X



【E90/E91】 BMW3シリーズ 86台目 【E92/E93】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:06:01.49ID:vL09sbFO0
説明不足だった
日本は320とM3しかMT選べないけど325、330、335やらにMTあればそっち候補にした人もいたんじゃないかと
MTにこだわるならね
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 20:15:16.79ID:RN9j2TC60
MTにこだわる人は最初からE90なんか選ばないと思うけど
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:23:19.31ID:8SGsph0B0
そんなにMTって特別か?

自分は免許取ってからMT車しか所有したことないし、MTであることが当たり前と思って今まで来ただけ
気付いたら自分の考えが世の中では異端になってたけど、「変な世の中になったなぁ」としか思わない

んでハイパワーだと自分の技量では扱い切れないし、320くらいでちょうど良いわ
燃費も良いし

MT乗るならスポ車じゃないと…っていう感覚がよくわからないし、そういう人が他にもいたから320にMTが設定されてたんだと思うけど

まあ、そういう人は今後はマツダかカローラで我慢しろって感じなんですかね?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:40:28.05ID:SG9SMYdR0
本当にMTを日常的に乗ってる人はいちいちトランスミッションの違いとか気にも留めないわ
ソースは俺
ATもMTも所有してるが分けて考えたことない
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:47:12.60ID:DZa52QjH0
>>699
う〜ん、俺はスポーツカーやスポーティカーが好きでMTも好きだから両方合わせ持った車を所有するってだけの話だけどな。
パワーはどっちでもいいかな。
それより大事なのはフィーリング。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:35:56.89ID:GEV+prkG0
>>707
そのへんはMモードで解決
>>708
典型的なスポーツカーを知らない人の発想
スポーツカーは速く走るための車じゃないんだよ
君は公道走るのにタイムでも取ってんの?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 08:54:45.10ID:Jfb3U4Vj0
後期のパドルの後付けパーツってあります?
もう少し大きい方が使いやすいと思いまして…
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 10:45:24.87ID:JcJVFf9m0
正規は右だけだと思う
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 19:05:24.94ID:BNFesmEM0
値段が底付きそうだからMT買うなら今じゃね?
後から絶対タマ無くなるしとにかく古くなるとぶっ壊れそう
この値段なら遊び車に最適だろ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 14:59:31.94ID:l//ZTddq0
E91 来週納車!
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 15:09:17.84ID:gY317E2w0
後期?最終版?に乗り換えようか検討中ですけど、この直噴ってだいたいどれくらいで調子悪さ実感し始めますか?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 15:17:51.08ID:+Hu6uihT0
>>724
いい色オメ!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:27:40.16ID:HAy3oNnG0
N53用のロムチューンおすすめがあれば教えてくださいm(_ _)m
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 15:34:36.64ID:yUD3ADrO0
>>724
いい色買ったな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 22:52:18.24ID:PZVVdi6+0
>730
自分もずっと前から>731を検討中。日本では全く見つからないので。海外でも731以外ではほとんど見つけられなかったし、そこが1番良さそうでした。
因みに731のリンク先はインマニのみなのでご注意を。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 09:31:59.24ID:BTUCD+TM0
その店で335クーペ買おうとしたら外装ボロボロでやめたわ
安くて惜しみなく情報提供してくれて良かったけど
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:02:53.83ID:bLPnEO+j0
335以外選択する理由が無いじゃん

どうしても最後のNAに拘るなら325も分からんでもないがN53はクソだからな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:34:00.02ID:r4wBYsKE0
マニュアル一択
他は全部ダメ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 20:12:24.70ID:3kgBPQ/X0
N53クソニキまだ生きてたのか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 23:01:54.90ID:0V7+STQr0
お前ら楽しいやつらだねw

次車変えるときはE93の中期にしようと思ってるんだけど、DCTのオイル交換の目安って何キロ毎ぐらいなんでしょう?あまり頻繁に必要ならi-driveに目瞑って前期でもいいかなと思ってる。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:01.90ID:9nGjH1ba0
>>755
交換の前に漏れてくるから心配いらない。その修理でミッション下ろすから。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 13:22:43.48ID:R5Iv6+rI0
>>756
その点ではidriveなんて無いアナログe46は泥ナビ導入が楽勝ですね^_^;
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 20:37:51.14ID:R5Iv6+rI0
泥ナビ付けたら格安でいろいろ遊べるので
ガジェット好きな人なら楽しめるかと^_^;

純正じゃなきゃな人には相容れない代物です^_^;

以下はe46のコンソールに収まるように設計されてますけど、e90用もあると思います
これに数千円のアダプタ付け足せばワイヤレスでCarplayも^_^

https://m.ja.aliexpress.com/item/4000944696190.html?srcSns=sns_More&;spreadType=socialShare&bizType=ProductDetail&tt=MG&image=H66b839a4c839463f878fda7474bd26bb7.jpg&aff_request_id=782822b8f5e04d5eb1c0872a976a31f2-1593084802920-04234-_d8l6fLm&aff_platform=default&sk=_d8l6fLm&aff_trace_key=782822b8f5e04d5eb1c0872a976a31f2-1593084802920-04234-_d8l6fLm&businessType=ProductDetail&title=%EF%BF%A5+10%2C699++28%EF%BC%85+Off+%7C+1998-2006+bmw+3+%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+M3+E46+316i+318i+%E8%BB%8A%E3%81%AE+android+%E3%81%AE+gps+%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA+wifi+%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2+2+%E5%96%A7%E9%A8%92%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC&platform=AE&terminal_id=5708652ef10d4458abc2f33780f60340
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:07.78ID:aOjzsX1L0
carlyを本家で頼んだんだが、住所入力する時に県はコンボボックスで選んだので、県の入力しなかったら、yokohama-shi,japanになってしまったわw
まぁ大丈夫だろうw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:42.90ID:m7m+19v70
安物アンドロイドナビは低スペックで動作がモッサリだからCPUとメモリ位は確認しないと
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 00:01:46.87ID:Vf7M1EdF0
いろいろどうも。調べてみます。
しかしまぁ、YouTubeで本国のカタログビデオ(?)みたいなののE93の動画見るたびMTないのが悔やまれるね。国内では選択肢ないんだもんね。
トルコンATやDCTもいいんだけどやっぱり自分でギッコンバッタンやりたいな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 14:13:31.65ID:BvbxaD/i0
>>766
この質問をしている時点でどちらでも良いと思う
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 20:37:03.43ID:SrrAaVMM0
パドルをもっとこう今風に細長くできんのかね?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 23:04:27.81ID:rETw7WcW0
>772
残念ですが、4尻と同じ縦長の様ですな。

ttps://g20.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1648024
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 23:58:18.26ID:rETw7WcW0
>774
リンク先の動画見ました。1:27辺りで一瞬だけフロントが映りますが、カモフラージュのメッシュ越しに、うっすらと中央と左右に縦線が見える様な・・。
せめてm3は横長グリルであって欲しいんですが。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 08:45:02.07ID:FjTE9IQW0
あーM3買おうと思ってたのに止めるわ
買おうと思ってたのに
残念だわー
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 19:09:45.11ID:49dKTY910
BMWのエアコンの設定温度は家のエアコンと違って22.0℃にしないと冷たい風が出てこないね
設定を上げ下げすると22〜24℃の辺りで流路が変わる音がして風の冷たさが変わる
段階的に外気の混合が変わるみたい
去年の夏はヌルぽな風しか出なくて来年は夏前にガスをなんとかしないとと思っていたので
調べたらエアコンガスクリーニング+WAKOSパワーエアコンプラスが良いらしく今日やってきた
「大して変わらないかな」と思ったけどメカニックが設定温度を下げないと冷たくなりませんと
教えてくれて色々いじったらE91後期320の場合22.0で確実に冷風が出る
風量設定は関係なし。室内循環にすると25℃でも冷たい気がするがソーシャル的にX

エアコンガスの規定量は620gだけど491gに減っていて規定量まで追加してくれた
吹き出し口で9℃〜10℃の冷風が出るようになった
今年の猛暑に勝てるか分からないが少なくとも去年のようにあきらめて窓全開で走らなくてもよさそう
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 20:48:44.33ID:yc+wBr9S0
f系からは一部のモデルを除いて魅力を感じないな。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 21:19:35.15ID:DuGT1y4R0
>>780
さすがにあのフロントマスクは中国人でも敬遠するんじゃないかw
過去にも攻めすぎたデザイン(今回のはただ下品なだけだがが)がLCIで大幅に改められた例がいくつもあるから、今度もそうなると予想
というか世界中で敬遠されて販売量でメルセデスやアウディに負けたらいやでもそうなるだろうな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:38:01.02ID:z/c+KCbE0
今更ながら、ペダルカバーセットのアクセルを取り付けた。
H&Tし易いよう定番の嵩上げついでに左に耳を出したら、
ブレーキング時に引っ掛かってしまい来週末やり直しに。
しかし、樹脂製のアクセルでも結構苦労したのに
ブレーキの鉄板にネジ穴を明けられるのだろうか?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:30.34ID:7HJcaRhA0
>>788
涼しいうちにやらないと大変なことになる。狭いので、なかなか垂直にドリルを当てられない。ペダルの後ろに適切な厚さの当て木を入れないと力を掛けられない。
切削油も必要。
がんばって。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:54.03ID:z/c+KCbE0
確かに、暑いと酷しいね。
一応、ペダルを外して車外で作業するつもり。
アクセルは床からは外したけど、電スロの配線が抜けなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています