【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・スペースツアラー【くく】 9スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9581-ur4w [124.159.78.47])
2020/05/02(土) 13:53:09.51ID:YSE76s6H0シトロエンのC4ピカソ・スペースツアラーのスレです。
前スレ
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・スペースツアラー【くく】 8スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560056699/
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473700669/
【ヘヘ】シトロエンC5ピカソ・グランドピカソ【くく】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486548129/
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 2スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486548191/
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 4スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495601185/
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 5スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510156
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 6スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522104521/
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・スペースツアラー【くく】 7スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538403746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-kIpo [60.83.116.230])
2021/05/06(木) 20:51:32.87ID:PGrgMj+T0 エンブレがキツいと言うより音が…
下り坂でちゃんと低いギア保持してくれるのは有難いんだけど
平地はシフトダウンしても上のギアに戻っちゃうことが多いよね
下り坂でちゃんと低いギア保持してくれるのは有難いんだけど
平地はシフトダウンしても上のギアに戻っちゃうことが多いよね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-BmBB [180.12.90.0])
2021/05/07(金) 00:22:42.73ID:U805A/kE0 >>938
ディーゼルは基本パワーバンドから外れると極端にトルクが細くなるので、充分トルクが出る回転まで上げないとシフトアップ出来ないのです。
それでいてガソリンエンジンのように高回転まで引っ張れないので、パワーバンド過ぎたらすぐにシフトアップが必要なのです。日産のLD28があの排気量で5速だった理由はそれです。
ただしエンブレ中にシフトアップするのはシトロエン の考えでしょう。嫌ならエンブレはできる限りマニュアルモードにすべきでしょう。
ディーゼルは基本パワーバンドから外れると極端にトルクが細くなるので、充分トルクが出る回転まで上げないとシフトアップ出来ないのです。
それでいてガソリンエンジンのように高回転まで引っ張れないので、パワーバンド過ぎたらすぐにシフトアップが必要なのです。日産のLD28があの排気量で5速だった理由はそれです。
ただしエンブレ中にシフトアップするのはシトロエン の考えでしょう。嫌ならエンブレはできる限りマニュアルモードにすべきでしょう。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0241-+hnX [123.230.195.169])
2021/05/07(金) 00:36:59.83ID:okvhMIpA0 ガソリン乗りだけど比較的飛ばして乗るならエンブレで積極的にシフトアップは好ましい感覚になるね
それでも小排気量ターボになって効かなくなってる感じはある
あちらさんは日本レベルの目線では一般的なじいちゃんばあちゃんが走り屋並みのスピード出すからね
知らんけど
それでも小排気量ターボになって効かなくなってる感じはある
あちらさんは日本レベルの目線では一般的なじいちゃんばあちゃんが走り屋並みのスピード出すからね
知らんけど
942938 (ワッチョイW 8d38-sp/3 [112.70.185.5])
2021/05/07(金) 12:47:28.18ID:4Sb5O1MU0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bc-nlYj [110.173.244.21])
2021/05/07(金) 14:18:13.04ID:RsWZSCGE0 我が家のディーゼルもエンジン故障、排気システム異常の表示出ましたわ。ディーラーに見てもらう。
新車から四年で出だすのは皆さんと一緒なんだね。
さーて尿素タンク交換に幾らかかるのか!
新車から四年で出だすのは皆さんと一緒なんだね。
さーて尿素タンク交換に幾らかかるのか!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bc-nlYj [110.173.244.21])
2021/05/07(金) 15:28:53.67ID:RsWZSCGE0 serviceランプと、adblueランプも付いた。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-BmBB [180.12.90.0])
2021/05/07(金) 16:44:17.51ID:U805A/kE0 >>944
同じ4年の車両で無償交換してもらったけど、有償交換になった人っているのかな?
同じ4年の車両で無償交換してもらったけど、有償交換になった人っているのかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-/LZ+ [106.180.5.225])
2021/05/07(金) 19:10:34.75ID:KaW3OzsZa 延長保証してなきゃ有料なんじゃない?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-VnLF [60.83.116.230])
2021/05/07(金) 20:11:29.88ID:3aPJDEKk0 だろうね
今後リコール対象にでもなれば返還されるだろうけど
今後リコール対象にでもなれば返還されるだろうけど
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d09-IK/p [122.131.25.0])
2021/05/07(金) 22:02:27.56ID:Sw22TA2m0 3年の中古車沢山出てるのってそういうジンクスなのかな
いつも中古車見るたび思うんだけどこの車を手放す人って次何買うんだろう
7人乗りなんてほとんど選択肢ないのに
いつも中古車見るたび思うんだけどこの車を手放す人って次何買うんだろう
7人乗りなんてほとんど選択肢ないのに
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d238-uSNC [101.140.222.228])
2021/05/07(金) 23:17:18.37ID:oZsN/1Ah0 ピカソ乗ってて3列目ほんとに使ってる人ってほとんどいないんじゃないかな。6人以上常時乗るなら国産ミニバン買うでしょ。
俺も3列目一回しか使ったことない。
なので他の車に乗り換えるのに3列目は重視しないけど、あの運転席の開放感を味わえる車が他にないので買い替え候補がないわ。
俺も3列目一回しか使ったことない。
なので他の車に乗り換えるのに3列目は重視しないけど、あの運転席の開放感を味わえる車が他にないので買い替え候補がないわ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-sp/3 [112.70.185.5])
2021/05/07(金) 23:29:08.08ID:4Sb5O1MU0 うちはたまに5人乗りするけど2列目の独立3席が便利
だよね
普通の車だと後席真ん中は座り心地が悪く安定しない
だよね
普通の車だと後席真ん中は座り心地が悪く安定しない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-BmBB [180.12.90.0])
2021/05/08(土) 00:27:43.14ID:CBH70TWV0 >>946
延長保証してなかったけど無償だったよ。
延長保証してなかったけど無償だったよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea4-xvSZ [217.178.129.189])
2021/05/08(土) 08:11:18.50ID:ipKz3yeS0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-VKOh [60.83.116.230])
2021/05/08(土) 08:31:55.87ID:ZKw+Xv+N0 >>948
見た目で買ったけど、フランス車が合わなかったって人が初回車検で手放してるんじゃない?
気に入った人は直しながらでも長く乗るんだと思う
排気システム、保証期間外で無償でやってもらった人出てきてるんだ?
今までに自腹で直した人は問い合わせすべきだろうね
見た目で買ったけど、フランス車が合わなかったって人が初回車検で手放してるんじゃない?
気に入った人は直しながらでも長く乗るんだと思う
排気システム、保証期間外で無償でやってもらった人出てきてるんだ?
今までに自腹で直した人は問い合わせすべきだろうね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-9GDI [60.69.134.189])
2021/05/08(土) 09:25:42.00ID:HeHVWhgS0 5人乗りがあれば
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-VKOh [60.83.116.230])
2021/05/08(土) 09:33:23.30ID:ZKw+Xv+N0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0255-7fsT [125.205.100.219])
2021/05/08(土) 11:02:56.64ID:Te2ff1TQ0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d09-IK/p [122.131.25.0])
2021/05/08(土) 11:28:57.14ID:vGQflwhz0 子供4人の6人家族…
座席動かすのが面倒だから某ミニバンみたいに後ろのドアから出入りしちゃってる
座席動かすのが面倒だから某ミニバンみたいに後ろのドアから出入りしちゃってる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-biSu [126.194.93.212])
2021/05/08(土) 13:29:45.39ID:IeQ1yvNIr 2列目3席それぞれにISOFIXあるのは貴重
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bc-nlYj [110.173.244.21])
2021/05/08(土) 20:06:46.79ID:JcOEWgbi0 943です。>>952 情報ありがとう!
