
ノートの勝利条件(日産調べ)
日産がミニバンと認めなかったシエンタをコンパクトカー(1.5L以下)に含まず、なおかつ集計期間を2019年4月〜2020年3月から2019年1月〜2019年12月に変更してしゅうけいする
日産がミニバンと認めなかったシエンタをコンパクトカー(1.5L以下)に含まず、なおかつ集計期間を2019年4月〜2020年3月から2019年1月〜2019年12月に変更してしゅうけいする
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 09:29:49.25ID:Rp8AvuGz0 素のノートの1.2エンジンの出来が悪い(フィーリング)から
刷新しないとなにしてもつけ焼き場よ・・・
一応日産の普通車エンジンじゃ最新なんだけど
刷新しないとなにしてもつけ焼き場よ・・・
一応日産の普通車エンジンじゃ最新なんだけど
2020/05/29(金) 09:39:01.31ID:VcsTHJA60
そもそも無理な台数を追いかけたり、根拠のない予想をやったせいで実力に見合わない門構えになった!と反省してたけど、その根本にあるのは市場調査部門の責任じゃないのかね?
特に下のような豪語したことに
内部社員はよく追求しないもんなのかね?
https://www.sankei.com/premium/news/160107/prm1601070004-n1.html
研究開発や商品企画の担当者に、リサーチを踏まえて「商品はこうしたほうがいい」とか、「これは駄目だ」とかいいました。役員会でも何か不明な点があると、「星野さん、これはどうなの」と聞かれました。
日本の業績は悪いけど、何が悪いのか外国人にはわからない。私の答えは客観的でわかりやすいし、
営業が出す市場予測より当たる。
営業の予測にはガッツ(精神論)が入るけど、私たちの予測はサイエンスだから当たり前ですよね。
特に下のような豪語したことに
内部社員はよく追求しないもんなのかね?
https://www.sankei.com/premium/news/160107/prm1601070004-n1.html
研究開発や商品企画の担当者に、リサーチを踏まえて「商品はこうしたほうがいい」とか、「これは駄目だ」とかいいました。役員会でも何か不明な点があると、「星野さん、これはどうなの」と聞かれました。
日本の業績は悪いけど、何が悪いのか外国人にはわからない。私の答えは客観的でわかりやすいし、
営業が出す市場予測より当たる。
営業の予測にはガッツ(精神論)が入るけど、私たちの予測はサイエンスだから当たり前ですよね。
2020/05/29(金) 09:41:28.50ID:VcsTHJA60
米国のクプタ説明も
IQS,SSI,CSI,コンシューマーリポートのそれぞれの都合の良いところだけを寄せ集めてドヤっててビックリした。
星野用語だと、なにそれ?ピーナツよ!だろw
IQS,SSI,CSI,コンシューマーリポートのそれぞれの都合の良いところだけを寄せ集めてドヤっててビックリした。
星野用語だと、なにそれ?ピーナツよ!だろw
2020/05/29(金) 09:46:06.31ID:DUmplcX70
ゴーン騒動の時の報道で辞め日産技術者が「ルノー規格でルノーの部品しか使えないからろくに新車が設計できない」ってボヤいてた
2020/05/29(金) 09:48:28.51ID:FRN/61Mq0
新聞記者、ひどいね
書いてあることをもう一回聞いたり
思いつきで3問目聞くかと思いきや、出てきた内容がどうでも答えられる政府融資使う可能性は?とか
しまいにゃどいつもこいつもマイク入ってねーとか何してんだよと
なぜ発表前に情報がだだ漏れすんのか?
なぜ国内規模を見直さないのか?
なぜ三菱のように本社間接の固定費削減をやらんのか?
なぜ国内稼働率が低いのにタイで日本車をつくるのか?
もう少し記事になる内容を質問しろよと(・ω・)
書いてあることをもう一回聞いたり
思いつきで3問目聞くかと思いきや、出てきた内容がどうでも答えられる政府融資使う可能性は?とか
しまいにゃどいつもこいつもマイク入ってねーとか何してんだよと
なぜ発表前に情報がだだ漏れすんのか?
なぜ国内規模を見直さないのか?
なぜ三菱のように本社間接の固定費削減をやらんのか?
なぜ国内稼働率が低いのにタイで日本車をつくるのか?
もう少し記事になる内容を質問しろよと(・ω・)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 09:52:23.76ID:q6KhXEkY0 ノートはキックス同等のe-power(っても殆ど変わらない)にしてガワチェンするだけと予想
2020/05/29(金) 09:53:33.26ID:Dr9N+Xra0
マイナーチェンジは新型車に含まないよね?
2020/05/29(金) 09:54:57.63ID:FRN/61Mq0
2020/05/29(金) 09:55:46.30ID:FRN/61Mq0
>>356
昔のMAZDA、アンフィニみたいだな
昔のMAZDA、アンフィニみたいだな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 09:56:25.43ID:q6KhXEkY0 >>357
※日産調べ
※日産調べ
2020/05/29(金) 09:58:12.70ID:tqmRkFid0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:05:10.01ID:FYCFx4jV0 >>351
ノートのエンジンは普通。別に問題はない。
ノートのエンジンは普通。別に問題はない。
2020/05/29(金) 10:05:19.16ID:VcsTHJA60
はい、さっそくスペインがアップしはじめましたよ
スペインのゴンサレス外相は28日、日産自動車のバルセロナ工場閉鎖の方針発表に対して遺憾を表明し「撤回させるためにできることは何でもする。対話を続ける道はあるとまだ信じている」と訴えた。ロイター通信とのインタビューで語った。
スペインのゴンサレス外相は28日、日産自動車のバルセロナ工場閉鎖の方針発表に対して遺憾を表明し「撤回させるためにできることは何でもする。対話を続ける道はあるとまだ信じている」と訴えた。ロイター通信とのインタビューで語った。
2020/05/29(金) 10:05:22.99ID:NNTfcH+g0
>>355
栃木はインフィニティ系とアリア、九州は稼働率高いからいいとして、
追浜は作る車がノートくらいだしねぇ。一応リーフもあるけど。
まぁタイは税制?で優遇されてるし、日本だけじゃなくて世界に輸出しようとしてるんでしょ
栃木はインフィニティ系とアリア、九州は稼働率高いからいいとして、
追浜は作る車がノートくらいだしねぇ。一応リーフもあるけど。
まぁタイは税制?で優遇されてるし、日本だけじゃなくて世界に輸出しようとしてるんでしょ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:10:54.37ID:7Jj8uy/o02020/05/29(金) 10:12:05.52ID:LqkttkHe0
日産、6712億円の巨額赤字で迫る「内部崩壊の足音」 膿を出し切れない理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72937
ボロクソじゃんw 20年前と比べても状況は悪いってそれもう破綻ですねえ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72937
ボロクソじゃんw 20年前と比べても状況は悪いってそれもう破綻ですねえ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:13:34.27ID:LqkttkHe0 >ある日産幹部は「このままでは21年3月期は1兆円近い赤字になる可能性がある。
>コロナ危機から回復するのが長引けば、22年3月期も黒字化は無理かもしれない」と言う。
また幹部がサラッと漏らしてる これは死んだな
>コロナ危機から回復するのが長引けば、22年3月期も黒字化は無理かもしれない」と言う。
また幹部がサラッと漏らしてる これは死んだな
2020/05/29(金) 10:18:18.09ID:Nw8VuFsn0
販売店には未だにタイキックの情報を価格以外出さない上層部
だったらむしろエクストレイル買ってくれた方が販売店にはいいみたい(タイキックなら値引き5万だがエクストレイルなら40万超)
タイキックのスペック次第ではエクストレイルの方が買い得
だったらむしろエクストレイル買ってくれた方が販売店にはいいみたい(タイキックなら値引き5万だがエクストレイルなら40万超)
タイキックのスペック次第ではエクストレイルの方が買い得
2020/05/29(金) 10:19:37.98ID:VcsTHJA60
>>364
へ?
栃木は三月からいまも来月も止まってるし
九州にいたっては絶望的に落ちてるよ
追浜なりに集約すれば?ライン半分閉まってるし
タイ輸出だってアセアン全域でクソシェアで、
ピックアップ、安クルマ市場にヘブもどきを生産入れる理由もようわからん
それで物流コストとダブル検査加算してどうしたいんだろうと
へ?
栃木は三月からいまも来月も止まってるし
九州にいたっては絶望的に落ちてるよ
追浜なりに集約すれば?ライン半分閉まってるし
タイ輸出だってアセアン全域でクソシェアで、
ピックアップ、安クルマ市場にヘブもどきを生産入れる理由もようわからん
それで物流コストとダブル検査加算してどうしたいんだろうと
2020/05/29(金) 10:20:42.04ID:VcsTHJA60
銀行もおこっててワロタ
だが実際には、融資を巡る内情はそんなに甘いものではなかった。
28日夕刻の決算会見が終わってから、ある金融筋はため息混じりに言った。「まだ、三菱UFJ銀行は融資金額にコミットしていない」。
内田社長が「実行した」と過去形で言い切った資金調達の最終調整はこれからだったようなのだ。
何故、日産と金融機関の見解に微妙な食い違いが生じてしまったのか。
だが実際には、融資を巡る内情はそんなに甘いものではなかった。
28日夕刻の決算会見が終わってから、ある金融筋はため息混じりに言った。「まだ、三菱UFJ銀行は融資金額にコミットしていない」。
内田社長が「実行した」と過去形で言い切った資金調達の最終調整はこれからだったようなのだ。
何故、日産と金融機関の見解に微妙な食い違いが生じてしまったのか。
2020/05/29(金) 10:24:51.69ID:brOgX0lP0
プレステのグランツーリスモでは日産車ばかりで外国勢と戦ったが
現実はゲームと乖離しすぎで・・・
現実はゲームと乖離しすぎで・・・
2020/05/29(金) 10:26:36.03ID:SXUd1x/40
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:28:34.91ID:ChPKWwZV0 ゴミしか売ってねえんだもの
赤字に転落して当然
むしろ20年も潰れずによく耐えたもんだよ
赤字に転落して当然
むしろ20年も潰れずによく耐えたもんだよ
2020/05/29(金) 10:31:49.32ID:VcsTHJA60
>>372
小倉の濃厚接触系はまだ封鎖してんだよね?
小倉の濃厚接触系はまだ封鎖してんだよね?
2020/05/29(金) 10:35:55.76ID:womoTEIj0
>>362
epowerは殺人エンジン搭載しています。
上限30キロになってしまうカメマークも標準装備。
幸せ家族のゲロバンセレナepower。
現在もたくさんの人が騙されて犠牲になっています。
WLTC出せない、恥ずかしくて欧州に出せないepower。
倒産間近の日産を象徴する発明品のシステム。
セレナは高床でゴットンバッタン酷い乗り心地です。跳ねまくって突き刺すような乗り心地。
シートも薄くて粗悪。
何より酷いのがロール。
本物のスーパーゲロバンです。
中身20年前なので新車価格95万円くらいが妥当ですね。
旧車ですから
epowerは悲惨な伊勢湾岸道の殺人大事故を引き起こした古いエンジンを搭載しています。
発明品、電気自動車を謳っておいてのこれですからね。
自動運転も詐欺。
カメマーク点灯で上限30キロ!
また大事故引き起こさないか心配しています。
日産は有利子負債8兆円。
改善は不可能でしょうね。
しかも、このクソセレナはmサイズミニバンでは一番車高高いくせに室内高は一番低いんだぜ。
信じられるか?
シャーシ使いまわしてるから剛性だすためにフロアも天井ももりもり鉄板。
デカくみえるけど、社内は一番狭いとかもう詐欺だろ。
、車高1800mm以上ってなんだよ
もはや何でもありじゃねえか
「全高1.8メートル以上の7/8人乗りミニバン(日産調べ)」
乗車人数でシエンタを除外した次は高さか
勝てない車はカテゴリ外(日産調べ)にする戦法、どうやっても日産車がナンバーワンになる…
いよいよ次は「日産のミニバンでナンバーワン!」が来るな…
マツダのプレミアム戦法も鼻につくけど、日産の汚さには遠く遠く及ばんかったわ 倒産するわ。
epowerは殺人エンジン搭載しています。
上限30キロになってしまうカメマークも標準装備。
幸せ家族のゲロバンセレナepower。
現在もたくさんの人が騙されて犠牲になっています。
WLTC出せない、恥ずかしくて欧州に出せないepower。
倒産間近の日産を象徴する発明品のシステム。
セレナは高床でゴットンバッタン酷い乗り心地です。跳ねまくって突き刺すような乗り心地。
シートも薄くて粗悪。
何より酷いのがロール。
本物のスーパーゲロバンです。
中身20年前なので新車価格95万円くらいが妥当ですね。
旧車ですから
epowerは悲惨な伊勢湾岸道の殺人大事故を引き起こした古いエンジンを搭載しています。
発明品、電気自動車を謳っておいてのこれですからね。
自動運転も詐欺。
カメマーク点灯で上限30キロ!
また大事故引き起こさないか心配しています。
日産は有利子負債8兆円。
改善は不可能でしょうね。
しかも、このクソセレナはmサイズミニバンでは一番車高高いくせに室内高は一番低いんだぜ。
信じられるか?
シャーシ使いまわしてるから剛性だすためにフロアも天井ももりもり鉄板。
デカくみえるけど、社内は一番狭いとかもう詐欺だろ。
、車高1800mm以上ってなんだよ
もはや何でもありじゃねえか
「全高1.8メートル以上の7/8人乗りミニバン(日産調べ)」
乗車人数でシエンタを除外した次は高さか
勝てない車はカテゴリ外(日産調べ)にする戦法、どうやっても日産車がナンバーワンになる…
いよいよ次は「日産のミニバンでナンバーワン!」が来るな…
マツダのプレミアム戦法も鼻につくけど、日産の汚さには遠く遠く及ばんかったわ 倒産するわ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:39:03.53ID:oST4M/+g0 >>365
普通に快適に走る。一体どうしろというのだ。
普通に快適に走る。一体どうしろというのだ。
2020/05/29(金) 10:50:13.23ID:SOaaYtMV0
NMKVだけ残してくれればいいよ
2020/05/29(金) 10:54:50.01ID:UOshe63z0
>>375
オート三輪のレビューかとオモタ
オート三輪のレビューかとオモタ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 10:59:09.86ID:8PTbbmjE0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:01:53.90ID:5LXgqP3Z0 >>375
エンジンのせいで事故が起きたというならなぜ訴訟をしないんだ。さっさと訴えろよ。
エンジンのせいで事故が起きたというならなぜ訴訟をしないんだ。さっさと訴えろよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:04:13.88ID:8PTbbmjE0 >>380
IDコロコロしてんじゃねーよ
IDコロコロしてんじゃねーよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:11:38.29ID:f1vLJ73f0 ルノーF1の買収にロシアの億万長者ドミトリー・マゼピンが関心との報道
https://f1-gate.com/renault/f1_56491.html
政府支援なければルノー「消滅」も、販売不振に新型コロナが追い打ち 仏財務相
https://www.cnn.co.jp/business/35154254.html
https://f1-gate.com/renault/f1_56491.html
政府支援なければルノー「消滅」も、販売不振に新型コロナが追い打ち 仏財務相
https://www.cnn.co.jp/business/35154254.html
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:12:13.92ID:M9RMhdPH0 今日産車乗ってるが次はないな終わってるよ
いい車作っていいサービスすればいいだけなのに、それができない
いい車作っていいサービスすればいいだけなのに、それができない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:12:54.50ID:5LXgqP3Z0 >>375
シートやサスはてめえに合わせて作っているわけではない。
シートやサスはてめえに合わせて作っているわけではない。
2020/05/29(金) 11:13:51.29ID:G3SlWC8Y0
>>380
国交省まで調査に乗り出してリコールになった怖いエンジンだよな((( ;゚Д゚)))
国交省まで調査に乗り出してリコールになった怖いエンジンだよな((( ;゚Д゚)))
2020/05/29(金) 11:15:04.07ID:efHni0310
日産くんって一回のレスにまとめること出来ないのかな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:16:26.65ID:bjIHhCdY0 >>386
複数人が書いているように見せかけたいんじゃない?
複数人が書いているように見せかけたいんじゃない?
2020/05/29(金) 11:16:46.62ID:1VoSpEV10
>>371
GT1とGT2の日産のラインナップ見るたびに涙が出るよ。
輝くような魅力的なラインナップでさ・・・
そりゃ経営を圧迫するようなニッチで趣味全開な面白車じゃどうしようもねぇの分かるけどブランド価値落としてまで放置したり切って落としたのが今の日産。
日産が20年後こうなるなんて想像もつかなかったわ。
GT1とGT2の日産のラインナップ見るたびに涙が出るよ。
輝くような魅力的なラインナップでさ・・・
そりゃ経営を圧迫するようなニッチで趣味全開な面白車じゃどうしようもねぇの分かるけどブランド価値落としてまで放置したり切って落としたのが今の日産。
日産が20年後こうなるなんて想像もつかなかったわ。
2020/05/29(金) 11:18:19.16ID:Kbfh7T1E0
HR12DEって3気筒にしちゃ振動や騒音も少ないし良い方だと思うけど
ただCVTがラバーバンドフィールそのものでいただけない
ただCVTがラバーバンドフィールそのものでいただけない
2020/05/29(金) 11:21:35.72ID:Rp8AvuGz0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:40:04.24ID:M9RMhdPH0 フリードシエンタが人気だからようやくノートでスライドドアにするらしいが
タッパと広さがなけりゃ売れないよ
タッパと広さがなけりゃ売れないよ
2020/05/29(金) 11:46:01.39ID:Kbfh7T1E0
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:46:16.31ID:2JrlKflc0 >>326
path finderはFF
path finderはFF
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:47:09.11ID:2JrlKflc0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:49:30.11ID:EFXnxOf80 >>392
商品価格帯一緒だからねえ
商品価格帯一緒だからねえ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:50:07.55ID:2JrlKflc0 >>367
来期が一兆円未満の赤字で済むとはちょっと思えない
来期が一兆円未満の赤字で済むとはちょっと思えない
2020/05/29(金) 11:51:05.11ID:efHni0310
>>392
さすがに軽自動車(それも安っぽい)のエンジン音が鳴り響いたら萎えるわw
さすがに軽自動車(それも安っぽい)のエンジン音が鳴り響いたら萎えるわw
2020/05/29(金) 11:58:31.23ID:6rLpHQUH0
ジェフリーズ証券の中西孝樹アナリストらはリポートで、日産の20%の生産能力削減は本当の意味での削減をあまり含んでいないとした上で、
21年3月期の世界販売が400万台を下回る可能性が高い中、「540万台の生産能力は極めて無駄のない体制とは見えない」と述べた。
ゴールドマン・サックス証券の湯沢康太アナリストらは29日のリポートで、
生産能力「540万台に向けては、一層踏み込んだ追加の施策も必要」として「道半ば」と評価した。
その上で、インドネシアやスペインの工場閉鎖や米国などでのライン削減が「スピード感をもって実行できるかが問われる」と述べた。
21年3月期の世界販売が400万台を下回る可能性が高い中、「540万台の生産能力は極めて無駄のない体制とは見えない」と述べた。
ゴールドマン・サックス証券の湯沢康太アナリストらは29日のリポートで、
生産能力「540万台に向けては、一層踏み込んだ追加の施策も必要」として「道半ば」と評価した。
その上で、インドネシアやスペインの工場閉鎖や米国などでのライン削減が「スピード感をもって実行できるかが問われる」と述べた。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:59:58.84ID:2JrlKflc0 >>326
アルマーダはライバルがランドクルーザー200くらいしかない車種なので多少古くても問題ない
ランドクルーザー200だって13年落ちだ
infotainmentと自動ブレーキだけ刷新しておけば良い
アルマーダはライバルがランドクルーザー200くらいしかない車種なので多少古くても問題ない
ランドクルーザー200だって13年落ちだ
infotainmentと自動ブレーキだけ刷新しておけば良い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 12:11:45.96ID:2JrlKflc0 日産の純資産が
2019年3月期末で5.6兆円、1株当たり1,355円
2020年3月期末で4.4兆円、1株当たり1,044円
仮に今年の2倍、1.34兆円の赤字決算になると2021年末の純資産は大幅に目減りすることになる
2019年3月期末で5.6兆円、1株当たり1,355円
2020年3月期末で4.4兆円、1株当たり1,044円
仮に今年の2倍、1.34兆円の赤字決算になると2021年末の純資産は大幅に目減りすることになる
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 12:12:23.52ID:IQdsfF690 ランクルは国外では商用車みたいなワークホースだからねぇ、でもぼちぼちどちらもフルモデルチェンジ来るでしょう
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 12:17:28.15ID:2JrlKflc0 >>401
ランドクルーザー200はどうモデルチェンジするんだろうか
ハイブリッド?直噴ターボ?クリーンディーゼル?
いずれにしても耐久性は今より悪化するのは間違いないので、ランドクルーザーのモデルチェンジの方向性を見てからでも遅くない
ランドクルーザー200はどうモデルチェンジするんだろうか
ハイブリッド?直噴ターボ?クリーンディーゼル?
いずれにしても耐久性は今より悪化するのは間違いないので、ランドクルーザーのモデルチェンジの方向性を見てからでも遅くない
2020/05/29(金) 12:39:34.54ID:Ka8CI2iT0
>>12
フェラーリを筆頭に12気筒エンジン搭載車はあったものの
主力はフォードコスワース8気筒の時代に6気筒1500のターボ開発して挑んで行ったのがルノーだし
会社が厳しいならかつてのホンダやトヨタのように撤退検討するんだけどな
フェラーリを筆頭に12気筒エンジン搭載車はあったものの
主力はフォードコスワース8気筒の時代に6気筒1500のターボ開発して挑んで行ったのがルノーだし
会社が厳しいならかつてのホンダやトヨタのように撤退検討するんだけどな
2020/05/29(金) 13:03:10.13ID:ajNqJMC60
昔は、オッサン自動車と皮肉られたが
現実は、ジイサン自動車だったな
現実は、ジイサン自動車だったな
2020/05/29(金) 13:27:46.76ID:VcsTHJA60
自画自賛が一番の問題だと思うんだけどな
最後に
内田社長兼CEOは「繰り返しになりますが、必ず日産を成長軌道に戻します。
日産のポテンシャルはこんなものではないと12月の就任以来、繰り返し社内外に発信してきました。素晴らしい人材やグローバルでの事業の経験。
目的に向かってものごとを成し遂げる力。これまでの失敗からの学び。
これらはすべて当社の大事な資産です。失敗から目をそらし、つじつまを合わせて取り繕うのではなく、失敗を認めて正すべくことを正す。
まず経営層が意識を変え、社内の内向きな文化を変えていく、そしてお客さまや販売会社、取引先の信頼を取り戻す。
最後に
内田社長兼CEOは「繰り返しになりますが、必ず日産を成長軌道に戻します。
日産のポテンシャルはこんなものではないと12月の就任以来、繰り返し社内外に発信してきました。素晴らしい人材やグローバルでの事業の経験。
目的に向かってものごとを成し遂げる力。これまでの失敗からの学び。
これらはすべて当社の大事な資産です。失敗から目をそらし、つじつまを合わせて取り繕うのではなく、失敗を認めて正すべくことを正す。
まず経営層が意識を変え、社内の内向きな文化を変えていく、そしてお客さまや販売会社、取引先の信頼を取り戻す。
2020/05/29(金) 14:11:48.42ID:6rLpHQUH0
スペイン、戦争状態だけど
これ締めるまで固定費かかるよね
ましてや従業員にだってなんやかんやコストかかるよな
中途半端なごにょごにょだと
全員が不幸になるインパールの典型例やな
これ締めるまで固定費かかるよね
ましてや従業員にだってなんやかんやコストかかるよな
中途半端なごにょごにょだと
全員が不幸になるインパールの典型例やな
2020/05/29(金) 14:36:42.52ID:6rLpHQUH0
しかしこれだけダメージあんのに
まだ中華にこだわる精神は何なんだろうな
まだ中華にこだわる精神は何なんだろうな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 14:37:29.52ID:Dh0zANOx0 東風との合併の噂とか出てくるあたりたぶんキンタマ握られてるんだろうね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 14:40:44.68ID:3v9WWWlI02020/05/29(金) 14:43:57.65ID:6rLpHQUH0
>>409
あ?
中華部品のせいで国内工場がダントツに止まり
いまだ復帰できないのに
まだ中華にこだわるんか?だよ
もい昨年の時点、市場シェアをトヨタ、ホンダに抜かれて、EVにいたってはローカルに抜かれて5位、
その競争状態でまだこだわるんかだよ?
中華も日本と同じ運命だよ
あ?
中華部品のせいで国内工場がダントツに止まり
いまだ復帰できないのに
まだ中華にこだわるんか?だよ
もい昨年の時点、市場シェアをトヨタ、ホンダに抜かれて、EVにいたってはローカルに抜かれて5位、
その競争状態でまだこだわるんかだよ?
中華も日本と同じ運命だよ
2020/05/29(金) 14:44:13.84ID:9vQ8RL750
シルフィが年50万台売れる市場だもんな
桁が違う
桁が違う
2020/05/29(金) 14:45:18.27ID:6rLpHQUH0
>>411
でも合弁だから半分抜かれんだろ
でも合弁だから半分抜かれんだろ
2020/05/29(金) 14:47:45.53ID:6rLpHQUH0
日本テレビの記者質問、
配当の時期は?配当の額は?とかいまここで聞くか?
バカだろ
また今期も赤字にきまってんのにな
配当の時期は?配当の額は?とかいまここで聞くか?
バカだろ
また今期も赤字にきまってんのにな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 15:34:28.49ID:3v9WWWlI0 >>408
どこかに買収されるなら株主にとっては幸せな未来
どこかに買収されるなら株主にとっては幸せな未来
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 18:01:29.49ID:LqkttkHe0 ルークスが届出車4位に急浮上してるぞ今日
でも台数はクソザコ これが今の本気自社登録なのかw
5/25 1585台→5/28 2963台
さんざん提灯記事で打倒Nボ!ルークス爆売れ!と書かせたくせに、そのNボにトリプルスコアつけられてる
でも台数はクソザコ これが今の本気自社登録なのかw
5/25 1585台→5/28 2963台
さんざん提灯記事で打倒Nボ!ルークス爆売れ!と書かせたくせに、そのNボにトリプルスコアつけられてる
2020/05/29(金) 18:01:37.30ID:qmhiAB8A0
開発中国、部品も中華ならntcどうなるの?
本社も空港近い訳でもなく土地高いだけの無駄なとこに立てちゃったし
本社も空港近い訳でもなく土地高いだけの無駄なとこに立てちゃったし
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 18:03:12.53ID:Rp8AvuGz0 ルークス言い訳だらけの提灯記事一杯書かせてるからねぇ
コロナのせーにしてるけど各社条件同じだっちゅーの
コロナのせーにしてるけど各社条件同じだっちゅーの
2020/05/29(金) 18:59:57.18ID:VcsTHJA60
ルノー、全世界で1.5万人削減へ 仏国内で4500人=労組
お、ルノー、これは本気か?
半官半民がやれるのか?
お、ルノー、これは本気か?
半官半民がやれるのか?
2020/05/29(金) 19:07:48.87ID:VcsTHJA60
>>416
中華向けコネクタビリティをアライアンスの枠組みでは日産だけど、
それを厚木の山ん中でやるとは思えないし、ようわからん中目黒でもちがうと思うんだよな
wechatとか滴滴とか知らん奴がやっちゃだめだろw
中華向けコネクタビリティをアライアンスの枠組みでは日産だけど、
それを厚木の山ん中でやるとは思えないし、ようわからん中目黒でもちがうと思うんだよな
wechatとか滴滴とか知らん奴がやっちゃだめだろw
2020/05/29(金) 19:25:29.50ID:Ka8CI2iT0
>>414
レナウンのようになる可能性もある
レナウンのようになる可能性もある
2020/05/29(金) 19:25:44.50ID:QszVuyrC0
ゴーンのせいで悪い意味で会社に対する帰属意識はなくなったと思う。
人材を育成せず安易に即戦力として市場からとってくる。使えないとなったら放置する。
この20年その繰り返しだったと思う。
だから泥舟とわかったら逃げ出すだろうし、プロパーで修羅場を経験した人材もいなくなる。
人材はかなり枯渇していると思いますね。
人材を育成せず安易に即戦力として市場からとってくる。使えないとなったら放置する。
この20年その繰り返しだったと思う。
だから泥舟とわかったら逃げ出すだろうし、プロパーで修羅場を経験した人材もいなくなる。
人材はかなり枯渇していると思いますね。
2020/05/29(金) 19:30:50.39ID:CQ8E2l6u0
2020/05/29(金) 19:31:18.77ID:fmsGODyP0
>>419
東風じゃやんないの?
東風じゃやんないの?
2020/05/29(金) 19:33:00.81ID:a3MaH7gP0
1〜2年で、何台か新車が出る事だけはわかった。
日本市場で間違いないのは、ノートだけだが。
(エクストレイルも正直値段次第じゃ怪しいと思う)
まあ、これが最後っ屁になるのか
復活の狼煙(この30年ずっとこれ)になるのか
わからんが、部外者は楽しみにしてる。
日本市場で間違いないのは、ノートだけだが。
(エクストレイルも正直値段次第じゃ怪しいと思う)
まあ、これが最後っ屁になるのか
復活の狼煙(この30年ずっとこれ)になるのか
わからんが、部外者は楽しみにしてる。
2020/05/29(金) 19:34:18.29ID:YFIUc/Ph0
2020/05/29(金) 19:35:26.26ID:YFIUc/Ph0
新型ノートはアクセラみたいに3ナンバーサイズで
ヤリスやFITとはガチンコしない予感
まあ戦えないし・・・
ヤリスやFITとはガチンコしない予感
まあ戦えないし・・・
2020/05/29(金) 19:36:18.89ID:Cn3Q20vz0
ん?まさかあのクオリティで中華部品満載だと気付かないユーザーがいるの前提なのか???
2020/05/29(金) 19:44:11.05ID:DUmplcX70
シガーソケットにGPSレーダー挿して、抜こうとしたら端子まるごと引っこ抜けたのは笑ったわ
2020/05/29(金) 19:44:38.75ID:Dr9N+Xra0
>>421
そりゃT社からdisられるわ
そりゃT社からdisられるわ
2020/05/29(金) 19:44:47.94ID:VcsTHJA60
記事がここに来てごにょごにょ
そして、注目された新型ルークスの販売台数は2868台で、販売ランキングは軽自動車のなかで11位を記録。競合するモデルにはN-BOX(1万4034台)やダイハツ「タント」(8295台)、スズキ「スペーシア」(6877台)などには届かない結果となってしまいました。
新型ルークスは思ったほど注目されていないのでしょうか。日産の広報担当者に聞いたところ、次のように説明します。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00254533-kurumans-bus_all
そして、注目された新型ルークスの販売台数は2868台で、販売ランキングは軽自動車のなかで11位を記録。競合するモデルにはN-BOX(1万4034台)やダイハツ「タント」(8295台)、スズキ「スペーシア」(6877台)などには届かない結果となってしまいました。
新型ルークスは思ったほど注目されていないのでしょうか。日産の広報担当者に聞いたところ、次のように説明します。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00254533-kurumans-bus_all
2020/05/29(金) 19:46:55.38ID:DUmplcX70
他社も条件は同じなんですがふっしぎだなー
2020/05/29(金) 19:51:54.25ID:CQ8E2l6u0
結局、日産車のクオリティを下げ、ブランド価値を低下させ、今の危機的状況を招いたのは低品質な中華部品の乱用だよな
中華はクオリティ下げようと思ったらいくらでも下げられる
アマゾンで売ってる[2020令和最新版美しい 可愛い高品質多機能…]みたいなクソ中華製品、そのレベルの部品じゃないの日産が使ってるのは
中華はクオリティ下げようと思ったらいくらでも下げられる
アマゾンで売ってる[2020令和最新版美しい 可愛い高品質多機能…]みたいなクソ中華製品、そのレベルの部品じゃないの日産が使ってるのは
2020/05/29(金) 19:52:35.84ID:Cn3Q20vz0
>>430
スペーシアやタントはコロナの影響受けてないの前提かw日産だけコロナに狙われたのねw
スペーシアやタントはコロナの影響受けてないの前提かw日産だけコロナに狙われたのねw
2020/05/29(金) 19:58:52.50ID:CQ8E2l6u0
そりゃ中華部品ばっか使ってるから中華ウイルスも付いてきたってことじゃねw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 20:11:47.02ID:IQdsfF690 マーケティングの失敗なんやろなあ
スーパーハイト軽買う層はミリ波レーダーまで使う安全装備やSOSスイッチ云々よりもネームバリューや企業イメージで買う層のが多いのかも
ハイウェイスター顔はまとまってるけど、標準顔は貧相だしな。NBOXのコンサバ感もスペーシアの優しい雰囲気も無い
スーパーハイト軽買う層はミリ波レーダーまで使う安全装備やSOSスイッチ云々よりもネームバリューや企業イメージで買う層のが多いのかも
ハイウェイスター顔はまとまってるけど、標準顔は貧相だしな。NBOXのコンサバ感もスペーシアの優しい雰囲気も無い
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 20:36:16.00ID:YFIUc/Ph0 1万7千台も試乗車やら先行受注全部合わせてだからねぇ・・・
2020/05/29(金) 20:56:40.61ID:Nw8VuFsn0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 21:00:12.78ID:MmO9gGxW02020/05/29(金) 21:14:20.37ID:CQ8E2l6u0
いやあ、最後発なのにこれといってライバルに勝ってるところがないんだから、そりゃ売れないよ
2020/05/29(金) 21:25:26.08ID:Ka8CI2iT0
2020/05/29(金) 21:27:46.67ID:YFIUc/Ph0
着座位置上げてアップライトスタイルで室内スペース稼いだのは良いが
必然的に腰高となり後席頭上スペース取れず後席が子供サイズになったのは内緒だぞ
なのにフラットにもならない
インテリジェントチャイルドシート!搭載
日産ディス
必然的に腰高となり後席頭上スペース取れず後席が子供サイズになったのは内緒だぞ
なのにフラットにもならない
インテリジェントチャイルドシート!搭載
日産ディス
2020/05/29(金) 21:35:55.08ID:a3MaH7gP0
付加価値つけて、高く売るのがマーケティング?
現場では、大幅値引きでないと売れないから逆効果。
もう顧客の嗜好が完全に変わって本当にゲームチェンジ。
コロナ禍ももうすぐ半年、他社は特別仕様車バンバン出してるのに、
御自慢のマーケティングはどうなってるのか。
現場では、大幅値引きでないと売れないから逆効果。
もう顧客の嗜好が完全に変わって本当にゲームチェンジ。
コロナ禍ももうすぐ半年、他社は特別仕様車バンバン出してるのに、
御自慢のマーケティングはどうなってるのか。
2020/05/29(金) 21:39:18.37ID:SXUd1x/40
>>429
作ってる社員たちが、こんな車誰が買うんだ、とか、本当はエルグランドじゃなくてアルファードかヴェルファイアが欲しい、とか平気で言ってるし
作ってる社員たちが、こんな車誰が買うんだ、とか、本当はエルグランドじゃなくてアルファードかヴェルファイアが欲しい、とか平気で言ってるし
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 21:44:40.79ID:MmO9gGxW0 トヨタにパクら……じゃなく参考にされる車がいい車のなのかと思う今日この頃
その視点で言えば日産は最近やられてないよね
その視点で言えば日産は最近やられてないよね
2020/05/29(金) 21:47:32.25ID:VwVnQQ3u0
>>443
自分たちが欲しくなるような車を作ればいいのに的はずれなマーケティングでわざわざ売れない車作ってるんだから仕方ないよね
ユーノスロードスターの例もあるんだから車に対する情熱を見せてほしいな
ちなみにスポーツカーやオープンカーを売ってくれと言ってるわけじゃないよ
自分たちが欲しくなるような車を作ればいいのに的はずれなマーケティングでわざわざ売れない車作ってるんだから仕方ないよね
ユーノスロードスターの例もあるんだから車に対する情熱を見せてほしいな
ちなみにスポーツカーやオープンカーを売ってくれと言ってるわけじゃないよ
2020/05/29(金) 21:50:16.38ID:1R45+jm70
デイズか?軽自動車のリアシートが座椅子状態でこれはもうこの会社アカンと思った思い出。
2020/05/29(金) 21:52:40.38ID:CQ8E2l6u0
この危機にはご自慢のサイエンスで最適解を導き出すんじゃね
しっかしみぽりんといい星野婆といい、本物のバカ女はどうしようもねえな
しっかしみぽりんといい星野婆といい、本物のバカ女はどうしようもねえな
2020/05/29(金) 21:53:47.88ID:/I5eomwt0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 22:12:20.31ID:6bljvfdb0 日産スバルマツダで三社連合はどうかな日本政府が株買ってさ
2020/05/29(金) 22:16:48.48ID:V0nFJvS30
>>449
スバルマツダはトヨタと組むやろ
スバルマツダはトヨタと組むやろ
2020/05/29(金) 22:27:09.96ID:VcsTHJA60
2020/05/29(金) 22:45:00.12ID:VcsTHJA60
それと毎度役員会のセリフそのまま垂れ流してる奴はだれだよ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59741150Z20C20A5TJ2000/
「日産は持つのか」
「前期の最終赤字は6000億円を超えます」。26日午後、横浜市の日産本社で開かれた幹部会議。スティーブン・マー最高財務責任者(CFO)が社外取締役らに初めて巨額赤字の概要を説明するや、
居並ぶ幹部陣から矢継ぎ早に質問が飛んだ。「こんな赤字で日産は持つのか」。「
資産を削るのはどれくらいなのか」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59741150Z20C20A5TJ2000/
「日産は持つのか」
「前期の最終赤字は6000億円を超えます」。26日午後、横浜市の日産本社で開かれた幹部会議。スティーブン・マー最高財務責任者(CFO)が社外取締役らに初めて巨額赤字の概要を説明するや、
居並ぶ幹部陣から矢継ぎ早に質問が飛んだ。「こんな赤字で日産は持つのか」。「
資産を削るのはどれくらいなのか」
2020/05/29(金) 22:47:54.29ID:VcsTHJA60
欧州ほ内田の肝煎かよ
「日産は欧州で歴史とブランド力がある。環境規制も厳しい市場だから技術も向上させられる」。
内田社長は14日に開いた取締役会でこう強調し、スペイン工場の閉鎖などで事業を縮小する一方、欧州からの撤退は見送った。
「日産は欧州で歴史とブランド力がある。環境規制も厳しい市場だから技術も向上させられる」。
内田社長は14日に開いた取締役会でこう強調し、スペイン工場の閉鎖などで事業を縮小する一方、欧州からの撤退は見送った。
2020/05/29(金) 23:00:25.23ID:k44etrQ80
>>451
きっとタワマンの人たちが大量に買ってくれるさ
きっとタワマンの人たちが大量に買ってくれるさ
2020/05/29(金) 23:07:29.45ID:A/lXERdL0
このままじゃ終われないので色々見送りします
2020/05/29(金) 23:08:34.43ID:dwEcv91w0
このままじゃ終われない(内田「俺が退職金もらって逃げるまで」)
2020/05/29(金) 23:11:18.10ID:D15ieJ+/0
>>443
誰だってアルファードの方が欲しいと思うだろ・・・
誰だってアルファードの方が欲しいと思うだろ・・・
2020/05/29(金) 23:19:02.79ID:Cn3Q20vz0
仮に5000億借りるの成功したとしてもそれで何とかなるレベルなのか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 23:20:42.66ID:3v9WWWlI0 >>436
展示車や試乗車として仕様違いで1店舗当たり2、3台発注するだろうからな
展示車や試乗車として仕様違いで1店舗当たり2、3台発注するだろうからな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 23:27:19.15ID:3ZliZ1Po0 スレの流れがマツダと同じ。似たもの同士で終わったメーカーだからしゃーないか。
2020/05/29(金) 23:31:05.93ID:VwVnQQ3u0
マツダはまだ国内に新車投入しつづけてるからな
日産よりもマシに見える
日産よりもマシに見える
2020/05/29(金) 23:32:06.34ID:H1Gk9Bee0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 00:18:35.04ID:z5DQhX8E0 新たに開発しなくても
現時点でも既完成車がたくさんあるんだよな
マイクラ登場!(新規モデルとして欧州マイクラ導入)
新型ジューク誕生!
新型エクストレイル誕生!
デュアリス復活!(欧州でいうキャシュカイ、エクストレイルのショート版)
パルサー復活!(欧州パルサー導入)
ヴァーサ登場!(ラティオ後継の新規モデルとして)
セントラ登場!(シルフィ後継の新規モデルとして)
アルティマ登場!(ティアナ後継の新規モデルとして)
テラノ復活!(パスファインダー導入)
ムラーノ復活!(新型導入)
サファリ復活!(アルマーダ導入)
スカイラインクロスオーバー復活!(新型導入)
現時点でも既完成車がたくさんあるんだよな
マイクラ登場!(新規モデルとして欧州マイクラ導入)
新型ジューク誕生!
新型エクストレイル誕生!
デュアリス復活!(欧州でいうキャシュカイ、エクストレイルのショート版)
パルサー復活!(欧州パルサー導入)
ヴァーサ登場!(ラティオ後継の新規モデルとして)
セントラ登場!(シルフィ後継の新規モデルとして)
アルティマ登場!(ティアナ後継の新規モデルとして)
テラノ復活!(パスファインダー導入)
ムラーノ復活!(新型導入)
サファリ復活!(アルマーダ導入)
スカイラインクロスオーバー復活!(新型導入)
2020/05/30(土) 00:24:23.83ID:bhgFzVxM0
2020/05/30(土) 00:27:34.28ID:K8GA1GDJ0
2020/05/30(土) 00:36:16.30ID:ZCBb4QJ90
>>465
あそこに工順決めた奴は責任とれよなw
あそこに工順決めた奴は責任とれよなw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 00:43:05.20ID:vLVvmRKE0 日立もコロナで減収1兆円超らしい。日立も父さんか?
2020/05/30(土) 04:11:16.62ID:nvTvPYSu0
日本企業は規模業種問わず創業家のカリスマ経営者がいないとダメになるのさ
2020/05/30(土) 05:15:50.77ID:QVL2mSdp0
デイズやルークス販売好調って見るんだけど、生産してるの水島だよね?
その水島6月も半分近く休みみたいなんだけど、売れてないの?
その水島6月も半分近く休みみたいなんだけど、売れてないの?
2020/05/30(土) 05:31:46.77ID:hTmBD/Nv0
日帝3大自動車企業の1つ、日産の韓国からの撤退が決定した。
日産はルノーサムスンのコピー車を人件費の安い日本で製造することで韓国でのシェア拡大を図ったが、ヒュンダイやキアといった強大な競合他社に品質面で大きな差をつけられ、撤退を余儀なくされた。
400年前に韓半島でイ・スンジン提督に徹底的に打ちのめされ、命からがら逃げ出した徳川家康のような惨めな撤退となる。
日産はルノーサムスンのコピー車を人件費の安い日本で製造することで韓国でのシェア拡大を図ったが、ヒュンダイやキアといった強大な競合他社に品質面で大きな差をつけられ、撤退を余儀なくされた。
400年前に韓半島でイ・スンジン提督に徹底的に打ちのめされ、命からがら逃げ出した徳川家康のような惨めな撤退となる。
2020/05/30(土) 05:32:39.69ID:1BW75SSt0
日産はエンブレムダサいの直さないのか?
高級スポーツカー以外にMT車ないし、あんま興味ないメーカーになったわ
高級スポーツカー以外にMT車ないし、あんま興味ないメーカーになったわ
2020/05/30(土) 06:40:23.76ID:ZCBb4QJ90
今朝の日経記事はすごいな
社員、OBによる暴露のオンパレード
グラフも見やすく、また過去に辞めた人の理由もようわかる内容だった。
インフィニティ50万台計画やら香港インフィニティ問題、ルノーとの人事問題、これでもかというくらい内情バラされてやんのw
危機再来の日産、内田社長が挑む「サバイバルプラン」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59724300Y0A520C2X11000?unlock=1&s=3
社員、OBによる暴露のオンパレード
グラフも見やすく、また過去に辞めた人の理由もようわかる内容だった。
インフィニティ50万台計画やら香港インフィニティ問題、ルノーとの人事問題、これでもかというくらい内情バラされてやんのw
危機再来の日産、内田社長が挑む「サバイバルプラン」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59724300Y0A520C2X11000?unlock=1&s=3
2020/05/30(土) 06:42:55.87ID:ZCBb4QJ90
生産余剰率の円グラフなんか最高だよな
インドネシアやスペインいじったところで、
まるで意味がないのがバレバレで
日経もこのような記事かけんなら、記者会見でバンバン突っ込めよな
インドネシアやスペインいじったところで、
まるで意味がないのがバレバレで
日経もこのような記事かけんなら、記者会見でバンバン突っ込めよな
2020/05/30(土) 07:09:34.13ID:+WmZVyxp0
>>472
おれは暴露ワイヤルと呼んでいる
バトルロワイヤル→暴露ロワイヤル→暴露ワイヤル
Jん「暴露ワイヤル、立ち上がりから素早い責任回し、くるか?くるか?ゴーーーン!いや〜まさかのこのタイミング!今のどうですか?」
M木「そうですね、広い(楽器ケース)室内空間を用意、これを狙っていたんだと思います」
おれは暴露ワイヤルと呼んでいる
バトルロワイヤル→暴露ロワイヤル→暴露ワイヤル
Jん「暴露ワイヤル、立ち上がりから素早い責任回し、くるか?くるか?ゴーーーン!いや〜まさかのこのタイミング!今のどうですか?」
M木「そうですね、広い(楽器ケース)室内空間を用意、これを狙っていたんだと思います」
2020/05/30(土) 07:20:49.91ID:5XENHZCD0
先日の新中計の内容だと特に国内のリストラは ぼやかしていたけど、
単純にスペインの工場などを閉めたところで生産台数2割減の規模に届かないのは明らか。
そうなると固定費の高い北米と日本になるけど、北米はシェア回復が急務で重点市場だからイメージダウンとなるリストラは厳しい。
そうなると間違いなく日本での大規模なリストラは断行されるだろうね。国内工場も閉鎖や集約、人員整理などが行われるのではなかろうか。
やるにしてもまあ上から身を切ってだな。
役員報酬の返上、役職者の給与カット、ボーナスカット、本社の売却、過剰な福利厚生制度の廃止とかやりようはあると思う。
単純にスペインの工場などを閉めたところで生産台数2割減の規模に届かないのは明らか。
そうなると固定費の高い北米と日本になるけど、北米はシェア回復が急務で重点市場だからイメージダウンとなるリストラは厳しい。
そうなると間違いなく日本での大規模なリストラは断行されるだろうね。国内工場も閉鎖や集約、人員整理などが行われるのではなかろうか。
やるにしてもまあ上から身を切ってだな。
役員報酬の返上、役職者の給与カット、ボーナスカット、本社の売却、過剰な福利厚生制度の廃止とかやりようはあると思う。
2020/05/30(土) 07:26:06.53ID:hIA/slzl0
しかし、車売れるようになってから工場増やせよな
明らかに身の丈にあってない生産能力だろ
明らかに身の丈にあってない生産能力だろ
2020/05/30(土) 07:35:58.52ID:ZCBb4QJ90
日経に暴露されてるけど
インフィニティ50万台やらLCV100万やら
やたらわかりやすい数字で社員を加速させたからな
その台数のお墨付けつけたサイエンスどもの責任も問われないからなw
で、次は新車を連発すりゃなんとかなると思ってるからな、向こう12ヶ月、完全なるコロナ不況なのにこいつら頭湧いてんのか?と思ったよ
インフィニティ50万台やらLCV100万やら
やたらわかりやすい数字で社員を加速させたからな
その台数のお墨付けつけたサイエンスどもの責任も問われないからなw
で、次は新車を連発すりゃなんとかなると思ってるからな、向こう12ヶ月、完全なるコロナ不況なのにこいつら頭湧いてんのか?と思ったよ
2020/05/30(土) 07:38:48.20ID:Cr+x/qHK0
もし内田氏が正しい采配するのなら今までアジア系いじめてたグズ共は居場所失くなるかもね
納豆無理矢理食わせて笑ってたのとか今頃震えてんじゃねーの
納豆無理矢理食わせて笑ってたのとか今頃震えてんじゃねーの
2020/05/30(土) 07:40:22.15ID:lZRQdHnA0
まぁ向こう12ヶ月の予定なんて、コロナより遥か昔から決まってるからね
2020/05/30(土) 07:45:18.70ID:AQUCg3Q/0
>>479
でもそれやると更に営業赤字に加速しそうで
原価よりも販売奨励金やらマーケティングに莫大な金かけて戦略の分散、逐次投入になるだけだと思われる。
客が来ないのに笛だけふいててもなぁ
生産技術連中もぶっ倒れるだろ
でもそれやると更に営業赤字に加速しそうで
原価よりも販売奨励金やらマーケティングに莫大な金かけて戦略の分散、逐次投入になるだけだと思われる。
客が来ないのに笛だけふいててもなぁ
生産技術連中もぶっ倒れるだろ
2020/05/30(土) 08:03:58.20ID:ZCBb4QJ90
2020/05/30(土) 08:20:26.50ID:0zMoMZ5c0
ゴーン時代に採用した日産愛など欠片もない日本人社員を鼻で使う高給とりの本社勤務外国人管理職を真っ先にリストラする。
あと外国人だけでなく、車愛の欠片のない日本人役員や社員も同様。ゴーンは人を育てずに安易に外部から調達したから、こんな奴らがのさばる会社になり果てた。どうせ会社が危ないと感じたらこういう奴らは平気で でていくだろうし、一掃するにはいい機会。
あと外国人だけでなく、車愛の欠片のない日本人役員や社員も同様。ゴーンは人を育てずに安易に外部から調達したから、こんな奴らがのさばる会社になり果てた。どうせ会社が危ないと感じたらこういう奴らは平気で でていくだろうし、一掃するにはいい機会。
2020/05/30(土) 08:32:17.98ID:+WmZVyxp0
2020/05/30(土) 08:41:19.77ID:hIA/slzl0
>>482
俺の会社も外資なんだが、GMクラスがコロコロ変わってその度に方針が変わって俺たち底辺はいつも右往左往してる
で、そいつらは「数字」出したらちゃっちゃと辞めるから会社が成長しない
外資ってどこもそうなんかね?
俺の会社も外資なんだが、GMクラスがコロコロ変わってその度に方針が変わって俺たち底辺はいつも右往左往してる
で、そいつらは「数字」出したらちゃっちゃと辞めるから会社が成長しない
外資ってどこもそうなんかね?
