フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。
■公式サイト [日本]
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html
□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□延長保証プログラム
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html
□Discover Pro地図ダウンロード
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html
□クイックユーザーガイド
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584846020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【VW】ゴルフ7 その127【GOLF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-2fyN [124.215.63.206])
2020/04/22(水) 16:37:01.76ID:ollLW/CB02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-/e3p [106.159.122.131])
2020/04/22(水) 16:39:41.75ID:l+/dy3DT0 >>1
オツ
オツ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/22(水) 17:11:19.28ID:q8bNC+td0 屁ぇこいた(´・ω・`)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/22(水) 17:38:53.04ID:XUAXH/vu0 >>1乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0344-hR2K [124.44.105.151])
2020/04/22(水) 18:19:04.15ID:CvZnqhrO0 >>1
1Z
1Z
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-Ha7z [111.217.107.2])
2020/04/22(水) 19:23:52.92ID:njtCz0wI0 皆さん、デイタイムのコーティングしてますか?
近所で8,000円でやってるので、一応デーラーに聞いたら、保証期間だけど、コーティングすると保証外になる、と言われた。
デーラーでの保証期間3年のうちはやれないのかな。
近所で8,000円でやってるので、一応デーラーに聞いたら、保証期間だけど、コーティングすると保証外になる、と言われた。
デーラーでの保証期間3年のうちはやれないのかな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-wftz [14.13.137.160])
2020/04/22(水) 19:54:08.01ID:CkYZ2Lwq0 今車検中だけどデイライトは一応メニューで消して出してるよ。お約束です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-Ha7z [111.217.107.2])
2020/04/22(水) 19:56:39.34ID:njtCz0wI0 それでいいんだ。
なるほど。
なるほど。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/22(水) 20:13:49.33ID:PfBboUrc0 >>6
OBDelevenな
OBDelevenな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c739-A1EL [61.210.129.38])
2020/04/22(水) 22:42:34.66ID:MEW2nPZ70 デイタイムのコーティングw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-xgoe [153.173.0.136])
2020/04/23(木) 00:33:22.39ID:xfW31Sol0 日光の下で施工するコーティングだろ
何がおかしいんだ?
何がおかしいんだ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx1f-SrRt [126.151.105.75])
2020/04/23(木) 04:40:32.48ID:2Z0TAAQ7x >>6
保障外承知ならやればいい、だけ。
保障外承知ならやればいい、だけ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-HVCC [114.190.232.225])
2020/04/23(木) 07:33:34.45ID:wgpiKA3W0 弄った事は記録に残るけど、Dも一目で判らなければ点検等は問題無く受ける。ただ、保証の問題になるとVWからお金を貰う都合で弄ってないか調べるよ。故障箇所に因っては拒否される。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-hR2K [126.14.81.172])
2020/04/23(木) 07:49:35.52ID:9qwqODBl0 俺の知り合いは昔バックで車庫入れしてた時に家族同様に可愛がっていた愛人をひき殺して
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-/e3p [182.251.229.78])
2020/04/23(木) 08:03:30.29ID:NOoGZgqta >>14
家族同様の愛人がよくわからないのだが。
家族同様の愛人がよくわからないのだが。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-2fyN [124.215.63.206])
2020/04/23(木) 08:06:03.92ID:vH1hvFGf0 愛犬のつもりだったのでは
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/23(木) 08:11:28.02ID:OsScIxVfM 朝から笑かさんといてくれ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4338-++7/ [182.166.123.51])
2020/04/23(木) 09:22:31.57ID:7Se9xjak0 コーディングは自己責任
転んでも泣かない
転んでも泣かない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/23(木) 09:57:08.78ID:LIOQlp0W0 デイライトのMAXな明るさが残念
調整出来たらいいのに
調整出来たらいいのに
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-Ha7z [111.217.107.2])
2020/04/23(木) 10:08:01.98ID:37UA9u23021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/23(木) 10:41:42.50ID:LIOQlp0W0 >>20
業者も無理だと思うよ
業者も無理だと思うよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-2fyN [110.163.217.178])
2020/04/23(木) 10:48:07.31ID:vQpErZaCd 減光したらただのポジションランプじゃないかな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/23(木) 11:44:17.57ID:J86mvFCLM 前W205のCだったけどなんでVWAudiはデイライト封印されてるんだろ
現行クラウンもデイライト有りじゃんね?
現行クラウンもデイライト有りじゃんね?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/23(木) 11:59:41.34ID:OsScIxVfM 明るさ調整もできるよ
自分は60%にしてる
自分は60%にしてる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/23(木) 12:06:30.29ID:OsScIxVfM26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff7-hm6Z [180.39.231.186])
2020/04/23(木) 12:09:28.01ID:sQm8nAYZ0 >>23
単に、新保安基準以降に新発売された車種が少なすぎるからそう思えるだけでは?
ポロからは標準装備されてるはず
ゴルフ7.5はデイライトの新保安基準に間に合わなかったのと新たに申請し直すのが面倒といったところじゃないかな?
単に、新保安基準以降に新発売された車種が少なすぎるからそう思えるだけでは?
ポロからは標準装備されてるはず
ゴルフ7.5はデイライトの新保安基準に間に合わなかったのと新たに申請し直すのが面倒といったところじゃないかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-wftz [14.13.137.160])
2020/04/23(木) 12:16:32.72ID:Wcn0q8nq0 DRLの明るさ調整は7可能、7.5不可だった気がする
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/23(木) 12:29:36.47ID:OsScIxVfM 自分7.5performance乗ってるので恐らく間違いないと思う
輝度調整比べた事ないから今度やってみるけど、他人のgolfでいやに明るいDLがすごく印象的(眩し過ぎる)だったのに対して、自分のは落ち着いて見えるから下げられてるとは思う
OBDelevenを使ったけどワンクリックコーディングでは出来ないから、ロングコーディングでやる必要がある。
逆に言えばポイントを必要とせず好きなように書き換え可能。
輝度調整比べた事ないから今度やってみるけど、他人のgolfでいやに明るいDLがすごく印象的(眩し過ぎる)だったのに対して、自分のは落ち着いて見えるから下げられてるとは思う
OBDelevenを使ったけどワンクリックコーディングでは出来ないから、ロングコーディングでやる必要がある。
逆に言えばポイントを必要とせず好きなように書き換え可能。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/23(木) 12:38:20.04ID:OsScIxVfM やるならiOS版ではなく、Android版で
後発のiOS版は出来ないことがまだあるらしい?ので
ネットワーク環境が必要なので自分は昔に買ったAndroidタブレットをiPhoneのネットワーク共有で繋いでやりました。
Wi-Fiが使える場所ならそんな手間要らないとは思うけど
それ以外でやったことないのでよくわかりません。
後発のiOS版は出来ないことがまだあるらしい?ので
ネットワーク環境が必要なので自分は昔に買ったAndroidタブレットをiPhoneのネットワーク共有で繋いでやりました。
Wi-Fiが使える場所ならそんな手間要らないとは思うけど
それ以外でやったことないのでよくわかりません。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/23(木) 12:45:55.11ID:LIOQlp0W0 >>28
7.5できるんです!!!???
ロングでやってもどうしても出来ないからOBDelevenの代理店に確認したら
7.5は出来ないって言われたんですが・・・
ご教示頂きたいです。。もしくは公開サイトがあれば
7.5できるんです!!!???
ロングでやってもどうしても出来ないからOBDelevenの代理店に確認したら
7.5は出来ないって言われたんですが・・・
ご教示頂きたいです。。もしくは公開サイトがあれば
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37db-zUrm [210.1.161.10])
2020/04/23(木) 13:21:12.03ID:XhaRCCTL0 デイライトなんて必要?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-2fyN [124.215.63.206])
2020/04/23(木) 13:24:56.41ID:vH1hvFGf033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-l9m1 [1.66.103.131])
2020/04/23(木) 13:29:41.47ID:P1QLgINzd 最近のDRLはテールも光らせたりしてるんだよな
もはやスモールと変わらんね
もはやスモールと変わらんね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 739d-1oic [114.162.192.111])
2020/04/23(木) 13:35:57.52ID:WrMspxL60 >>30
OBDerevenの説明に書いてあった気がするけど、auto点灯と排他だったんじゃないか?
OBDerevenの説明に書いてあった気がするけど、auto点灯と排他だったんじゃないか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/23(木) 13:40:53.56ID:LIOQlp0W0 >>34
いや点灯の話じゃなくて輝度調整
いや点灯の話じゃなくて輝度調整
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-cUrQ [111.217.107.2])
2020/04/23(木) 13:46:10.51ID:37UA9u230 さっき、デーラーの仲良しに聞いたら、やってもいいけど、何かあったときに、今契約してる保証が無効になるケースもあるって言われて怖気づいた。
せっかく違い金払ってWolfiに入ってるしなー。
せっかく違い金払ってWolfiに入ってるしなー。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff3-rJUP [143.189.19.77])
2020/04/23(木) 14:14:15.50ID:0SN6wk360 最初からplugを見積もりに入れてきたディーラーもあったぞ
違うとこで買ったけど
違うとこで買ったけど
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-cUrQ [111.217.107.2])
2020/04/23(木) 14:17:54.51ID:37UA9u230 トヨタの血が入った固いデーラーだからかも。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-QkL6 [49.98.84.97])
2020/04/23(木) 15:16:01.38ID:ltDWmehod >>33
北米方式とスカンジナビア方式の違いですな
北米方式とスカンジナビア方式の違いですな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37db-zUrm [210.1.161.10])
2020/04/23(木) 15:16:40.50ID:XhaRCCTL0 >>32
上みると相手のためとは思えないけど
上みると相手のためとは思えないけど
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-1JK6 [123.198.15.244])
2020/04/23(木) 17:50:45.90ID:Yl+P6Rtn0 真夏の日中昼間でも光ってるのが見えるくらいの光量だから夜や夕方だと眩しいんだよな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/23(木) 18:54:48.89ID:J86mvFCLM43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ARQ8 [180.46.0.6])
2020/04/23(木) 20:08:31.59ID:As+7DPdd0 >>30
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2939102/car/2545221/4662495/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1202625/car/2372514/4441266/note.aspx
このへん見ながらやったと思う。色々見回り過ぎて分からなく、、
業者は当たり前のようにやってる宣伝してたから、必死に探しまくたけど、上げてくれてる人はあんまり居ないね
あ、あと家に着いてから開いてみたけど、ロングコーディング無しでも大丈夫みたいです。勘違いしてました
基本個人で触るのは限られてるので
コントロールユニット
オンボードサプライ
セキュリティーアクセス、31347
adaptation
からなんやかんやいじる事になります。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2939102/car/2545221/4662495/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1202625/car/2372514/4441266/note.aspx
このへん見ながらやったと思う。色々見回り過ぎて分からなく、、
業者は当たり前のようにやってる宣伝してたから、必死に探しまくたけど、上げてくれてる人はあんまり居ないね
あ、あと家に着いてから開いてみたけど、ロングコーディング無しでも大丈夫みたいです。勘違いしてました
基本個人で触るのは限られてるので
コントロールユニット
オンボードサプライ
セキュリティーアクセス、31347
adaptation
からなんやかんやいじる事になります。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ARQ8 [180.46.0.6])
2020/04/23(木) 20:23:45.40ID:As+7DPdd0 表示されてる文字がドイツ語なので意味わからんですが
基本左右の2つため、セットで似たようなのがあるので、その辺Googleの適当翻訳なんとなく分かります。
個人のサイトの単語はスペル間違ってる事が結構多くて余計混乱しました
思いっきり適当ですがこんな意味合いを含む
Wahrnehmung 感知
Empfindlichkeit 感度
Sensoren センサー
Licht ライト (明るい)
rechts 右
links 左
Beleuchtung 点灯
Anschalten des Lichtes 点灯
Blinken 点滅
Geschwindigkeit 速度
Antwort 応答
Empfänglichkeit 応答性
früh 早い
schnell 速い
langsam 遅い
schnell 明度
dunkel 暗い
基本左右の2つため、セットで似たようなのがあるので、その辺Googleの適当翻訳なんとなく分かります。
個人のサイトの単語はスペル間違ってる事が結構多くて余計混乱しました
思いっきり適当ですがこんな意味合いを含む
Wahrnehmung 感知
Empfindlichkeit 感度
Sensoren センサー
Licht ライト (明るい)
rechts 右
links 左
Beleuchtung 点灯
Anschalten des Lichtes 点灯
Blinken 点滅
Geschwindigkeit 速度
Antwort 応答
Empfänglichkeit 応答性
früh 早い
schnell 速い
langsam 遅い
schnell 明度
dunkel 暗い
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ARQ8 [180.46.0.6])
2020/04/23(木) 20:46:08.48ID:As+7DPdd0 エンジン関係は触らない方がいいです。ディーラーの人にもバッサリ即答で断られてました(知人)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-wftz [14.13.137.160])
2020/04/23(木) 21:29:33.23ID:Wcn0q8nq0 DSGのキャリブレーションやって、発進できなくなったのは良い思い出
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.143.118])
2020/04/23(木) 21:39:31.40ID:Vt5IiyXCd いいね!もっとガンガンせめましょう!
楽しまなくっちゃね
楽しまなくっちゃね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff3-rJUP [143.189.19.77])
2020/04/23(木) 21:57:30.60ID:0SN6wk36049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-eHaU [14.8.109.129])
2020/04/23(木) 22:32:21.06ID:EyFy/xmp0 またリコールか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 739d-Qj6d [114.162.192.111])
2020/04/23(木) 23:46:36.85ID:WrMspxL60 >>38
うちは敷地にネッツがあるくらい清々しいトヨタ系だけど、プラグを勧めてきたしコーディングしても保証はおkって言われた
だから、堂々とDRLのまま入庫するし、ヘッドライトウォッシャーもアイストも無効化するし、イルミネーションカラーやコックピットのメーターを変えてる
んで、営業にはどうやったのか教えてほしいって言われる始末
うちは敷地にネッツがあるくらい清々しいトヨタ系だけど、プラグを勧めてきたしコーディングしても保証はおkって言われた
だから、堂々とDRLのまま入庫するし、ヘッドライトウォッシャーもアイストも無効化するし、イルミネーションカラーやコックピットのメーターを変えてる
んで、営業にはどうやったのか教えてほしいって言われる始末
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73e6-oMD9 [114.178.192.234])
2020/04/23(木) 23:52:34.84ID:LIOQlp0W052名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFdf-mVYy [106.171.83.105])
2020/04/24(金) 00:04:50.96ID:4dSEcRszF53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DH0e [124.215.63.206])
2020/04/24(金) 00:23:44.45ID:SlL59lqr0 価格は頭おかしい人多いから見てないな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-Y7qB [217.178.91.195])
2020/04/24(金) 00:29:13.67ID:9fwVSkXQ0 >>52
まぁ春だしね
まぁ春だしね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.143.118])
2020/04/24(金) 02:02:14.75ID:NgdY3aapd >>52
フォルクスワーゲンのディーラーって、コンピュータ診断しかできない
肝心のコンピュータ診断は抜けが多くて、車両に重大な欠陥があっても、正常をかえすのみ
外れ車両をつかまされたら、おとなしく損切りするしかないということかな
フォルクスワーゲンのディーラーって、コンピュータ診断しかできない
肝心のコンピュータ診断は抜けが多くて、車両に重大な欠陥があっても、正常をかえすのみ
外れ車両をつかまされたら、おとなしく損切りするしかないということかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.143.118])
2020/04/24(金) 02:33:29.55ID:NgdY3aapd57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ARQ8 [180.46.0.6])
2020/04/24(金) 05:56:08.05ID:79tfSQej0 キチガイというか、不憫だなとは思う
お店がまともな対応出来てたらそんな事にはならなかっただろうし
お店がまともな対応出来てたらそんな事にはならなかっただろうし
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-hR2K [126.121.62.229])
2020/04/24(金) 07:36:49.01ID:SCKvgtY80 どうせネトウヨだからさっさとコロナにかかって孤独死しろ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-cUrQ [111.217.107.2])
2020/04/24(金) 07:58:36.68ID:FOBxn2z0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/24(金) 08:13:25.93ID:bR1qesBhM 店長とお客次第かな
勝手な事してクレームしてくるような人が多ければ、当然自分達守るために拒否するだろうし
ウチの店は結構ゆるーい感じだ、佇まいも狭いししょぼい
パンツのベルトしながら客前に出てくる始末
勝手な事してクレームしてくるような人が多ければ、当然自分達守るために拒否するだろうし
ウチの店は結構ゆるーい感じだ、佇まいも狭いししょぼい
パンツのベルトしながら客前に出てくる始末
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37db-zUrm [210.1.161.10])
2020/04/24(金) 08:23:48.64ID:/N8ge5dI0 こわー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-sVZV [118.4.92.126])
2020/04/24(金) 09:24:20.71ID:9k/xvgsy0 ゴルフ7のDSGリコールの件、Dラーからの連絡待てばいいの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/24(金) 09:24:42.27ID:Hvg2EJ7U0 >>48
湿式7速の俺、高みの見物
湿式7速の俺、高みの見物
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/24(金) 09:27:07.41ID:3x6r8XNl065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37db-zUrm [210.1.161.10])
2020/04/24(金) 09:37:12.07ID:/N8ge5dI0 >>64
新型?
新型?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f51-1Gce [58.159.13.169])
2020/04/24(金) 09:54:08.25ID:uGkVvIRR067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/24(金) 10:44:24.97ID:3x6r8XNl0 >>65
6R
6R
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-38hs [133.106.72.210])
2020/04/24(金) 11:03:29.35ID:MN1UMOO9M DRLの輝度調整7.5でもできるよ。
09-Cent Elect>Security Access-16>Adaptation-10
左側
ENG116944-ENG116029-Leuchte8FL LB39-Dimmwert AB 8
100(初期値100)→例50(任意の%)
右側
ENG116945-ENG116048-Leuchte9FL RB2-Dimmwert AB 9
100(初期値100)→例50(任意の%)
09-Cent Elect>Security Access-16>Adaptation-10
左側
ENG116944-ENG116029-Leuchte8FL LB39-Dimmwert AB 8
100(初期値100)→例50(任意の%)
右側
ENG116945-ENG116048-Leuchte9FL RB2-Dimmwert AB 9
100(初期値100)→例50(任意の%)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5344-Btmo [58.98.171.92])
2020/04/24(金) 12:10:50.78ID:d3J6Nn+20 >>62
リコール、自分のクルマがまたヒットw
前回同じところ見てもらって交換無し異常無しだったのに
また同じところを見るのか?
半年も待たされるのが嫌だから今日電話したら
今日4月24日から5月6日まで休みだってwww
ボロクソバーゲンのクソデーラーだわ
リコール、自分のクルマがまたヒットw
前回同じところ見てもらって交換無し異常無しだったのに
また同じところを見るのか?
半年も待たされるのが嫌だから今日電話したら
今日4月24日から5月6日まで休みだってwww
ボロクソバーゲンのクソデーラーだわ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/24(金) 12:14:31.93ID:bR1qesBhM71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ARQ8 [219.165.65.221])
2020/04/24(金) 12:15:37.51ID:bR1qesBhM72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-wftz [14.13.137.160])
2020/04/24(金) 12:19:38.10ID:DofYKA4B0 今回のリコール車番でてた?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/24(金) 12:24:39.91ID:3x6r8XNl074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afb0-sVZV [114.171.11.250])
2020/04/24(金) 13:39:23.83ID:R6Mi4XD+0 >>69-70
d
d
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/24(金) 14:28:27.70ID:Hvg2EJ7U0 >>68
120%とかにしたいくらい
120%とかにしたいくらい
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 739d-Qj6d [114.162.192.111])
2020/04/24(金) 14:44:58.14ID:imREfZU80 >>59
まぁ、オレの行っている寺は仕事上でも間接的に付き合いがあるというのも影響していてると思う
会社が車関係の開発をしていて、たまに部品売ってくれーって駆け込んだり、会社の敷地内で社員向けの展示会したりするし
社員のvw海苔も多いから、昨日は◯◯来てましたよ!って話に出るし
まぁ、オレの行っている寺は仕事上でも間接的に付き合いがあるというのも影響していてると思う
会社が車関係の開発をしていて、たまに部品売ってくれーって駆け込んだり、会社の敷地内で社員向けの展示会したりするし
社員のvw海苔も多いから、昨日は◯◯来てましたよ!って話に出るし
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/24(金) 16:22:00.91ID:8AAT/uxQ0 >>52
なんでこれでキチガイ扱いされるの?エンストとパーキング掛けた履歴があるなら、この人の記憶違いじゃないだろ。
そもそもOBDでエンジンがなんで止まったか分かるはず。正常なときしかログが残らないなんてありえない。故障の延長の事故にしたくないから隠してるだけ。
これが本当なら、リコール隠しと一緒。
フォルクスワーゲンはそういうこと平気でやるの?
なんでこれでキチガイ扱いされるの?エンストとパーキング掛けた履歴があるなら、この人の記憶違いじゃないだろ。
そもそもOBDでエンジンがなんで止まったか分かるはず。正常なときしかログが残らないなんてありえない。故障の延長の事故にしたくないから隠してるだけ。
これが本当なら、リコール隠しと一緒。
フォルクスワーゲンはそういうこと平気でやるの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb7-SrRt [126.192.30.35])
2020/04/24(金) 16:46:19.85ID:YqOZf80Xx こういう掛け合いはプリウスやLSの突撃でよくあるやり取りだから、
なんとも・・・・しょうがないね。
なんとも・・・・しょうがないね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.239.124])
2020/04/24(金) 18:12:55.87ID:p4kKnP0Bd >>77
文章の書き方がそもそもおかしいだろ。
文章の書き方がそもそもおかしいだろ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/24(金) 20:02:33.70ID:8AAT/uxQ0 >>79
時系列で書いてるだけだと思うけど、キチガイと思う理由がそこ?
時系列で書いてるだけだと思うけど、キチガイと思う理由がそこ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-PV7G [219.161.66.128])
2020/04/24(金) 20:10:34.47ID:IqclZYZ20 どう考えてもいかれてるだろ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/24(金) 20:16:02.75ID:8AAT/uxQ0 おれからみたらお前のほうがいかれてるけどなw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-/e3p [106.159.122.131])
2020/04/24(金) 20:41:55.95ID:GGM/Ondp0 作文の能力が無いだけなのでは?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d758-Zbu+ [118.241.250.11])
2020/04/24(金) 20:57:43.71ID:b2ki4e0g0 レビューにも書いて単発ってのが、いかにもな感じが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ARQ8 [180.46.0.6])
2020/04/24(金) 20:59:40.04ID:79tfSQej0 そんなしょーもないことどうでもいいやろ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-mo1L [36.11.224.125])
2020/04/25(土) 00:37:23.96ID:4rv6jBP6M ブレーキブースターが機能してない状態で、どれだけブレーキが効かないか一度知っておいた方がいいかもな
昔バイクの電子サーボブレーキが壊れた時死ぬかと思った
昔バイクの電子サーボブレーキが壊れた時死ぬかと思った
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/25(土) 01:10:58.87ID:Eh6QVXupM なんだろDSG関連?
運がいいのか地雷言われてるE92前期M3も乗ってたけどミッション関連でトラブった事ないなそういや
てかDCTて日本では向かないだろw
1→2の半クラニュルンはずっと変わんないし
渋滞であんまアクセル開けないようにしてるゴルフも
運がいいのか地雷言われてるE92前期M3も乗ってたけどミッション関連でトラブった事ないなそういや
てかDCTて日本では向かないだろw
1→2の半クラニュルンはずっと変わんないし
渋滞であんまアクセル開けないようにしてるゴルフも
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-PJIP [36.11.225.6])
2020/04/25(土) 01:51:09.93ID:vAZMOdkyM 7.5の乾式もシェフラー製?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff0-uQrn [131.147.53.129])
2020/04/25(土) 03:25:58.46ID:xmGT6sir0 >>48
対象車両の追加だね↓
「外-2900」で届出したものであるが、対象車両の選定が不十分であったことが判明したため、対象車両を拡大すると共に、製造ロットの確認方法に不備があったため、再度確認を行うことを目的とし届出するものである。
対象車両の追加だね↓
「外-2900」で届出したものであるが、対象車両の選定が不十分であったことが判明したため、対象車両を拡大すると共に、製造ロットの確認方法に不備があったため、再度確認を行うことを目的とし届出するものである。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-SrRt [126.164.179.181])
2020/04/25(土) 04:19:44.08ID:XRUDEFTXx こういう時に野良中古買うと困るよな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-1Rrw [126.34.4.41])
2020/04/25(土) 04:30:08.55ID:Hl9kByHLr シートカバー欲しい
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-DkYG [49.104.5.6])
2020/04/25(土) 07:04:13.34ID:EpVXBC1/d93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-NXyr [124.110.63.251])
2020/04/25(土) 07:40:50.07ID:yLTqA0EZ0 >>88
型番は同じシェフラーDQ200だけど素材やプログラムが変わってるのでトラブルは2015年モノくらいから激減してる
型番は同じシェフラーDQ200だけど素材やプログラムが変わってるのでトラブルは2015年モノくらいから激減してる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/25(土) 08:15:01.65ID:PU+AKdSC0 7.5は大丈夫だろう
だろう・・・
って買ったw
だろう・・・
って買ったw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-sXhW [180.46.0.6])
2020/04/25(土) 09:50:43.36ID:br+UpjCH0 やはり乗るなら湿式かな
燃費はなかなか厳しいけど
燃費はなかなか厳しいけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.159.208])
2020/04/25(土) 10:05:38.46ID:mPUMGApad お金のこときにするのなら、フォルクスワーゲンを、買わないほうがいいのでは?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFdf-CLv2 [103.5.140.138])
2020/04/25(土) 10:09:11.70ID:2CEooI0nF 維持費が厳しいなら輸入車は無理。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-sXhW [180.46.0.6])
2020/04/25(土) 10:35:31.37ID:br+UpjCH0 極端な話はそれで終わりだからつまらんよ
趣味とどう付き合うかそれだけのこと
趣味とどう付き合うかそれだけのこと
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-1JK6 [163.49.208.236])
2020/04/25(土) 10:44:54.15ID:EKjqUN8aM 人生お一人様一回きりなんだから好きなの乗ったらいい
明日咳出て入院してそのまま終わっちまうかもしれんのに
明日咳出て入院してそのまま終わっちまうかもしれんのに
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/25(土) 10:46:51.78ID:PU+AKdSC0 維持するのが大変なんでね
隣んちのBMWのSUVが
マツダに変わって
彼は学習したんだなと
隣んちのBMWのSUVが
マツダに変わって
彼は学習したんだなと
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/25(土) 11:14:16.76ID:hW7EwtSL0 >>93
改善策されたのではなく、単に走行距離の多い車体が少ななっただけであって、ここにきてようやくリコール対象に含まれたわけだが
改善策されたのではなく、単に走行距離の多い車体が少ななっただけであって、ここにきてようやくリコール対象に含まれたわけだが
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-il0n [119.105.28.85])
2020/04/25(土) 12:23:32.41ID:aTnQNnhX0 今日クラッチ交換から帰ってきたけど
めっちゃスムーズ、別の車みたい。
ホント完調だとサイコーで惚れ惚れするな、ガラスのミッションだけどw
めっちゃスムーズ、別の車みたい。
ホント完調だとサイコーで惚れ惚れするな、ガラスのミッションだけどw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-Uwdp [49.98.61.11])
2020/04/25(土) 13:55:24.55ID:UuoRhNRdd 普通に乗ってれば維持費は国産車並み
高いのは営業担当が糞だから
サービスと組んでいるとか
高いのは営業担当が糞だから
サービスと組んでいるとか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff0-uQrn [131.147.53.129])
2020/04/25(土) 14:20:34.61ID:xmGT6sir0 >>103
寺の営業は確かに糞。早目の整備、部品交換見積もり→サービスの手待ちを減らす→寺の固定費回収→あっ、どこの会社も同じかなw
寺の営業は確かに糞。早目の整備、部品交換見積もり→サービスの手待ちを減らす→寺の固定費回収→あっ、どこの会社も同じかなw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0c-1Gce [219.99.219.28])
2020/04/25(土) 14:40:04.66ID:PU+AKdSC0 そりゃ安全に関わるから早め早めの交換になるよ
不具合出るまで粘るのはどうかと思う
不具合出るまで粘るのはどうかと思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.159.208])
2020/04/25(土) 17:29:01.84ID:mPUMGApad 部品代も工賃も高いから、安くあげようとすると、おのずから壊れるまでねばることになる
適正な提案をするディーラーに、文句をたらたら言うことになる
適正な提案をするディーラーに、文句をたらたら言うことになる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/25(土) 18:26:03.45ID:ISd72BUx0 アフターサービスをビジネスにする欧州メーカーと国内メーカーの差だよ。
客は食い物。車のことよく分かんないだから交換させとけ、勝手にやるなら保証外す。
それを金が払えないやつは欧州車乗るなってユーザー批判は違うんじゃない?
国内は標準化して、そのへんの町の整備屋でも出来るようにしてる。
メーカーが一切非難されないのはなぜ?
ディーラーの人ばかりがここに書き込みしてるようで怖いわ。
客は食い物。車のことよく分かんないだから交換させとけ、勝手にやるなら保証外す。
それを金が払えないやつは欧州車乗るなってユーザー批判は違うんじゃない?
国内は標準化して、そのへんの町の整備屋でも出来るようにしてる。
メーカーが一切非難されないのはなぜ?
ディーラーの人ばかりがここに書き込みしてるようで怖いわ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DH0e [124.215.63.206])
2020/04/25(土) 19:29:45.49ID:SJSn7fiX0 まあでも国産よりは金かかる
国産も丸投げしたらボラれるし
国産も丸投げしたらボラれるし
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-6WWk [113.153.217.128])
2020/04/25(土) 19:41:17.64ID:EwGUqGcQ0 5年目の車検の見積もりだけして、近隣のVW修理屋に持ち込む。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Xhfd [126.86.94.49])
2020/04/25(土) 20:48:00.15ID:np/hKEIv0 知らない方のために書きますけど、後整備でユーザー車検受けてからデラに持ち込むと結構安いですよ
重整備が無い場合ですが、自分の場合デラの請求は3万円でした
重整備が無い場合ですが、自分の場合デラの請求は3万円でした
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/25(土) 21:12:47.45ID:Eh6QVXupM112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/25(土) 22:14:25.84ID:ISd72BUx0 色んな情報シェアしてくれて賢いユーザーが増えると、たぬき寝入りしないといけない人も減るはず。
ほんとは同じ品質で壊れないことが一番だけどそれは不可能なので。
ほんとは同じ品質で壊れないことが一番だけどそれは不可能なので。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b7-Hty+ [221.132.171.133])
2020/04/25(土) 23:57:06.44ID:oQlDh7Up0 車は弄りたいから車検も近くのチューニングショップとかに出しちゃう。
車検のついでに家族にバレないように弄ったりしたりするし。
ディーラーは買うのと、リコール対応だけ。
車検のついでに家族にバレないように弄ったりしたりするし。
ディーラーは買うのと、リコール対応だけ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-B/PN [131.147.53.129])
2020/04/26(日) 01:52:22.31ID:QPQ+0pr80 ブレーキパッドが標準のTRW製で、走行8000kmでローター外周の波打ちが始まってい
ます。オススメPadありますか?(Meyle等はどうですか?)
パッドを外した所、ゴミ噛みなしでした。
ます。オススメPadありますか?(Meyle等はどうですか?)
パッドを外した所、ゴミ噛みなしでした。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.174.52])
2020/04/26(日) 02:18:05.53ID:8Ou+NhLbd >>111
参考になりました!
参考になりました!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-sXhW [180.46.0.6])
2020/04/26(日) 04:24:34.26ID:YNPTBHjG0 >>112
泣き寝入り?
泣き寝入り?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e381-QpYc [110.54.11.157])
2020/04/26(日) 05:50:15.85ID:IGnWnxfK0 >>116
俺もそう思ったが優しくスルーしたw
俺もそう思ったが優しくスルーしたw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/26(日) 08:27:52.46ID:VjYFMouE0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-SrRt [126.244.152.133])
2020/04/26(日) 09:16:23.88ID:rFrxqEzcx >>112
品質は同じでも乗り手はいろいろだから。
例えばDSGとCVT比べた場合、CVTはうなりや騒音が酷すぎて故障と思え
とてもDSGより快適とは思えないけど、国産からの乗り換えが
多くなった関係で、はじめから輸入車に懐疑的な人が少しの
状態変化でも異常としてとらえてるかんじがする。
品質は同じでも乗り手はいろいろだから。
例えばDSGとCVT比べた場合、CVTはうなりや騒音が酷すぎて故障と思え
とてもDSGより快適とは思えないけど、国産からの乗り換えが
多くなった関係で、はじめから輸入車に懐疑的な人が少しの
状態変化でも異常としてとらえてるかんじがする。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-HVCC [114.190.232.225])
2020/04/26(日) 09:40:29.52ID:xa1DgIuV0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b8-CxWF [58.145.165.243])
2020/04/26(日) 09:47:29.75ID:vAHpEQn20122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-SrRt [126.244.152.133])
2020/04/26(日) 10:42:34.11ID:rFrxqEzcx123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-HVCC [114.190.232.225])
2020/04/26(日) 10:45:31.28ID:xa1DgIuV0 ジャダーと言う性能は嫌いだな
自分にとっては故障、絶対に修理。
自分にとっては故障、絶対に修理。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/26(日) 10:51:04.00ID:CRvWpJEM0 アルテオンとオールトラックのミッションって、同じ湿式ですか?
お互い四駆なんで教えて欲しいです。
お互い四駆なんで教えて欲しいです。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fae-mWEq [124.47.241.202])
2020/04/26(日) 10:51:55.80ID:BP0d7xsg0 7.5 ハイラインを買って10ヵ月経ちましたが、納車後半年くらいしてから給油口のフラップが浮く(フラップがボディと
ツライチではない)状態になりました。
ボディと約2oほどの段差があります。
自分にとって5代目の車ですがこのような状態は初めての経験です。
皆さんもこのような経験はありますか?
ツライチではない)状態になりました。
ボディと約2oほどの段差があります。
自分にとって5代目の車ですがこのような状態は初めての経験です。
皆さんもこのような経験はありますか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/26(日) 10:58:41.33ID:CRvWpJEM0 北関東なんですが、カーテシランプや
リヤフットランプを取り付けてもらいたいです。
マニアックスは遠方なので、良いショップがあれば、教えてもらえませんか?
リヤフットランプを取り付けてもらいたいです。
マニアックスは遠方なので、良いショップがあれば、教えてもらえませんか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.198.92])
2020/04/26(日) 11:09:24.11ID:bGixZDl3d128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d773-1oIb [118.241.250.34])
2020/04/26(日) 11:30:10.85ID:CNoinUjF0 問われる国語力...
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.198.92])
2020/04/26(日) 12:35:14.38ID:bGixZDl3d130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbf-QpYc [61.205.35.166])
2020/04/26(日) 12:36:41.55ID:6yDS0zyE0 流石に5年も経つとシートの乗り降りで擦る所が黒ずんできたな
やっぱタン色だと目立つね
綺麗に保つ方法何かしてる?
やっぱタン色だと目立つね
綺麗に保つ方法何かしてる?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-Uwdp [49.98.61.11])
2020/04/26(日) 12:54:02.92ID:BeUYtaJid132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/26(日) 13:15:47.39ID:CRvWpJEM0 >>130
タン色?レザーですか?
タン色?レザーですか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-HVCC [49.98.152.164])
2020/04/26(日) 13:36:00.51ID:KF+ZL4mAd134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.198.92])
2020/04/26(日) 13:47:29.93ID:bGixZDl3d135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-Btmo [131.147.53.129])
2020/04/26(日) 13:55:32.26ID:QPQ+0pr80 >>118
ATE良さそうですね。ありがとうございました。
ローター攻撃性が小さいPadを探していますが、
セラミックpadのローター攻撃性はどんな感じですか
また、日清紡の純正Padはゴルフ7では採用されていないのでしょうか
ATE良さそうですね。ありがとうございました。
ローター攻撃性が小さいPadを探していますが、
セラミックpadのローター攻撃性はどんな感じですか
また、日清紡の純正Padはゴルフ7では採用されていないのでしょうか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b0-sVZV [124.101.163.227])
2020/04/26(日) 14:13:48.77ID:HRkZNp+a0 ワイの2015年11月登録の前期7のCL、リコール検索で車台番号ぶっ込んで見たが
リコールに該当せず♪
http://recall-search.jp/frontend/vw/
まだリコール対象に反映されてないとかか? まさかね
リコールに該当せず♪
http://recall-search.jp/frontend/vw/
まだリコール対象に反映されてないとかか? まさかね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-1Rrw [126.34.4.41])
2020/04/26(日) 14:36:06.21ID:cc2A0siur 5年目のコンフォートですがヘッドライトレンズの内側のライトが当たる部分が焼けたのかぼんやり白くなってます。
業者にレンズクリーニングを依頼しましたが完全に内側らしく解消しませんでした。
同じ症状のオーナー様居ますか?
業者にレンズクリーニングを依頼しましたが完全に内側らしく解消しませんでした。
同じ症状のオーナー様居ますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/26(日) 14:44:07.29ID:VjYFMouE0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb7-SrRt [126.192.48.189])
2020/04/26(日) 15:03:42.55ID:qTk8Wm+Ox140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbf-QpYc [61.205.35.166])
2020/04/26(日) 15:41:08.03ID:6yDS0zyE0 >>132
ヴォルケーノブラウンという名が付いてるけど実際はタンレザー
https://news.mynavi.jp/photo/article/20141107-a154/images/011l.jpg
ヴォルケーノブラウンという名が付いてるけど実際はタンレザー
https://news.mynavi.jp/photo/article/20141107-a154/images/011l.jpg
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-g+C2 [14.13.137.160])
2020/04/26(日) 16:13:16.95ID:l5c7TM2C0 >>137
ちょっと調べたらわかるけどゴロゴロある。保証で交換が1番。最近はDYIで磨く人がチラホラ外側からで治る様。
ちょっと調べたらわかるけどゴロゴロある。保証で交換が1番。最近はDYIで磨く人がチラホラ外側からで治る様。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-sVoF [106.73.67.32])
2020/04/26(日) 17:33:26.49ID:ilP9dly20 内側なのに外側磨いて直るのかw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-hm6Z [49.98.132.177])
2020/04/26(日) 17:46:18.61ID:EEFv/zdOd 細かいひび割れのような症状だったら、外側のコーティングの問題なのは有名だとおもうけど、その事では?
内側のように見えるから勘違いしやすいんだよね
内側のように見えるから勘違いしやすいんだよね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae7-tHhb [36.12.49.1])
2020/04/26(日) 18:09:41.11ID:R3d/fXRaa >>139
ヘッドライトレンズ内の曇りですよね?
ひび割れだったら外側の研磨でキレイになるけどレンズ内のプロジェクターと呼ばれる電球が原因らしいです
当方は7GTICSですが同じ症状だと思います
レンズの交換しか方法がありません
ヘッドライトレンズ内の曇りですよね?
ひび割れだったら外側の研磨でキレイになるけどレンズ内のプロジェクターと呼ばれる電球が原因らしいです
当方は7GTICSですが同じ症状だと思います
レンズの交換しか方法がありません
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-P6/d [114.182.142.175])
2020/04/26(日) 18:09:42.80ID:NmO0nx3L0 >>124
どっちも湿式だけど、オルトラは6速アルテオンは7速
どっちも湿式だけど、オルトラは6速アルテオンは7速
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.198.92])
2020/04/26(日) 19:36:44.00ID:bGixZDl3d147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-g+C2 [14.13.137.160])
2020/04/26(日) 20:23:32.50ID:l5c7TM2C0 そこですわ。内に見えるけど実は外で磨けばリペア出来るカモと言うのがポイント。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/26(日) 20:45:18.54ID:CRvWpJEM0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/26(日) 20:50:05.94ID:CRvWpJEM0 >>140
良い色ですね。しかもお得な価格設定だったんですね。
レザーは汚れたらレザークリーナーで掃除するくらいしかないと思います。
あとはジーンズ系の着用を控えるとか?
汚れるのは仕方なくてある程度割り切るしかないとも思います。
良い色ですね。しかもお得な価格設定だったんですね。
レザーは汚れたらレザークリーナーで掃除するくらいしかないと思います。
あとはジーンズ系の着用を控えるとか?
汚れるのは仕方なくてある程度割り切るしかないとも思います。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Xhfd [126.86.94.49])
2020/04/26(日) 20:55:27.07ID:KHd6aum10151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-5OvJ [14.13.137.160])
2020/04/26(日) 21:30:09.54ID:l5c7TM2C0 >>150
自分もなって交換してもらった。どう見ても内キズに見えたけどねぇ。
自分もなって交換してもらった。どう見ても内キズに見えたけどねぇ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-P6/d [114.182.142.175])
2020/04/26(日) 21:49:49.56ID:NmO0nx3L0 >>148
単純に何処をどう走るかによるんじゃない?カタログ燃費は同じくらいだし
うちのオルトラは高速と田舎道の通勤半々くらいで11.5kmくらいだよ
速度域が高ければ、ギア比的には7速の方がよくなりそう
一般的な速度では微々たるものだけど空気抵抗も小さそう
単純に何処をどう走るかによるんじゃない?カタログ燃費は同じくらいだし
うちのオルトラは高速と田舎道の通勤半々くらいで11.5kmくらいだよ
速度域が高ければ、ギア比的には7速の方がよくなりそう
一般的な速度では微々たるものだけど空気抵抗も小さそう
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ea-Xdkb [153.190.19.187])
2020/04/26(日) 21:52:47.82ID:++LcdQ8m0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-hzVS [126.161.6.203])
2020/04/26(日) 22:40:28.74ID:KEzn3rLJr そういやアルテオンって勿体ないな
カッコいいのに
ああいうクルマでVWに乗りたい人はごく僅かだろう
カッコいいのに
ああいうクルマでVWに乗りたい人はごく僅かだろう
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f51-1Gce [58.159.13.169])
2020/04/26(日) 23:19:44.62ID:h5nQKRRT0 >>137 は、よくあるコーティング劣化によるヒビ割れじゃなくて
水蒸気が当たった時のような白い曇りじゃないかな?
水蒸気が当たった時のような白い曇りじゃないかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-Op/G [106.154.131.83])
2020/04/26(日) 23:30:09.63ID:cCRusQP0a >>137
プロジェクターの目玉が白く曇るとレンズの内側に反射し楕円状の曇りが
レンズに浮かび上がります。
目玉を掃除すると綺麗になります。
でも5年目となるとレンズ本体にも細か傷が出ていると思うので
新品への交換がベストかと思いますよ。
LEDライトで照らすとわかりやすいです。
プロジェクターの目玉が白く曇るとレンズの内側に反射し楕円状の曇りが
レンズに浮かび上がります。
目玉を掃除すると綺麗になります。
でも5年目となるとレンズ本体にも細か傷が出ていると思うので
新品への交換がベストかと思いますよ。
LEDライトで照らすとわかりやすいです。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-l9m1 [49.106.188.155])
2020/04/26(日) 23:49:15.84ID:NI4kPUPxF 元がハロゲンなら中華ライトに交換が一番かな
LEDやHIDなら業者に預けてプロ目まで分解清掃してもらう
純正交換は高過ぎて保証外なら選択肢に入らん
LEDやHIDなら業者に預けてプロ目まで分解清掃してもらう
純正交換は高過ぎて保証外なら選択肢に入らん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-l81y [27.92.150.119])
2020/04/27(月) 00:53:10.13ID:Mj7HnMYa0 アウディから7.5GTIパフォーマンスに乗り換えました。ノリ心地アウディのまんまで、装備と内装を少し簡素化しただけでワロタ。 ダークアイアンブルーメタリック良い色ですね!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GMlu [1.75.198.92])
2020/04/27(月) 01:10:45.16ID:ykg30IDwd 7.5のライトは左右で50万近くするよ。
しかも灯体は別で外身だけね。
しかも灯体は別で外身だけね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-1JK6 [123.198.15.244])
2020/04/27(月) 06:30:54.20ID:8wdGjooc0 >>158
オレは今度は新しいRS3かRS4に買い替えたい
各車出揃った中では運転席のデザインはアウディが頭抜けてるわ
タブレット付けただけの運転席は嫌すぎるんで。。
オプションの組み合わせでひたすら悩みそう
ワーゲンはほぼフル装備で色くらいしか悩まないから楽と言えば楽なんよね
オレは今度は新しいRS3かRS4に買い替えたい
各車出揃った中では運転席のデザインはアウディが頭抜けてるわ
タブレット付けただけの運転席は嫌すぎるんで。。
オプションの組み合わせでひたすら悩みそう
ワーゲンはほぼフル装備で色くらいしか悩まないから楽と言えば楽なんよね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-DkYG [118.4.85.198])
2020/04/27(月) 08:15:45.35ID:S4zHBlf60162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-l81y [27.92.150.119])
2020/04/27(月) 12:48:21.28ID:Mj7HnMYa0 >>160
実は家車がs4 b9で、乗り換え対象がa1だったんですよ。 もうアウディでもワーゲンでも3ドアハッチの選択肢がなかったので、この際ゴルフにしようとチョイスしました。
アウディは言う通り内装の高級感ありますね。
ベンツほど派手ではなく、BMWより質感は良いと思ってます。
s4でも十分すぎるほどのパワーなんで、RSは頭おかしい加速するでしょうね。。。
実は家車がs4 b9で、乗り換え対象がa1だったんですよ。 もうアウディでもワーゲンでも3ドアハッチの選択肢がなかったので、この際ゴルフにしようとチョイスしました。
アウディは言う通り内装の高級感ありますね。
ベンツほど派手ではなく、BMWより質感は良いと思ってます。
s4でも十分すぎるほどのパワーなんで、RSは頭おかしい加速するでしょうね。。。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-l81y [27.92.150.119])
2020/04/27(月) 12:49:59.55ID:Mj7HnMYa0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-sXhW [219.165.65.221])
2020/04/27(月) 14:03:13.51ID:htQasoBGM コンフォートとノーマルの差が正直よく分からない
伸びる方向でフワフワして不安定になってるだけのような
伸びる方向でフワフワして不安定になってるだけのような
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/27(月) 23:30:13.72ID:6EXNztk7M リアシート倒す機構の白い金具部分と中のプラスチックが干渉してミシミシパキパキうっさいわw
オーディオ用防音スポンジ噛ませたら完全収まった
オーディオ用防音スポンジ噛ませたら完全収まった
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0344-hR2K [124.44.105.151])
2020/04/28(火) 01:57:15.25ID:sdnQsaxu0 >>165
5年目だけどそこから一切落としたことないな。ゴルフに限ったことじゃないけど個体差はそれが国産車でもあるよね
5年目だけどそこから一切落としたことないな。ゴルフに限ったことじゃないけど個体差はそれが国産車でもあるよね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-M/tz [49.98.174.52])
2020/04/28(火) 02:35:25.16ID:4eGWra6+d 単に情報を提供してくれてるだけなのに、国産がどうとかなんて、国産車にコンプレックス感じすぎ
かえって、フォルクスワーゲンが、ミシミシ音多発メーカーということが、強調されてしまう
かえって、フォルクスワーゲンが、ミシミシ音多発メーカーということが、強調されてしまう
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxaf-SrRt [126.213.174.66])
2020/04/28(火) 06:20:49.59ID:q1cmXOlYx 自演乙
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-HVCC [114.190.232.225])
2020/04/28(火) 06:38:29.26ID:+01ZuFHM0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-cUrQ [111.217.107.2])
2020/04/28(火) 06:42:38.33ID:G/eKQ5+s0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/28(火) 12:39:17.46ID:xQzt+7nFM172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-gAYN [122.215.37.41])
2020/04/28(火) 13:29:03.20ID:muYWi+T40173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/28(火) 13:32:13.77ID:xQzt+7nFM あと初ゴルフなんで質問
フロントフェンダーとタイヤハウスの曲げ加工?
これみんなもなってる?
なんの意味があるんだろタイヤハウスとのクリアランス稼ぎ?
今imgurうpできないんでPCで画像あげます
フロントフェンダーとタイヤハウスの曲げ加工?
これみんなもなってる?
なんの意味があるんだろタイヤハウスとのクリアランス稼ぎ?
今imgurうpできないんでPCで画像あげます
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-sVZV [153.236.164.88])
2020/04/28(火) 13:36:36.78ID:xQzt+7nFM175名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDdf-l9m1 [146.99.254.98])
2020/04/28(火) 13:48:03.74ID:7FPSas80D176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-YsVJ [153.236.164.88])
2020/04/28(火) 13:54:26.97ID:xQzt+7nFM177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-sXhW [219.165.65.221])
2020/04/28(火) 14:58:08.25ID:lnn7WZPoM 爪折りて奴かな
良く知らんけど、タイヤ守るためらしい
良く知らんけど、タイヤ守るためらしい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FFdf-QpYc [106.171.65.186])
2020/04/28(火) 15:54:09.99ID:ViA5D9UdF 今まで自分で運転するか、たまに助手席座るかで、後部座席使った事なかったんだけど、
この間、3年目にして初めて座って気づいたのがドリンクホルダー無い事
7.5だけどみんなどうしてるの?
この間、3年目にして初めて座って気づいたのがドリンクホルダー無い事
7.5だけどみんなどうしてるの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-DTNF [49.106.205.160])
2020/04/28(火) 16:01:11.93ID:KPZEtRvid センターアームレストに有るんじゃない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e6-sVZV [114.178.192.234])
2020/04/28(火) 16:09:13.93ID:gu5fJb8l0 ほんとに3年間知らなかったのか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDdf-l9m1 [146.99.254.98])
2020/04/28(火) 16:11:43.38ID:7FPSas80D 7.5は知らぬ
https://i.imgur.com/Z4nUuXg.jpg
https://i.imgur.com/Z4nUuXg.jpg
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0344-sKsX [124.44.105.151])
2020/04/28(火) 16:41:43.55ID:sdnQsaxu0 >>178
うち5年目で初めて気づいたことはモニター切ったらと時計が表示された事w
うち5年目で初めて気づいたことはモニター切ったらと時計が表示された事w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-AaEN [110.163.216.85])
2020/04/28(火) 17:27:27.31ID:3Pg310HMd GTIのチェック柄いいね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef59-XSZN [182.171.71.170])
2020/04/28(火) 17:29:06.39ID:tWllUTsW0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/28(火) 19:04:17.30ID:s/c7LvCZ0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-sKsX [183.91.112.152])
2020/04/28(火) 19:04:46.49ID:s/c7LvCZ0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-yp1/ [106.159.122.131])
2020/04/28(火) 19:07:17.24ID:kL4xmiIK0 また金の話か。
地域 条件で違うのに。
なぜ聞きたがる?
恥ずかしくないのかな?
地域 条件で違うのに。
なぜ聞きたがる?
恥ずかしくないのかな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277c-60+C [61.124.40.2])
2020/04/28(火) 20:06:50.59ID:RnRVOLrr0 昔乗ってたBMW の助手席下には救急箱があったがゴルフはあるのかな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-5OvJ [14.13.137.160])
2020/04/28(火) 20:34:32.59ID:xmTywnjP0 あの中途半端な席下トレーの良い使い道ある?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-XJ/N [60.111.196.105])
2020/04/28(火) 20:38:55.99ID:bNxEKHqg0 たまに財布を入れるくらい
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-5OvJ [14.13.137.160])
2020/04/28(火) 20:39:33.50ID:xmTywnjP0 必ず忘れる自信あるねwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-1JK6 [123.198.15.244])
2020/04/28(火) 20:48:22.03ID:9VaM4kh20 ハンドルの奥の所の収納すら使ったことない
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DH0e [124.215.63.206])
2020/04/28(火) 21:05:44.65ID:9VdIC8vq0 >>189
車内拭きのタオルとかウエットティッシュとか
車内拭きのタオルとかウエットティッシュとか
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-R6Ch [36.11.225.206])
2020/04/28(火) 21:05:55.11ID:S9PlyVKvM 掃除用と手を拭くウェットシートぐらい
車検証バッグ入れようと思ったけど入らないのな
車検証バッグ入れようと思ったけど入らないのな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-XJ/N [60.111.196.105])
2020/04/28(火) 22:41:58.42ID:bNxEKHqg0 車検証バックはドアポケット後方に横置き以外考えられない
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-1JK6 [123.198.15.244])
2020/04/28(火) 22:44:39.46ID:9VaM4kh20197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-1JK6 [123.198.15.244])
2020/04/28(火) 22:45:38.45ID:9VaM4kh20 シートポケットと間違えた
スルーしてくれ
スルーしてくれ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-P6/d [114.182.142.175])
2020/04/28(火) 22:59:12.87ID:BzVCzBSv0 車検証バッグはラゲッジのリアフェンダー後ろのスペースに入れてる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-R6Ch [36.11.225.206])
2020/04/28(火) 23:11:05.15ID:S9PlyVKvM200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f51-1Gce [58.159.13.169])
2020/04/28(火) 23:28:12.00ID:jRAYAWDV0 100均で買った巾着袋に入れて、助手席下に置いてるわ
201178 (ワッチョイ 3f41-QpYc [123.230.31.127])
2020/04/28(火) 23:50:26.44ID:uK9SWMcW0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-K0LW [1.75.231.241])
2020/04/29(水) 00:02:04.23ID:ZpHI2MPtd203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-K0LW [1.75.231.241])
2020/04/29(水) 00:04:13.65ID:ZpHI2MPtd204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e19d-/cVJ [114.162.192.111])
2020/04/29(水) 00:59:02.28ID:hUuaH6ui0 ライトスイッチの小物入れはリップクリームを入れてる
後部座席のドリンクホルダーはアームレストと中央のエアコン吹き出し口の格納部分にある
車検証はオプションのラッゲジ用のポーチ?を後部座席裏にマジックテープで貼り付けてる座席下の小物入れは復活して欲しいわ
後部座席のドリンクホルダーはアームレストと中央のエアコン吹き出し口の格納部分にある
車検証はオプションのラッゲジ用のポーチ?を後部座席裏にマジックテープで貼り付けてる座席下の小物入れは復活して欲しいわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8zIi [49.98.174.52])
2020/04/29(水) 01:01:57.09ID:ieyajdmed 下手に物を入れると、カタカタカタカタ、します
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39ae-nYsY [124.47.241.202])
2020/04/29(水) 07:34:20.41ID:PB39Wms70 自分は125で、「7.5 ハイラインを買って10ヵ月経ちましたが、納車後半年くらいしてから給油口のフラップが浮く(フラップがボディと
ツライチではない)状態になりました。
ボディと約2oほどの段差があります。」
と投稿した者ですが、ディーラーへ行き見てもらいました。
ボディとの段差が一番大きいのはフラップを正面から見て左上(つまりフラップを閉めたときにロックする部分と
接触する部分)で、
その部品が出っ張ってきたようなのですが、調整後ボディとツライチになりました。
ツライチではない)状態になりました。
ボディと約2oほどの段差があります。」
と投稿した者ですが、ディーラーへ行き見てもらいました。
ボディとの段差が一番大きいのはフラップを正面から見て左上(つまりフラップを閉めたときにロックする部分と
接触する部分)で、
その部品が出っ張ってきたようなのですが、調整後ボディとツライチになりました。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39ae-nYsY [124.47.241.202])
2020/04/29(水) 07:36:33.13ID:PB39Wms70 皆さん、グローブボックスに車検証を入れていない?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-csGR [219.165.65.221])
2020/04/29(水) 07:59:25.13ID:vJ85txBiM 小物車に置かないから買った時のまんまだわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-WSIx [126.34.4.41])
2020/04/29(水) 08:27:01.38ID:QU9ZCGETr 車検証や取説等はボックスに入れてトランクにしまってる。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/29(水) 09:03:23.96ID:vrI9g0t+0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-xtnB [106.159.122.131])
2020/04/29(水) 09:07:39.60ID:4MM1pPx50 >>207
入れてます
入れてます
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-NzeH [49.106.205.160])
2020/04/29(水) 09:18:21.53ID:9p/g8t5nd シューズトレイをホムセンで買ってきて助手席下に収納です
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-6lvT [61.124.40.2])
2020/04/29(水) 09:34:44.11ID:ez2qNyqt0 >>206
もう国産車と変わらないのか
もう国産車と変わらないのか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-CWsW [1.79.84.225])
2020/04/29(水) 10:37:56.04ID:vLsjGpkjd215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-CmvC [153.173.0.136])
2020/04/29(水) 10:52:50.09ID:KQIDDGd00216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/29(水) 10:54:52.86ID:vrI9g0t+0 まあ、取って付けたモノだからなw
シートを適正ポジションまで前にスライドすれば足元なのでほとんど目立たないよ
車検証とあと残りの本も一緒に入ってしまうから便利
少し高いけどね
シートを適正ポジションまで前にスライドすれば足元なのでほとんど目立たないよ
車検証とあと残りの本も一緒に入ってしまうから便利
少し高いけどね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-riuM [49.106.205.31])
2020/04/29(水) 11:04:53.56ID:oYwyOUukd218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-CWsW [1.79.84.225])
2020/04/29(水) 11:14:33.61ID:vLsjGpkjd >>217
うん、俺のRはおまえのGTIよりかっこいいけど?