見てもらったが、やはりアドブルータンク交換が必要みたいです。
似たような金額でした。
交換作業は一時間強で終わる、最近悩まされてる事例の多い故障とのこと。
直すからには長く乗りたいもんですわ。
見てもらったが、やはりアドブルータンク交換が必要みたいです。
似たような金額でした。
交換作業は一時間強で終わる、最近悩まされてる事例の多い故障とのこと。
直すからには長く乗りたいもんですわ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-xvSZ [111.239.183.105])
2021/05/08(土) 22:08:19.91ID:j6d9sRsza961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-BmBB [180.12.90.0])
2021/05/09(日) 16:27:24.24ID:quOI/enr0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-xvSZ [111.239.183.105])
2021/05/09(日) 22:53:47.66ID:gPZGY659a サンシェードが壊れるって話がありますよね、それは走れるからまだいいんですけど、
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-sFF5 [27.94.243.107])
2021/05/10(月) 02:06:16.61ID:jsEMSKEW0 私も、2列目独立3座が決め手の一つでピカソ(うちのは5シーター)を選んだ者です。
C5エアクロスと5008も独立なんですが、中央席足元にセンターコンソールボックス(っていうのでしょうか?)が迫っていて狭苦しいんですよね。
3008みたいなシート形状なら中央席が虐げられていてもいいのですが、せっかくの均等3座が台無しだなぁと思って見ています。
C5エアクロスと5008も独立なんですが、中央席足元にセンターコンソールボックス(っていうのでしょうか?)が迫っていて狭苦しいんですよね。
3008みたいなシート形状なら中央席が虐げられていてもいいのですが、せっかくの均等3座が台無しだなぁと思って見ています。
964891 (ワッチョイW f168-X/BL [150.249.38.26])
2021/05/10(月) 17:41:05.71ID:GgRzRL1c0 これからチャイルドシートを設置するのですが、経験者の皆さま、3座のうち、どこに設置するのが便利でしたでしょうか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-Yqly [27.136.60.94])
2021/05/10(月) 18:16:59.93ID:dKuw/4bS0 1台なら運転席の後ろじゃないの。(2列目右)
うちは2列目左右にチャイルドシート、真ん中に固定ハーネスつけた犬。
うちは2列目左右にチャイルドシート、真ん中に固定ハーネスつけた犬。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-w+2L [163.49.203.121])
2021/05/10(月) 18:22:00.48ID:pg7OnQ2oM え、助手席じゃないの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4646-Fod4 [39.110.219.228])
2021/05/10(月) 18:24:44.79ID:S5/IhCrv0 停止時の様子見とか路側停止時の着脱考えて自分は左に着けてたね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4646-Fod4 [39.110.219.228])
2021/05/10(月) 18:26:17.30ID:S5/IhCrv0 あ、ベビーじゃなくてチャイルドシートか。ゴメン
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-VKOh [60.83.116.230])
2021/05/10(月) 19:17:52.27ID:tTG9H6PU0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d238-uSNC [101.140.222.228])
2021/05/10(月) 20:27:56.39ID:fTq+Yuxx0 二列目真ん中はどうなんかな。左右からの衝突には1番強いような。シートベルトしてたら吹っ飛んでフロントガラス突き破って放り出される事もないだろうし
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-/LZ+ [106.180.4.150])
2021/05/10(月) 21:43:35.25ID:2as7y67Ta うちは二列目真ん中にしてた。
席を一番前にスライドしとけば前からでもイロイロやりやすいし。
席を一番前にスライドしとけば前からでもイロイロやりやすいし。
972891 (ワッチョイW f168-X/BL [150.249.38.26])
2021/05/10(月) 23:19:35.85ID:GgRzRL1c0 みなさんありがとうございます!
推奨位置は、右の運転席後ろ側となっているみたいだけど、乗降性を考えたら左かなとも思うのですが、真ん中に着けられるのは3座独立の特権みたいなので、捨てがたいですね。
結構皆さまもそれぞれ違うみたいなので、当初左寄せから始めてみようと思います。
推奨位置は、右の運転席後ろ側となっているみたいだけど、乗降性を考えたら左かなとも思うのですが、真ん中に着けられるのは3座独立の特権みたいなので、捨てがたいですね。
結構皆さまもそれぞれ違うみたいなので、当初左寄せから始めてみようと思います。
973891 (ワッチョイW f168-X/BL [150.249.38.26])
2021/05/10(月) 23:21:19.85ID:GgRzRL1c0 なるほど!独立スライドだから、真ん中だけ前出せば、助手席からケア可能か。
すごいユーティリティプレイヤーですねこの車。
すごいユーティリティプレイヤーですねこの車。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-piVZ [60.145.175.170])
2021/05/11(火) 13:40:43.71ID:eMzBtorJ0 >>972
二列目左右は、足元収納が有るので、
新生児用等の突っ張り棒が有るのは不向き。
真ん中が安全性含めて良いです
スライドドアじゃ無いので、助手席の後ろは載せ下ろししやすいので、ジュニアシートとかは良いと思う
運転席後ろは、うちはいざという時の3列目のアクセス用に空けてる
二列目左右は、足元収納が有るので、
新生児用等の突っ張り棒が有るのは不向き。