2020/05/30(土) 08:52:54.57ID:zioEJscB0
マスコミにペラペラ機密を話すバカ役員をクビにするのが先だと思う
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 08:55:24.25ID:+asLDqXk0 そういや数年前は、日産の全ての車種を
ハイブリッドにするとか言ってたっけ
ノートとセレナのePowerから先は
どうなったのか
ハイブリッドにするとか言ってたっけ
ノートとセレナのePowerから先は
どうなったのか
2020/05/30(土) 09:03:15.85ID:FlbGcRVu0
今さらZ出しても赤字が増えるだけ
倒産した方がいい
倒産した方がいい
2020/05/30(土) 09:11:13.71ID:ZCBb4QJ90
>>485
そういうマスコミと仲良しこよしせてり広報にも問題では?どうみても企業価値落とされているのに、なにしてんだろか
そういうマスコミと仲良しこよしせてり広報にも問題では?どうみても企業価値落とされているのに、なにしてんだろか
2020/05/30(土) 09:12:39.67ID:YYb9b7HF0
>>486
つい最近も一年で5車種は出すと豪語していたが…
つい最近も一年で5車種は出すと豪語していたが…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 09:42:32.68ID:6DZNZkU70 e-powerも賞味期限切れですよ・・・
一瞬の加速感だけのポンコツ
他社は日々進化してるのに・・・
一瞬の加速感だけのポンコツ
他社は日々進化してるのに・・・
2020/05/30(土) 10:14:38.60ID:0zMoMZ5c0
>>485
現行役員のみならず卒業生の方がやばい
ゴーンにいたっては暴露本の出版がとまらない
これから日産が何かやる度に煥発いれずにリベンジしてくる
ところで内田社長、育児休暇がどーののーの言ってたけど、社員の大多数を構成する生産陣営に同じこと言えんのか?
現行役員のみならず卒業生の方がやばい
ゴーンにいたっては暴露本の出版がとまらない
これから日産が何かやる度に煥発いれずにリベンジしてくる
ところで内田社長、育児休暇がどーののーの言ってたけど、社員の大多数を構成する生産陣営に同じこと言えんのか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 10:15:07.69ID:aFzoP+kU0 星野女史がマーケティングマーケティング言うてるが失敗してるやん
2020/05/30(土) 10:18:05.04ID:vOwcM2dZ0
新型エクストレイルとRAV4&ハリアー アリアとRAV4PHV
キックスとヤリスクロス 新型シルフィとカローラ 新型ノートとフィット
きっと、もうすぐ比較できるだろう。
ライバルらしく、明確な美点があれば良いんだけど。
と…今、思ったんだが、新車買う時、
コロナ禍で、何軒もディーラー回りたくないな…。
そういう一般消費者に、今の日産店に足を向けさせる事って…結構大変かも。
キックスとヤリスクロス 新型シルフィとカローラ 新型ノートとフィット
きっと、もうすぐ比較できるだろう。
ライバルらしく、明確な美点があれば良いんだけど。
と…今、思ったんだが、新車買う時、
コロナ禍で、何軒もディーラー回りたくないな…。
そういう一般消費者に、今の日産店に足を向けさせる事って…結構大変かも。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 10:23:51.77ID:i6lm2tdo02020/05/30(土) 10:52:22.36ID:ZCBb4QJ90
その点スバルは愚直に群馬大田だもんな
それで台あたりの利益率は一時はポルシェ並で、
かつ俺らガンダム世代を意識したクルマを投入してくる。日産と離れて正解だ
スバリストで厚木行くと宮ノ下にされるのも腹立つけどな(・ω・)
それで台あたりの利益率は一時はポルシェ並で、
かつ俺らガンダム世代を意識したクルマを投入してくる。日産と離れて正解だ
スバリストで厚木行くと宮ノ下にされるのも腹立つけどな(・ω・)
2020/05/30(土) 11:06:50.71ID:ynV7iZ300
ひと踏み惚れって聞くし一度くらいe-POWER車に数百キロくらいじっくり乗ってみたいものだが
そういう場所ではマイカーか勝手知ったる車種借りる方が無難だし、中々機会がないですわ
そういう場所ではマイカーか勝手知ったる車種借りる方が無難だし、中々機会がないですわ
2020/05/30(土) 11:41:12.27ID:WuDxEFCW0
マーケティングとやらは上手くいってますか…?
2020/05/30(土) 11:51:26.88ID:mf/ELINO0
完璧だろ
2020/05/30(土) 11:58:02.57ID:yx6x8Wiz0
>>485
これでも日産は機密保持にはうるさい企業の筈なんだぜ…
これでも日産は機密保持にはうるさい企業の筈なんだぜ…
2020/05/30(土) 12:03:43.64ID:r4uXnZvc0
製造現場ではコンプライアンスのポスターまで貼って五月蠅いのにね
上の方が全く守られていない酷い会社に勤めてると思うと恥ずかしいよ
上の方が全く守られていない酷い会社に勤めてると思うと恥ずかしいよ
2020/05/30(土) 12:07:17.13ID:/ddql1nH0
2020/05/30(土) 12:11:09.15ID:kdIkPWJS0
今日の日産くん
ID:PrrzqB0p0
ID:PrrzqB0p0
2020/05/30(土) 12:16:27.24ID:qgjcgvhF0
2020/05/30(土) 12:26:39.16ID:Cr+x/qHK0
>>501
開発製造でもルール無視されてるよ。下っ端が通路歩いてるとこに日産女が台車で突っ込んでいった。一時停止も左右確認もしてない。
その時みたいにたまたま事故にならなかっただけが日常。それでも怒られるのは協力会社や下請け子会社だけ。
ちゃんと守ってる人もいるけど守ってないのは大抵日産の服着てる
開発製造でもルール無視されてるよ。下っ端が通路歩いてるとこに日産女が台車で突っ込んでいった。一時停止も左右確認もしてない。
その時みたいにたまたま事故にならなかっただけが日常。それでも怒られるのは協力会社や下請け子会社だけ。
ちゃんと守ってる人もいるけど守ってないのは大抵日産の服着てる
2020/05/30(土) 13:14:30.01ID:GkR0RiGD0
スープラや86より100倍カッコいいデザインで出さないと無理やろ
ボテっとしたフェアレディZ買う人なんかおらへんわ
ボテっとしたフェアレディZ買う人なんかおらへんわ
2020/05/30(土) 13:24:32.36ID:0zMoMZ5c0
>>498
入社5年めのにーちゃんが
慶應の学生にマウントしながらマーケティング語ってるのでご参考にw
これで客がクルマかうんかいなと
それと横文字だらけで言葉遊び激しいところがニッサンウェイ
https://youtu.be/HWVd8Xmsyy0
入社5年めのにーちゃんが
慶應の学生にマウントしながらマーケティング語ってるのでご参考にw
これで客がクルマかうんかいなと
それと横文字だらけで言葉遊び激しいところがニッサンウェイ
https://youtu.be/HWVd8Xmsyy0
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 13:26:30.96ID:gIUeADMY0 不正を繰り返す会社は滅びる
2020/05/30(土) 13:28:00.19ID:6hh9K+YL0
日産車=中国製が浸透してしまったから売れないと思う
日産オワタ
日産オワタ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 13:45:30.57ID:YeqNziwE0 ここは日産に切られた部品業者が多そうだな。
2020/05/30(土) 13:56:27.40ID:XrD1Uqnk0
2020/05/30(土) 13:57:56.14ID:KW1jpJR60
>>470
そこは徳川家康じゃなく豊臣秀吉やろ
そこは徳川家康じゃなく豊臣秀吉やろ
2020/05/30(土) 13:59:50.31ID:w89QoM030
>>500
Amazonに
元日産役員やら部長が、元日産肩書使ってたーくさん日産内情を本に出しまくってるのは何で?
秘密保持とか離職者に求めてないんか?
そもそも日産役員会の議事セリフが、
タイムリーに新聞社に流れてるのもどうかと思うけどな(´・_・`)
Amazonに
元日産役員やら部長が、元日産肩書使ってたーくさん日産内情を本に出しまくってるのは何で?
秘密保持とか離職者に求めてないんか?
そもそも日産役員会の議事セリフが、
タイムリーに新聞社に流れてるのもどうかと思うけどな(´・_・`)
2020/05/30(土) 14:02:54.89ID:I+Y0/CPd0
2020/05/30(土) 14:07:35.30ID:yx6x8Wiz0
2020/05/30(土) 14:08:25.57ID:236LNf7+0
コマネチグリルは日本人にはウケない
ヤフコメもコマネチグリル批判のコメばかりだったわ
ヤフコメもコマネチグリル批判のコメばかりだったわ
2020/05/30(土) 14:12:36.74ID:ZCBb4QJ90
グローバルマーケティング版は
もっとひでーな
https://youtu.be/O27D7_NjNrk
受け止めの学生も「社員同士の距離が近くてー」とか感想述べてるけど、それたんなる本社のファミレス席に定員オーバーしとるだけや
出てきた題材が死にたいインドの議事録とか、
ヨウツベに載せるなら題材含めてもっと頑張れよと
もっとひでーな
https://youtu.be/O27D7_NjNrk
受け止めの学生も「社員同士の距離が近くてー」とか感想述べてるけど、それたんなる本社のファミレス席に定員オーバーしとるだけや
出てきた題材が死にたいインドの議事録とか、
ヨウツベに載せるなら題材含めてもっと頑張れよと
2020/05/30(土) 14:15:55.81ID:YYb9b7HF0
若者はセダンを購入対象としてるってアンケート出たからアメリカはセダンだけで攻める!(死亡)
スペインでeNVを作る!(売れない)
サンダーランドに一億ポンド投資してジューク作る!(売れない)
タイでもキックス作る!(売れるわけない)
ん〜実にインテリジェントグローバルマーケティングぅ…
スペインでeNVを作る!(売れない)
サンダーランドに一億ポンド投資してジューク作る!(売れない)
タイでもキックス作る!(売れるわけない)
ん〜実にインテリジェントグローバルマーケティングぅ…
2020/05/30(土) 14:34:39.71ID:8gYDf4dN0
うちは昔の付き合いで仕方なく日産の奴拾ってあげた事あったけど、みんなからイジメられてバックレた
日産には今まで散々イジメられてたからな、誰一人助けなかったよ。自業自得だよバーカ。
今度はてめえらが非正規やら風俗に落ちる番だ。因果応報だ、ざまあみろ。
日産には今まで散々イジメられてたからな、誰一人助けなかったよ。自業自得だよバーカ。
今度はてめえらが非正規やら風俗に落ちる番だ。因果応報だ、ざまあみろ。
2020/05/30(土) 14:40:24.24ID:LVtYwmKS0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 14:41:41.95ID:A5nq6BXt0 スレも盛り上がっててええなw
こんなに潰れろと言われるメーカーないだろw 潰れるの待ってます
こんなに潰れろと言われるメーカーないだろw 潰れるの待ってます
2020/05/30(土) 14:47:38.50ID:zioEJscB0
妬み嫉みだらけだな
2020/05/30(土) 14:50:46.36ID:YYb9b7HF0
正直潰れろとまでは思わんが、技術最新ナンバーワン(日産調べ)のウザ声CMを続ける限りは全く応援する気にもならん
いつからこんな嘘で塗り固めた組織になったのか
あのCMやめるだけで随分印象変わるぜ…
いつからこんな嘘で塗り固めた組織になったのか
あのCMやめるだけで随分印象変わるぜ…
2020/05/30(土) 14:52:37.18ID:LVtYwmKS0
>>460
マツダと一緒にしたがるのは日産クンかな?さすがにホンダはもう無理と分かったか
だがな、ツダヲタの俺、今マツダディラーで点検完了待ちだけどひっきりなしに客来てる
途中にあった日産ディーラーだけ非常事態宣言継続なのな?
本当に人影ないわw
マツダと一緒にしたがるのは日産クンかな?さすがにホンダはもう無理と分かったか
だがな、ツダヲタの俺、今マツダディラーで点検完了待ちだけどひっきりなしに客来てる
途中にあった日産ディーラーだけ非常事態宣言継続なのな?
本当に人影ないわw
2020/05/30(土) 15:16:56.82ID:LVtYwmKS0
2020/05/30(土) 15:28:58.68ID:B0kEf10o0
Vモーション廃止して全車三菱のダイナミックシールドで良い
2020/05/30(土) 15:33:14.73ID:I+Y0/CPd0
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 15:53:24.53ID:FV7T5DdL0 こんな暴走族を排出するようなメーカーは日本に要らんわ。
https://youtu.be/76QNw30Babo
動力性能?曲がる?走る?止まる?
そんなの今の軽自動車でも満足してる。
動力性能だけ見て世界と戦えないとかあり得ないわ。
どんだけ動力性能があっても日本では公道で60 kmで走れればそれで良い。
暴走族が乗る車なら中国ででも作って貰えば良い。
日産は中国に買われろよ、もう。
https://youtu.be/76QNw30Babo
動力性能?曲がる?走る?止まる?
そんなの今の軽自動車でも満足してる。
動力性能だけ見て世界と戦えないとかあり得ないわ。
どんだけ動力性能があっても日本では公道で60 kmで走れればそれで良い。
暴走族が乗る車なら中国ででも作って貰えば良い。
日産は中国に買われろよ、もう。
2020/05/30(土) 15:53:28.26ID:lvlkiZce0
901運動で雑誌や評論家に持ち上げられて調子に乗ったのが崩壊の始まり
その時トヨタは普通の人たちはどんなクルマが良いのか模索してた
結果今だよw
その時トヨタは普通の人たちはどんなクルマが良いのか模索してた
結果今だよw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 15:54:42.90ID:FV7T5DdL0 トヨタは中身が酷いから日産ほどじゃないけど候補に入らないな。
やはりホンダが一番だわ。
やはりホンダが一番だわ。
2020/05/30(土) 15:59:48.40ID:KBbtfupT0
トヨタは中国とズブズブだから金落とす気にならない
日産もどこかの中国企業に買収されるとか噂が
日産もどこかの中国企業に買収されるとか噂が
2020/05/30(土) 16:00:38.50ID:r4uXnZvc0
ホンダって実質もう三菱の支配下企業なんだけど
2020/05/30(土) 16:03:45.01ID:Cr+x/qHK0
もう!三菱はしっかりしてよ!
2020/05/30(土) 16:11:02.26ID:bOIaLVgB0
>>507
マーケティング兄ちゃん
家族の安全の代表ミニバンセレナが2019年評価でビリや
どうなっとるんや
カスタマーインサイトだのエクスペリエンスだの、
横文字並べてこの座間
https://221616.com/car-topics/20190419-98299/
マーケティング兄ちゃん
家族の安全の代表ミニバンセレナが2019年評価でビリや
どうなっとるんや
カスタマーインサイトだのエクスペリエンスだの、
横文字並べてこの座間
https://221616.com/car-topics/20190419-98299/
2020/05/30(土) 16:26:58.45ID:Cr+x/qHK0
エクスペリエンスは少し面白いな。面と向かってわざわざエクスペリエンスとか真顔で言われたら思わず笑ってしまう
2020/05/30(土) 16:27:49.55ID:zzcGkJ0R0
どさくさでアルピーヌの兄弟つくんねーかな
2020/05/30(土) 16:39:16.41ID:yyg0NyNG0
>>532
しれっと嘘つくな
しれっと嘘つくな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 16:41:43.81ID:YeGz0Xh+0 日産てなんの略?
2020/05/30(土) 16:52:22.82ID:EjxkvuFo0
>>504
gノーズ?
gノーズ?
2020/05/30(土) 16:53:29.30ID:3QsSXYQp0
どーせなら日本電産日産になればいい感じ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 16:58:17.10ID:aFzoP+kU0 星野さんみたいなマーケティングのプロが矢沢永吉を選ぶセンスが謎
2020/05/30(土) 17:01:58.96ID:GJ9d0R510
結局リストラしないの?出来ないの?役員だって最近入社した訳じゃないんだから不要なとこなんて把握してるでしょ
どうせやるなら早くやらないと。ゴーンにのろま呼ばわれされても仕方がない。あと役員は誰が責任取るんだよ
どうせやるなら早くやらないと。ゴーンにのろま呼ばわれされても仕方がない。あと役員は誰が責任取るんだよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 17:05:28.32ID:FV7T5DdL0 >>532
嘘乙。
ホンダは一強という言葉が相応しい。
トヨタは利益優先で車の中身はボロボロ、マツダ、スバル、ダイハツ、スズキ、いすゞはもはやトヨタ王国の1地方に過ぎない。
単独でやれてるのはホンダだけ。
嘘乙。
ホンダは一強という言葉が相応しい。
トヨタは利益優先で車の中身はボロボロ、マツダ、スバル、ダイハツ、スズキ、いすゞはもはやトヨタ王国の1地方に過ぎない。
単独でやれてるのはホンダだけ。
2020/05/30(土) 17:06:00.51ID:0HBJ3BTb0
☆野のババアは一刻も早くクビにするべき
2020/05/30(土) 17:23:03.26ID:D4iF6eyG0
ホンダ神話をまだ信じてる人いるのな
特に品質が良いわけでないし整備性は確実に良くない
実際の品質は4輪なのに2輪クオリティだし
耐久性がないので商用車がない、ボロいからOEMなし
完全に遅れをとって世界でもう協業する相手がいない
自動車を作る上で特に優れてる技術はない、だから協業相手がないわけだが…
2輪事業が無かったらもうない会社ですよね
特に品質が良いわけでないし整備性は確実に良くない
実際の品質は4輪なのに2輪クオリティだし
耐久性がないので商用車がない、ボロいからOEMなし
完全に遅れをとって世界でもう協業する相手がいない
自動車を作る上で特に優れてる技術はない、だから協業相手がないわけだが…
2輪事業が無かったらもうない会社ですよね
2020/05/30(土) 17:25:29.59ID:hIA/slzl0
そんな会社に負けてるメーカーもあるんですよ
2020/05/30(土) 17:25:30.34ID:bOIaLVgB0
>>542
これはリストラではありません!
我々はリストラをするのではアリまへん!
あそこまで豪語しちゃったもんな
バルセロナの三千人は雇用キープせざるおえんな
NMLの連中も良かったな
リストラではないって(´・_・`)
先延ばしは不幸になるだけなんやけどな
大本営末期かよ
これはリストラではありません!
我々はリストラをするのではアリまへん!
あそこまで豪語しちゃったもんな
バルセロナの三千人は雇用キープせざるおえんな
NMLの連中も良かったな
リストラではないって(´・_・`)
先延ばしは不幸になるだけなんやけどな
大本営末期かよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 17:33:12.23ID:f11SVrAj0 日産の人間ってホンダアレルギーだよなwww栃木のゴルフ基地外でアル中の海老根と一緒にラウンドした時ホント感じたわ(´・ω・`)ウィーヒック
2020/05/30(土) 17:37:20.70ID:bOIaLVgB0
>>544
☆野 「わたしのせいでありません」
1 新型リーフがこけたのは、生産部門が完成検査しでかしたから、
2 プロパイロット2スカイライン、大好評だったのにこけたのは、ゴーン脱走でケチがついたから、
3 ルークス、好評だったのに、生産が中華部品を間に合わせないから
4 タイキック 待機中
5 アリア 待機中
☆野 「わたしのせいでありません」
1 新型リーフがこけたのは、生産部門が完成検査しでかしたから、
2 プロパイロット2スカイライン、大好評だったのにこけたのは、ゴーン脱走でケチがついたから、
3 ルークス、好評だったのに、生産が中華部品を間に合わせないから
4 タイキック 待機中
5 アリア 待機中
2020/05/30(土) 17:45:51.82ID:GJ9d0R510
>>547
情弱ですまん。海外は聞いてたけど国内もリストラしないって明言したの??なんか頭混乱してきた。リストラの話は無しになったのかな?
情弱ですまん。海外は聞いてたけど国内もリストラしないって明言したの??なんか頭混乱してきた。リストラの話は無しになったのかな?
2020/05/30(土) 17:47:07.16ID:ZCBb4QJ90
>>545
そんな会社がなんで飛行機つくれるんだよ
そんな会社がなんで飛行機つくれるんだよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 17:50:26.24ID:f11SVrAj0 日産は中島飛行機のプリンス自動車を子会社化したのになんで飛行機造らなかったの?馬鹿だろwww
2020/05/30(土) 17:58:30.51ID:QVL2mSdp0
2020/05/30(土) 18:01:20.89ID:vOwcM2dZ0
国内の生産能力なら、日産九州:53万、栃木24万、追浜24万台。
三つの工場だけで、年産100万台(公式)
加えて、京都、日車神奈川&九州、三菱水島…
エンジン工場も、いわき&横浜合計で年産100万台オーバー
一方、実質1ヶ月しかコロナの影響が無かった
昨年度の販売台数の合計は、???50万台?
これでリストラしません…って?
三つの工場だけで、年産100万台(公式)
加えて、京都、日車神奈川&九州、三菱水島…
エンジン工場も、いわき&横浜合計で年産100万台オーバー
一方、実質1ヶ月しかコロナの影響が無かった
昨年度の販売台数の合計は、???50万台?
これでリストラしません…って?
2020/05/30(土) 18:03:34.13ID:r4uXnZvc0
2020/05/30(土) 18:04:56.17ID:ZCBb4QJ90
能力削減も机上計算すぎて泣けてくる(泣)
あんな市場毎に低稼働率になってて
人が余ってるのに、トータル時間で下げましたじゃ話にならないと思われ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d5c50313a03617cf5c412630ccba3860dafb22
720万台は年間操業時間5150時間(ほぼ3直)であり、前経営陣が10%の削減を打ち出し済み。
今回の追加分は10%であり実質600万台。
それを2直定時(3700時間)に置きなおしたのが540万台だ。
今年度の世界販売が400万台を切る可能性が高い中で、完全に引き締まった体質になれるという意味ではない。
あんな市場毎に低稼働率になってて
人が余ってるのに、トータル時間で下げましたじゃ話にならないと思われ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d5c50313a03617cf5c412630ccba3860dafb22
720万台は年間操業時間5150時間(ほぼ3直)であり、前経営陣が10%の削減を打ち出し済み。
今回の追加分は10%であり実質600万台。
それを2直定時(3700時間)に置きなおしたのが540万台だ。
今年度の世界販売が400万台を切る可能性が高い中で、完全に引き締まった体質になれるという意味ではない。
2020/05/30(土) 18:06:51.77ID:ZCBb4QJ90
2020/05/30(土) 18:09:00.27ID:b0D7ZaqK0
>>528
その60km/hで転びそうになった新型車があってだな
その60km/hで転びそうになった新型車があってだな
2020/05/30(土) 18:10:21.11ID:ZCBb4QJ90
>>550
https://youtu.be/ceAIt79_0B0
45分目 1時間17分目
うっちー、なんどもこれはリストラではありませんよって豪語してる
古今東西、工場を閉じたり、撤退と集中をリストラって言わない奴を初めて見た歴史的瞬間
https://youtu.be/ceAIt79_0B0
45分目 1時間17分目
うっちー、なんどもこれはリストラではありませんよって豪語してる
古今東西、工場を閉じたり、撤退と集中をリストラって言わない奴を初めて見た歴史的瞬間
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 18:14:34.24ID:FV7T5DdL0 >>545
ホンダは草刈り機から発電機、ジェット機まで作ってる。
F1でも過去の栄光から現在の発展期までしっかりと実績を出している。
日産やマツダ、スバルのようにF1すら参戦できないド三流メーカーはさて置き、尻尾を巻いてキャンキャン泣きながら逃げ出したメーカーもある。
やはり国内ではホンダ以外に無い。
ホンダは草刈り機から発電機、ジェット機まで作ってる。
F1でも過去の栄光から現在の発展期までしっかりと実績を出している。
日産やマツダ、スバルのようにF1すら参戦できないド三流メーカーはさて置き、尻尾を巻いてキャンキャン泣きながら逃げ出したメーカーもある。
やはり国内ではホンダ以外に無い。
2020/05/30(土) 18:15:48.73ID:ZCBb4QJ90
>>554
インド 能力 48万 実績 10万
タイ 能力 37万 実績 25万
ネシア 能力 25万 実績 5千
ブラジル能力 20万 実績 10万
(今朝の日経記事より)
まだまだやることいっぱい
つーか全部、ここ10年くらいに新設、増設したところばかり。社内に戦犯がいまくるだろ?
インド 能力 48万 実績 10万
タイ 能力 37万 実績 25万
ネシア 能力 25万 実績 5千
ブラジル能力 20万 実績 10万
(今朝の日経記事より)
まだまだやることいっぱい
つーか全部、ここ10年くらいに新設、増設したところばかり。社内に戦犯がいまくるだろ?
2020/05/30(土) 18:17:49.93ID:ZCBb4QJ90
>>560
そしてアップしはじめたみたいや
ヴェゼルはご存じの通り、ホンダが誇る大ヒットコンパクトカー「フィット」をベースに開発されたコンパクトSUVだ。
フィットが今年2月に新型へモデルチェンジしたことで、その動向に注目が集まっていたヴェゼルだが、2021年初には新型がデビューする、との情報が出てきている。
そしてアップしはじめたみたいや
ヴェゼルはご存じの通り、ホンダが誇る大ヒットコンパクトカー「フィット」をベースに開発されたコンパクトSUVだ。
フィットが今年2月に新型へモデルチェンジしたことで、その動向に注目が集まっていたヴェゼルだが、2021年初には新型がデビューする、との情報が出てきている。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 18:20:43.29ID:FV7T5DdL02020/05/30(土) 18:36:07.33ID:QVL2mSdp0
日産グローバルマーケティングシリーズ
https://youtu.be/csRXixgoPCU
すごいな、
マーケティング会議にでて、
素直にEVに疑問わ感じた学生に
堂々といまのリーフは600キロや
ヨーロッパでは納車半年待ちや
日産はリードしまくっとる
未来は明るい
5時過ぎてたくさんいますね?の質問に対して
真逆で答えてしまう
日産党の糖質をみたよ
インテリジェンスなんだな
https://youtu.be/csRXixgoPCU
すごいな、
マーケティング会議にでて、
素直にEVに疑問わ感じた学生に
堂々といまのリーフは600キロや
ヨーロッパでは納車半年待ちや
日産はリードしまくっとる
未来は明るい
5時過ぎてたくさんいますね?の質問に対して
真逆で答えてしまう
日産党の糖質をみたよ
インテリジェンスなんだな
2020/05/30(土) 18:38:52.08ID:GJ9d0R510
全員馬鹿者(アウトレイジ風に)
2020/05/30(土) 18:41:00.35ID:zzcGkJ0R0
第二次世界大戦泥縄日本軍、ピカドンはいつかな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 18:45:27.45ID:3XX+Y9RN02020/05/30(土) 18:47:55.23ID:I+Y0/CPd0
2020/05/30(土) 18:49:31.20ID:jCANR+pU0
>>556
時間減らすだけの能力削減じゃ
減価償却費やら人件費の固定費が減らんよな
だいたいなんでいきなりこんな巨大工場建ててんだ?
あっ森で、たぬきちに習わんかったのかよw
クリスピードーナツですら日本は最初店舗一つだったのに、いきなりフル生産設備入れてどうすんだよw
ちなみにどうせサプライヤーズも道連れしてんだろな
時間減らすだけの能力削減じゃ
減価償却費やら人件費の固定費が減らんよな
だいたいなんでいきなりこんな巨大工場建ててんだ?
あっ森で、たぬきちに習わんかったのかよw
クリスピードーナツですら日本は最初店舗一つだったのに、いきなりフル生産設備入れてどうすんだよw
ちなみにどうせサプライヤーズも道連れしてんだろな
2020/05/30(土) 18:51:45.18ID:YYb9b7HF0
>>566
その例えはやめろハゲ
その例えはやめろハゲ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 19:18:42.20ID:G/VcGYL+0 新型スカイラインが世界初のハンズオフドライブを実現って本当かよw
2020/05/30(土) 19:25:12.94ID:RHdzG1SE0
>>571
日産調べです
日産調べです
2020/05/30(土) 19:31:30.66ID:tNe71WZx0
>>546
的確すぎて草
的確すぎて草
2020/05/30(土) 19:37:29.94ID:tNe71WZx0
>>560
NSXにボロ敗けした車があるな
リアサイドのRは不敗神話のRらしい
それってtypeRの事だな
で、おまえさ
ホンダ褒めんのは構わないけどル・マンで総合優勝した事もCカーも作った事ないのに偉そうだな。
ホンダミュージックよりロータリーサウンドが最強なんだよ
1度耳鼻科行け
NSXにボロ敗けした車があるな
リアサイドのRは不敗神話のRらしい
それってtypeRの事だな
で、おまえさ
ホンダ褒めんのは構わないけどル・マンで総合優勝した事もCカーも作った事ないのに偉そうだな。
ホンダミュージックよりロータリーサウンドが最強なんだよ
1度耳鼻科行け
2020/05/30(土) 19:38:56.30ID:YYb9b7HF0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 19:44:19.84ID:aztXyBac0 >>519
女いじめるのはどうかな。
女いじめるのはどうかな。
2020/05/30(土) 19:53:16.61ID:GJ9d0R510
リストラ先送りで総倒れもなかなか見所があるじゃないか。
ゴーン映画も楽しみだ。是非とも劇場で見よう。
オリンピックよりか面白いぞこの状況は
ゴーン映画も楽しみだ。是非とも劇場で見よう。
オリンピックよりか面白いぞこの状況は
2020/05/30(土) 20:19:52.47ID:2/xA/jKcO
日産はあと2年持てば
いいほうだな
いいほうだな
2020/05/30(土) 20:30:00.41ID:F7pv71tu0
>>577
事件は同時並行で進むからな
こんな胸熱なドラマはない
バルセロナが燃えてるのもなかなかな演出
地平線に広がる北米在庫車
ブン屋と結託して内部情報を漏洩する幹部
ハーツ倒産で顔を青ざめる北米担当
セーフティシールドつくる生産現場
映像素材が選び放題
事件は同時並行で進むからな
こんな胸熱なドラマはない
バルセロナが燃えてるのもなかなかな演出
地平線に広がる北米在庫車
ブン屋と結託して内部情報を漏洩する幹部
ハーツ倒産で顔を青ざめる北米担当
セーフティシールドつくる生産現場
映像素材が選び放題
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 20:34:45.87ID:NPYRaYuo02020/05/30(土) 20:49:51.44ID:l5y7Qij60
2020/05/30(土) 20:52:41.32ID:RHdzG1SE0
かっての国内販売台数2位の会社と3位の会社が手を組んだ結果・・・
2020/05/30(土) 20:56:06.43ID:l5y7Qij60
2+3=5
5位か。いやはや、中々とんちのきいたインテリジェントですなぁ
5位か。いやはや、中々とんちのきいたインテリジェントですなぁ
2020/05/30(土) 21:04:43.47ID:YYb9b7HF0
>>581
黒煙ボンスカ出しちゃってまあ
おフランスの暴動でも火ぃつけまくってたし、気違い染みた排ガス規制を課す理知的で先進的なよーろっぱ(笑)とは思えませんなw
というかスペインじゃ中華ウイルス真っ盛りだろ
ここで罹ったやついるんじゃね
黒煙ボンスカ出しちゃってまあ
おフランスの暴動でも火ぃつけまくってたし、気違い染みた排ガス規制を課す理知的で先進的なよーろっぱ(笑)とは思えませんなw
というかスペインじゃ中華ウイルス真っ盛りだろ
ここで罹ったやついるんじゃね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 21:15:30.91ID:25yeUFK10 日本のメーカーでは日産とマツダがまずなくなるということで間違いないな。
2020/05/30(土) 21:18:14.40ID:arHyVrVH0
2020/05/30(土) 21:42:00.59ID:yKwNxMOQ0
>>580
もう日本の自動車メーカーはトヨタだけでいいのでは
もう日本の自動車メーカーはトヨタだけでいいのでは
2020/05/30(土) 21:49:27.25ID:0eYxFoya0
アリアと聞くとフィットアリアを思い出してしまうから日本では改名してはどうか。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 21:51:04.33ID:r0/1cuBI0 >>586
日産と同じように宣伝でいかに消費者を騙すかっていう努力してるよね
日産と同じように宣伝でいかに消費者を騙すかっていう努力してるよね
2020/05/30(土) 21:54:16.50ID:Rm8CsGET0
2020/05/30(土) 21:56:51.92ID:9jZEmUsR0
ホンダの4輪がダメだと言ってるのに
草刈り機とかジェット機とかの話ししてくるバカがいるけど
くるま作るのにコストが高すぎてこのままだと競争力なくなるという話し
ある程度規模が必要だけどもう協業相手いないし
F1は屋根ないから乗用車でも雨漏り止まらないし
高コストでもいける高級車でいければいいけど技術も品質もないからもう自動車は無理だろ?という話しなだけ
草刈り機とかジェット機とかの話ししてくるバカがいるけど
くるま作るのにコストが高すぎてこのままだと競争力なくなるという話し
ある程度規模が必要だけどもう協業相手いないし
F1は屋根ないから乗用車でも雨漏り止まらないし
高コストでもいける高級車でいければいいけど技術も品質もないからもう自動車は無理だろ?という話しなだけ
2020/05/30(土) 22:01:47.78ID:hIA/slzl0
もう自動車どころか会社の存続が危ない会社があるんですよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 22:04:29.74ID:2ej2bQyi0 トヨタって消費者騙しばっかだよね。
2020/05/30(土) 22:05:21.74ID:KBbtfupT0
トヨタホンダスズキまでが優良企業
日産マツダはお先真っ暗
日産マツダはお先真っ暗
2020/05/30(土) 22:05:54.54ID:RHdzG1SE0
日産のCMほどではありませんよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 22:22:47.55ID:uQk8sAeg0 ホンダは四輪利益出てる。それに加えて他の柱もある。
日産は四輪しかなくて大赤字 東芝みたいに事業を切って売ることすらできない
違いがわかるかな?日産君
日産は四輪しかなくて大赤字 東芝みたいに事業を切って売ることすらできない
違いがわかるかな?日産君
2020/05/30(土) 22:38:38.89ID:FAE5A2YL0
>>519
このコロナ禍で外に追いやられる日産プロパーはキツいな。得意のカルカンも外にでてしまったし、静岡ジャトコも受入許容範囲超えちまう。
子会社も日産業績に比例してあぼーん、
系列落ちてもキツそう
大海に行くのはキツいぞ
ウーバーイーツ、アマゾン倉庫、介護、風俗か
インテリジェントなエクスペリエンスのお待ちやな
↑のマーケティング兄ちゃんみたいに人の資料を集めてホッチキスだけで高級もらえる日々はもう終わり
今頃、西川は高級マンションでブランデーしてんだろな
このコロナ禍で外に追いやられる日産プロパーはキツいな。得意のカルカンも外にでてしまったし、静岡ジャトコも受入許容範囲超えちまう。
子会社も日産業績に比例してあぼーん、
系列落ちてもキツそう
大海に行くのはキツいぞ
ウーバーイーツ、アマゾン倉庫、介護、風俗か
インテリジェントなエクスペリエンスのお待ちやな
↑のマーケティング兄ちゃんみたいに人の資料を集めてホッチキスだけで高級もらえる日々はもう終わり
今頃、西川は高級マンションでブランデーしてんだろな
2020/05/30(土) 22:41:12.55ID:FAE5A2YL0
2020/05/30(土) 22:51:22.20ID:ZCBb4QJ90
>>564
この兄ちゃん
たんなる資料を集めてホッチキスやんな
学生、とろそうにみせて良いところを
追及しててワロタ
しかしヤンキー女主催の部門会議どうなってんや
英語話しに満喫して本質を見失ってそうや
兄ちゃんの3か月体験記聞いてもなぁ
こういった高級取りがGHQにたーくさんいんのかな
この兄ちゃん
たんなる資料を集めてホッチキスやんな
学生、とろそうにみせて良いところを
追及しててワロタ
しかしヤンキー女主催の部門会議どうなってんや
英語話しに満喫して本質を見失ってそうや
兄ちゃんの3か月体験記聞いてもなぁ
こういった高級取りがGHQにたーくさんいんのかな
2020/05/30(土) 22:53:21.17ID:pBW5iXAK0
>>593
日産は国交省すらだます悪徳企業だろw
日産は国交省すらだます悪徳企業だろw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:01:00.95ID:usEpjGIF0 >>563
日本人には関係ない車
日本人には関係ない車
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:01:31.38ID:usEpjGIF0 >>556
いくらなんでも年間400万台ってことはないだろ
いくらなんでも年間400万台ってことはないだろ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:13:01.86ID:TDcNoQ/p0 >>583
お見事です
お見事です
2020/05/30(土) 23:13:33.77ID:zUa6Imb70
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:18:21.79ID:usEpjGIF02020/05/30(土) 23:26:18.17ID:zUa6Imb70
>>605
でもキックス、アリアがこのコロナ不況を吹き飛ばしてバカ売れしたらこの限りでないけど
ということで今期の損失は天文学レベル
でもリストラはしないときたもんだ
レナウン、ロイヤルタクシー会社以下だろ
でもキックス、アリアがこのコロナ不況を吹き飛ばしてバカ売れしたらこの限りでないけど
ということで今期の損失は天文学レベル
でもリストラはしないときたもんだ
レナウン、ロイヤルタクシー会社以下だろ
2020/05/30(土) 23:35:02.20ID:ZUBJizI10
2020/05/30(土) 23:37:47.39ID:65oh8Th60
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:44:39.10ID:he30kAsq0 >>587
いいわけない。トヨタしかなけれ好きなだけ値上げされる。
いいわけない。トヨタしかなけれ好きなだけ値上げされる。
2020/05/30(土) 23:45:25.21ID:yyg0NyNG0
e-powerを初めて見た時、ああ、日産は他社と比肩できるハイブリッド車を作るのを、会社として諦めたんだなと思った。そして誇大広告に全振りして収益追求しにきたな、って。だましの日産だなって。
トヨタやホンダのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。
発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。
でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ。
トヨタやホンダのハイブリッドみたいな、エンジン動力も駆動にも使い、エンジン、モーターの複雑な動力切り替え機構(トランスミッション)やエネルギーマネジメントとか、そういうのを諦めたってことね。
発電してモーターで走る、それってただの単なるレンジエクステンダーで、何十年も前からある考え方だもんね。
でもこれじゃ、とうぜん他車に燃費で勝てんし、特に高速燃費が悪くなるのは素人目にも予測できたわ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:48:30.90ID:usEpjGIF02020/05/30(土) 23:48:56.05ID:suWfwe9i0
またマツダアンチが日産スレにまで出張かぁ
いろんなスレ荒らすなよ
いろんなスレ荒らすなよ
2020/05/30(土) 23:51:29.20ID:oXEmdIx90
ガチで自動運転の時代に突入したら日産はトヨタとホンダに蹴散らされて終わりだろうけどどうすんのかな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 23:56:45.30ID:FNCjw7tQ0 >>610
トヨタみたいなハイブリッドは外国メーカー含めてどこもやらない。それがこたえでしょう。
トヨタみたいなハイブリッドは外国メーカー含めてどこもやらない。それがこたえでしょう。
2020/05/31(日) 00:01:58.21ID:VVFRzpOY0
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 00:09:44.09ID:CZIWTbm50 >>614
トヨタは特許開放したからヨーロッパ車はこれからだ
トヨタは特許開放したからヨーロッパ車はこれからだ
2020/05/31(日) 00:12:54.40ID:RGtFpeor0
>>614
無知晒してどんな気持ち?
無知晒してどんな気持ち?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 00:14:51.11ID:3QYmqPBH0 >>615
FRのTHSは世界的に不人気だからどうかなあ
FRのTHSは世界的に不人気だからどうかなあ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 00:15:05.30ID:PRLrrbcR0 トヨタハイブリッドを崇拝している者は本当にトヨタのハイブリッドなんて買っているのかな。
ワシはあんなもの買うことはないな。
ワシはあんなもの買うことはないな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 00:18:20.46ID:PRLrrbcR0 >>617
ワシは614だが自分の考えは変わらない。
ワシは614だが自分の考えは変わらない。
2020/05/31(日) 00:21:30.57ID:R/saEQoZ0
トヨタのハイブリッドは欧州では少なくとも当面は厳しいよ
日本やアメリカと違って、国にもよるが新車の7〜9割がMT車だからね
日本やアメリカと違って、国にもよるが新車の7〜9割がMT車だからね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 00:31:29.15ID:MHYTM9Us0 トヨタホンダのハイブリッドが嫌いな奴って欧州信者ディーゼル信者なのか?
ただの日産キチ?
ただの日産キチ?
2020/05/31(日) 00:44:26.41ID:BHfTrVec0
俺はハイブリッド嫌いだよ!!あんなエンジンのノイズでしか無いもん乗るくらいならってリーフを買った。
んで今は今度出るホンダのEVに興味津々
んで今は今度出るホンダのEVに興味津々
2020/05/31(日) 00:52:33.52ID:F/Ier0EJ0
>>536
ルノーがアルピーヌ作ってる工場閉める閉めないでフランス財務相と揉めてるで。
ルノーがアルピーヌ作ってる工場閉める閉めないでフランス財務相と揉めてるで。
2020/05/31(日) 01:04:23.65ID:RGtFpeor0
2020/05/31(日) 01:04:34.16ID:F/Ier0EJ0
2020/05/31(日) 01:08:45.31ID:RGtFpeor0
>>626
EVアピールしてる日産は10年経ってもリーフ以外出せてないどころか、
テスラに完全に大差つけられて終わってるしね
アリアとか今更出してもEVメーカーとして認知される日は来ないまま会社の方が終わりそう
EVアピールしてる日産は10年経ってもリーフ以外出せてないどころか、
テスラに完全に大差つけられて終わってるしね
アリアとか今更出してもEVメーカーとして認知される日は来ないまま会社の方が終わりそう
2020/05/31(日) 01:12:56.71ID:F/Ier0EJ0
>>610
まぁエンジンを徹底的に効率重視の専用品にしたらレンジエクステンダーでもHV以上は狙えるはず。
ただそのエンジンは発電するだけの機械だから、全くもって流用が効かない専用エンジンなので、
普通にガソリンとHVに使えるエンジンよりコストがクソ高くなる。
まぁエンジンを徹底的に効率重視の専用品にしたらレンジエクステンダーでもHV以上は狙えるはず。
ただそのエンジンは発電するだけの機械だから、全くもって流用が効かない専用エンジンなので、
普通にガソリンとHVに使えるエンジンよりコストがクソ高くなる。
2020/05/31(日) 01:15:24.41ID:F/Ier0EJ0
>>627
まぁアリアはどうなるかわからんけど、トヨタがRAV4のPHEVぶつけて来そうなんで楽しみです。
まぁアリアはどうなるかわからんけど、トヨタがRAV4のPHEVぶつけて来そうなんで楽しみです。
2020/05/31(日) 01:17:29.00ID:zxFgaVGK0
zesp3に改悪したせいでアリアなんか出ても売れない
今のリーフユーザーは離脱ユーザーになるんでっせ
今のリーフユーザーは離脱ユーザーになるんでっせ
2020/05/31(日) 01:27:54.00ID:VVFRzpOY0
>>626
足回りを良くしたせいかカローラで一気に売れ始めた感じがする
日本でもクラウンと違って若返りに成功したよな
最近は前より走る楽しさ重視してるのが良くわかる、カムリの2.5HV乗って感心したわ
スポーツモードに入れるとアホみたいに加速する
エコはダメだ、クソダルな上に燃費も別に良くない
足回りを良くしたせいかカローラで一気に売れ始めた感じがする
日本でもクラウンと違って若返りに成功したよな
最近は前より走る楽しさ重視してるのが良くわかる、カムリの2.5HV乗って感心したわ
スポーツモードに入れるとアホみたいに加速する
エコはダメだ、クソダルな上に燃費も別に良くない
2020/05/31(日) 02:18:22.65ID:rbZoSwGv0
トヨタは名前だけだな
中学生の下ネタみたいな名前ばっか
中学生の下ネタみたいな名前ばっか
2020/05/31(日) 02:57:51.74ID:VVFRzpOY0
日産にはアルナとかいう紙一重な名前の車があったね
2020/05/31(日) 06:34:17.51ID:LuM8cSXA0
フェラーリ
2020/05/31(日) 06:46:08.11ID:B3mm9c4J0
>>581
他の動画見たら投石と車破壊もしてるね。しかも人数多すぎ。若い女の子まで混じってる
他の動画見たら投石と車破壊もしてるね。しかも人数多すぎ。若い女の子まで混じってる
2020/05/31(日) 06:54:44.87ID:NMEN9URI0
>>606
日産信者の脳内は
キックスばか売れ
アリヤばかうれ
V字回復
トヨタに追い付く
だよ。あほくさ
実際は
キックスはやはり国内では相手にされないし
アリヤは当初は2020年内にだす→2020年度
今度はいつ出す出す詐欺なのかなー
そもそもアリヤはリーフをsuv風にしただけなのに
そんなに数でるはずないんだよなぁ
日産信者の脳内は
キックスばか売れ
アリヤばかうれ
V字回復
トヨタに追い付く
だよ。あほくさ
実際は
キックスはやはり国内では相手にされないし
アリヤは当初は2020年内にだす→2020年度
今度はいつ出す出す詐欺なのかなー
そもそもアリヤはリーフをsuv風にしただけなのに
そんなに数でるはずないんだよなぁ
2020/05/31(日) 06:57:53.97ID:NMEN9URI0
>>621
ぷぷぷ
日産くんは願望ばっかりだね
トヨタは応手じゃきびしい(はず、そうであってくれ)
いい加減トヨタはライバルではなく、格上ということを理解したらどうなんだ
よその心配せずに日産の現状をうけとめたらどうかね
ぷぷぷ
日産くんは願望ばっかりだね
トヨタは応手じゃきびしい(はず、そうであってくれ)
いい加減トヨタはライバルではなく、格上ということを理解したらどうなんだ
よその心配せずに日産の現状をうけとめたらどうかね
2020/05/31(日) 07:08:14.04ID:LkYI2zJK0
>>636
そんなこと言うなよ
実は下の記事見てると栃木にもアリア向けに大型投資しとるよ、これ何台売れればペイできんのか?
追浜暇そうなのに、なぜまた別なところにEVラインをつくるのか謎。
日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入
https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN1Y20BS
そんなこと言うなよ
実は下の記事見てると栃木にもアリア向けに大型投資しとるよ、これ何台売れればペイできんのか?
追浜暇そうなのに、なぜまた別なところにEVラインをつくるのか謎。
日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入
https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN1Y20BS
2020/05/31(日) 07:19:29.04ID:k7YlcANs0
タロット占いオバハンによると
日産は女帝で救わられるらしいぞ
☆野の更なる躍進や!
ホンダは負け組扱いになっててワロタ
↓
https://youtu.be/hC7_6MhgIPQ
日産は女帝で救わられるらしいぞ
☆野の更なる躍進や!
ホンダは負け組扱いになっててワロタ
↓
https://youtu.be/hC7_6MhgIPQ
2020/05/31(日) 07:24:58.10ID:k7YlcANs0
しかし会社の中に放送センター建てたり
専用スタッフらしいのを囲ったり
こんなんバブルなこと、
トヨタから見たら唖然とされるんだろなw
パーマーもこの後アストンマーチンで、
先日クビの運命か
↓日産グローバルメディアセンター
https://youtu.be/UggBd1MYAT4
専用スタッフらしいのを囲ったり
こんなんバブルなこと、
トヨタから見たら唖然とされるんだろなw
パーマーもこの後アストンマーチンで、
先日クビの運命か
↓日産グローバルメディアセンター
https://youtu.be/UggBd1MYAT4
2020/05/31(日) 07:25:54.59ID:HJxxa6l90
これ本物なのかな
https://youtu.be/Oo_nwDva6oI
https://youtu.be/Oo_nwDva6oI
2020/05/31(日) 07:33:47.15ID:LkYI2zJK0
封筒、明細の形が違うけど額的には近いと思われ
賞与がもうちょい高いか、管理職は年一回だろ
よーく考えると、
PE1のみなし残業つき&賞与二回の方が
高いんかな?
いずれにしても一千マンブラザーズだな
賞与がもうちょい高いか、管理職は年一回だろ
よーく考えると、
PE1のみなし残業つき&賞与二回の方が
高いんかな?
いずれにしても一千マンブラザーズだな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 09:15:26.69ID:DvZ10NBj0 ノート→ヤリス、フィット等に勝る部分が何一つ無いゴミ
マーチ→タイ産10年放置の骨董品
セレナ→自称ミニバンNo.1(笑)室内高の低さ、ロールの大きさ、パワーの無さは文句無しのNo.1
エルグランド→日産関係者じゃない限りアルベル買う
スカイライン→日本に何人いるのか知らんが、タワマン外資系管理職()向けスポーツセダン
NV350→ハイエースは盗まれちゃうから仕方なく買う車
NV200→誰も得しない板バネタクシー
デイズ、ルークス→日産の技術()を詰め込んだ三菱のOEM
その他→検討するまでもなく漏れなくゴミ
マーチ→タイ産10年放置の骨董品
セレナ→自称ミニバンNo.1(笑)室内高の低さ、ロールの大きさ、パワーの無さは文句無しのNo.1
エルグランド→日産関係者じゃない限りアルベル買う
スカイライン→日本に何人いるのか知らんが、タワマン外資系管理職()向けスポーツセダン
NV350→ハイエースは盗まれちゃうから仕方なく買う車
NV200→誰も得しない板バネタクシー
デイズ、ルークス→日産の技術()を詰め込んだ三菱のOEM
その他→検討するまでもなく漏れなくゴミ
2020/05/31(日) 09:24:25.32ID:LkYI2zJK0
セレナの出足のクソさ、前型から乗り継ぐと露骨。
まぁ。USBソケットだらけなのがウリなんかな
まぁ。USBソケットだらけなのがウリなんかな
2020/05/31(日) 09:29:04.03ID:w3nUXViI0
2020/05/31(日) 09:32:20.47ID:jHd7tB0Q0
>>644
全席USBが1Aの糞仕様なのは内緒だぞw
全席USBが1Aの糞仕様なのは内緒だぞw
2020/05/31(日) 09:35:33.40ID:w3nUXViI0
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 09:36:33.59ID:3QYmqPBH0 >>626
トヨタの非ハイブリッド車の人気がないだけ、と見ることもできる
トヨタの非ハイブリッド車の人気がないだけ、と見ることもできる
2020/05/31(日) 09:38:42.10ID:jHd7tB0Q0
欧州でトヨタより少ない台数の日産はメーカーとして人気がないのではとも言えるのか?
2020/05/31(日) 09:39:59.26ID:w3nUXViI0
スカイライン買うくらいならBMW買うだろうな
スカイラインは32までだったね
スカイラインは32までだったね
2020/05/31(日) 09:45:58.74ID:dFacjWRS0
2020/05/31(日) 09:47:03.00ID:wJ5Lhti20
個人的にはV35まではアリだった。
2020/05/31(日) 10:48:03.33ID:O/GbntFV0
>>515
で、この人なんで逮捕なの?
ライバルでもなんでもない同業企業に転職してんのに、訴えられんの?
ならホセムニュスやらアンディ含めてみんなアウトや
しかしログからこんなことになるんだ
こえーな
人気新車情報の機密を不正取得 県警が日産の元社員を逮捕
https://www.kanaloco.jp/article/entry-47289.html
で、この人なんで逮捕なの?
ライバルでもなんでもない同業企業に転職してんのに、訴えられんの?
ならホセムニュスやらアンディ含めてみんなアウトや
しかしログからこんなことになるんだ
こえーな
人気新車情報の機密を不正取得 県警が日産の元社員を逮捕
https://www.kanaloco.jp/article/entry-47289.html
2020/05/31(日) 11:03:50.92ID:/X6XonqB0
2020/05/31(日) 11:10:21.47ID:h0WHvpiJ0
日産は車種少ないから迷うことなく買えるからいいよね!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 11:35:05.55ID:5tQDn1h00 5年前まで乗ってたR34 BNR34が最後の日産車だと思ってる。
もういいから潰れてねゴメンね
もういいから潰れてねゴメンね
2020/05/31(日) 11:38:50.74ID:DUir+Awd0
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 12:17:06.66ID:X2bWzyxd0 >>643
ノートと比べたらヤリスとフィットはゴミ同然だよ。
ノートと比べたらヤリスとフィットはゴミ同然だよ。
2020/05/31(日) 12:20:30.64ID:QxY1UXp00
>>658
お馬鹿丸出しw
お馬鹿丸出しw
2020/05/31(日) 12:23:51.32ID:4ZGiwDF40
フィットがゴミなのは鉄板
わざわざ自分のお金で買うとか罰ゲームだろ?