うん、俺のRはおまえのGTIよりかっこいいけど?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-uLCw [121.115.7.110])
2020/04/29(水) 11:23:44.17ID:pvWZipVS0 純正の車検証入れは取説と一緒に自宅待機させてる
車検証の他に自賠責やら必要な物だけグローブボックスに入れてるよ
車検証の他に自賠責やら必要な物だけグローブボックスに入れてるよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-csGR [219.165.65.221])
2020/04/29(水) 12:07:53.43ID:vJ85txBiMNIKU カッコいいか悪いかは好みだからどうでも良いけど
足元に備える必要性は感じないな
狭くもなるし、汚れもするし
もっと取り出しが頻繁に起こるものとか、そこに置いておくと利便性が上がるものなら価値はあると思うけど
仕舞い込んでて困るものじゃないしね
足元に備える必要性は感じないな
狭くもなるし、汚れもするし
もっと取り出しが頻繁に起こるものとか、そこに置いておくと利便性が上がるものなら価値はあると思うけど
仕舞い込んでて困るものじゃないしね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/04/29(水) 14:03:01.80ID:gto4a1lNMNIKU222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7be5-6sJQ [159.28.255.126])
2020/04/29(水) 14:05:36.95ID:YyULcUL60NIKU 車検証はトランクに入れてるな。後部座席の裏に張り付かせたポケットに入れてる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0bf7-iwoI [153.135.202.89])
2020/04/29(水) 15:15:42.65ID:p+lRxBsk0NIKU 車検証+説明書は100均のB5ぐらいのプラスチックのカゴに入れて助手席の下に入れてる
時々強いブレーキで前に出てくるので滑り止めをしいてる
時々強いブレーキで前に出てくるので滑り止めをしいてる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/04/29(水) 15:39:43.49ID:0UBZQLA+0NIKU 外から見えるとこには置かないな、普通。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1391-PwpD [219.113.175.66])
2020/04/29(水) 18:10:34.87ID:d14pmVqy0NIKU 運転中に車検証出す用事って、、、。
自分の経験ではサイン会場に出向くときぐらいだな、20年ぐらい前だけど。
自分の経験ではサイン会場に出向くときぐらいだな、20年ぐらい前だけど。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b954-9sXY [60.67.76.24])
2020/04/29(水) 18:27:50.49ID:ig2m7ZRR0NIKU227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 497b-qdfb [14.13.137.160])
2020/04/29(水) 18:27:58.25ID:/KWDA0U/0NIKU 追突された時に車検証がトランクで開けるのに手間取りガラスで手切った事はある。その時に車屋も警察も前にあると思い込んでたから普通前かなぁ。。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/29(水) 18:55:08.81ID:vrI9g0t+0NIKU229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2954-FG+q [126.123.94.46])
2020/04/29(水) 20:15:06.51ID:sNxIpGdQ0NIKU230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/04/29(水) 21:12:53.88ID:gto4a1lNMNIKU231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-jKKn [49.98.16.250])
2020/04/29(水) 22:16:29.48ID:WerWtBOIdNIKU >>210
車外から見える所は止めなよ〜
車外から見える所は止めなよ〜
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b954-Qvcu [60.111.196.105])
2020/04/29(水) 23:17:56.95ID:fsEqaE060NIKU 車載工具みたく必ずココって場所があっても良い分厚さ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM63-PwpD [119.243.55.154])
2020/04/29(水) 23:23:01.88ID:jj6lTEbWMNIKU 車検証の話じゃないのか。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b954-Qvcu [60.111.196.105])
2020/04/29(水) 23:27:08.29ID:fsEqaE060NIKU そう、車検証とマニュアルが入った分厚すぎるアレ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1391-PwpD [219.113.175.66])
2020/04/29(水) 23:54:50.77ID:d14pmVqy0NIKU サイン会に持ち出す車検証類とマニュアル等は別にしてる。
車検証類はフロントシート後ろのポケット。
マニュアル等はラゲッジ。
車検証類はフロントシート後ろのポケット。
マニュアル等はラゲッジ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/30(木) 03:36:25.05ID:s04FCfuw0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-FG+q [126.123.94.46])
2020/04/30(木) 06:29:52.37ID:d5o/mzKs0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-9sXY [60.67.76.24])
2020/04/30(木) 08:26:04.15ID:+NWonUa00239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/04/30(木) 09:26:29.43ID:9/2qTV8y0 >>238
飽きた
飽きた
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-CmvC [153.173.0.136])
2020/04/30(木) 10:27:01.40ID:7z93FLWD0 車検証とサイン会が繋がらないんだが・・
俺だけか?
俺だけか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-pXNl [106.133.171.154])
2020/04/30(木) 11:11:16.38ID:ez1v1kaDa 自分もそう、でも面倒なので突っ込まなかった
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-57EE [210.149.251.0])
2020/04/30(木) 13:04:49.29ID:9Pwq0OPgM あれだろ、赤や青の紙にサインする
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/04/30(木) 13:16:08.03ID:b+SIXQBo0 突っ込まれ待ちで、何度も言ってるだろうと思い、突っ込んでない
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM05-bYlz [180.7.234.18])
2020/04/30(木) 13:58:42.27ID:c9JXx0EYM 切符のことやな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1959-X+FU [182.171.71.170])
2020/04/30(木) 14:07:10.61ID:aXET0+JI0 幸いなことにサイン会に参戦したことないんだけど、あれって車検証の提示求められるんだ?
盗難車両とか車検切れとかの判断とかかな?
盗難車両とか車検切れとかの判断とかかな?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/04/30(木) 14:09:01.09ID:9/2qTV8y0 >>240
サイン会場で免許以外は要求されないのに車検証ってなんだ。て事?
サイン会場で免許以外は要求されないのに車検証ってなんだ。て事?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/04/30(木) 14:20:59.98ID:b+SIXQBo0 まあ、そのくらいにしておけ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM05-bYlz [180.7.234.18])
2020/04/30(木) 15:34:21.36ID:c9JXx0EYM じゃあ、
正直performanceの7速より標準の6速の方が良いんじゃないかと最近感じている。
使い切れてない気もするし、6速の方が繋がりがいい
TCRなりR位パワーあってこそかな?あれは
正直performanceの7速より標準の6速の方が良いんじゃないかと最近感じている。
使い切れてない気もするし、6速の方が繋がりがいい
TCRなりR位パワーあってこそかな?あれは
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-D935 [133.43.241.91])
2020/04/30(木) 15:53:18.50ID:ASea6esyH トップスピードは7速の方が速いんだろうけど、6速でぶん回す方が
トルクは出るよね。
トルクは出るよね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-FG+q [106.129.87.63])
2020/04/30(木) 16:32:20.77ID:+ehfTRuOa 高速はどうなんですかね?
100キロ巡航は7速?
2000回転切る位?
100キロ巡航は7速?
2000回転切る位?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-MjwE [61.124.40.2])
2020/04/30(木) 16:36:34.88ID:0Ew4W/du0 防犯のための車内に小さくて赤く点滅するライトはないのですか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/30(木) 17:05:00.25ID:s04FCfuw0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1959-X+FU [182.171.71.170])
2020/04/30(木) 17:54:21.93ID:aXET0+JI0 同じ7速でもTCRとPerformanceでギア比違うんだね知らなかった
TCRは6速までクロスで、7速は巡航用に割り切った感じなのね
TCRは6速までクロスで、7速は巡航用に割り切った感じなのね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-iwoI [110.163.219.229])
2020/04/30(木) 18:16:58.16ID:r0ALw/PId 湿式の7速は6速まではほとんど同じで高速用の7速を追加しただけじゃないかな?
TCRはゴルフRの流用だと思ってたw
TCRはゴルフRの流用だと思ってたw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/04/30(木) 18:20:13.83ID:iE5zQZyLM そういやTCRのアクラポコールドスタート爆音になってきた
都市部の住宅街ではキツイかも
DIYガレージで波板ての貼ってるんだけどビビビビ揺れるw
1分ぐらいで回転下がるからマシになるけど
都市部の住宅街ではキツイかも
DIYガレージで波板ての貼ってるんだけどビビビビ揺れるw
1分ぐらいで回転下がるからマシになるけど
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-iPcU [217.178.82.24])
2020/04/30(木) 19:35:33.15ID:dX3rJQbv0 外気温が20度超えるとコールドスタートでアイドルアップするね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-riuM [118.4.85.198])
2020/04/30(木) 19:57:55.14ID:s04FCfuw0 >>256
越えると?アイドルアップ?
越えると?アイドルアップ?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-6sJQ [106.73.67.32])
2020/04/30(木) 20:04:44.06ID:rUFGoQFB0 >>251
ドアに付いてないか?
ドアに付いてないか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-K0LW [110.163.220.67])
2020/04/30(木) 20:24:14.35ID:884MPC9fd >>256
コールドスタートわかってる?
コールドスタートわかってる?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-VhKE [36.11.225.129])
2020/04/30(木) 20:47:41.68ID:R50reWOrM 気温的にACが効き始めて回転数が上がったという事を言いたいんじゃない?
そういえば、ゴルフ乗り始めてファーストアイドルの回転数が今までの国産車と比べて低いのと時間も短い気がするんだが、昨今のトレンドなの?
そういえば、ゴルフ乗り始めてファーストアイドルの回転数が今までの国産車と比べて低いのと時間も短い気がするんだが、昨今のトレンドなの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDad-uLCw [146.99.254.98])
2020/04/30(木) 22:12:25.27ID:CP108abaD 回転数と言えば、Dのままでの停車中はしっかりブレーキ踏まないとダメなのしばらく知らんかった
ちょうど止まっていられるくらいの踏力だと、回転数上げて半クラ状態になるのね
ちょうど止まっていられるくらいの踏力だと、回転数上げて半クラ状態になるのね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/04/30(木) 22:18:10.54ID:b+SIXQBo0 オートばかりだな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/04/30(木) 23:36:14.90ID:s04FCfuw0 >>260
この時期の気温でもコールドスタートではアイドルアップして1200rpm辺りまで上がるよ
3分ほど待つと900rpmまで落ちる
アイドルアップの時はバルブリフト量が違うのか、排気音がデカい
温まってしまうとアクセルを踏んで1200まで回しても静かなまま
GTI PERFORMANCEです
この時期の気温でもコールドスタートではアイドルアップして1200rpm辺りまで上がるよ
3分ほど待つと900rpmまで落ちる
アイドルアップの時はバルブリフト量が違うのか、排気音がデカい
温まってしまうとアクセルを踏んで1200まで回しても静かなまま
GTI PERFORMANCEです
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/04/30(木) 23:37:43.51ID:s04FCfuw0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/05/01(金) 01:12:27.72ID:dov9ZufMM266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-PwpD [219.113.175.66])
2020/05/01(金) 02:28:14.49ID:8EDoPkdl0 突っ込んだの間違いだろw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/01(金) 07:53:14.50ID:Le/UTVsb0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM05-rI84 [180.7.234.18])
2020/05/01(金) 08:15:00.17ID:+Y41zUYHM それ解除の設定遅いままなんじゃないかな
切り替えできるはずだからやってもらえると思うよ
切り替えできるはずだからやってもらえると思うよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/01(金) 08:19:17.12ID:hPoEga1e0 >>267
オートホールドのリリースタイミングを標準から早めにコーディングで変更してる
アクセルちょい踏みしなくてもスムースに発進できてる
https://i.imgur.com/1MnEMDf.png
https://i.imgur.com/EgIOSWu.png
オートホールドのリリースタイミングを標準から早めにコーディングで変更してる
アクセルちょい踏みしなくてもスムースに発進できてる
https://i.imgur.com/1MnEMDf.png
https://i.imgur.com/EgIOSWu.png
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/01(金) 09:33:58.47ID:Le/UTVsb0 羨ましいな。
コーティングはうちのデーラーは厳しそうで、何もやれんわ。
コーティングはうちのデーラーは厳しそうで、何もやれんわ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/01(金) 09:34:07.06ID:Le/UTVsb0 コーディング
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-MjwE [61.124.40.2])
2020/05/01(金) 09:47:40.67ID:KUx5Lrcj0 >>258
点滅するのですか
点滅するのですか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/05/01(金) 10:38:14.73ID:cgB6RyhF0 ゴルフのガラスは熱を通しやすいのかな?日差しを強く感じる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/01(金) 10:51:37.56ID:hPoEga1e0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f0-ur4w [131.147.53.129])
2020/05/01(金) 11:19:36.72ID:V/C3U5/S0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-xtnB [106.159.122.131])
2020/05/01(金) 11:46:16.17ID:Qamz1Wf90277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1db-Wrsj [210.1.161.10])
2020/05/01(金) 11:48:18.39ID:ZlfiZ+uy0 唐突にボルボが出てきて困惑してる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-xtnB [106.159.122.131])
2020/05/01(金) 11:55:06.37ID:Qamz1Wf90279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM05-rI84 [180.7.234.18])
2020/05/01(金) 12:14:20.25ID:+Y41zUYHM 赤外線は全然カットしてないね
自分も初めて乗ったときジリジリ暑いと思ったし
本国だと丁度いいんだろう
ワーゲン乗ってて一番不満な点かもしれん
自分も初めて乗ったときジリジリ暑いと思ったし
本国だと丁度いいんだろう
ワーゲン乗ってて一番不満な点かもしれん
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/05/01(金) 12:19:01.89ID:cgB6RyhF0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/05/01(金) 12:21:54.36ID:cgB6RyhF0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f0-ur4w [131.147.53.129])
2020/05/01(金) 12:35:06.63ID:V/C3U5/S0 夏はフロントガラスからの暑さが耐えられないから、フロントにIRカットフィルムを
貼りたいんだよね
GOLF7のクールベールのフロントガラスはいくら位なのかな
貼りたいんだよね
GOLF7のクールベールのフロントガラスはいくら位なのかな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8DoZ [49.98.91.240])
2020/05/01(金) 12:52:06.60ID:OFeYf8i1d ダークなんちゃらガラスっていう緑がかったガラスなんだけど、スモーク貼っても良いんだっけ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/05/01(金) 13:10:00.31ID:dov9ZufMM285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f0-ur4w [131.147.53.129])
2020/05/01(金) 13:41:02.76ID:V/C3U5/S0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-5QM2 [122.215.37.41])
2020/05/01(金) 13:41:57.10ID:cgB6RyhF0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f0-ur4w [131.147.53.129])
2020/05/01(金) 14:00:12.37ID:V/C3U5/S0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8zIi [1.66.100.111])
2020/05/01(金) 17:08:55.66ID:WD2xRAHPd 暑さといえば、エアコンの効きもよわいね
一番強くしても、送風口からの風があまり冷たくない
一番強くしても、送風口からの風があまり冷たくない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/01(金) 17:11:33.28ID:hPoEga1e0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-57EE [210.149.250.153])
2020/05/01(金) 17:44:14.83ID:aRg5Ohi5M >>288
多分エアコンガスが足りてない。
多分エアコンガスが足りてない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-qXxk [126.34.125.35])
2020/05/01(金) 18:46:52.60ID:O/h2IcpOr GW暇だし運転席だけ貼るかな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8zIi [1.66.100.111])
2020/05/01(金) 23:08:39.48ID:WD2xRAHPd293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-jKKn [1.75.228.41])
2020/05/01(金) 23:23:52.19ID:1ARKnDord エバかエキスパンションバルブからのガス漏れです。
修理に15万から25万ぐらい掛かるでしょう?