真ん中が安全性含めて良いです
スライドドアじゃ無いので、助手席の後ろは載せ下ろししやすいので、ジュニアシートとかは良いと思う
運転席後ろは、うちはいざという時の3列目のアクセス用に空けてる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-piVZ [60.145.175.170])
2021/05/11(火) 14:04:29.56ID:eMzBtorJ0 何にせよ、真ん中にもisofixの選択肢が有るのは良いね。
少子化なんだから、こういう細い所の配慮はすべきと思う
少子化なんだから、こういう細い所の配慮はすべきと思う
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 466e-o4Sy [39.110.33.85])
2021/05/12(水) 07:59:07.69ID:b5ri2qwU0 >>964
うちは3席全部に付いてます(isofix)が、1つであれば運転席の後ろか真ん中が安全でしょう。理由は追突事故の場合咄嗟にハンドルを切る場合、運転手が逃げられると思う方に切るため、助手席側の方が危険度が高くなります。
普通の車ではそんな理由から運転席後ろが推奨されていますが、ピカソでは真ん中につけられ、左右どちらからの衝撃にも強いと考えられるので、私は真ん中でも良いと思います。
ただ真ん中の場合はisofixでないとダメだと思いますが。
うちは3席全部に付いてます(isofix)が、1つであれば運転席の後ろか真ん中が安全でしょう。理由は追突事故の場合咄嗟にハンドルを切る場合、運転手が逃げられると思う方に切るため、助手席側の方が危険度が高くなります。
普通の車ではそんな理由から運転席後ろが推奨されていますが、ピカソでは真ん中につけられ、左右どちらからの衝撃にも強いと考えられるので、私は真ん中でも良いと思います。
ただ真ん中の場合はisofixでないとダメだと思いますが。
977891 (アウアウウー Sa4b-A9Py [106.128.68.233])
2021/05/14(金) 13:41:39.78ID:sOYnir84a 皆様ありがとうございました。結果、真ん中に取り付けました。
真ん中チャイルドシートだと、その両サイドに座って載せ降ろしの作業ができ、スライドドアではないというネガの部分が消えるので、よかったです!
真ん中チャイルドシートだと、その両サイドに座って載せ降ろしの作業ができ、スライドドアではないというネガの部分が消えるので、よかったです!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4e-QygD [153.237.167.188])
2021/05/14(金) 14:21:59.23ID:qvPfY1LIM >>977
チャイルドロックで出られない。には注意だ
チャイルドロックで出られない。には注意だ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f241-/nJY [123.230.195.169])
2021/05/14(金) 14:27:41.29ID:rbjRfeXU0 そりゃスライドドアでも同じだべさ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-fy9k [126.55.81.104])
2021/05/14(金) 16:34:48.73ID:r+iryaNy0 >>977
自分もチャイルドシートは真ん中でしたよ。乗員用バックミラーでよく見えるしね
自分もチャイルドシートは真ん中でしたよ。乗員用バックミラーでよく見えるしね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea02-IlB8 [49.243.207.39])
2021/05/15(土) 08:50:25.61ID:PMZt3Yy10982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-VenY [60.69.134.189])
2021/05/15(土) 10:59:48.46ID:8KOdGXGE0 あのミラー、最初意味がわからんかったわ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-l+Hk [180.12.90.0])
2021/05/18(火) 15:30:57.42ID:e7+p2wHe0 >>982
乗せたらすぐDVD見せるような親じゃ必要ないわな
乗せたらすぐDVD見せるような親じゃ必要ないわな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4688-vB/y [27.136.60.94])
2021/05/18(火) 21:21:31.72ID:nhT+GA8T0 DVDは助手席でしか見れないから、ミラー要らないって意味?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7e-VenY [153.251.108.153])
2021/05/19(水) 00:23:56.83ID:1MhwUP7JM >>983
自分の顔の情けなさでも見とけ
自分の顔の情けなさでも見とけ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-l+Hk [180.12.90.0])
2021/05/19(水) 03:17:40.14ID:CmrGtP1V0 車に乗ってテレビとかDVD見るのが当たり前で育った子供って、車の中で親と会話なんて無いんだろな。多分。
じゃあテレビ付いて無いお前んちはどうかって?子供達はみんなイヤホン付けてっから会話なんか無いよ。
じゃあテレビ付いて無いお前んちはどうかって?子供達はみんなイヤホン付けてっから会話なんか無いよ。
987891 (ワッチョイW ec68-A9Py [150.249.38.26])
2021/05/20(木) 00:41:33.19ID:9Bw7eiXr0 エアコンの内気の吸気口、どこにあるんでしょうか、、、どうも助手席側からは吸ってないっぽいんですよね。スモーク系のエアコン洗浄ができない
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-fy9k [126.55.81.104])
2021/05/20(木) 15:33:50.57ID:dbQS1uzp0 そこはローカライズされてないんで運転手側ですね。
ステアリングロッドの付け根が邪魔するんですよね。
ステアリングロッドの付け根が邪魔するんですよね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-X/Xr [60.83.116.230])
2021/05/20(木) 19:34:04.70ID:WYCfp+Di0 フロントのサンシェードって皆どうしてる?
前車C4-2に使ってたのはバイザー下ろしても届かないw
それでもアルファードクラス用だったはずなんだけど
前車C4-2に使ってたのはバイザー下ろしても届かないw
それでもアルファードクラス用だったはずなんだけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-luD6 [133.106.136.162])
2021/05/21(金) 10:11:42.79ID:uKCp+UnmM フロントサンシェード、純正使ってます。
値段高いのが難点ですけど。
使い心地は好調。
好調じゃないと値段的に納得できないですけどね。
値段高いのが難点ですけど。
使い心地は好調。
好調じゃないと値段的に納得できないですけどね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xBfV [182.251.58.54])
2021/05/21(金) 10:46:18.63ID:R9Q3EjRLa 俺のアルファード用のAmazonで3000円くらいのワイヤー丸めて収納できるやつ、
バイザー伸ばしたらちょうど止まる。
フロントガラスと前方検知カメラの隙間にマジックテープで吊るせるし便利だわ。
ところで先日Adblueタンク交換したが、エラー消え直った。たまにエラーランプ再発することがあるみたいで、その時はコンピュータつかって直すそうな。
バイザー伸ばしたらちょうど止まる。
フロントガラスと前方検知カメラの隙間にマジックテープで吊るせるし便利だわ。
ところで先日Adblueタンク交換したが、エラー消え直った。たまにエラーランプ再発することがあるみたいで、その時はコンピュータつかって直すそうな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-EXPi [111.239.182.213])
2021/05/21(金) 10:52:39.34ID:e7nCAaWua アドブルー方式は国内外問わずトラブル多いみたいだね
歴史が浅いから仕方ないのかもしれないけど
歴史が浅いから仕方ないのかもしれないけど
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-yg5w [60.83.116.230])
2021/05/21(金) 11:34:51.64ID:4FBgt/ht0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-OHLB [133.106.39.148])
2021/05/21(金) 23:34:12.75ID:lNLwvIFKM >>993
うちは前車がアルファードだったんでオートバックスで一番でかいやつ買ったけど、それをピカソでも使ってるわ
うちは前車がアルファードだったんでオートバックスで一番でかいやつ買ったけど、それをピカソでも使ってるわ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-u9OH [202.214.230.179])
2021/05/22(土) 10:03:22.40ID:EGLdA4u3M クルッと丸めてコンパクトにできるやつで一番大きいのを買ってる
同じくアルファード対応サイズかな
上部をミラーのところをピンチで止めれば、下部がダッシュボードに掛かる形で固定できる
シェードの役目は太陽光を遮断することなので、必ずしも窓全体を覆わなくてもOK
同じくアルファード対応サイズかな
上部をミラーのところをピンチで止めれば、下部がダッシュボードに掛かる形で固定できる
シェードの役目は太陽光を遮断することなので、必ずしも窓全体を覆わなくてもOK
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-5ODM [14.13.246.128])
2021/05/23(日) 17:59:11.92ID:nYnALESl0 中古で買った2015年式グラピだけど、ルーフレールに純正じゃないキャリアバー付けてる人いるかな? 銘柄、サイズ知りたい。車中泊、キャンプ時にルーフキャリア付けたいのだが、なるだけルーフとの隙間狭くセットしたいけど情報無くて。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c781-lMMI [124.159.6.9])
2021/05/23(日) 18:46:12.61ID:LK/8c0aK0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-EC8c [60.69.130.225])
2021/05/23(日) 18:53:53.38ID:3ZjTQwPU0 >>997
スペース乙アラー
スペース乙アラー
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c781-lMMI [124.159.6.9])
2021/05/23(日) 20:18:37.02ID:LK/8c0aK0 うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c781-lMMI [124.159.6.9])
2021/05/23(日) 20:19:11.26ID:LK/8c0aK0 新型まだかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 386日 6時間 26分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 386日 6時間 26分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]