X



【TOYOTA】カローラツーリング Part26【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206sage
垢版 |
2020/06/04(木) 10:33:30.43ID:VAd7I34V0
>>185
リアのシートベルト警告灯不具合対応の件でしょ。
0210sage
垢版 |
2020/06/04(木) 14:03:19.83ID:HBcgjZN10
>>208
初期ロットは霊を感知する機能付なので、ディーラーでお祓いしてもらってください。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:11:58.62ID:AEK6G59Q0
同乗してる人にとっていきなりドアロックされると監禁されてるような気分になる
特に付き合い始めとか襲われるんじゃないかと不安になる
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:14:31.25ID:8NYYealQ0
オートドアロックは高級車のイメージだった
そのうちにそんな装備は少なくなっていった
俺の人生の中でオートロックの車の経験なし、憧れるぜ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:24.62ID:z+ABboe30
ガキの頃、430のグロリアでオートロックを初体験した
ボロボロのサニーからの乗り換えだったから衝撃的だった
窓は自動で開くわ、右と左のスピーカーから別々な音が出てくるわ
家にステレオが無かったからカルチャーショックだった
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:44.28ID:ZMHo7rn50
>>233
今どきはそうよね
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:48:19.94ID:ZMHo7rn50
>>232
L20
L20ターボ
L28
懐かしすぎる
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:51:47.55ID:ZMHo7rn50
>>236
((( ;゚Д゚)))
怖いバ〜イ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 05:29:49.36ID:+qZYB8kT0
ドアロックは渋滞とかで止まってるときに、外からドア開けられて強盗にあわないための装備だよね。そくどがそれなりに出て動いてるときは解除してなくてはいけない。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 05:52:43.39ID:WgRxNVql0
俺はドアロックしない代わりにレスキューハンマー携帯してるから
煽りの基地害がドア叩いても大丈夫なようにしてある。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:52:34.11ID:lLE+rNw10
ダミーマフラーはVWやアウディ、ベンツなんかでもあるらしいけどな。
俺はダミーマフラーは嫌いじゃない。デザインとだけしてみればむしろ好きだけどな。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:57:22.17ID:FBJLC5UX0
マフラーだけではないな。ボディ全体的にトヨタ車とは思えない作りになっている。
TNGA?とやらは、車重が増えただけのコストダウンの産物だし。
他メーカーの作りよりはマシではあるが、以前ような圧倒的な差は感じられない。
しかし、自分が買う車はトヨタ車オンリーだ。トヨタ車の中から自分のニーズに合った車種を選ぶ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:54:29.09ID:XQCI7Iv10
>>250
でもカロスポのはちょっと空洞になってるから知らない人が見たら本物っぽく見えるよ
ツーリングは穴が埋まってるのが丸見えだから、誰が見てもすぐダミーだって分かっちゃう
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:18:25.50ID:8hyXCpvY0
いまどき衝突時自動ロック解除なんて、みんな実装されているんじゃないの?平成9年式のグラシアに実装されてるし、緊急時乗員救出の為に渋る装備では無いと思うが
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:21:39.96ID:ZkW4keg00
>>245
何言ってんの?
1Gが出る前だったとしても19Rとか4Tとかのtwin camがメインだったんじゃねーの?トヨタ。
2.8Lはソアラのtwin camがあったし。知らんけど。
それと日産の傑作はL24だな。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:18:47.78ID:Bqn3ucrC0
ダミーか

国産だと昔からそんなのあるからねえ
古くは5ナンバーのクラウンにドアモールだけ貼り付けてなんちゃって3ナンバーとか
(厳密にはバンパーも違うけど)
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:45.74ID:0GClfQPz0
ツーリングのダミーマフラーの接写画とかありますか?
ネットでさがしてもなくて、気になってるんです。
どのくらいのダミー加減なのか。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 08:06:59.29ID:wA/72VlZ0
ツーリングWxBのあのリアバンパーのメッキはダミーマフラーだったのか。
このスレみて初めて知ったわ。

オーナーだが普通にそういうデザインだと思ってた。
まあでもワンポイントあそこにあるのはデザインとしてはアリだと思う
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 10:15:57.28ID:sBYsZvRI0
>>271
WxBの7インチ、さぞ色々同時に表示できるのかと思いきやGXの4.2インチと変わらんという
3種類くらい当時に表示したい

>>244
ドライブは水平ではなく斜めに取り付けられてるっぽいからディスク出してもシフトレバーより結構上なのでは
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:37.21ID:+3ciQ+Re0
いつも丁寧にシートベルト外してるんだけど
シートとセンターピラーのとこのプラスチックの間に
シートベルトのバックルがぶつかって
結構傷になるのな

みんなカバーとかしてるの?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:47:42.47ID:i/PcN5xx0
>>275
ワッチョイスレでこんな書き込みあったぞ

【TOYOTA】カローラツーリング Part26【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590315799/535

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 159d-i0LL)[sage] 投稿日:2020/06/06(土) 23:39:26.74 ID:bzZWFjiC0
欧州仕様メーターは、
「Coloured TFT information display with 3D effect」
といって、欧州でも最上のグレードにしかついてないことがわかた

https://imgur.com/f0tpVwO
https://imgur.com/Qq4Zssw
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 15:10:06.53ID:ODACR7xk0
>>276
たぶん金属部分が当たって傷がついてると思う。
カバーするならカーボン柄ならある。
純正地柄と似たような合皮か3Mのシート貼ろうかと思っていたけど、凹み部分があって、プロが切り込み作っているくらいだから、自分で貼っても浮きが出る確率が高い。なので悩み中。
http://www.aqua-alarm.com/cgi-bin/s_goods_detail.cgi?CategoryID=1171&;GoodsID=4156

120系から乗り換えだけど、プラスチック関係が傷が付きやすい気がする。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 15:26:04.86ID:7cu+u/RN0
シートベルトのバックル金属って車内側だから内装側には当たらないんじゃない
こんなんに5500円も出すならダイソーで液晶保護フィルムの方がいいでしょうw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 22:52:33.01ID:4Dau30ml0
>>276
丁寧にシートベルト外してるのになんでバックルがピラーに当たるの?
>>282が言うように金属部分は車内側だからキズがつくことはないんじゃ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 22:56:18.89ID:RM5tfmSe0
だいたい、どこの車でもそこは傷が付くよ。
気にしなくていいんじゃないかな。

引っ張り方が悪くてシートベルトが一瞬ロックされて、勢いがついてステアリングに当てて傷が付くとショックだけど。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 05:37:30.04ID:ZzO6StH/0
井上構造が「松田聖子は若い時に◯◯と付き合ってたのを最近知った。全く表に出る事がなくて誰も知らなかった」と言ってたな
9割は表に出る事ないだろう
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:11:59.29ID:g/ktCKWZ0
壮大な誤爆ワロタ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:47:44.52ID:O4n9jATr0
>>286
MAZDAの話はスレ違い
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 09:32:07.02ID:98Y7BuYv0
ピラーに傷が付くのはシートベルトが戻ってる途中でバックルから手を放すから最後のところでバックルが暴れて傷が付く
オレは戻りきるまでバックルに手をそえてるから傷は付いてないわ
ひどいのはバックルを外した瞬間に手を放すからドアトリムまで傷だらけにしてるヤツがいるし
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 10:41:26.33ID:sSEj0vYS0
よく考えたら、考えたこともなかったが
俺も同じで普通に上まで自然に持っていくなあ
だからキズがつかなかったし、気にならなかったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています