X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part20【WRC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db27-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:20:55.07ID:WZWdrjoq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスのスレッドです

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580277426

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part20【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586588389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d30-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:05.64ID:mR7YOJZv0
>>916
他のマシンも同条件じゃアホかお前
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:57:58.72ID:JYKoEmhOa
GR-FOURとかあたかもトヨタの新技術のようなネーミングだけど、サプライヤーのジェイテクト製だよ。
欧州車では2013年からの第五世代ハルデックス・カップリングが同じ機構。
スタンバイ式ではない電子制御多板クラッチは枯れた技術だよ。
トヨタはいつもパクリ気質で他メーカーが問題なければ採用するっていつものアレだよ。
熱は問題ないでしょ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7c-X4oJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:05:51.76ID:UTPVRrRz0
>>964
「要素部品が部品メーカー製だから、システム全体も自動車会社の新技術じゃない」って?
アホの言い分だなw
それなら、部品メーカー製の部品の集合体である自動車そのものが自動車メーカーの新製品じゃないって話にしかならんwww
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d30-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:06:39.71ID:mR7YOJZv0
>>964
テスト中のプライベーターがハードユースでの信頼性問題に困ってるって話がある
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:09:30.41ID:JYKoEmhOa
>>965
まさにその通りでメーカーは内燃機関屋さんだよ。
その他はサプライヤーに依存してるので電気自動車の時代になると
テスラのようなぽっと出の技術の蓄積がないメーカーが席巻できる。
事実0-100km/hの加速性能でテスラに勝てるトヨタ車はない。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:52.50ID:JYKoEmhOa
>>965
あぁごめん…トヨタはスバルやヤマハやbmwのエンジンを使うから
組み立て業者だったね。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:41:11.63ID:FbfAnYq9a
走行モードで四駆比率が変わり、滑ってるタイヤ以外の駆動比率を動的に上げる
電子制御多板クラッチAWDなんてドイツ車あたりではいまどき普通だよ。
実際自分が乗ってる車もそうだし熱問題は聞かないね。
燃費モードではFFにも出来る。
どこのメーカーとは言わないよ…妬み荒らしが多いので。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-PCnY)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:40.04ID:+0jjlL7Aa
>>971
電子制御多板クラッチを用いた最初のAWD車はポルシェ959かな?
日本車ならR32GT-Rだね
だが通常FFベース車ならトルク配分は100-0から50-50まで、FRベース車なら0-100から50-50までしか変化させることはできない
シンプルなFFベース車で後輪側のトルクを増やすために後輪側の減速比を小さくして常時電子制御カップリングを滑らせる変態仕様の車なんて今までにフォード・フォーカスRSしか無いんじゃないかな?


https://youtu.be/oF4ml18x_XU

https://youtu.be/Qy-mhyUAaqE
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d30-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:41:42.15ID:wPiKFrvQ0
>>971
オフレコの話だがデフについてはラリーでもジムカでもテストで信頼性の問題が出てる。
ストリートでは問題ないだろうが、ハードユースでは競技屋の頭を悩ませるだろう。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb7-HEq3)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:50:30.82ID:IhVmHBTMd
次スレ立てられなかったからこのテンプレで立てて

【TOYOTA】GRヤリス part21【WRC】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580277426

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part20【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588594855/
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c327-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:33.25ID:r69Llias0
GRヤリスが良い車だと死んじゃう原因は
心が弱いのでアンチトヨタな為に、名車が増えたら困るから、か
頭が弱いので経済力がなく、金がなくて買えないから、の二択というね
だから、ムキになってる書き込み見る度に嗤っちゃう
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4399-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:21.56ID:mtnl4fvN0
>>981
まだ発売されてもない車を認めたくないアンチ、頭悪過ぎ
バカ過ぎて笑えるw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4399-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:44.88ID:mtnl4fvN0
頭悪いアンチはランクルまで持ち出す始末
バカとしか思えんなw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-gYCW)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:10:57.06ID:QWluUdGxM
>>989
業界w
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4399-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:03.89ID:mtnl4fvN0
>>989
ランクルを持ち出してきた時点でバカさ加減を露呈してるんだから
黙っといた方が良いぞw
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4399-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:31:12.48ID:mtnl4fvN0
>>993
その辺はメーカーも分かってるぞ
ttps://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/27862/
>ただし、常時スリップしているので熱が問題になる、というわけだが、
>実際の温度を見て制御することで、FF状態になるのを回避できるということは、
>つまり本当に熱くなることはそう滅多にないということなのだろうか。
>斎藤氏「ないです。ですので踏んだ量、リヤを滑らせた量で推定して
>『このくらいだと危ないよね』と制御していたのを、直接見ることに変えました」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 27分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。