X



【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっすぃ〜〜
垢版 |
2020/05/21(木) 05:49:57.03
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 23:04:06.56ID:FJC6zP+k0
>>257
本来はレーシングカーにナンバー付けて公道を走れるように仕立てた車がフェラーリロードカーだよ
雰囲気ものなんかじゃないよ、欲をかいて量産してどんどんカッコと値段だけの車になったんでそういうことにしただけ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 01:52:43.53ID:dmb9VH5M0
>>266
昔のフェラーリのロードカーは、プロレーサー、フェラーリマニア、走り屋じゃないととても乗りこなせない代物だったけど、
今のフェラーリのロードカーみたいに一般女性やAT限定免許しか取れない人たちでも一般的な乗用車みたいに乗れるようになったのはある意味画期的ではあるけどね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:38:40.22ID:9/RM9v3z0
>>269
重ステMTはもういいや
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:42.61ID:9/RM9v3z0
>>268
こういうこという奴はフェラーリ乗ったことないやつ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:55.17ID:GrLS6/EB0
最近、F12の中古が売れてますね。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:46:19.70ID:y1Yl3jxx0
>>268
クラウンやベンツしか乗れなかったデブジジイでも乗れるしな〜w
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 21:07:54.11ID:i24U6sPB0
>>275
お前は眺めてるだけだけどな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 21:18:10.89ID:2h9opNtz0
>>268
フェラーリは、あなたのような「俺は腕を持っとるで!」っていう人を満足させるために作られてます
V8でブイブイ言わせて下さい、おながいします
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 21:27:07.36ID:N29RUTUw0
そもそもランボルギーニやマクラーレンやAMGに背後に着かれたら速やかに左に寄せて先を譲ればいいだけだしな
モータースポーツ全てで敵わないんだし
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:20.78ID:2h9opNtz0
アホか?
ランボとか乗ったことないのにあれこれ言うなよ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:12:20.00ID:N1Xf9Ss90
見た目のインパクトでランボに負け、サーキットでは枕に負け、内装や細部の質ではAMGに負け、それでもフェラーリのエンジンは良かったのだけどターボで微妙になっちゃったからな。
NAも開発継続して、ターボとどちらか選択出来たらまだ良かった気もする。
もはやフェラーリといえば、誰もが知る赤い高級スポーツカーってだけな気もする。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:35.01ID:6O/C43c30
それは同意してもいいかな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:42.31ID:CrcnnQXK0
最近のフェラーリやランボ走ってるの見るとすげーとは思うけど、
見てすげー!!!!!って感じるのはテスタロッサやカウンタックくらいまでだなぁ。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 00:10:38.20ID:MT7I86Tv0
カウンタックだのテスタだのは売った後の整備や運転する人間のことをまるで考えてない設計だからな、そらインパクトも出せる
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 02:31:37.89ID:5/erxEeS0
ナローポルシェ ならぬナローフェラーリがいい
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 06:51:01.42ID:m1EytcWx0
ナローってBBや328以前って事か
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:34.73ID:KBdKsxz80
355 以前じゃね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:40:55.31ID:m1EytcWx0
>>287
360と355って全幅22ミリしか変わらないじゃん、348と328は175ミリ違うからこっちだと思ったんだけどね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:50:35.20ID:273GXSSi0
ナローの定義次第やね
おそらく発祥は911やけど、
アレの場合はナローは901の1610mm
次型は1650mmでもうナローじゃない
まあ一般自動車用語としてのナローは、
1800mmか1900mmが境界になることが多いね
1900mm以下、超で分けるなら、
境目は355、360になるが
多分明確な定義はないんじゃね?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:08:16.43ID:ll+n0xmN0
今だからだろうね
90年代後半ぐらいからサイドフィン取ったりウィング付けたりホイール変えたり
ノーマルはダサい雰囲気があった。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 17:48:42.21ID:0AUApHxd0
日本ではの話だよね
その頃はテスタとかその辺りがハイソカー(笑)の値段ちょいで手に入ったから、
ヤンキーとヤンキー上がりがやり始めたんだよ
あっちじゃ元からフェラーリはイジってナンボの素体だった
いつの間にやらノーマル維持が聖域みたいになっちゃったけど
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:12:51.53ID:GJYJ11zq0
そうか? かなり多くのオーナーがマフラー変えて、ダウンスプリングとスペーサー付けてるよ。純正維持は少ない。店に並ぶ前に純正に戻ってる車体はかなりあるよ、認定中古車ですら。戻せば認定中古基準になるからね、多くの場合。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:21:42.02ID:insv1MGr0
>>293
保証がなくなるのにそんなアホはあまりいない
オンボロ旧車ならわからんが
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:45:35.47ID:4Zdne7Dd0
>>288
348と355は上から見ると台形だからね、