ガス継ぎ足して誤魔化すかはあなた次第。
修理に15万から25万ぐらい掛かるでしょう?
ガス継ぎ足して誤魔化すかはあなた次第。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-xtnB [106.159.122.131])
2020/05/01(金) 23:25:02.30ID:Qamz1Wf90295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8zIi [1.66.100.111])
2020/05/01(金) 23:32:02.10ID:WD2xRAHPd296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f0-ur4w [131.147.53.129])
2020/05/01(金) 23:37:33.71ID:V/C3U5/S0 >>295
設定温度はどれくらいですか
設定温度はどれくらいですか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-cNu7 [150.31.248.153])
2020/05/02(土) 05:32:28.05ID:6XLAW4vn0 >>210
クソださ
クソださ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/02(土) 06:19:34.86ID:ADqHgJFU0 購入後丸5年たったけどエアコンの効きが悪いと感じたことはないな
夏場外気温34度の時も5分位内規循環LO全開にした後は25度くらいでいつも快適だし
夏場外気温34度の時も5分位内規循環LO全開にした後は25度くらいでいつも快適だし
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-YQag [114.190.232.225])
2020/05/02(土) 06:29:36.76ID:GMVEFXg20 良かったです。初VWなので夏場は大丈夫かなぁと心配しちゃいました。ドイツは暑くないからエアコンは弱いのかと
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1a5-RoN1 [120.74.153.115])
2020/05/02(土) 07:19:06.65ID:QAvgJDjM0 どこにも行かないからガソリン減らない。
ガソリン安くなってるのになぁ......
ガソリン安くなってるのになぁ......
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/02(土) 07:23:53.96ID:eHlXLw1X0 ドライブくらいしてええんやで
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/02(土) 07:27:05.26ID:CjIi+Ja30 >>299
>良かったです。初VWなので夏場は大丈夫かなぁと心配しちゃいました。ドイツは暑くないからエアコンは弱いのかと
中東はじめ、暑い地域にもグローバルに販売してるから、まぁ、ちゃんと考えられてる。
と、エアコン関係部品屋が言ってた。
>良かったです。初VWなので夏場は大丈夫かなぁと心配しちゃいました。ドイツは暑くないからエアコンは弱いのかと
中東はじめ、暑い地域にもグローバルに販売してるから、まぁ、ちゃんと考えられてる。
と、エアコン関係部品屋が言ってた。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-iwoI [1.79.93.234])
2020/05/02(土) 07:35:00.49ID:OwljnoAWd エアコンはサンデンじゃなかったか?
VW向けは手抜きなのか?w
VW向けは手抜きなのか?w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/02(土) 08:43:34.34ID:NQvwVvg/0 過去に2Lと1.4Lとでは2Lの方は良く冷えるという書き込みがあったね
実際俺のGTIは去年の夏でもオートで22℃設定で涼しいと感じるくらい冷えてた
実際俺のGTIは去年の夏でもオートで22℃設定で涼しいと感じるくらい冷えてた
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/02(土) 08:51:48.02ID:eHlXLw1X0 排気が違えば発電量も違うだろうし差があるのでは
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d936-3L17 [150.246.243.62])
2020/05/02(土) 11:54:54.65ID:JNCN6OKf0 7.5はまだ買えるのかな
こんな調子じゃ8いつ来るのか分かんないし、7.5でいい気がしてきた
こんな調子じゃ8いつ来るのか分かんないし、7.5でいい気がしてきた
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-J/MA [106.133.57.175])
2020/05/02(土) 13:09:11.24ID:n0cgp3AHa >>306 湿式DSGのモデル(R,GT,オルトラ)はリコールの心配低いしお買い得だと思うよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-iIfi [49.98.50.184])
2020/05/02(土) 13:18:27.99ID:ivzqSgS9d 8は来年じゃなかったかな
営業がいってた
7を高く売るためかな
営業がいってた
7を高く売るためかな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDad-uLCw [146.99.131.95])
2020/05/02(土) 13:34:44.61ID:YIGaUxknD エアコンと言えば、両端の吹き出し口の風向きが気に入らないw
限界まで上&外に向けても直に当たるから風量絞ってるわ
限界まで上&外に向けても直に当たるから風量絞ってるわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130c-ts7H [219.99.219.28])
2020/05/02(土) 14:01:47.71ID:p101MaQZ0 8はいいのかね
エアコンの操作がやりにくそう
車の操作はボタンがいいなぁ
エアコンの操作がやりにくそう
車の操作はボタンがいいなぁ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/02(土) 14:20:44.33ID:ADqHgJFU0 だね。昔はタッチパネルがかっこいいと思っていたけど実際使うとなるとボタン操作のほうが便利と感じた
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 117b-D935 [106.73.0.1])
2020/05/02(土) 14:26:08.69ID:vppj2JU30 8はデザインが国産車っぽくなっちゃったよね。顔はトヨタっぽくて、
サイドビューは昔乗っていたEUシビックにそっくり。
6→7ほどのビッグチェンジではないし、7.5を今買うのも十分ありだと思う。
サイドビューは昔乗っていたEUシビックにそっくり。
6→7ほどのビッグチェンジではないし、7.5を今買うのも十分ありだと思う。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/02(土) 14:48:24.48ID:CjIi+Ja30 8はスタートの時にモーター駆動するから、スムーズな発進が出来るのがいい。
あとは大した進化は感じられそうもない。
あとは大した進化は感じられそうもない。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM0b-3L17 [123.227.6.161])
2020/05/02(土) 15:02:06.14ID:HfGrUSLoM315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF63-TbZS [103.5.140.146])
2020/05/02(土) 15:17:19.32ID:CKRQNWF2F316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-c4XS [114.182.251.118])
2020/05/02(土) 16:22:18.78ID:vjiLQF1v0 RやGTIならAクラスかー
自分ならあり得ん感じだけど、走行性能に拘らない人ならそんなもんか
メルセデスならたとえ中古でもCの方が、と思う自分が古臭いんだろうな
自分ならあり得ん感じだけど、走行性能に拘らない人ならそんなもんか
メルセデスならたとえ中古でもCの方が、と思う自分が古臭いんだろうな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31bf-h83k [58.183.181.222])
2020/05/02(土) 16:34:55.10ID:IJYR2GFL0 Aクラスでもハイパワー系あったからそれなんじゃ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/02(土) 16:38:43.35ID:ADqHgJFU0 う〜ん今まで買った新車すべて一点買いだから314のような検討の仕方って自分としてはよくわからないな。
両方同じくらいデザインが気にいってるというのならわからないでもないけどそうなのかな??
両方同じくらいデザインが気にいってるというのならわからないでもないけどそうなのかな??
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-Klun [36.11.225.216])
2020/05/02(土) 17:17:31.24ID:wvemyWWIM GTI,Rの値段ならA180が買えるって意味じゃないの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1db-Wrsj [210.1.161.10])
2020/05/02(土) 17:20:14.90ID:VFJeLDar0 >>319
多分そういう意味だと思うね
多分そういう意味だと思うね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/02(土) 17:20:52.61ID:ADqHgJFU0 でもデザインが気に入らなかったら自分だったら買わない
自分ヴァリだけどCクラスワゴンは尻下がりにに見えるラインとウインドウが気に入らなかったから買う対象にもならなかったよ
自分ヴァリだけどCクラスワゴンは尻下がりにに見えるラインとウインドウが気に入らなかったから買う対象にもならなかったよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f5-Klun [59.128.61.35])
2020/05/02(土) 17:33:39.66ID:i9Fx71780323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/02(土) 18:31:12.16ID:eHlXLw1X0 金額が一番重要なのなら最初からそれを理由にすればいいけど、他所の車の話に変えるから仕方ないね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/02(土) 18:46:02.35ID:CjIi+Ja30 >>321
>でもデザインが気に入らなかったら自分だったら買わない
>自分ヴァリだけどCクラスワゴンは尻下がりにに見えるラインとウインドウが気に入らなかったから買う対象にもならなかったよ
Cはセダンもお尻が重くてカッコ悪いぞ。
Eから上はバランス取れてる。
>でもデザインが気に入らなかったら自分だったら買わない
>自分ヴァリだけどCクラスワゴンは尻下がりにに見えるラインとウインドウが気に入らなかったから買う対象にもならなかったよ
Cはセダンもお尻が重くてカッコ悪いぞ。
Eから上はバランス取れてる。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDad-uLCw [146.99.131.95])
2020/05/02(土) 19:12:38.00ID:YIGaUxknD A45は気になるけど、財務省の認可が下りない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ea-PvVy [122.19.247.181])
2020/05/02(土) 19:41:13.90ID:vjtaj2DU0 >>325
頑張れ国交省
頑張れ国交省
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-v84c [61.118.142.160])
2020/05/02(土) 19:42:54.58ID:KqYRVZypM 現行A45Sいいよなぁ
先代のA45レーシング1年半ぐらい乗ってたけどSモードでもマッタリすぎてあんまAMGて感じしなかった
先代のA45レーシング1年半ぐらい乗ってたけどSモードでもマッタリすぎてあんまAMGて感じしなかった
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-xEjw [106.180.50.170])
2020/05/02(土) 20:22:36.96ID:7G0VqZHwa329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-c4XS [114.182.251.118])
2020/05/02(土) 20:56:33.37ID:vjiLQF1v0 つい先日、会社の前の第一京浜で動けなくなって立ち往生してたわ>ボルボ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/03(日) 05:37:15.35ID:NWRZU5DT0 流石にそれに関してはだから何?としか
理由も何も分からない
理由も何も分からない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-iIfi [61.124.40.2])
2020/05/03(日) 08:05:15.23ID:hv03HKzS0 ボルボのそんなこといちいちアップしてたらボルボより品質がめっちゃ劣るゴルフはどうなるよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF63-TbZS [103.5.140.169])
2020/05/03(日) 11:26:41.21ID:a7UnSfxVF >>331
んあこたあない
んあこたあない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8zIi [1.66.98.129])
2020/05/03(日) 13:49:39.60ID:GK81uh6ed 心の備えは必要なので、ゴルフのトラブル例と対処方法は、沢山紹介してほしい
ボルボはどうでもいい
ボルボはどうでもいい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF63-TbZS [103.5.140.177])
2020/05/03(日) 15:30:35.36ID:sSsCz0rcF ,93〜ゴルフ3 トラブルゼロ
,99〜ゴルフ4 窓落ち 無償
,05〜ゴルフ5 トラブルゼロ
,13〜ポロGTI トラブルゼロ
,,16〜ゴルフGTI トラブルゼロ
,19〜ゴルフオルトラ トラブルゼロ
,99〜ゴルフ4 窓落ち 無償
,05〜ゴルフ5 トラブルゼロ
,13〜ポロGTI トラブルゼロ
,,16〜ゴルフGTI トラブルゼロ
,19〜ゴルフオルトラ トラブルゼロ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-lYVU [163.49.205.74 [上級国民]])
2020/05/03(日) 17:24:40.85ID:doZlHnYMM 3年くらいしか乗らないでトラブルゼロとか言われてもなあ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxe5-YHkW [126.162.233.242])
2020/05/03(日) 17:30:33.26ID:ymA4zpAPx 何も開示しないで文句言うやつよりマシ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7921-p7s+ [92.202.214.211])