わざわざ自分のお金で買うとか罰ゲームだろ?
2020/05/31(日) 12:25:48.79ID:eU+PNEKJ0
>>517
この兄ちゃんは何とかプログラムだから、
きっと出世コース、日産としてPRしたいん人材なんだと思うんだが、あまりにも幼稚すぎて泣けてくるな。
発表内容もスペインかいな、
一年後燃えることを全く予感してなさげで楽しそうだ
恥ずかしいから、
いまのうちらyoutubeにアップしてる素材を見直した方がいい
この兄ちゃんは何とかプログラムだから、
きっと出世コース、日産としてPRしたいん人材なんだと思うんだが、あまりにも幼稚すぎて泣けてくるな。
発表内容もスペインかいな、
一年後燃えることを全く予感してなさげで楽しそうだ
恥ずかしいから、
いまのうちらyoutubeにアップしてる素材を見直した方がいい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 12:36:28.87ID:6vGqCLqn0 もともと負け組連合じゃ勝てんよなぁ
一旦建て直したフリして利益吸うゴーンは利口だわ
一旦建て直したフリして利益吸うゴーンは利口だわ
2020/05/31(日) 12:55:53.89ID:B3mm9c4J0
パワハラの証拠残す準備完了♪
2020/05/31(日) 13:10:44.07ID:jHd7tB0Q0
>>660
君がすごく意識してるHONDAすらもライバルでは無いってことに気がつけよw
君がすごく意識してるHONDAすらもライバルでは無いってことに気がつけよw
2020/05/31(日) 13:26:57.43ID:j7NLebad0
>>657
入り口に派手すぎないイルミネーションでよかったよな、文化祭みたいなこともやったのも思い出した、
フォーチュンクッキー踊ったりといい時代だったな。
しかし本社系の部署動画を見てると虫唾が湧くのは、俺だけかな
入り口に派手すぎないイルミネーションでよかったよな、文化祭みたいなこともやったのも思い出した、
フォーチュンクッキー踊ったりといい時代だったな。
しかし本社系の部署動画を見てると虫唾が湧くのは、俺だけかな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 13:29:01.07ID:Nkv/UL8g0 デザイン的にニスモリーフだけだよ買いたい車 他は無いな
2020/05/31(日) 13:31:12.97ID:B3mm9c4J0
しかし売れ残り独身おばさん達はこれからどうなるのかな。何とかなればイイネ!
2020/05/31(日) 13:32:56.54ID:aFxJfYp30
出てくる車すべてデザインが悪いよな
よくもここまで悪いデザインで出してくるもんだ
髭の中村さんはもういないのかな?
よくもここまで悪いデザインで出してくるもんだ
髭の中村さんはもういないのかな?
2020/05/31(日) 13:32:59.56ID:vEbKzD2FO
どーにもならん 売れ残り
2020/05/31(日) 13:34:08.32ID:LoXld+eN0
>>665
今でも強いサークルはファミマの廃棄ただで持ち帰ってるじゃん。ファミマもご丁寧に準備してるし
今でも強いサークルはファミマの廃棄ただで持ち帰ってるじゃん。ファミマもご丁寧に準備してるし
2020/05/31(日) 13:35:01.18ID:aFxJfYp30
2020/05/31(日) 13:37:52.70ID:LoXld+eN0
>>671
いや誤爆じゃない。知らないなら知らないで良い。吹◯楽部は廃棄分ならただでもらえるよん。食品浮くぜ
いや誤爆じゃない。知らないなら知らないで良い。吹◯楽部は廃棄分ならただでもらえるよん。食品浮くぜ
2020/05/31(日) 13:39:54.71ID:aFxJfYp30
>>672
日産とファミマ関係ねーだろ
日産とファミマ関係ねーだろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 13:41:12.68ID:tb129Dtr0 日産ガイジ
トヨタガーホンダガーの次はとうとう意味不明なサイコ発言しか出来なくなったのかw
追浜と座間は精神病院に建て替えだな
トヨタガーホンダガーの次はとうとう意味不明なサイコ発言しか出来なくなったのかw
追浜と座間は精神病院に建て替えだな
2020/05/31(日) 13:42:22.71ID:aFxJfYp30
日産が倒産する日はいつか?
これしかない
株主は紙切れにならないうちに売った方がいい
タカタは紙切れになってしまったわ
これしかない
株主は紙切れにならないうちに売った方がいい
タカタは紙切れになってしまったわ
2020/05/31(日) 13:43:21.78ID:LoXld+eN0
ふぁみふぁみふぁみま〜 ふぁみふぁみま〜 スタバの横の〜 ふぁみふぁみま〜
2020/05/31(日) 13:45:00.32ID:LoXld+eN0
横銀よこの〜 ふぁみふぁみま〜
2020/05/31(日) 13:47:07.94ID:aFxJfYp30
>>677
kwsk
kwsk
2020/05/31(日) 13:48:32.74ID:LoXld+eN0
>>678
知ってるくせに〜
知ってるくせに〜
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 13:48:34.35ID:NzeTrDiZ0 >>678
キチガイに構うなよ
キチガイに構うなよ
2020/05/31(日) 13:48:58.85ID:MqtYNRw60
2020/05/31(日) 13:50:20.56ID:aFxJfYp30
既に倒産に向けて準備してるとは思うが、下請けとか関連企業を考えると影響は相当大きいだろう
2020/05/31(日) 13:56:16.68ID:LkYI2zJK0
割増退職の発動するにも
この未曾有の大不況だからな、
なかなか募集人数満たないんじゃないかな
それにキャッシュフローが厳しそうだし
大坂夏の陣みたいに
外堀、内堀うまった裸天守みたい
この未曾有の大不況だからな、
なかなか募集人数満たないんじゃないかな
それにキャッシュフローが厳しそうだし
大坂夏の陣みたいに
外堀、内堀うまった裸天守みたい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 13:57:01.21ID:6vGqCLqn0 国内はしれてるんじゃないかな?
なんせ中華部品満載だし
なんせ中華部品満載だし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 14:00:12.63ID:6vGqCLqn02020/05/31(日) 14:01:32.38ID:x/ZKGwG70
売れ残り独身おばさん達の必死な妊活wマスクで隠せるのは法令線だけw年齢までは隠せない模様w
2020/05/31(日) 14:03:16.25ID:+V4gI6bi0
武田の末期に似てる罠
中身が伴わないまま領地広げて弱体化
裏切り続出で弾けた風船のように一気に滅亡
中身が伴わないまま領地広げて弱体化
裏切り続出で弾けた風船のように一気に滅亡
2020/05/31(日) 14:06:45.59ID:x/ZKGwG70
>>687
売れ残り独身妊活おばさん怒るとシワ深くなるぞwwww
売れ残り独身妊活おばさん怒るとシワ深くなるぞwwww
2020/05/31(日) 14:14:21.60ID:/8uNdKXS0
2020/05/31(日) 14:21:38.80ID:MqtYNRw60
2020/05/31(日) 14:24:19.60ID:FUV0HeyV0
社長さん
我々は優秀、
我々の実力はこんなもんじゃないです
発言は止めた方がいいよ。
歴史に残っちゃうしさ
ルノーに毒されるとああいう思考になるのか、
少年ジャンプ的な発想なのか、どっちなんだろね
我々は優秀、
我々の実力はこんなもんじゃないです
発言は止めた方がいいよ。
歴史に残っちゃうしさ
ルノーに毒されるとああいう思考になるのか、
少年ジャンプ的な発想なのか、どっちなんだろね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 14:31:04.14ID:6vGqCLqn0 >>690
そもそもサーキット走ると電欠して30kmしか出なくなる欠陥車ですやん
そもそもサーキット走ると電欠して30kmしか出なくなる欠陥車ですやん
2020/05/31(日) 14:45:23.50ID:7//U91j20
>>655
えっ?迷うよ
ZのバージョンニスモとZのバージョンSTでバージョンSで
オートマが良くて本革が嫌でバージョンニスモの顔が嫌
@バージョンニスモ 顔が嫌
AバージョンST 本革シートが嫌
BバージョンS オートマが無い
理想のグレード用意しろよ日産、一番はバージョンSにオートマがあれば良いんだよ
えっ?迷うよ
ZのバージョンニスモとZのバージョンSTでバージョンSで
オートマが良くて本革が嫌でバージョンニスモの顔が嫌
@バージョンニスモ 顔が嫌
AバージョンST 本革シートが嫌
BバージョンS オートマが無い
理想のグレード用意しろよ日産、一番はバージョンSにオートマがあれば良いんだよ
2020/05/31(日) 14:55:50.01ID:2NV3EW830
>>694
シートだけバケット入れればいいじゃん
シートだけバケット入れればいいじゃん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 14:58:35.22ID:5tbupo5c0 中村史郎大先生の世間のトレンドから3歩4歩も先行くデザインを再び取り入れようぜ
2020/05/31(日) 15:28:40.56ID:rvs2AQjw0
リーフが180SXをチギるCM作って自己否定
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 15:40:49.49ID:5tQDn1h002020/05/31(日) 15:54:49.10ID:FUV0HeyV0
ゴーンバック!
ベイルート:レバノン当局は国際通貨基金(IMF)からの数十億ドル規模の緊急援助を促し、
破産を回避したいなら、日産の元会長カルロス・ゴーンを日本へ強制送還しなければならないかもしれないことが、
アラブニュース・ジャパンの調べで分かった。
レバノンは過去40年で最悪の金融危機の中、その先細りしている経済を「崩壊」から救おうとしている。そのため内閣は、
IMFに金融支援と数十億ドルの緊急援助を求めることを決断した。
ハッサン・ディアブ首相によれば、レバノンは100億ドル以上の外国からの支援を求めており、
その緊急援助の仕組みは最近承認された経済・金融改革計画に基づくものになるという。
日産の弁護士サケル・エルハケムによれば、レバノンに金融支援を提供するためのIMFの条件の一部は、日本がそれに同意することだという。
同弁護士はやり取りしたことのあるレバノン高官の言葉として、「ゴーンが引き渡されれば日本はレバノンを支援する」と述べた。
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_15577/
ベイルート:レバノン当局は国際通貨基金(IMF)からの数十億ドル規模の緊急援助を促し、
破産を回避したいなら、日産の元会長カルロス・ゴーンを日本へ強制送還しなければならないかもしれないことが、
アラブニュース・ジャパンの調べで分かった。
レバノンは過去40年で最悪の金融危機の中、その先細りしている経済を「崩壊」から救おうとしている。そのため内閣は、
IMFに金融支援と数十億ドルの緊急援助を求めることを決断した。
ハッサン・ディアブ首相によれば、レバノンは100億ドル以上の外国からの支援を求めており、
その緊急援助の仕組みは最近承認された経済・金融改革計画に基づくものになるという。
日産の弁護士サケル・エルハケムによれば、レバノンに金融支援を提供するためのIMFの条件の一部は、日本がそれに同意することだという。
同弁護士はやり取りしたことのあるレバノン高官の言葉として、「ゴーンが引き渡されれば日本はレバノンを支援する」と述べた。
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_15577/
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 16:09:05.27ID:DvZ10NBj0 >>694
マニュアル乗れや雑魚
マニュアル乗れや雑魚
2020/05/31(日) 16:14:38.97ID:OCG4svO+0
ZESP3はテスラユーザーに人気らしいな
敵に塩を送るとか余裕だな
敵に塩を送るとか余裕だな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 16:17:34.45ID:LoS0Uat90 売れないのはデザインの問題だと思う。
34スカイラインかっこよかったのに。
34スカイラインかっこよかったのに。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 16:25:11.75ID:5tQDn1h00 BNR34の若葉マークとか見るわ
いきなり34って金持ちの息子なんやろな
いきなり34って金持ちの息子なんやろな
2020/05/31(日) 16:27:56.10ID:B3mm9c4J0
現行スカイラインも若者に馬鹿売れしてるらしい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 16:37:59.17ID:LoS0Uat90 >>704
年間何台売れてるの?
年間何台売れてるの?
2020/05/31(日) 16:40:04.99ID:Xjmilg6m0
若者(40代〜)
2020/05/31(日) 16:46:43.66ID:LNj7Lc8i0
2020/05/31(日) 16:54:52.45ID:7//U91j20
>>695
ごめん、あとバージョンSTのBOSEシステムも邪魔
33Zに乗ってた時に音が大きくなったり小さくなったり音が出なかったりする不具合があったんだけど
BOSEのシステムは(ユニット配線スピーカー)3点全部まるごと交換しなきゃならないと言われて糞オプションだと思い知らされた。
ごめん、あとバージョンSTのBOSEシステムも邪魔
33Zに乗ってた時に音が大きくなったり小さくなったり音が出なかったりする不具合があったんだけど
BOSEのシステムは(ユニット配線スピーカー)3点全部まるごと交換しなきゃならないと言われて糞オプションだと思い知らされた。
2020/05/31(日) 16:57:59.26ID:7//U91j20
>>700
ほうほうミトコンドリアの分際で雑魚様に講釈たれんなや
ほうほうミトコンドリアの分際で雑魚様に講釈たれんなや
2020/05/31(日) 17:04:22.28ID:m+ul+Dza0
2020/05/31(日) 17:09:22.13ID:B3mm9c4J0
>>705
若者を中心に売れている
若者を中心に売れている
2020/05/31(日) 17:16:05.14ID:tI1tOCIS0
>>710
しかしそれ、いすゞに持参しても意味なくね?
特許とかじよないだろ
そもそも外部記憶アクセスって出来ないようになっとるし、何でだろな。
役員会のネタをダダ漏れするより、
日産のベストカーレベルの情報漏洩で逮捕の方が重いとはな
しかしそれ、いすゞに持参しても意味なくね?
特許とかじよないだろ
そもそも外部記憶アクセスって出来ないようになっとるし、何でだろな。
役員会のネタをダダ漏れするより、
日産のベストカーレベルの情報漏洩で逮捕の方が重いとはな
2020/05/31(日) 17:19:09.24ID:DX11Ag3A0
遅くなりましてすみません!日も落ちて来ましたのでそろそろシエンタとフリードの定例会議始めませんか!?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 17:34:04.85ID:DvZ10NBj0 >>714
意味わかんねえレスばっかりしてんじゃねえよキチガイ
意味わかんねえレスばっかりしてんじゃねえよキチガイ
2020/05/31(日) 17:40:21.52ID:DX11Ag3A0
2020/05/31(日) 17:43:20.37ID:HWz7bdjc0
>>707
これで高級取りだからな
日産がダメになったのもわかるな
しかしあのグローバルメディアセンターって
最近使ってんのか?
社員とのタウンホールミーティングやらねーなら、
あのスタジオ使って、社員からの質疑に答えろよな。
もう後がないってなると社員側もエグい質問入れてきそうだしな
これで高級取りだからな
日産がダメになったのもわかるな
しかしあのグローバルメディアセンターって
最近使ってんのか?
社員とのタウンホールミーティングやらねーなら、
あのスタジオ使って、社員からの質疑に答えろよな。
もう後がないってなると社員側もエグい質問入れてきそうだしな
2020/05/31(日) 17:48:17.00ID:DX11Ag3A0
>>717
俺は学生の演技力に驚いた。気持ちよく喋らせてる
俺は学生の演技力に驚いた。気持ちよく喋らせてる
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 18:01:51.26ID:Vb0qBngg0 駅近の物件はゴーンに売り尽くされて赤字になっても売れる資産ないよねwww
2020/05/31(日) 18:02:58.40ID:HWz7bdjc0
2020/05/31(日) 18:03:43.73ID:HWz7bdjc0
>>719
箱根のプリンスってその後どうなってんだ?
箱根のプリンスってその後どうなってんだ?
2020/05/31(日) 18:53:20.41ID:m+ul+Dza0
2020/05/31(日) 19:08:31.51ID:DX11Ag3A0
Usb差した瞬間に探知できるはずなのに泳がせたってこと?
>>722
>>722
2020/05/31(日) 19:12:21.80ID:wT+tuipM0
2020/05/31(日) 19:24:30.35ID:DX11Ag3A0
確かディーゼル関連のデータじゃなかったっけ?
それならいすずにも関係あるしそれで普通に逮捕じゃないのかな
それならいすずにも関係あるしそれで普通に逮捕じゃないのかな
2020/05/31(日) 19:27:17.05ID:HWz7bdjc0
見せしめね
なるほどと思った
しかしオッさんが干されてサプライヤーに飛ばされる際は情報漏洩されてなくて
同業他社の場合は警戒モードなんだろうね
でも現代に逃げたホセ
キャデラックに逃げたネイソン
テスラに逃げた広報担当役員
こいつら役員すぎてセキュリティ警戒の対象から外れて、下っ端のみ人生潰してるのもやるせないな
なるほどと思った
しかしオッさんが干されてサプライヤーに飛ばされる際は情報漏洩されてなくて
同業他社の場合は警戒モードなんだろうね
でも現代に逃げたホセ
キャデラックに逃げたネイソン
テスラに逃げた広報担当役員
こいつら役員すぎてセキュリティ警戒の対象から外れて、下っ端のみ人生潰してるのもやるせないな
2020/05/31(日) 19:28:58.70ID:HWz7bdjc0
これか
日産自動車のサーバーにアクセスしてスポーツタイプ多目的車(SUV)「エクストレイル」の販売計画データを不正に取得したとして、
神奈川県警は13日、神奈川県厚木市愛甲西3、元日産社員、岡村賢一容疑者(37)を不正競争防止法違反(営業秘密の領得)の疑いで逮捕した。
県警によると、岡村容疑者は昨年7月末に同社を辞め、転職した。
退職する直前に約5千件のファイルを取得しており、県警は転職先にデータを持ち込も
https://www.nikkei.com/article/DGKDASDG1301Z_T10C14A5CC0000/
日産自動車のサーバーにアクセスしてスポーツタイプ多目的車(SUV)「エクストレイル」の販売計画データを不正に取得したとして、
神奈川県警は13日、神奈川県厚木市愛甲西3、元日産社員、岡村賢一容疑者(37)を不正競争防止法違反(営業秘密の領得)の疑いで逮捕した。
県警によると、岡村容疑者は昨年7月末に同社を辞め、転職した。
退職する直前に約5千件のファイルを取得しており、県警は転職先にデータを持ち込も
https://www.nikkei.com/article/DGKDASDG1301Z_T10C14A5CC0000/
2020/05/31(日) 19:38:51.44ID:DX11Ag3A0
でもこれからリストラされる奴とかお漏らししまくりそうじゃね
2020/05/31(日) 19:38:56.17ID:LNj7Lc8i0
>>718
男子学生の蔑んだ目が忘れられないwww
男子学生の蔑んだ目が忘れられないwww
2020/05/31(日) 19:45:42.97ID:DX11Ag3A0
開発を中国中心にする時点でセルフお漏らしだが。残るも出てくも地獄じゃのう
2020/05/31(日) 19:54:11.45ID:B3mm9c4J0
本当の地獄は系列子会社の人達だけどな
2020/05/31(日) 20:08:22.57ID:hnmijs9O0
2020/05/31(日) 20:11:18.72ID:SDqdUDjw0
田舎のカーチャンが
今週号の週刊現代読んで、
日産があと3年もたねーと書かれているらしく、
朝から電話かかってきたよ(´・_・`)
なんかカーチャン、ごめん
今週号の週刊現代読んで、
日産があと3年もたねーと書かれているらしく、
朝から電話かかってきたよ(´・_・`)
なんかカーチャン、ごめん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 20:29:48.41ID:MCqT9ksz0 日産の機密情報盗んだところで他社になーんも利益なさそう
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 20:37:35.74ID:YfDWFcWB0 日産も元から駄目だったけど、これで本当に駄目になるね。
GT‐Rとか作って市販車最速とか嘘ばっかりついていたけど、これで清々する。
GT‐Rより速い車なんてトヨタでもホンダでも簡単に作れるのに、再三合わないから作らないだけであって、そこら辺日産信者や技術者は凄い勘違いをしていそうだ。
GT‐Rとか作って市販車最速とか嘘ばっかりついていたけど、これで清々する。
GT‐Rより速い車なんてトヨタでもホンダでも簡単に作れるのに、再三合わないから作らないだけであって、そこら辺日産信者や技術者は凄い勘違いをしていそうだ。
2020/05/31(日) 20:47:41.95ID:Y4cWkFP80
2年持つのか
良かったな
良かったな
2020/05/31(日) 20:49:33.12ID:JU9kRF9Q0
景表法から逃れる宣伝の仕方とか
消費者庁・国交省の欺き方とか
日産の販マニには書いてそう⭐︎
消費者庁・国交省の欺き方とか
日産の販マニには書いてそう⭐︎
2020/05/31(日) 20:50:20.21ID:LkYI2zJK0
2020/05/31(日) 20:52:10.37ID:hUcAXtwd0
最速の嘘はGT-Rだけじゃないよ
V37スカイラインのデビュー時に『世界最速のハイブリッドカー』
ってほざいてたけど当時世界最速のハイブリッドカーはラ・フェラーリなんだよね(現在も)
GT-Rブランドも外れたスカイラインが億越えフェラーリより速いとかww
V37スカイラインのデビュー時に『世界最速のハイブリッドカー』
ってほざいてたけど当時世界最速のハイブリッドカーはラ・フェラーリなんだよね(現在も)
GT-Rブランドも外れたスカイラインが億越えフェラーリより速いとかww
2020/05/31(日) 20:54:31.27ID:9MDQbpg+0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 20:55:00.20ID:Nkv/UL8g02020/05/31(日) 20:59:30.96ID:cLJ8Etfc0
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:02:00.53ID:B/twNUEb0 温故知新と言う言葉がある
過去を振り返るのは大いに結構
しかし、過去を全否定してはいけない
今の日産は、過去の歴史を全否定して、消去法で
車を作っている様に見える
その部分でやり方が上手いなあと思うのはトヨタだろうな
車に対する想いやニーズを把握しつつ、棲み分けをしている
日産は不器用なんだな
過去を振り返るのは大いに結構
しかし、過去を全否定してはいけない
今の日産は、過去の歴史を全否定して、消去法で
車を作っている様に見える
その部分でやり方が上手いなあと思うのはトヨタだろうな
車に対する想いやニーズを把握しつつ、棲み分けをしている
日産は不器用なんだな
2020/05/31(日) 21:12:43.75ID:NMEN9URI0
>>741
その結果、会社つぶれそうです
はわらう
いくら速い車作れても
ただ1台だけ速い車があったところで意味ないんだよなぁ
企業イメージをスポーツにふるわけでもなく
他車に展開するわけでもなくほんとマーケティング死んでる
その結果、会社つぶれそうです
はわらう
いくら速い車作れても
ただ1台だけ速い車があったところで意味ないんだよなぁ
企業イメージをスポーツにふるわけでもなく
他車に展開するわけでもなくほんとマーケティング死んでる
2020/05/31(日) 21:20:58.45ID:JIFmS9Ob0
今のコロナ禍でどこも大変だと思いますけど、メーカーとしては海外市場はともかく国内はこれを期にクルマ離れから自家用車回帰の流れにしないといけないと思いますね
公共交通機関はやっぱ3密、集近閉です
自家用車回帰に向かっても最初は軽の中古市場からでしょうけど
もう少し前向きな広告戦略を検討されても良いのではと思いますね
公共交通機関はやっぱ3密、集近閉です
自家用車回帰に向かっても最初は軽の中古市場からでしょうけど
もう少し前向きな広告戦略を検討されても良いのではと思いますね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:24:26.03ID:XSzZd41D0 >>735
簡単につくれるとほざいているだけでは説得力がない。恥をしりな。
簡単につくれるとほざいているだけでは説得力がない。恥をしりな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:27:03.50ID:B/twNUEb0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:28:07.86ID:DvZ10NBj0 日産ガイジって何でIDコロコロ変えてんの?
複数人に見せかけてるのかもしれないけどバレバレだからね
複数人に見せかけてるのかもしれないけどバレバレだからね
2020/05/31(日) 21:32:03.20ID:cLJ8Etfc0
2020/05/31(日) 21:32:05.78ID:5tbupo5c0
>>739
日産得意の注釈でセダンに限るとか逃げ道書いてたんでないの?
日産得意の注釈でセダンに限るとか逃げ道書いてたんでないの?