幅が広いのはリアだけでフロイトは結構幅狭い。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:11.11ID:5qox3i1m0
心理学的に…
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 13:29:17.58ID:1tMhlbng0
>>293
保証って騒ぐのはカツカツで買った人だけ。
変えたい人はメーカー保証の5年以内でも変えるよ。
ターボは音悪いから多いよ。
マフラー交換に100万以上出すんだから、壊れて修理も払えるでしょ。
355/360などは中古で最初から付いていたのをそのままの人が多い、予算に制限あるから。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 14:52:27.39ID:a5ZhdTL+0
コーナーストーンズってどうなの?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:32.20ID:scqxLxcy0
>>297
エンジン壊れたことのある俺は保証大事だよ
カツカツじゃないけど
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 16:33:34.54ID:SvZ4rbYf0
458、488辺りでエンジン壊れるとおいくらぐらいなのでしょうか。
355とかだと中古エンジンを200万位で手に入れて整備200万位かなと漠然と思っているのだけど。
そんな私は貧乏中古乗りw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 16:46:01.45ID:scqxLxcy0
>>300
結局保証で治してもらったんでいくらかはわからないが数百万はかかると担当さんからは言われた
幸いエンジン交換にならずに修理で済んだので
良かったがやはり保証は大切と思ったよ
上では5年とか書いてあるが延長もできるので
大事だよ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:53.01ID:SvZ4rbYf0
>301
お教え頂きありがとうございます。
やはり数百万円ですか。
機械的な部分は、新旧でそんなに大きく変わらない・・・
でも新しい方が高いでしょうね。
5百万超えるのと、以内で収まるのでは百万円単位でも大違いですからね。

保証は他車での経験しかないですが、やはり安心して乗れますね。
ありがとうございます。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 18:22:07.31ID:scqxLxcy0
>>303
アンラッキーはいつ誰に降りかかるかわからないだろ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 19:18:21.27ID:2gDrfUgs0
新車でポンと買う連中は結構好き放題だよなw
中古買いや残価の連中は恐々動かしてるけど
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:34.64ID:Ep32wovK0
フェラーリ界隈は保証がどうのこうのってミミっちいやつらが多いよなwそれにくらべてランボ界隈は自分のやりたい改造をやっててマジでヤバい!やっぱ男はランボだぜ!!
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 21:04:47.39ID:LM3Az22v0
延長保証で毎年30ー40払って、10年間だとエンジン買えるって計算だし、考え方次第だけだよ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 17:07:08.20ID:bp4yV/g50
また貧民360推しが湧き出したか
誰にも相手されなくて可愛そうね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 18:22:20.46ID:bYrJovhk0
>>317
嫌なやつ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:16.67ID:ChBQ1Krs0
偉大なアーティストの作品に素人が口出して、
ゴミにした360と430w
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 21:08:11.21ID:ChBQ1Krs0
乗り降りの為に4cm嵩上げしただけで、ナイフみたいなクルマがブタ車になるんだもんなw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:29.26ID:K9If+xyb0
しかし商売はそれで成功したのが実際
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 03:57:43.97ID:7LjiyCBl0
そりゃ初代MR2のプロトを見たトヨタの役員の発言と一緒だもんな、
誰がこんな低いクルマに乗るんだがや、車高を上げろ!w
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 10:31:26.29ID:7AIQuc7n0
今となってはモデナの1200mm車高はまだマシ

スポーツカーで車高1300とかwありえん
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 11:02:30.30ID:DobYP1Y60
360オーナーはお呼びでない
というかどこのツーリングにも最少数派でしょうに
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 11:35:08.72ID:ZcGm6EOm0
実際に新車をみずてんでぽんとお買い上げくださるお客様(中古買いは対象外)の大半は我慢を知らないデブなんだからしょうがないだろ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 12:30:11.28ID:ua3XRvH80
360が好きとか書き込みがあると必ず全否定房が出てくるw
オーナーじゃないんだろう
金持ちはなんとも思わないだろうし当時いいと思って購入しているだろうから自分を否定する事になるからなw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 19:37:34.69ID:Z7aZL+ph0
チャレストオーナーかも知れんな。極上物だと2000ぐらいするよね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 20:02:20.63ID:ZrjECr9x0
>>326
てか、結局絶賛してた草一筆頭にセンスを語らないで欲しいw
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 08:25:45.59ID:9POjcRrV0
中古車屋の広報部長の草一は根本的に的外れ、

コネの無くて事故車買わされた最初の348が全て、348以降の評論はコネクソ評論w
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:21.63ID:Xh5rwUHd0
348が最初からポンコツなのは事実だろうに
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 13:20:54.36ID:A8eZ4R+k0
草といえば例年この時期に大乗フェラーリミーティングの開催告知だしてたけど、今年はさすがにやらないだろうな。
レーシングデイズもブランチも無かったし、フェラーリイベントは今年全滅かなぁ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 15:48:54.32ID:MawHdXTe0
'70-'80年代ヤンキー御用達のホタルが復活してんのかw
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 16:29:56.73ID:ulUTuYTx0
>>339
そう
前にフェラーリは目立ちたいために乗ってるって奴がいたけど爆音ありきなんだよな
マイケルなんちゃらの動画だってわざと人がいっぱい集まる街中をあの爆音で走るからみんな見るんだよ
純正マフラーで走ったって誰も見ねえよw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:16:34.54ID:nYdOdaFt0
>>332
機械なんだから348がポンコツなら348より前はもっとポンコツになるんだがw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:51:12.95ID:56vCK+Hv0
>>340
承認欲求強めだけど顔出しは出来ないもどかしさみたいなのもあるのだろうねあのYouTuber
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:46.57ID:0fuq2DSi0
>>342
ガールズバーでこれ俺の動画とかやってそう感w
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 18:00:30.40ID:ulUTuYTx0
>>342
会社員兼投資家って言ってたよねあの人
投資ってそんな儲かるのかね
458と一緒に持ってるF430の車検に100万もかかったって言ってたよな
ぼったくられ過ぎじゃね?w
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 19:21:34.51ID:JP7xSzPY0
草一は結局足回りやった事故車基準でワーワー言ってんだからよw
草一のクルマの後のオーナー談
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 22:35:43.60ID:AWiCUU+90
よくよく見るとV12系Superファストは大柄ゆえのボリューム感もあって
意外に飽きの来ないデザインだね
長く付き合う乗り方で、余裕をもってロング高速クルーズの満足感が高そうだね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 22:56:09.88ID:AWiCUU+90
スーパーファストはダーク系が似合うな
同じ赤でもワインレッド系のややオフな感じが良いね
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:12:01.01ID:Xh5rwUHd0
>>346
何?掴まされた348高く売り抜けたいの??w
ポンコツはポンコツだよ、ムリムリww
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:39:17.44ID:S8V8z8e30
ツッパることが男の
たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 05:28:30.04ID:Yxzi/DRZ0
>>352
ヤフオクに出てた
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 07:14:28.69ID:5IexfmGW0
コマTV見てる?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 07:23:08.50ID:HUeBK/hY0
真っ直ぐ走らんフェラーリ

328島田荘司
348清水草一
612福野礼一郎
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 08:49:11.39ID:NGtPjuXq0
ローマカッコいいんだけど横から見ると一本調子なのが残念。フロントフェンダーが分厚くてドアパネルも縦に長過ぎでシートに座ると深い風呂に入ってる感じなのよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:45.25ID:nL71JQXM0
>>357 誰オマなのに態度デカい。
他人の愛車をベタベタ素手で触る無神経さがムリ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:44.31ID:2BRXxa+w0
>>358
乗った事ないやつはこんな情報に踊らされちゃうんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況