2020/05/31(日) 21:33:23.10ID:W70m1THM0
横文字いらん。不誠実な企業には厳しい結果が待ってるだけの話
2020/05/31(日) 21:33:44.84ID:pw3TAQZ20
インテリジェント不誠実
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:37:28.31ID:NIVxn3dA0 >>734
日産絡みだと警察が機敏に動きそう
日産絡みだと警察が機敏に動きそう
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 21:38:30.77ID:NIVxn3dA02020/05/31(日) 21:54:15.33ID:cJEDU6600
とりあえず、クルマに改めて抗菌抗ウイルス仕様を徹底しないと。
今、インナーグリーンってどうなってるのやら。
あとは「マスクホルダー」が必須。
助手席や後席の間仕切りもオプションで必要かもしれない。
フィルター系は日産進んでるからな。数少ない美点だ。
今、インナーグリーンってどうなってるのやら。
あとは「マスクホルダー」が必須。
助手席や後席の間仕切りもオプションで必要かもしれない。
フィルター系は日産進んでるからな。数少ない美点だ。
2020/05/31(日) 21:59:16.97ID:c89Na0JA0
テレワークでもやって行けそうだと気付いたホワイト企業の皆様は地方都市に移るかもしれんが
貧民はこれからもドンドン東京を目指すし車なんてムダな物持たない
貧民はこれからもドンドン東京を目指すし車なんてムダな物持たない
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 22:04:55.89ID:RPItMgaf0 古い車を古い人が宣伝、
で、古いユーザーが買う。
それだけでも時間の問題とみてとれる。
で、古いユーザーが買う。
それだけでも時間の問題とみてとれる。
2020/05/31(日) 22:20:33.10ID:pw3TAQZ20
2020/05/31(日) 22:27:37.01ID:/8uNdKXS0
2020/05/31(日) 22:41:20.15ID:l+meesXP0
車なんてシェアしてまで乗るもんじゃねーよ
2020/05/31(日) 22:49:36.01ID:rQH8IyEB0
金ねーのと
毎日通勤のニーズが減ると
やはりかーシェアかウーバーだろ
五年残価ローンで数稼ぐビジネスモデルはもう終わりだ
トヨタがまちづくりはじめたのはそれや
毎日通勤のニーズが減ると
やはりかーシェアかウーバーだろ
五年残価ローンで数稼ぐビジネスモデルはもう終わりだ
トヨタがまちづくりはじめたのはそれや
2020/05/31(日) 22:51:48.86ID:YYIvRYF10
>>750
「量産車ハイブリッドセダンとして」なんて言ってた気がする。買ったんだけど、車よりディーラーの印象悪かった思い出。
「量産車ハイブリッドセダンとして」なんて言ってた気がする。買ったんだけど、車よりディーラーの印象悪かった思い出。
2020/05/31(日) 22:53:03.05ID:LkYI2zJK0
2020/05/31(日) 23:03:32.16ID:pw3TAQZ20
ただしシエンタ、フリードはミニバンと認めません(日産調べ)
ノート2019年ナンバーワン(ただしミニバンとして認めなかったシエンタ、フリードはコンパクトカーにも含みません)
ノート2019年ナンバーワン(ただしミニバンとして認めなかったシエンタ、フリードはコンパクトカーにも含みません)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 23:11:18.66ID:3QYmqPBH02020/05/31(日) 23:12:07.88ID:VSAox3YG0
>>696
今にして思えば、Vモーショングリルよりもはるかにマシだ
今にして思えば、Vモーショングリルよりもはるかにマシだ
2020/05/31(日) 23:33:15.68ID:jHd7tB0Q0
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 23:34:21.19ID:KUjQlsgQ0 >>709はAT限定なの…?
2020/05/31(日) 23:40:49.13ID:/8uNdKXS0
>>764
あの決算の後でもぶっちぎれとか言ってるのは本当草はえる
あの決算の後でもぶっちぎれとか言ってるのは本当草はえる
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 02:03:03.24ID:2GhyOiiA02020/06/01(月) 03:18:55.59ID:9vrNsLtB0
上がアホでも信じて付いていかなきゃいけないんだよ それが組織ってもんだ。
とにかく給料貰えるように仕事せんことにゃ 何も始まらん。
どんなに馬鹿馬鹿しいことでもな
とにかく給料貰えるように仕事せんことにゃ 何も始まらん。
どんなに馬鹿馬鹿しいことでもな
2020/06/01(月) 06:34:48.15ID:t6FJTrru0
バターン死の行進
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 06:40:57.49ID:SB/tcqbW0 >>741
そんな車はトヨタやホンダなら簡単に作れます。
開発費諸々かかり儲けも出ない事が分かりきっているので作らないだけ。
トヨタなら200万円のヤリスベースで作れば筑波1分切りの車なんか大量生産できる。
ホンダならシビックタイプRで簡単に実現できる。
ただ筑波のラップタイムがーなんて言ってる阿呆は一握りなので儲けが出ないから作らない。
そんな車はトヨタやホンダなら簡単に作れます。
開発費諸々かかり儲けも出ない事が分かりきっているので作らないだけ。
トヨタなら200万円のヤリスベースで作れば筑波1分切りの車なんか大量生産できる。
ホンダならシビックタイプRで簡単に実現できる。
ただ筑波のラップタイムがーなんて言ってる阿呆は一握りなので儲けが出ないから作らない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 07:00:40.47ID:xQ7mrB7k0 >>142
馬鹿すぎ。
馬鹿すぎ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 07:01:01.39ID:xQ7mrB7k0 変なアンカーついた。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 07:05:05.66ID:V7UDMzl80 この書き方だとシエンタ含むよね???
https://www.nissan.co.jp/SP/SERENA/FAMILY_NO1/IMAGES/SP/mv_note_sp.png
画像にしてるのは検索避け??
https://www.nissan.co.jp/SP/SERENA/FAMILY_NO1/IMAGES/SP/mv_note_sp.png
画像にしてるのは検索避け??
2020/06/01(月) 07:33:42.62ID:hXZITcl+0
>>776
フリード、シエンタは5人乗りも設定されてるから6人乗りと区切ってるのはそのため
フリード、シエンタは5人乗りも設定されてるから6人乗りと区切ってるのはそのため
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 07:45:28.04ID:Ahm6LnMt0 シエンタとかフリードの5人乗りって派生グレードだから
それら含めなくてもセレナに勝てそう
それら含めなくてもセレナに勝てそう
2020/06/01(月) 07:47:34.50ID:mWvHtnRu0
実際5人しか乗れないならミニバンって感じしなくない?
日産が5人乗りミニバン出したら叩かれるのに
日産が5人乗りミニバン出したら叩かれるのに
2020/06/01(月) 07:47:54.42ID:wv8odr3s0
トヨタもホンダも日産なんぞライバルだなんて見てねーし、擦り寄られてもいらねーよ。さっさと潰れろ
2020/06/01(月) 07:52:44.20ID:hXZITcl+0
2020/06/01(月) 07:57:30.23ID:fUe8/Dfu0
自販連はシエンタ、フリードをミニバンとして扱ってるんだろ
だから日産調べ(笑)とか勝手にルールを変更してる
ノートは自販連調べなのになんでだろう?
日産調べ(笑)にしちゃうと日産がミニバンに含まなかったシエンタを1.6L以下のコンパクトカーに含まなくちゃならないからかなぁ?
だから日産調べ(笑)とか勝手にルールを変更してる
ノートは自販連調べなのになんでだろう?
日産調べ(笑)にしちゃうと日産がミニバンに含まなかったシエンタを1.6L以下のコンパクトカーに含まなくちゃならないからかなぁ?
2020/06/01(月) 08:01:28.89ID:ZcIpdV/o0
この前の発表で
これからは失敗を認める企業風土にすると宣言してたやん。
この件も声が上がると期待したい
これからは失敗を認める企業風土にすると宣言してたやん。
この件も声が上がると期待したい
2020/06/01(月) 08:22:06.44ID:t6FJTrru0
>>781
お前みたいな否定したくて仕方がない逆恨みジジババ
お前みたいな否定したくて仕方がない逆恨みジジババ
2020/06/01(月) 08:25:11.53ID:b1ITrvfH0
JAROに言ったらどうじゃろ〜
定義があいまいなものは取り合ってくれるかどうか
定義があいまいなものは取り合ってくれるかどうか
2020/06/01(月) 09:44:43.73ID:6FefGkYx0
>>773
それを作れないって言うんだがな
それを作れないって言うんだがな
2020/06/01(月) 10:01:00.74ID:hGqBPCj40
1.2リッターエンジンが出力不足なシリーズ式HVなePower
とか
鉛電池モーターアシストでHV気取りな
S-ハイブリッド
とか
製品としてリリースするにはあまりに貧相なものは、プライドも良心もあるメーカーは作れないよね
うん、作れないというんですよ
とか
鉛電池モーターアシストでHV気取りな
S-ハイブリッド
とか
製品としてリリースするにはあまりに貧相なものは、プライドも良心もあるメーカーは作れないよね
うん、作れないというんですよ
2020/06/01(月) 10:19:26.23ID:lliUkt4F0
マーチ格好よくすりゃええやん
つかシルビア出して
つかシルビア出して
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 10:32:35.77ID:dBThXfJR0 シャーシとエンジンはK13で、ボディデザインをK12にしたら、今より売れそう
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 10:49:54.26ID:5S9v7jPs0 ノートはどうやら3ナンバーっぽいね
商用車登録諦めたら台数さらに減る
商用車登録諦めたら台数さらに減る
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 10:53:21.23ID:t2N3j1dp0 >>790
ノートに4ナンバーってあったの?
ノートに4ナンバーってあったの?
2020/06/01(月) 10:54:39.72ID:D7Wlb7oo0
中国のラインナップ見て愕然
どんだけ日本嫌いなんだよと
売国企業だから「中産」に名前変えたほうがいいww
https://www.nissan.com.cn/products/dongfengnissan/
どんだけ日本嫌いなんだよと
売国企業だから「中産」に名前変えたほうがいいww
https://www.nissan.com.cn/products/dongfengnissan/
2020/06/01(月) 11:02:16.65ID:LlqQRo5P0
>>790
日本市場のためだけに5ナンバー車作ってても無駄だしな
日本市場のためだけに5ナンバー車作ってても無駄だしな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:07:20.01ID:0HahWi8Y0 >>660
リーフ大好きクニサワさんですら、ノートepowerは先代 ←ここ(笑)フィットハイブリッドに比べて駄目だとよ
去年9月のベストカーいわく、
ノートe powerのボディや足回りはノーマルはウンコ、nismo sでフィットと同等
ノーマルをnismo sにしてくれねーからだとよ
やっぱり、Vプラのポンコツ振りってすぐバレるんだね
リーフ大好きクニサワさんですら、ノートepowerは先代 ←ここ(笑)フィットハイブリッドに比べて駄目だとよ
去年9月のベストカーいわく、
ノートe powerのボディや足回りはノーマルはウンコ、nismo sでフィットと同等
ノーマルをnismo sにしてくれねーからだとよ
やっぱり、Vプラのポンコツ振りってすぐバレるんだね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:29:34.93ID:D7Wlb7oo0 アメリカのインフィニティ
いつの間にかフーガのQ70、QX30、QX70が終売してて草
インフィニティをフェードアウトさせる気か?
いつの間にかフーガのQ70、QX30、QX70が終売してて草
インフィニティをフェードアウトさせる気か?
2020/06/01(月) 11:35:19.11ID:IYuYYgyN0
>>792
実際、中華での生産台数は日本やアメリカの約2倍、実質中国企業だよな
そりゃ中華部品ばっかりになりますわ
結果として今の窮状がある
アメリカは中華を許さないだろうから更に追い込まれるな
ここまで中華に依存してしまったら会社はほろびる、その好例となってくれそうだ
実際、中華での生産台数は日本やアメリカの約2倍、実質中国企業だよな
そりゃ中華部品ばっかりになりますわ
結果として今の窮状がある
アメリカは中華を許さないだろうから更に追い込まれるな
ここまで中華に依存してしまったら会社はほろびる、その好例となってくれそうだ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:35:24.65ID:ICTD0ob10 来年も巨額の赤字出しても大丈夫?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:44:47.69ID:0HahWi8Y0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:47:58.58ID:drHzZbqo0 中国に買収されても誰も文句言わないよ
中国以外の市場からは潔く撤退でいい
日本の生産拠点の跡地はイオンや老人ホームや病院に建て替えでおk
中国以外の市場からは潔く撤退でいい
日本の生産拠点の跡地はイオンや老人ホームや病院に建て替えでおk
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:57:07.08ID:0HahWi8Y0 情弱のJAPは馬鹿だから、
海外で売れなくなった古いポンコツゴミプラットフォームに、コストの安い情弱インチキEVのレンジエクステンダー付けとけば買うだろ
端的に言うとき、こう思われてる
朝青龍タイキック見て確信した
海外で売れなくなった古いポンコツゴミプラットフォームに、コストの安い情弱インチキEVのレンジエクステンダー付けとけば買うだろ
端的に言うとき、こう思われてる
朝青龍タイキック見て確信した
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 11:59:19.42ID:+LIu129G0 >>790
商用車?
商用車?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 12:02:52.76ID:+LIu129G0 >>772
Pied Piper
Pied Piper
2020/06/01(月) 12:03:51.28ID:0YFT7KwA0
それだよ!
4ナンバーのノート出せばええやん
スズキより安っぽくして、998000円で
4ナンバーのノート出せばええやん
スズキより安っぽくして、998000円で
2020/06/01(月) 12:13:54.42ID:ZcIpdV/o0
スペインの次はウリナラ暴動
2020年6月1日、
韓国・世界日報によると、日産自動車の韓国市場からの撤退発表を受け、購入者から怒りの声が上がっている。
記事によると、先月30日、韓国のオンラインコミュニティー掲示板・日産自動車同好会では、同月27日に日産・アルティマの車両の引き渡しを受けたというユーザーからの投稿が注目を集めた。
投稿は「集団訴訟をしよう」と提案するもので、「購入時に日産の韓国撤退説について問い合わせ、『撤退しない』と言われたので購入したが、
納車翌日に韓国撤退が発表された」と説明し「同じような状況の人は一緒に訴訟を起こそう」と呼び掛けているという。
2020年6月1日、
韓国・世界日報によると、日産自動車の韓国市場からの撤退発表を受け、購入者から怒りの声が上がっている。
記事によると、先月30日、韓国のオンラインコミュニティー掲示板・日産自動車同好会では、同月27日に日産・アルティマの車両の引き渡しを受けたというユーザーからの投稿が注目を集めた。
投稿は「集団訴訟をしよう」と提案するもので、「購入時に日産の韓国撤退説について問い合わせ、『撤退しない』と言われたので購入したが、
納車翌日に韓国撤退が発表された」と説明し「同じような状況の人は一緒に訴訟を起こそう」と呼び掛けているという。
2020/06/01(月) 12:15:16.46ID:ZcIpdV/o0
日産韓国撤収でルノーサムスン工場閉鎖か! ルノー本社も一斉リストラ開始! 「失業者が万単位で出るかも」 終わったな…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 12:19:59.91ID:+LIu129G0 日本より市場が小さく、日本より少子化が深刻な韓国から撤退する流れになるのは必然
日本で買えないムラーノやインフィニティが韓国で売られていた状況がおかしかった
日本で買えないムラーノやインフィニティが韓国で売られていた状況がおかしかった
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 12:27:45.71ID:SB/tcqbW02020/06/01(月) 12:28:20.06ID:TlpK3NOM0
週刊現代 の「1年後 3年後 5年後に生き残っている会社」は衝撃的だった。
生き残る可能性の特に低い会社は以下。
日産、マレリ、ANA,●スカイマーク、●ピーチ、Jフロント、高島屋、三越、コスモ、KNT-CT、JTB、CCC、WOWOW、●AOKI、●青山、オンワード、大塚家具
●はほぼ全員が1年もたないと判定。
生き残る可能性の特に低い会社は以下。
日産、マレリ、ANA,●スカイマーク、●ピーチ、Jフロント、高島屋、三越、コスモ、KNT-CT、JTB、CCC、WOWOW、●AOKI、●青山、オンワード、大塚家具
●はほぼ全員が1年もたないと判定。
2020/06/01(月) 12:29:20.68ID:ZcIpdV/o0
>>807
東風がじゃなくて、内田から東風に泣きついて社内総スカンっていう記事を見たよ
東風がじゃなくて、内田から東風に泣きついて社内総スカンっていう記事を見たよ
2020/06/01(月) 12:35:31.30ID:grBJ444G0
だそうだ
◆日産のプレゼンスを強調する
このネーミングの変更について日産日本マーケティング本部マーケティングマネージャーの島村良子さんは、「
旧型のデイズルークスの時と市場環境が大きく変わったことと、このモデルをお客様にしっかり認知してもらいたいという思いからだ」と話す。
旧型のデイズルークス時のマーケット状況は、「スーパーハイトワゴンのセグメントよりもデイズが属するハイトワゴンのマーケットボリュームの方が大きかった」という。
そこから数年が経過すると、「逆転しスーパーハイトワゴンのマーケットが大きくなり、そこで日産としてもその市場でプレゼンスを出していかなければいけない。
そこでデイズというハイトワゴンの冠のまま投入するよりは、デイズの冠を取ってルークスとしてお客様に覚えてもらいたいという思いを込め変更した」と説明した。
◆日産のプレゼンスを強調する
このネーミングの変更について日産日本マーケティング本部マーケティングマネージャーの島村良子さんは、「
旧型のデイズルークスの時と市場環境が大きく変わったことと、このモデルをお客様にしっかり認知してもらいたいという思いからだ」と話す。
旧型のデイズルークス時のマーケット状況は、「スーパーハイトワゴンのセグメントよりもデイズが属するハイトワゴンのマーケットボリュームの方が大きかった」という。
そこから数年が経過すると、「逆転しスーパーハイトワゴンのマーケットが大きくなり、そこで日産としてもその市場でプレゼンスを出していかなければいけない。
そこでデイズというハイトワゴンの冠のまま投入するよりは、デイズの冠を取ってルークスとしてお客様に覚えてもらいたいという思いを込め変更した」と説明した。
2020/06/01(月) 13:13:39.59ID:LlqQRo5P0
>>809
中国が長いからハニトラ食らってそう
中国が長いからハニトラ食らってそう
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 13:21:58.41ID:+LIu129G0 >>808
マレリってイタリアのマニエッティマレリ?
場違い感がすごいと思ったらカルソニックカンセイと合併してたのか
マニェーティマレッリ(Magneti Marelli S.p.A. )は、かつて存在したイタリアの自動車部品メーカー。2019年にはカルソニックカンセイと経営統合し、マレリ株式会社[1]となった。
https://www.milanopost.info/wp-content/uploads/2018/10/MAGNETI-MARELLI-1.jpg
マレリってイタリアのマニエッティマレリ?
場違い感がすごいと思ったらカルソニックカンセイと合併してたのか
マニェーティマレッリ(Magneti Marelli S.p.A. )は、かつて存在したイタリアの自動車部品メーカー。2019年にはカルソニックカンセイと経営統合し、マレリ株式会社[1]となった。
https://www.milanopost.info/wp-content/uploads/2018/10/MAGNETI-MARELLI-1.jpg
2020/06/01(月) 13:22:37.31ID:HETGgmMT0
2020/06/01(月) 13:25:03.93ID:HETGgmMT0
マレリが不振ならホシノインパルのスポンサーどころじゃないかもな
2020/06/01(月) 13:34:29.97ID:n4LCXB/n0
2020/06/01(月) 13:35:31.44ID:grBJ444G0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 13:42:26.69ID:sMRwr//V02020/06/01(月) 13:51:32.45ID:grBJ444G0
2020/06/01(月) 14:00:11.28ID:ib8v9mFK0
>>818
何をいってるのか難しくてようわからない
店舗の人たち、これに沿って提案すんのかな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255654.html
日本マーケティング本部 マーケティングマネージャーの島村良子氏はマーケティングの概要について紹介を行ない、「軽自動車は複数台所有のうち、サブで使うというイメージがあるかと思いますが、最近は少し様子が違っていて、
軽自動車をファーストカーとして使われるお客さまが少しずつ増えてきています。
また、使い方も変わってきており、通勤・通学・送迎といういわゆる“日常の足”的な使い方から趣味・レジャーにも使うというのが、
以前までは結婚/家族を持つことが当然で、その絆もあって当然という意識だったが、「結婚/家族を持つことはあくまで選択肢の1つで、それでも結婚/家族を持つという選択肢をした人にとって、
家族の絆はあって当然なものではなく意識して深めようとするものと考える人が増えている」という。一方、女性労働者数の増加に伴い共働き世帯数が世の中のマジョリティになり、
子供との時間を増やしたいと思っていても減少しているという現状がある。
何をいってるのか難しくてようわからない
店舗の人たち、これに沿って提案すんのかな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255654.html
日本マーケティング本部 マーケティングマネージャーの島村良子氏はマーケティングの概要について紹介を行ない、「軽自動車は複数台所有のうち、サブで使うというイメージがあるかと思いますが、最近は少し様子が違っていて、
軽自動車をファーストカーとして使われるお客さまが少しずつ増えてきています。
また、使い方も変わってきており、通勤・通学・送迎といういわゆる“日常の足”的な使い方から趣味・レジャーにも使うというのが、
以前までは結婚/家族を持つことが当然で、その絆もあって当然という意識だったが、「結婚/家族を持つことはあくまで選択肢の1つで、それでも結婚/家族を持つという選択肢をした人にとって、
家族の絆はあって当然なものではなく意識して深めようとするものと考える人が増えている」という。一方、女性労働者数の増加に伴い共働き世帯数が世の中のマジョリティになり、
子供との時間を増やしたいと思っていても減少しているという現状がある。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 14:07:18.51ID:hiQJCFlE0 フランス日本両政府が手打ちにするには両方倒産しかない
2020/06/01(月) 14:39:52.33ID:SFStyOY30
>>820
言語明瞭意味不明だわ・・・
言語明瞭意味不明だわ・・・
2020/06/01(月) 14:42:11.58ID:n4LCXB/n0
>>820
なんか仕事について確固たるイメージがない人が、
自分を仕事が出来る人間と思わせたいために長々と文字数が長いだけの中身が無い文章を並べ立てるパターンよね
結局何が言いたいの?て言われて終わるタイプ
なんか仕事について確固たるイメージがない人が、
自分を仕事が出来る人間と思わせたいために長々と文字数が長いだけの中身が無い文章を並べ立てるパターンよね
結局何が言いたいの?て言われて終わるタイプ
2020/06/01(月) 14:45:49.83ID:ib8v9mFK0
2020/06/01(月) 14:48:13.34ID:ZcIpdV/o0
スペインも政府交えて混戦になってきたな
これでレバノンからゴーン帰還で裁判復活とかなると
日産も忙しくて大変やな
[バルセロナ 31日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は31日、日産自動車(7201.T)のバルセロナ工場閉鎖決定を受け、政府として国内自動車産業に対する支援策を打ち出すと表明した。
日産は28日、世界規模のコスト削減計画の一環として、3000人の従業員を抱えるバルセロナ工場を閉鎖すると発表。従業員が激しい抗議行動を展開している。
サンチェス首相は記者会見で、政府は次回の閣議で自動車部門の競争力強化に向けた支援で合意するとともに、優遇税制や流動性改善の方法を提案すると述べた。
これでレバノンからゴーン帰還で裁判復活とかなると
日産も忙しくて大変やな
[バルセロナ 31日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は31日、日産自動車(7201.T)のバルセロナ工場閉鎖決定を受け、政府として国内自動車産業に対する支援策を打ち出すと表明した。
日産は28日、世界規模のコスト削減計画の一環として、3000人の従業員を抱えるバルセロナ工場を閉鎖すると発表。従業員が激しい抗議行動を展開している。
サンチェス首相は記者会見で、政府は次回の閣議で自動車部門の競争力強化に向けた支援で合意するとともに、優遇税制や流動性改善の方法を提案すると述べた。
2020/06/01(月) 14:49:53.54ID:t6FJTrru0
求人もたいていそんな感じ。オナニー文章垂れ流し
2020/06/01(月) 14:51:06.46ID:ib8v9mFK0
2020/06/01(月) 14:54:50.27ID:ZcIpdV/o0
>>826
これ?
日産海外向け高級車ブランドINFINITIの領域において、
Region Coordination担当として海外の各地域におけるマーケティング予算計画の調整や検証、KPI分析などをご担当いただきます。
<具体的には> (1)リージョンコーディネーション: ・地域のガイドラインを定義し、地域のマーケティング予算計画を調整および検証 ・
継続的な月次および四半期ごとの地域マーケティング計画を調整し、
マーケティングアクションプランと予算を検証 ・グローバルから地域へのマーケティングコミュニケーションを監督し、ベストプラクティス共有を促進
(2)マーケティングガバナンス ・マーケティングガバナンスプロセス(I-Share)を管理し、全ての地域のマーケティングコミュニケーションの整合性を検証して確保 ・
必要に応じて代理店パートナー、地域、INFINITIマーケティングチームとの連携を図り、フィードバックをまとめ、
全ての人がアセットを視聴できるようにアクセスを可能にするよう業務を遂行 ・
マーケティング生産計画を維持し、INFINITI-US及びINFINITI-CHINAの生産ハブを統率して、
全ての市場にマテリアルを提供
(3)マーケティングの有効性及び報告業務 ・グローバルおよび地域のマーケティングKPI、
分析、財務報告(ROI)を定義および管理する
(4)その他:必要に応じてPrecision Marketing のサポート/月次及び四半期ごとにマーケティング部門会議の開催
https://g.co/kgs/5TVF11
これ?
日産海外向け高級車ブランドINFINITIの領域において、
Region Coordination担当として海外の各地域におけるマーケティング予算計画の調整や検証、KPI分析などをご担当いただきます。
<具体的には> (1)リージョンコーディネーション: ・地域のガイドラインを定義し、地域のマーケティング予算計画を調整および検証 ・
継続的な月次および四半期ごとの地域マーケティング計画を調整し、
マーケティングアクションプランと予算を検証 ・グローバルから地域へのマーケティングコミュニケーションを監督し、ベストプラクティス共有を促進
(2)マーケティングガバナンス ・マーケティングガバナンスプロセス(I-Share)を管理し、全ての地域のマーケティングコミュニケーションの整合性を検証して確保 ・
必要に応じて代理店パートナー、地域、INFINITIマーケティングチームとの連携を図り、フィードバックをまとめ、
全ての人がアセットを視聴できるようにアクセスを可能にするよう業務を遂行 ・
マーケティング生産計画を維持し、INFINITI-US及びINFINITI-CHINAの生産ハブを統率して、
全ての市場にマテリアルを提供
(3)マーケティングの有効性及び報告業務 ・グローバルおよび地域のマーケティングKPI、
分析、財務報告(ROI)を定義および管理する
(4)その他:必要に応じてPrecision Marketing のサポート/月次及び四半期ごとにマーケティング部門会議の開催
https://g.co/kgs/5TVF11
2020/06/01(月) 15:19:33.33ID:hGqBPCj40
日本語と英語をコネコネするのにお金かかってんのな
販売台数だけ何とかしようとして、製品にお金かけてないのが伝わってくる
https://youtu.be/hStiIXwJN_4
日産のこういうのないの?
販売台数だけ何とかしようとして、製品にお金かけてないのが伝わってくる
https://youtu.be/hStiIXwJN_4
日産のこういうのないの?
2020/06/01(月) 15:32:56.19ID:fUe8/Dfu0
>>829
その動画と比較するとホンダはいかに良いクルマを作るか追及してて、日産はいかに口先だけで騙そうとしてるか良くわかるね
819 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/01(月) 13:51:32.45 ID:grBJ444G0
>>816
この動画みてると
グローバルマーケティングのボスも米人女子や
https://youtu.be/csRXixgoPCU
その動画と比較するとホンダはいかに良いクルマを作るか追及してて、日産はいかに口先だけで騙そうとしてるか良くわかるね
819 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/01(月) 13:51:32.45 ID:grBJ444G0
>>816
この動画みてると
グローバルマーケティングのボスも米人女子や
https://youtu.be/csRXixgoPCU
2020/06/01(月) 15:40:04.36ID:5jWTOkyH0
マーケティング生産計画を維持し、INFINITI-US及びINFINITI-CHINAの生産ハブを統率して、
全ての市場にマテリアルを提供
↑
なんの生産なんだろ?
マテリア?FF7でもしてんのか?
そもそもインフィニティのない日本でやるの大変そう
全ての市場にマテリアルを提供
↑
なんの生産なんだろ?
マテリア?FF7でもしてんのか?
そもそもインフィニティのない日本でやるの大変そう
2020/06/01(月) 15:44:49.59ID:9vrNsLtB0
R33GTRの長くなったホイールベースは、直進安定性に一役買ってるっていう話も結局ユーザーが好意的に受け取ってるに過ぎないからね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 15:48:27.92ID:D7Wlb7oo02020/06/01(月) 15:49:25.15ID:t6FJTrru0
>>833
考えなくても分かるだろw毒されすぎ
考えなくても分かるだろw毒されすぎ
2020/06/01(月) 15:58:10.26ID:I3gurqFv0
2020/06/01(月) 16:00:31.20ID:I3gurqFv0
>>832
それも大部分が黒木の受け売りでなあああww
それも大部分が黒木の受け売りでなあああww
2020/06/01(月) 16:00:35.34ID:SFStyOY30
本質的な中身を改良せず
小手先と見た目変えて如何に売るか?のお仕事です
日本ではナンバー1(日産調べ)
ぶっちぎれ!
待たせたな!
ですです
小手先と見た目変えて如何に売るか?のお仕事です
日本ではナンバー1(日産調べ)
ぶっちぎれ!
待たせたな!
ですです
2020/06/01(月) 16:08:01.50ID:M7WUG85/0
5月速報
06/01/2020発表
●生産数前年同期間比%
5月 本年累計
トヨタ ▼33.9 ▼12.2
本田 ▼42.5 ▼25.0
日産 ▼52.0 ▼35.6
全社平均▼40.2 ▼18.0
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/
06/01/2020発表
●生産数前年同期間比%
5月 本年累計
トヨタ ▼33.9 ▼12.2
本田 ▼42.5 ▼25.0
日産 ▼52.0 ▼35.6
全社平均▼40.2 ▼18.0
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/
2020/06/01(月) 16:10:20.13ID:M7WUG85/0
アメリカもダメだな
まさに甲州崩れ
新型コロナウイルス感染拡大を受けて停滞していた国内自動車メーカーの世界生産の復旧が進んでいる。
日産自動車は今月から米国の一部の工場を再開するが、トヨタ自動車やホンダと比べて3週間遅れとなる。日産は欧州やアジアでも立ち上がりが遅れており、販売面での勢いの差を指摘する声も出ている。
まさに甲州崩れ
新型コロナウイルス感染拡大を受けて停滞していた国内自動車メーカーの世界生産の復旧が進んでいる。
日産自動車は今月から米国の一部の工場を再開するが、トヨタ自動車やホンダと比べて3週間遅れとなる。日産は欧州やアジアでも立ち上がりが遅れており、販売面での勢いの差を指摘する声も出ている。
2020/06/01(月) 16:16:42.66ID:xwTGMj6A0
上だけ注目されがちだが平もクズばっかりなんだけどな。午前、昼、午後、残業前、一時間ずつ休憩とってんだもん。
肝心の仕事中はというとコーヒー飲みながらエクセル開いて喋ってるだけ。その和に混じらない奴はコミュ障扱い。
ほんとに仕事と呼べる事してるのは極一部
肝心の仕事中はというとコーヒー飲みながらエクセル開いて喋ってるだけ。その和に混じらない奴はコミュ障扱い。
ほんとに仕事と呼べる事してるのは極一部
2020/06/01(月) 16:27:19.10ID:xwTGMj6A0
ユーザーや株主に散々迷惑かけておきながらこの有り様。責任感なんて誰も持ってない。当然危機感もない。
下に責任押し付けて上手く逃げる奴が生き残る。もはや会社じゃない。仕事でもない。そもそも車に興味ない奴多すぎ
下に責任押し付けて上手く逃げる奴が生き残る。もはや会社じゃない。仕事でもない。そもそも車に興味ない奴多すぎ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 16:27:45.49ID:nZvDNzq10843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 16:35:11.97ID:drHzZbqo0 ノートとかBセグメントの中ではぶっちぎりで糞だもんな
パッソといい勝負
パッソといい勝負
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 16:40:44.23ID:nZvDNzq10 てかボンビーってノート乗ってる確率高いよね
新古の値引きがスゴイから乗ってるんだとよ
タワマン住民をターゲットにしてるらしいけど、タワマン=ボンビーなのか?
新古の値引きがスゴイから乗ってるんだとよ
タワマン住民をターゲットにしてるらしいけど、タワマン=ボンビーなのか?
2020/06/01(月) 16:45:07.09ID:JdlGus3E0
3ナンバーのノートには需要が無いだろうなあ
頼みの綱のノートも大コケして益々窮地に陥りそう
頼みの綱のノートも大コケして益々窮地に陥りそう
2020/06/01(月) 16:52:25.83ID:KRMBmqW20
ルノー潰れたら中国に拾ってもらうのか?
2020/06/01(月) 17:00:56.30ID:c5Pla3g/0
>>842
なんせ現行ノートは、2代目フィットをベンチマークとして開発された車だからねw
2007年発売の車が現行ノートのライバルで、しかも車内居住性、エンジンのスムーズさやパワー、そしてより重視される燃費で負けてるっていうw
ただでさえ技術が無い日産が、コストカットしまくった3気筒エンジンでフィットなんかに勝てるわけない
なんせ現行ノートは、2代目フィットをベンチマークとして開発された車だからねw
2007年発売の車が現行ノートのライバルで、しかも車内居住性、エンジンのスムーズさやパワー、そしてより重視される燃費で負けてるっていうw
ただでさえ技術が無い日産が、コストカットしまくった3気筒エンジンでフィットなんかに勝てるわけない
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 17:18:07.17ID:hiQJCFlE0 コロナ危機で唯一売り上げを伸ばしたダイハツマーケティングが成功してる
2020/06/01(月) 18:15:02.13ID:HETGgmMT0
小型3気筒なら長年のノウハウがあるスズキダイハツにかなわない
トヨタの新1500CC3気筒はどうかわからないが
トヨタの新1500CC3気筒はどうかわからないが
2020/06/01(月) 18:18:24.78ID:t6FJTrru0
ジムニーより遊べそうだしこれは期待できそう
https://youtu.be/m2TfqH2qPBA
https://youtu.be/m2TfqH2qPBA
2020/06/01(月) 18:20:16.98ID:HETGgmMT0
2020/06/01(月) 18:25:44.62ID:NZqcC5r00
スカイライン完全同等の自動運転プロパイロットをノートに載せて総額200で売ればバカ売れ復活する
2020/06/01(月) 18:48:00.98ID:yiB8kKfu0
2020/06/01(月) 18:49:26.28ID:1IEVBDJJ0
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 19:04:42.55ID:DRmVA60y0 >>850
11分30秒の前後、ドライバーのおっさんすげーテンション下がっててかわいそう
11分30秒の前後、ドライバーのおっさんすげーテンション下がっててかわいそう
2020/06/01(月) 19:05:30.37ID:hGqBPCj40
>>852
年間22,000円
使えるのは高精度マップが対応した主要な高速道路の一部のみ
対面通行、トンネルはハンズオフ不可
ハンズオフ中に前を見てないと解除
こんなの欲しい?
ちな、自動運転レベル3はアイズオフ(スマホ見るとか)オッケーになるがプロパイロット2.0は未対応
年間22,000円
使えるのは高精度マップが対応した主要な高速道路の一部のみ
対面通行、トンネルはハンズオフ不可
ハンズオフ中に前を見てないと解除
こんなの欲しい?
ちな、自動運転レベル3はアイズオフ(スマホ見るとか)オッケーになるがプロパイロット2.0は未対応
2020/06/01(月) 19:16:44.16ID:eTS+5bgX0
ガガー煩いエンジン
アクセル踏んでも廻らないエンジン
スカスカの足回り
給油すると実燃費の悪さ
あ・・・この瞬間が日産車だね!
アクセル踏んでも廻らないエンジン
スカスカの足回り
給油すると実燃費の悪さ
あ・・・この瞬間が日産車だね!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 19:18:32.36ID:xQ7mrB7k0 自動運転機能には金を払いたくない消費者が大半だろ。
設定した目的地まで寝ててもOKにならないといらんから。
設定した目的地まで寝ててもOKにならないといらんから。
2020/06/01(月) 19:19:51.88ID:HETGgmMT0
>>857
草
草
2020/06/01(月) 19:56:07.05ID:XFP+WeKd0
>>856
プロパイ2.0なんだが、その地図更新が、少しして終了したり
一気に二倍くらい値上げしたりして、意味のないモノになりはしないか…?
俺の、現行スカイライン出た時も、あの糞ナビに
専用アプリが出る計画、と聞いたはずだが、
経営に問題ない時期ですら、何も音沙汰無しで、6年以上経ってる。
それでなくても、1年以内に
他社は、タダでそれ以上の支援装備出してくる悪寒。
プロパイ2.0なんだが、その地図更新が、少しして終了したり
一気に二倍くらい値上げしたりして、意味のないモノになりはしないか…?
俺の、現行スカイライン出た時も、あの糞ナビに
専用アプリが出る計画、と聞いたはずだが、
経営に問題ない時期ですら、何も音沙汰無しで、6年以上経ってる。
それでなくても、1年以内に
他社は、タダでそれ以上の支援装備出してくる悪寒。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 19:59:38.93ID:yaNg3tlf0 >>829
ホンダNBOXと比べたら全ての日産車で敵わない。
むかしシーマって車に乗ってたが、NBOXに買い替えたら内装も動力性能も積載性能もNBOXが上でビビった。
静粛性もNBOXの方が勝ってたな。
ホンダNBOXと比べたら全ての日産車で敵わない。
むかしシーマって車に乗ってたが、NBOXに買い替えたら内装も動力性能も積載性能もNBOXが上でビビった。
静粛性もNBOXの方が勝ってたな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 20:02:17.32ID:gCByGlkd0 ホンダヲタ宣伝熱心だな。でも日産の客はホンダなんて買うことはないと思うよwww
2020/06/01(月) 20:02:51.10ID:PAfOGakV0
ディーラー社員はプロパイロット2.0やらZESP3やら難しいプランの説明はできないからな
勧めたくても勧められないらしいぞ
勧めたくても勧められないらしいぞ
2020/06/01(月) 20:02:54.23ID:ZVuVkSTq0
2020/06/01(月) 20:09:18.11ID:9dvJZ7G50
2020/06/01(月) 20:18:01.47ID:yiB8kKfu0
なんかの本でこの10年で一番他社流出ナンバー1は日産らしいぞ。
どうりでシェア5位に陥落するわけだな
どうりでシェア5位に陥落するわけだな
2020/06/01(月) 20:20:23.71ID:ZcIpdV/o0
18カ月連続タイ記録w
◆新車登録台数ブランド別ランキング
1位:トヨタ 7万7877台(33.9%減・8か月連続減)
2位:ホンダ 1万6626台(42.5%減・8か月連続減)
3位:日産 1万2181台(52.0%減・18か月連続減)
4位:マツダ 5947台(46.1%減・3か月連続減)
5位:いすゞ 3803台(32.3%減・9か月連続減)
6位:レクサス 3752台(8.2%減・6か月連続
◆新車登録台数ブランド別ランキング
1位:トヨタ 7万7877台(33.9%減・8か月連続減)
2位:ホンダ 1万6626台(42.5%減・8か月連続減)
3位:日産 1万2181台(52.0%減・18か月連続減)
4位:マツダ 5947台(46.1%減・3か月連続減)
5位:いすゞ 3803台(32.3%減・9か月連続減)
6位:レクサス 3752台(8.2%減・6か月連続
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 20:22:58.42ID:drHzZbqo0 935 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-NXVu) sage 2020/06/01(月) 20:15:56.95 ID:1uDC52bod
乗り出し350万円超か
https://twitter.com/kawagoeyoshi/status/1266993179984723970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなクソ車に350万www
金ドブに捨ててるのと変わらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乗り出し350万円超か
https://twitter.com/kawagoeyoshi/status/1266993179984723970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなクソ車に350万www
金ドブに捨ててるのと変わらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/01(月) 20:29:43.17ID:0cQWKTVq0
ゴミに350万だせる経済力が羨ましい
2020/06/01(月) 20:39:48.77ID:t6FJTrru0
これをNo.1だと言い張る技術はかなり高度だぞ
2020/06/01(月) 20:45:30.15ID:ZcIpdV/o0
さぁ、またルークス同様のオンラインプレゼンくるかな?そもそもマスコミ発表会はいつやるの?
2020/06/01(月) 20:50:27.96ID:CPbPiQsg0
2020/06/01(月) 20:51:22.97ID:ztinhK3E0
>>860
アプリなあ
Facebook連携が速攻廃止されたりして以降何もないね
多分海外でのインフィニティサービスでならあるんだと思うよ
日本ではそう言うサポートやアフターフォロー体制が全く構築されなかったのがな
お得意の国内投げっぱなしの一環だよ
アプリなあ
Facebook連携が速攻廃止されたりして以降何もないね
多分海外でのインフィニティサービスでならあるんだと思うよ
日本ではそう言うサポートやアフターフォロー体制が全く構築されなかったのがな
お得意の国内投げっぱなしの一環だよ
2020/06/01(月) 20:51:27.88ID:9dvJZ7G50
>>866
10年前にエルグランドかったやつが
またエルグランド買うかって話よ
車新規に作らなければ開発費はかからないけど
それで産まれるはずの将来の売り上げを食い潰してるだけ
日産は今つぶれるのはではない、10年前にこうなる事は決まっていた
10年前にエルグランドかったやつが
またエルグランド買うかって話よ
車新規に作らなければ開発費はかからないけど
それで産まれるはずの将来の売り上げを食い潰してるだけ
日産は今つぶれるのはではない、10年前にこうなる事は決まっていた
2020/06/01(月) 20:52:07.65ID:eTS+5bgX0
タイから輸入のコンパクトクラスSUVでナンバー1!!
2020/06/01(月) 20:56:16.87ID:cgyVsPFa0
日産の塗装って剥げるの?
690 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/01(月) 20:55:05.12 ID:du7c1aAT0
塗装はぼろーん
内装もぼろーん
すぐにハゲるぼろろーん
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588117142/690
690 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/01(月) 20:55:05.12 ID:du7c1aAT0
塗装はぼろーん
内装もぼろーん
すぐにハゲるぼろろーん
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588117142/690
2020/06/01(月) 20:58:51.01ID:ztinhK3E0
>>874
そうなんだよね、エルグランド乗ってるユーザーにセレナのオーテック笑勧めてこようとするのが会社として情けない
ノートとセレナにしたってe-POWERに興味を持ってもらって買ってくれたユーザーの車の初回、2回目の車検時に勧められる次があるの?特にないでしょ、また同じもん買わせるしかって状態だしね
そうなんだよね、エルグランド乗ってるユーザーにセレナのオーテック笑勧めてこようとするのが会社として情けない
ノートとセレナにしたってe-POWERに興味を持ってもらって買ってくれたユーザーの車の初回、2回目の車検時に勧められる次があるの?特にないでしょ、また同じもん買わせるしかって状態だしね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:04:21.81ID:Q/GgYFnV02020/06/01(月) 21:05:32.53ID:CPbPiQsg0
2020/06/01(月) 21:05:47.72ID:eaeyHHt50
今年新車攻勢に出るって聞いたけどどうなってんの?
キックスだけで終わるんじゃないよね?
キックスだけで終わるんじゃないよね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:06:56.13ID:xLIZiYQ60 >>880
調べることもできない馬鹿か。
調べることもできない馬鹿か。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:12:05.81ID:KJmVj6sN0 >>881
よう馬鹿
よう馬鹿
2020/06/01(月) 21:12:58.74ID:UjffO3Fu0
>>879
ただまとめると、この仕事はホッチキスしかやってないと思われる
ただまとめると、この仕事はホッチキスしかやってないと思われる
2020/06/01(月) 21:13:37.23ID:MC4OBhiW0
>>768
いいえ整備士なんで仕事でもマニュアル乗りますがパドルシフトを味わったらマニュアルなんて糞です
マニュアルが優位に立てるのは燃費くらいでZにエコカー要素求めません
シフトラグもコンピューターのセッティングでダイレクトに出来ます。
理論的にアクセル踏みっぱでステアからも手を放さずシフトチェンジが出来るんだからマニュアルより速いです
DCTも良いと思うけど、金銭面でのトータルも考えると多段オートマでオートブリッピングするパドルシフトが最強です
いいえ整備士なんで仕事でもマニュアル乗りますがパドルシフトを味わったらマニュアルなんて糞です
マニュアルが優位に立てるのは燃費くらいでZにエコカー要素求めません
シフトラグもコンピューターのセッティングでダイレクトに出来ます。
理論的にアクセル踏みっぱでステアからも手を放さずシフトチェンジが出来るんだからマニュアルより速いです
DCTも良いと思うけど、金銭面でのトータルも考えると多段オートマでオートブリッピングするパドルシフトが最強です
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:14:39.63ID:xLIZiYQ60886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:15:43.02ID:YKW2UQ/f0 これが馬鹿の脳みそです
【HONDA】4代目フィット Part45【FIT】
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-6RuT)[]:2020/06/01(月) 21:08:59.93 ID:xLIZiYQ60
結局ハイブリッドシステムがコスト高でろくに電池を積めずに古いノートe-Powerに負けてるから情けない。
ま、e-Powerが最適解だから仕方ないがな。
【HONDA】4代目フィット Part45【FIT】
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-6RuT)[]:2020/06/01(月) 21:08:59.93 ID:xLIZiYQ60
結局ハイブリッドシステムがコスト高でろくに電池を積めずに古いノートe-Powerに負けてるから情けない。
ま、e-Powerが最適解だから仕方ないがな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:16:49.25ID:y5DAPm5+0 これは酷いwww
というか流石に釣りだろ…
というか流石に釣りだろ…
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:17:02.59ID:drHzZbqo0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:18:44.42ID:vxH9oJQm0 こんな足りない脳で人様をバカ呼ばわりしてるってマジ?
それも毎日毎日、IDコロコロして?
嘘でしょ😂😂😂
それも毎日毎日、IDコロコロして?
嘘でしょ😂😂😂
2020/06/01(月) 21:24:47.29ID:t6FJTrru0
今度はタイキックの新古車が溢れるのか
2020/06/01(月) 21:27:14.26ID:t6FJTrru0
インテリジェントホッチキス
2020/06/01(月) 21:29:35.70ID:efatPTVp0
インテリジェントシリーズに追加だな
2020/06/01(月) 21:33:44.17ID:UjffO3Fu0
>(2)マーケティングガバナンス ・マーケティングガバナンスプロセス(I-Share)を管理し、全ての地域のマーケティングコミュニケーションの整合性を検証して確保 ・
ここらへんまでくると禅問答にも聞こえる(´・_・`)
確保=インテリジェントホッチキスか?
ここらへんまでくると禅問答にも聞こえる(´・_・`)
確保=インテリジェントホッチキスか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:34:46.28ID:0cQWKTVq0 イキリタイキックが追い越しで転倒するの楽しみ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:36:31.52ID:0cQWKTVq0 あの動画の人は慣れてるから事なきを得たが、素人じゃ急ハン・急ブレーキで確実に大惨事になるわ
2020/06/01(月) 21:39:30.22ID:fpvoF8bq0
あの動画の開始時にsin ESPって書いてあるのが理解できんのか
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:41:39.32ID:nWTi6GV50 黒木といえば湾岸なので、
ノートepoor パワーだけ増大、エキゾーストから白煙ギミックの、下らない素人が組んだケイのポンコツスープラ
フィットハイブリッド RGOのデモカー33Rかレイナの32R
あとは、
ムキンクス=ノートepoor
超サイヤ人第四形態孫悟空=フィットハイブリッド
とか
ノートepoor パワーだけ増大、エキゾーストから白煙ギミックの、下らない素人が組んだケイのポンコツスープラ
フィットハイブリッド RGOのデモカー33Rかレイナの32R
あとは、
ムキンクス=ノートepoor
超サイヤ人第四形態孫悟空=フィットハイブリッド
とか
2020/06/01(月) 21:44:14.49ID:t6FJTrru0
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 21:45:28.99ID:xLIZiYQ602020/06/01(月) 21:55:21.04ID:c5Pla3g/0
ズッコケタイキック(物理的に)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 22:13:52.51ID:+LIu129G0 >>828
こいつらをクビにするためにもインフィニティは廃止で良い
こいつらをクビにするためにもインフィニティは廃止で良い
2020/06/01(月) 22:23:32.28ID:0cQWKTVq0
VDC切っても一線越えそうになったらブレーキLSD介入するわボケ
2020/06/01(月) 22:25:36.40ID:NlROm4rK0
インテリジェントホッチキスさんは何も悪くないだろ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 22:28:55.51ID:kpBV8uwx0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 22:58:19.29ID:+LIu129G0 >>904
ドアを膨らませて無駄に寸法を拡大させたような車が多かったな
ドアを膨らませて無駄に寸法を拡大させたような車が多かったな
2020/06/01(月) 23:02:31.14ID:eTS+5bgX0
2020/06/01(月) 23:17:03.09ID:a1UW0wia0
>>906
遂に伝家の宝刀「皆様に愛されて30年連続日産ミニバンナンバーワン!」を抜く時が来たか…
遂に伝家の宝刀「皆様に愛されて30年連続日産ミニバンナンバーワン!」を抜く時が来たか…
2020/06/01(月) 23:17:45.80ID:ztinhK3E0
2020/06/01(月) 23:24:11.65ID:iR0a43oX0
中華部品入って来なくて作れなくて自社登録出来ないのかな?
2020/06/01(月) 23:33:56.08ID:ZcIpdV/o0
グリルのマイチェンしたばかりなのにな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 23:35:46.61ID:tk9Ypcoo0 【法則発動】日産の韓国撤退、怒った韓国の購入者が集団訴訟か★2 [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591021249/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591021249/
2020/06/01(月) 23:45:07.45ID:cgyVsPFa0
>>906
日産調べ(笑)ではシエンタ、フリードはミニバンに含みません!
日産調べ(笑)ではシエンタ、フリードはミニバンに含みません!
2020/06/01(月) 23:45:21.67ID:Qt1SYeI+0
>>886
日産と新型ノート推し工作員=ID:xLIZiYQ60
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/NSlMj.eQfmHVe_.KP2z95w--/comments/
日産と新型ノート推し工作員=ID:xLIZiYQ60
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/NSlMj.eQfmHVe_.KP2z95w--/comments/
2020/06/01(月) 23:53:29.80ID:eTS+5bgX0
>>912
アルファード・VOXY・の・ノアも含まれないの?
アルファード・VOXY・の・ノアも含まれないの?
2020/06/01(月) 23:57:23.12ID:ztinhK3E0
今月のお笑いポイントは日産調べ笑でもNo. 1から程遠いってところですぞ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:00:41.66ID:Zp6v5bo50 >>915
No.1を連呼するCMをできなくなるじゃん
No.1を連呼するCMをできなくなるじゃん
2020/06/02(火) 00:05:33.32ID:DSxEQRMa0
伝家の宝刀
ミニバン販売台数ナンバー1
2018年度(日産調べ)
ミニバン販売台数ナンバー1
2018年度(日産調べ)
2020/06/02(火) 00:14:20.48ID:yWC7S70K0
2020/06/02(火) 00:17:23.55ID:DSxEQRMa0
マーケティングの結果
見晴らしを優先した結果です(横転寸前)
ドヤッ
見晴らしを優先した結果です(横転寸前)
ドヤッ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:23:58.51ID:RQDz/iyU02020/06/02(火) 00:30:58.74ID:DSxEQRMa0
5月軽自動車の販売は頑張ったぞ!
他社が落とす中ルークス躍進!って提灯記事が出る事間違いなし
他社が落とす中ルークス躍進!って提灯記事が出る事間違いなし
2020/06/02(火) 00:38:59.84ID:nsesVOJq0
ルークスの試乗車を見たら5月登録だった。
かなりの台数は試乗車に回ったんじゃないか
かなりの台数は試乗車に回ったんじゃないか
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:48:35.07ID:CeIAie9D0 マジか。デイズは月末に、当月分から2倍になるよう自社登録してたのは分かったけどルークスも結構してるのか
2020/06/02(火) 03:52:23.63ID:/4E1W9zD0
日産のe-POWERをなめてました
古臭いシステム使ってバッカじゃねーのと
しかしe-POWERはこの世の自動車業界の最適解かもしれない
次期エクストレイルとか1、5ターボのe-POWERで
250馬力の400Nmだったかな?
これって尋常じゃない
めちゃくちゃなスポーツカー
しかも加速が電気でバカっ早い
こんなんが300万で買えたらめちゃくちゃすごい
許せないのはe-POWERで燃費がいいとかいってること
08モードとかあれほとんど詐欺だろ。高速走ったら半分以下
さすがにあんなんでエコとかいわれても話が違う
最初から燃費なんか正直にやって動力性能で売れば
e-POWERは最高のソリューション
ネガなのはエンジンがうるさいこと重いことだな
古臭いシステム使ってバッカじゃねーのと
しかしe-POWERはこの世の自動車業界の最適解かもしれない
次期エクストレイルとか1、5ターボのe-POWERで
250馬力の400Nmだったかな?
これって尋常じゃない
めちゃくちゃなスポーツカー
しかも加速が電気でバカっ早い
こんなんが300万で買えたらめちゃくちゃすごい
許せないのはe-POWERで燃費がいいとかいってること
08モードとかあれほとんど詐欺だろ。高速走ったら半分以下
さすがにあんなんでエコとかいわれても話が違う
最初から燃費なんか正直にやって動力性能で売れば
e-POWERは最高のソリューション
ネガなのはエンジンがうるさいこと重いことだな
2020/06/02(火) 03:55:02.60ID:/4E1W9zD0
まぁとにかくe-POWERがあるだけで
日産は動力性能では他社を寄せ付けない凄い会社になる
モーターの力って本当に凄い
面倒な充電も電欠もいらないe-POWERは最高のシステム
ところで環境性能てきにはどうなんだ?
普通にガソリンむしゃむしゃ消費するけど
欧州の規制に対応できるのかe-POWER
日産は動力性能では他社を寄せ付けない凄い会社になる
モーターの力って本当に凄い
面倒な充電も電欠もいらないe-POWERは最高のシステム
ところで環境性能てきにはどうなんだ?
普通にガソリンむしゃむしゃ消費するけど
欧州の規制に対応できるのかe-POWER
2020/06/02(火) 03:57:22.66ID:/4E1W9zD0
日産は工場閉めて、従業員クビにして
年産300万台くらいのコンパクトメーカーになって
e-POWER一本にしたら唯一無二の存在感のあるメーカーで
生き残ると思う
ボルボとステラの中間みたいな
年産300万台くらいのコンパクトメーカーになって
e-POWER一本にしたら唯一無二の存在感のあるメーカーで
生き残ると思う
ボルボとステラの中間みたいな
2020/06/02(火) 04:48:01.47ID:QcOzVM6v0
回生と高速の効率改善しないと世界に売れない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 05:51:01.44ID:yjzBrEQo0 実際の高速燃費はフィットと互角だがな。
フィットのシステムが糞すぎなんだろうが。
フィットのシステムが糞すぎなんだろうが。
2020/06/02(火) 05:54:09.50ID:Xcx73/l30
すごいな、
どんどんコストがあがってる
先週は10億ドルくらいだったような記憶なんだけど
バルセロナ 1日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>がスペイン・バルセロナ工場閉鎖に伴うコストを最大約15億ユーロ(17億ドル)と試算していると、労組筋が1日、ロイターに明らかにした。
日産は先週、新しい世界的再編計画の一環としてバルセロナ工場の閉鎖を決定。3000人の雇用が失われる。
現地紙ラ・バングアルディアも同日、バルセロナ工場閉鎖コストが14億5000万ユーロに達する可能性があると報道。さらに、日産が同コストを回収するまでに約7年を見込んでいるとも報じた。
日産の広報はコメントを控えている。
どんどんコストがあがってる
先週は10億ドルくらいだったような記憶なんだけど
バルセロナ 1日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>がスペイン・バルセロナ工場閉鎖に伴うコストを最大約15億ユーロ(17億ドル)と試算していると、労組筋が1日、ロイターに明らかにした。
日産は先週、新しい世界的再編計画の一環としてバルセロナ工場の閉鎖を決定。3000人の雇用が失われる。
現地紙ラ・バングアルディアも同日、バルセロナ工場閉鎖コストが14億5000万ユーロに達する可能性があると報道。さらに、日産が同コストを回収するまでに約7年を見込んでいるとも報じた。
日産の広報はコメントを控えている。
2020/06/02(火) 06:20:03.01ID:n9WXSTlY0
2020/06/02(火) 06:23:15.03ID:uH1zdlhG0
>>929
7年て、もう無理だろ。ボーナス配ってる場合じゃない。
7年て、もう無理だろ。ボーナス配ってる場合じゃない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 06:54:46.76ID:JRlDyoxa0 日産倒産フラグ来たぞ
日産から幹部が「大量脱走」 背景に内田社長への不満か
6/2(火) 6:31 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200602-00181447/
日産から幹部が「大量脱走」 背景に内田社長への不満か
6/2(火) 6:31 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200602-00181447/
2020/06/02(火) 06:55:41.64ID:Xcx73/l30
すごいなぁ
偉い奴からどんどん不忠だもんな
甲州崩れ
しかし行き先もブラックだな
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200602-00181447/
1日付で日本電産に役員級3人が転職
モーター大手の日本電産は6月1日、日産自動車の元上級幹部3人を執行役員として迎えた。
日産で役員待遇の理事(VP)だった桜井隆幸氏、日産・ルノー三菱自動車の3社連合の共同購買組織でアライアンス・グローバル・ダイレクターを務め、
本社物流調達部長も兼任していた村越慶太郎氏、インドネシア日産社長や中国の合弁会社・東風汽車で経営企画本部長だった泉田金太郎氏だ。
リストラの先送り
前出・幹部は「私も辞めたい。このままでは日産に未来はなく、
いずれ20年前のように経営破綻寸前の危機がやってくる。その要因は、抜本的なリストラを先送りしたからだ」と語る。
現実を直視できない内田社長
こうした状況から見て、「20年度の日産の生産は350万台から良くて400万台の間。最悪のケースで320万台くらいに落ち込む可能性がある」と、
日産に主要部品を納入する下請け企業の幹部は明かす。
再建計画におけるリソースの逐次投入は必ず失敗する。
旧日本軍は太平洋戦争におけるガダルカナルの戦いで、米軍の戦力を見誤り、戦力を逐次投入したため、累計では敵を上回る2万人以上の将兵を投入しながら結局、大敗。それを隠して撤退を「転進」と呼んだ。企業経営でも同じだ。
リストラをリストラと呼ばず、その実態を直視せずに、再建計画が回らなくなる度に追加でリソースを投入していく企業は結局、今以上に深刻な経営危機に追い込まれるだろう。
偉い奴からどんどん不忠だもんな
甲州崩れ
しかし行き先もブラックだな
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200602-00181447/
1日付で日本電産に役員級3人が転職
モーター大手の日本電産は6月1日、日産自動車の元上級幹部3人を執行役員として迎えた。
日産で役員待遇の理事(VP)だった桜井隆幸氏、日産・ルノー三菱自動車の3社連合の共同購買組織でアライアンス・グローバル・ダイレクターを務め、
本社物流調達部長も兼任していた村越慶太郎氏、インドネシア日産社長や中国の合弁会社・東風汽車で経営企画本部長だった泉田金太郎氏だ。
リストラの先送り
前出・幹部は「私も辞めたい。このままでは日産に未来はなく、
いずれ20年前のように経営破綻寸前の危機がやってくる。その要因は、抜本的なリストラを先送りしたからだ」と語る。
現実を直視できない内田社長
こうした状況から見て、「20年度の日産の生産は350万台から良くて400万台の間。最悪のケースで320万台くらいに落ち込む可能性がある」と、
日産に主要部品を納入する下請け企業の幹部は明かす。
再建計画におけるリソースの逐次投入は必ず失敗する。
旧日本軍は太平洋戦争におけるガダルカナルの戦いで、米軍の戦力を見誤り、戦力を逐次投入したため、累計では敵を上回る2万人以上の将兵を投入しながら結局、大敗。それを隠して撤退を「転進」と呼んだ。企業経営でも同じだ。
リストラをリストラと呼ばず、その実態を直視せずに、再建計画が回らなくなる度に追加でリソースを投入していく企業は結局、今以上に深刻な経営危機に追い込まれるだろう。
2020/06/02(火) 07:01:36.61ID:Xcx73/l30
終わりのはじまり
現に日産ではこの4氏以外にも「中枢で勤務する幹部社員が大量に退社する動きがある」(幹部)という。そして社内ではいま、こう指摘されている。「内田誠社長体制である限り日産の再生はない。
今のうちに逃げた方がいい」。筆者も最近、日産の幹部社員が同様の主旨のことを同僚宛にメールで書いているのを見せてもらった。
現に日産ではこの4氏以外にも「中枢で勤務する幹部社員が大量に退社する動きがある」(幹部)という。そして社内ではいま、こう指摘されている。「内田誠社長体制である限り日産の再生はない。
今のうちに逃げた方がいい」。筆者も最近、日産の幹部社員が同様の主旨のことを同僚宛にメールで書いているのを見せてもらった。
2020/06/02(火) 07:06:43.59ID:Xcx73/l30
こういうのですら漏れてくるところが終わってんな
内田社長は28日のオンライン記者会見で「これはリストラ中心の計画ではない」と語り、現実を直視していないことが日産社内で不評を買った。
さらに記者発表直後に「私のプレゼンテーションはパーフェクトだった」と周辺関係者に語ったといい、
一部の社内をあきれさせた。社員たちには「危機感がなさすぎる」と映ったのであろう。
内田社長は28日のオンライン記者会見で「これはリストラ中心の計画ではない」と語り、現実を直視していないことが日産社内で不評を買った。
さらに記者発表直後に「私のプレゼンテーションはパーフェクトだった」と周辺関係者に語ったといい、
一部の社内をあきれさせた。社員たちには「危機感がなさすぎる」と映ったのであろう。
2020/06/02(火) 07:09:26.66ID:ZOeyRNlQ0
一般ユーザーはサッサと乗り換えるだけだが
下請け、地元のディーラーとその関係者たちは大変だな
クルマの出来以前に、この噂だけで離れていく
俺も歴代スカイライン乗ってきたが
次のクルマ選びは、もう日産車は入らないんだろう…
と思いつつV38出たら迷いそうだ(もしあれば、だが)
下請け、地元のディーラーとその関係者たちは大変だな
クルマの出来以前に、この噂だけで離れていく
俺も歴代スカイライン乗ってきたが
次のクルマ選びは、もう日産車は入らないんだろう…
と思いつつV38出たら迷いそうだ(もしあれば、だが)
2020/06/02(火) 07:21:11.20ID:PwlXixFK0
>>929
これ、全部日産が払う金ってこと?何にそんなかかるんだ
これ、全部日産が払う金ってこと?何にそんなかかるんだ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 07:32:17.82ID:lDZ9q9V50 日産から逃げるのはいいけど
日本電産が腐敗したりしないだろうか
日本電産が腐敗したりしないだろうか
2020/06/02(火) 07:34:08.44ID:l2DKkoRn0
2020/06/02(火) 07:38:47.39ID:eRHqoxP60
日本電産に感染るのか。
2020/06/02(火) 08:07:02.21ID:RozwbcuH0
>>933
時々、大戦に例えてドヤ顔のやついるけどこのおっさんだったのか?
時々、大戦に例えてドヤ顔のやついるけどこのおっさんだったのか?
2020/06/02(火) 08:17:11.02ID:l2DKkoRn0
電産、勤務環境がブラックすぎて
過去の日産卒が短期でトキ化するから心配だよな
関バックレ前の社長も元日産で一年で降格やし
日産でのホワイト環境からいきなり電産は正直キツいんじゃないのか?
過去の日産卒が短期でトキ化するから心配だよな
関バックレ前の社長も元日産で一年で降格やし
日産でのホワイト環境からいきなり電産は正直キツいんじゃないのか?
2020/06/02(火) 08:17:51.55ID:l2DKkoRn0
>>941
まさかあのオッさんの情報ソースがここだったりか?
まさかあのオッさんの情報ソースがここだったりか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 08:30:01.56ID:t2p7uOuv0 >>926
だから日産なんて名前は返上して年産自動車に改名するべきなんだよ!
だから日産なんて名前は返上して年産自動車に改名するべきなんだよ!
2020/06/02(火) 08:46:02.91ID:8og7JfyS0
幹部から逃げ出して状況の理解不能な兵隊だけが取り残される
まるでセォウル号みたいだ
まるでセォウル号みたいだ
2020/06/02(火) 09:16:37.19ID:kUUqAPPQ0
2020/06/02(火) 09:26:10.99ID:kUUqAPPQ0
>>926
ステラ? テスラ?
ステラ? テスラ?
2020/06/02(火) 09:59:57.16ID:cyT75Grt0
2020/06/02(火) 10:04:49.76ID:2s0sIzWq0
>>944
中国製部品だらけなんだから中産、華産でいいわな
中国製部品だらけなんだから中産、華産でいいわな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 10:41:52.09ID:5cxYAUO002020/06/02(火) 10:43:18.18ID:NAB9u+Qh0
未だに日産だけ工場が動かないのは、やっぱり中華部品が届かないからだよな
安さだけ求めて中華中華ってやった皺寄せがここに来て一気に来たな
んで日産に部品が届かないということは、中華大好きメディアが異口同音にいう「中華は元に戻りつつある」のが嘘っぱちだということだw
安さだけ求めて中華中華ってやった皺寄せがここに来て一気に来たな
んで日産に部品が届かないということは、中華大好きメディアが異口同音にいう「中華は元に戻りつつある」のが嘘っぱちだということだw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 10:59:53.34ID:5cxYAUO00 コロナで不要不急とばれた、要らないもの
@ 芸能人
A マスゴミ
B テレビ
ニサンもこの中に入らないように頑張れよ
@ 芸能人
A マスゴミ
B テレビ
ニサンもこの中に入らないように頑張れよ
2020/06/02(火) 11:20:45.37ID:FGZQBroE0
アホンダ田中
2020/06/02(火) 11:31:28.16ID:5S+YwNZ+0
>>943
そこまではわからんが、「リソースの逐次投入は必ず失敗する」とかまったく同じこと言ってたから書き込んでたかもなw
そこまではわからんが、「リソースの逐次投入は必ず失敗する」とかまったく同じこと言ってたから書き込んでたかもなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 11:45:49.53ID:M261+0MI02020/06/02(火) 11:52:11.64ID:Xcx73/l30
2020/06/02(火) 11:54:00.75ID:Xcx73/l30
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 11:56:21.20ID:zH2LDq5y0 今度は中国に身売りして中産になって帰ってくるかもしれんな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:00:54.23ID:5T7u26pf0 タイ生産のホンダが一番いらない。
2020/06/02(火) 12:02:32.99ID:aEdZkX8l0
まだ国内にライバルが居るつもりなのかよw
2020/06/02(火) 12:11:02.22ID:mWGkjKof0
ホンダはもう自滅するので問題ない
2020/06/02(火) 12:13:10.77ID:WDZibmwx0
2020/06/02(火) 12:13:28.03ID:+jTp4FZo0
次スレ勃てました。
最近の企業動向を考慮し「死んだ」に戻しました。
■死んだ■どうした!?日産42■倒産間近?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591067385/
最近の企業動向を考慮し「死んだ」に戻しました。
■死んだ■どうした!?日産42■倒産間近?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591067385/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:13:39.16ID:zH2LDq5y0 そもそも日産がどうなるにしてもホンダ関係ないだろw
なぜ絡めるのか?
なぜ絡めるのか?
2020/06/02(火) 12:17:59.86ID:Xcx73/l30
>>963
乙です
このスレ、予測通り秒速で消化したw
あまりにも事件が世界同時で起きすぎ
日産ニュースまとめしてくれる
ユーチューバ セキキンも多忙で大変やな
https://youtu.be/sS-QEcnrLL0
乙です
このスレ、予測通り秒速で消化したw
あまりにも事件が世界同時で起きすぎ
日産ニュースまとめしてくれる
ユーチューバ セキキンも多忙で大変やな
https://youtu.be/sS-QEcnrLL0
2020/06/02(火) 12:20:29.62ID:WDZibmwx0
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:22:51.61ID:9U+5spSl0 スレタイ過去形は草
2020/06/02(火) 12:27:00.38ID:jF+KngNG0
>前出・幹部は「私も辞めたい。このままでは日産に未来はなく、いずれ20年前のように経営破綻寸前の危機がやってくる。その要因は、抜本的なリストラを先送りしたからだ」と語る。
リストラしろしろは結構だが、自分がその対象になるかも、という覚悟はおありなのかなこの幹部サンは
リストラしろしろは結構だが、自分がその対象になるかも、という覚悟はおありなのかなこの幹部サンは
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:27:03.53ID:M261+0MI0 >>963
死んだ?でなく「死んだ」なの草
死んだ?でなく「死んだ」なの草
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:27:28.52ID:ioXnmTWH0 ダメハツが最もいらないよね。w
2020/06/02(火) 12:28:21.02ID:hujXSPLC0
日産の発表を販社がなぜか一般顧客目線で解説せざるおえないのも、みていてかわいそうだな
せめてキックスくらいちゃんと展開しろよな
https://youtu.be/tKRG0cKHs5M
上のインフィニティマーケティングで
横文字ホッチキスしてる暇があるなら
そのリソースを日本に使って欲しい
せめてキックスくらいちゃんと展開しろよな
https://youtu.be/tKRG0cKHs5M
上のインフィニティマーケティングで
横文字ホッチキスしてる暇があるなら
そのリソースを日本に使って欲しい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 12:31:28.21ID:uO36DeqW0 >>970
まあ、ダイハツも日産も三菱もホンダもトヨタもスバルもマツダも必要だわな。
日産はトヨタ連合に入れてもらえば良いんだが、ルノーの問題もあるし難しいかもね。
日産が無くなれば色々と経済的に問題が出てくるだろうし。
無くなれば良いとか中国に買い取られば良いとかアホな事言ってんのは中共の工作員だと思ってる。
最近分断工作激しすぎるからな。
元々日本企業なんだから不必要な企業は無いだろう。
サムスンやLGみたくあっちの企業はどうでもいいが。
まあ、ダイハツも日産も三菱もホンダもトヨタもスバルもマツダも必要だわな。
日産はトヨタ連合に入れてもらえば良いんだが、ルノーの問題もあるし難しいかもね。
日産が無くなれば色々と経済的に問題が出てくるだろうし。
無くなれば良いとか中国に買い取られば良いとかアホな事言ってんのは中共の工作員だと思ってる。
最近分断工作激しすぎるからな。
元々日本企業なんだから不必要な企業は無いだろう。
サムスンやLGみたくあっちの企業はどうでもいいが。
2020/06/02(火) 12:40:37.57ID:qiXhg4bO0
2020/06/02(火) 12:48:03.35ID:2mQVXw9R0
タイの工場も優遇につられて大枚はたいちゃったけど見込みゼロだよなあ
蹴なんてタイでも日本でも売れんだろうし
今更リーフなんて買うやつほぼいないし
蹴なんてタイでも日本でも売れんだろうし
今更リーフなんて買うやつほぼいないし
2020/06/02(火) 12:59:02.44ID:qiXhg4bO0
社内メールを流出したらアカンダロ
セキュリティオフィサーがんばれよ
>>934
>今のうちに逃げた方がいい」。筆者も最近、日産の幹部社員が同様の主旨のことを同僚宛にメールで書いているのを見せてもらった。
セキュリティオフィサーがんばれよ
>>934
>今のうちに逃げた方がいい」。筆者も最近、日産の幹部社員が同様の主旨のことを同僚宛にメールで書いているのを見せてもらった。
2020/06/02(火) 13:11:51.30ID:8iNEQiQf0
会社の人がセレナeパワー買ってたけど
遅ぇ!通知アラームうるせぇ!!セレナなのに450万超とかたけぇ!
って文句タラタラだったな
燃費もハァ!?って言いたくなる悪さだって、それについても文句タラタラ
リッター10位ってマジ?
遅ぇ!通知アラームうるせぇ!!セレナなのに450万超とかたけぇ!
って文句タラタラだったな
燃費もハァ!?って言いたくなる悪さだって、それについても文句タラタラ
リッター10位ってマジ?
2020/06/02(火) 13:23:52.97ID:8j15geft0
2020/06/02(火) 13:26:36.29ID:Hv4H1r1H0
>>955
UDは?
UDは?
2020/06/02(火) 13:52:45.00ID:kSKc5qCZ0
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 13:53:31.07ID:M261+0MI0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 13:54:17.65ID:ZaTnUBZU0 セレナeプアー450万もすんの?
何故アルベル買わないの?馬鹿なの?
何故アルベル買わないの?馬鹿なの?
2020/06/02(火) 13:56:55.04ID:Sajj2Q5J0
>>976
かなり意識しないと燃費はそれくらいになるよ
ノートもだけど、言い換えれば普通に運転するだけだと燃費全然伸びないのがe-POWER
下手くそだからとか荒いからとかいう言い訳は日産内でしか通用しない
かなり意識しないと燃費はそれくらいになるよ
ノートもだけど、言い換えれば普通に運転するだけだと燃費全然伸びないのがe-POWER
下手くそだからとか荒いからとかいう言い訳は日産内でしか通用しない
2020/06/02(火) 13:57:26.14ID:rp49w3NZ0
>>981
自動運転がアルヴェルにはないからさ
自動運転がアルヴェルにはないからさ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 13:58:51.74ID:M261+0MI0 自w動w運w転w
ただのクルコンだろwwwwww
ただのクルコンだろwwwwww
2020/06/02(火) 14:01:42.69ID:rp49w3NZ0
それは触れてはならない禁忌の話だ…ただのクルコン
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:02:04.62ID:6u8i46XT0 アチャー釣られちゃった(ノ∀`)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:09:04.36ID:M261+0MI0 セレナe-poorって450万もするくせに内装ゴミすぎない?
今時エアコン左右独立でもねえし
アルベルのベースグレードなら300万ちょいやぞ
今時エアコン左右独立でもねえし
アルベルのベースグレードなら300万ちょいやぞ
2020/06/02(火) 14:11:40.47ID:cyT75Grt0
セレナのレンジエクステンダーに450万??
使い回しの高重心高床式プラットフォームの、バスみたいなロールするあんなのに??
アルヴェルのガソリン車も視野に入るし、燃費を気にするならオデッセイハイブリッドや、ノアヴォク、ステップワゴンのハイブリ買えるやん。。。
使い回しの高重心高床式プラットフォームの、バスみたいなロールするあんなのに??
アルヴェルのガソリン車も視野に入るし、燃費を気にするならオデッセイハイブリッドや、ノアヴォク、ステップワゴンのハイブリ買えるやん。。。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:12:14.05ID:M261+0MI0 と思ったらe-poorも300万くらいであるやんけ
150万のオプションて何だよ
150万のオプションて何だよ
2020/06/02(火) 14:17:32.81ID:aEdZkX8l0
>>983
トヨタは宣伝してないがアルヴぇルは全車標準装備では…
トヨタは宣伝してないがアルヴぇルは全車標準装備では…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:18:28.92ID:54kAdDCP0 ボクシー
https://i.imgur.com/VY634B0.png
アルファード
https://i.imgur.com/Bu0Mk6P.png
ステップワゴン
https://i.imgur.com/3i5HAZi.png
セレナ
https://i.imgur.com/Dhr8QY7.png
この選択肢でセレナ選ぶ奴情弱にも程があるわwww
https://i.imgur.com/VY634B0.png
アルファード
https://i.imgur.com/Bu0Mk6P.png
ステップワゴン
https://i.imgur.com/3i5HAZi.png
セレナ
https://i.imgur.com/Dhr8QY7.png
この選択肢でセレナ選ぶ奴情弱にも程があるわwww
2020/06/02(火) 14:21:35.91ID:LeDPbcak0
セレナepowerハイウェイスターVだと乗り出しが450万超えるんだよ
更に言うとこのグレードが一番燃費悪いw
買った理由は家の母親が乗るから大きすぎるアルヴェルは無理だったのアルヴェルの一番下のグレードなら確かに買えたがセレナの一番の上のグレードのええやろって感じかな
更に言うとこのグレードが一番燃費悪いw
買った理由は家の母親が乗るから大きすぎるアルヴェルは無理だったのアルヴェルの一番下のグレードなら確かに買えたがセレナの一番の上のグレードのええやろって感じかな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:36:22.57ID:M261+0MI0 >>991
自称No.1(笑)のセレナe-poor
なんちゃって自動運転
室内高一番低い
燃費も悪い
重心高くロール酷い
内装はトヨタの安物と同レベル
3気筒wシリーズハイブリッド
どこに長所があんねん
こんなゴミ出せても200万くらいだろ
自称No.1(笑)のセレナe-poor
なんちゃって自動運転
室内高一番低い
燃費も悪い
重心高くロール酷い
内装はトヨタの安物と同レベル
3気筒wシリーズハイブリッド
どこに長所があんねん
こんなゴミ出せても200万くらいだろ
2020/06/02(火) 15:21:12.40ID:LY0j2uGq0
(´・ω・)カワイソス
2020/06/02(火) 15:44:45.61ID:X+EESxAk0
>>973
超同意
超同意
2020/06/02(火) 16:39:33.02ID:vf2f4ifl0
2020/06/02(火) 16:54:57.89ID:prYiSp7E0
目くそ鼻くそを笑う
2020/06/02(火) 17:01:31.23ID:NlXMGPJ+0
そんな事より使えない独身おばさんに気を付けろ。デキ婚狙いで稼いでる奴誘いまくってるぞ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 17:07:41.42ID:44hayAJ+0 名門日産
2020/06/02(火) 17:18:44.50ID:cOl8WssT0
1000なら日産倒産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 45分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 45分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 星街すいせいって歌手ってことでいいの?
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶みこたちはどう活きるか
- 【画像】お前ら板橋区の可愛いJKだと絶対"6"選ぶよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]