2020/05/03(日) 17:45:55.03ID:WN6NaGci0 91〜いすゞジェミニZZ 窓落ち雨漏りマフラー落ちO2センサー脱落ハイテンションコードリーク 有償
97〜ゴルフIII GLI 窓落ち 有償
08〜ゴルフV TL 乾式DSG交換 無償
19〜ゴルフVII GTI 快調
いすゞのお陰でゴルフの信頼性にはなんの文句もないです。
97〜ゴルフIII GLI 窓落ち 有償
08〜ゴルフV TL 乾式DSG交換 無償
19〜ゴルフVII GTI 快調
いすゞのお陰でゴルフの信頼性にはなんの文句もないです。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8DoZ [49.98.90.23])
2020/05/04(月) 10:10:13.97ID:wPxf7+99d 7HL乗って5年だけど何も不満無し
運転しやすくて、急坂もグイグイ登るし、良く曲がるし、外観も普通に格好良い
運転しやすくて、急坂もグイグイ登るし、良く曲がるし、外観も普通に格好良い
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/04(月) 10:19:19.55ID:P+C+968X0 そんな当たり前のことどうでもいいねん
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-YQag [114.190.232.225])
2020/05/04(月) 10:25:15.92ID:NoM+Cm5v0 ※個人の感想です
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-J/MA [111.217.107.2])
2020/05/04(月) 11:32:47.48ID:VaN9ilA80 それがゴルフ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-/ZYp [126.237.81.84])
2020/05/04(月) 11:37:58.36ID:QFhKlDFar どうでもいいなら黙ってりゃええよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-YQag [114.190.232.225])
2020/05/04(月) 16:26:15.85ID:NoM+Cm5v0 一人で海までドライブ
ディナウディオにして良かった と思う
本当は普通の聴いてないから違いが不明
150キロ位走ってリッター17で
リッター90円
800円で凄く充実した。とせこい俺
ディナウディオにして良かった と思う
本当は普通の聴いてないから違いが不明
150キロ位走ってリッター17で
リッター90円
800円で凄く充実した。とせこい俺
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-v84c [153.248.20.233])
2020/05/04(月) 19:31:16.81ID:v5La3SqJM グレード別の燃費参考なるな
TCR
Sモード山道10km/L
Sモード市街地渋滞7km/L
コンフォート市街地渋滞13km/L
素GTIorパフォどんぐらいですか
TCR
Sモード山道10km/L
Sモード市街地渋滞7km/L
コンフォート市街地渋滞13km/L
素GTIorパフォどんぐらいですか
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-iIfi [61.124.40.2])
2020/05/04(月) 19:38:42.59ID:gbXoXIoS0 13スゲー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-v84c [153.248.20.233])
2020/05/04(月) 19:49:29.73ID:v5La3SqJM >>345
13っても人口30万ぐらいの地方都市なんで首都圏のあの渋滞とはちょっとニュアンス違うかも
13っても人口30万ぐらいの地方都市なんで首都圏のあの渋滞とはちょっとニュアンス違うかも
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-9sXY [60.67.76.24])
2020/05/04(月) 20:00:15.96ID:gxookDfG0 >>344
7.5 GTI performance
横浜〜新宿 第三京浜以外下道通勤で片道35km
コンフォート、Sモード使わず往復で9km/ℓ
13kmは凄いね。
7 GTIの時はもう少し良かったのでperformanceだからと自分に言い聞かせてたのに…
7.5 GTI performance
横浜〜新宿 第三京浜以外下道通勤で片道35km
コンフォート、Sモード使わず往復で9km/ℓ
13kmは凄いね。
7 GTIの時はもう少し良かったのでperformanceだからと自分に言い聞かせてたのに…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/04(月) 20:43:36.38ID:09Yuyzqk0 >>344
Performanceだけど
アイドリングストップしないかぎり渋滞では走行モードで違いは無いよ
9km/Lくらいかな
流れがいいとすぐに13km
高速道路を90km/hで巡航すると18km/Lくらいまで伸びる
高回転回さない限りTCRも差はないでしょ
Performanceだけど
アイドリングストップしないかぎり渋滞では走行モードで違いは無いよ
9km/Lくらいかな
流れがいいとすぐに13km
高速道路を90km/hで巡航すると18km/Lくらいまで伸びる
高回転回さない限りTCRも差はないでしょ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/04(月) 21:16:21.42ID:P+C+968X0 似たようなものじゃないかな
殆どタイヤサイズのせいだと思う
殆どタイヤサイズのせいだと思う
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-YQag [114.190.232.225])
2020/05/04(月) 21:57:58.76ID:NoM+Cm5v0 90キロ巡航で18だとTDIと変わらない
凄いね。
凄いね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/04(月) 22:00:50.74ID:09Yuyzqk0 >>350
ハイオクと軽油の単価の違いは大きいけどね
ハイオクと軽油の単価の違いは大きいけどね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDad-uLCw [146.99.131.95])
2020/05/04(月) 22:15:05.21ID:p9NRwtSzD353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-v84c [153.248.20.233])
2020/05/04(月) 23:08:24.50ID:v5La3SqJM354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-v84c [153.248.20.233])
2020/05/04(月) 23:10:18.46ID:v5La3SqJM あっアンカミスった
最初のレス>>347ね
最初のレス>>347ね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zOWV [49.98.145.11])
2020/05/04(月) 23:57:22.05ID:UvkIYEjtd 実はGTiが欲しい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-CmvC [153.173.0.136])
2020/05/05(火) 00:50:54.17ID:smlMzuif0 >>355
プジョースレ行け
プジョースレ行け
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0H6b-6aT/ [133.106.179.29])
2020/05/05(火) 07:13:22.15ID:OL+mjr4tH0505 ステイホーム
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/05(火) 07:15:53.44ID:3LcNNNNZ00505359名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 0981-ur4w [110.54.11.157])
2020/05/05(火) 07:30:39.57ID:+RVivBkQ00505 燃費がそんなに気になるんだったらGTIとか買わずCLくらいに
しとけばいいと思うんだが。
CLなんて貧乏くさい車なんか乗ってられっか!って言われるのがオチか
しとけばいいと思うんだが。
CLなんて貧乏くさい車なんか乗ってられっか!って言われるのがオチか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM05-rI84 [180.7.234.18])
2020/05/05(火) 07:45:35.87ID:SqH2YMgkM0505 惚れた車がその車だったんだから気にしつつ乗るでええやん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/05(火) 08:06:34.77ID:QoAYB9sG00505 冬場6〜8km弱、夏場7〜9km弱。市内一回乗車走行5km未満
長距離12〜14km。
年間5千km程度じゃこの程度にしかならないけど不満はない
今まで長距離で10km以上走ったことある車乗ったほうが少ないんでこのパワーでこのくらい走るなら逆に満足。Rヴァリアント
長距離12〜14km。
年間5千km程度じゃこの程度にしかならないけど不満はない
今まで長距離で10km以上走ったことある車乗ったほうが少ないんでこのパワーでこのくらい走るなら逆に満足。Rヴァリアント
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/05(火) 09:21:36.08ID:3LcNNNNZ00505 Rヴァリは流石に燃費悪いね
重いから仕方ないけど
重いから仕方ないけど
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e155-YQag [114.190.232.225])
2020/05/05(火) 09:36:55.70ID:UFiF3akx00505 燃費の話が出ると必ず
燃費に拘るなら乗るな!って
燃費話自粛警察官が登場
燃費に拘るなら乗るな!って
燃費話自粛警察官が登場
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 898c-ur4w [116.0.141.49])
2020/05/05(火) 10:17:45.19ID:sa2DDgDn00505 うん、燃費第一主義な人は自電車乗ればいいのにと思うけど
他の人のデータは参考になる。
7.5R(短い方)なんだけど、こないだ初めて燃費計算したら5.2だったから
計算間違えたのかと思ったけど、 >>361 と同じくらいだからやっぱりそんなものかと納得した。
ほとんど嫁がコンフォートモードで乗ってるのにな。
コンフォートってほとんど3000回転以上回らないのにな。
3Lの改造車でも4走ってたからもう少し走るかと思ったけど、2Lで310PSも出すんだからしょうがないな。
他の人のデータは参考になる。
7.5R(短い方)なんだけど、こないだ初めて燃費計算したら5.2だったから
計算間違えたのかと思ったけど、 >>361 と同じくらいだからやっぱりそんなものかと納得した。
ほとんど嫁がコンフォートモードで乗ってるのにな。
コンフォートってほとんど3000回転以上回らないのにな。
3Lの改造車でも4走ってたからもう少し走るかと思ったけど、2Lで310PSも出すんだからしょうがないな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 1188-mIzA [106.163.86.7])
2020/05/05(火) 10:58:47.53ID:bUIQ2f3O00505366名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM05-rI84 [180.7.234.18])
2020/05/05(火) 12:28:49.08ID:SqH2YMgkM0505 信号つかまりまくりの渋滞ばかり走ってれば、パフォでも
5とか6とかになるよ
といっても短期間の計算だから、普通に走ってればすぐ10くらいに戻るけど
買い物ちょい乗りが一番割に合わないね
5とか6とかになるよ
といっても短期間の計算だから、普通に走ってればすぐ10くらいに戻るけど
買い物ちょい乗りが一番割に合わないね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd33-iIfi [49.98.50.184])
2020/05/05(火) 13:09:54.73ID:nyCWEVf+d0505 >>364
国産車並みのレベルでワロタw
国産車並みのレベルでワロタw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM2d-0LsA [210.138.179.132])
2020/05/05(火) 13:48:43.42ID:zBM8rb/zM0505 TDI乗ってる人燃費どんな感じ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1388-iDlN [27.81.57.16])
2020/05/05(火) 14:38:39.08ID:6w+n5QQW00505 keeperのコーティングしてる人いる?
どのコースにしてますか?
ゴルフでおいくら?
どのコースにしてますか?
ゴルフでおいくら?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 3944-Sf3c [124.44.105.151])
2020/05/05(火) 14:41:13.24ID:QoAYB9sG00505 >>367
それって褒め言葉じゃんw
それって褒め言葉じゃんw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-cno2 [1.66.103.244])
2020/05/05(火) 14:59:05.02ID:J+d7nMtZd0505 >>367
国産並みに良くて笑いが出たってことか?
国産並みに良くて笑いが出たってことか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-cno2 [1.66.103.244])
2020/05/05(火) 14:59:54.49ID:J+d7nMtZd0505373名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 99b0-33Gd [118.4.85.198])
2020/05/05(火) 16:48:53.09ID:3LcNNNNZ00505374名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd73-8zIi [1.66.98.129])
2020/05/05(火) 18:04:41.54ID:nFQxCy+kd0505375名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e155-/ZYp [114.182.251.118])
2020/05/05(火) 19:42:50.23ID:JgN64b3H00505 FC展開でどこでも近くに店あるし値段も別に高くはないし、コーティングに関しては、セブンイレブンの話するようなもんでしょ
近くて値段も手頃なら、後は内容の良し悪しが気になるって人は普通に多いんじゃないの
近くて値段も手頃なら、後は内容の良し悪しが気になるって人は普通に多いんじゃないの
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf3-Klun [143.189.19.77])
2020/05/05(火) 22:01:15.72ID:Kxr3bGuW0 スレチなのはわかるけど、keeperがどの程度なのかは知りたいな
社長か誰かのインタビューでコンビニ感覚でのコーティングがーとか言ってたからあんま期待できる代物ではないと思うけど
社長か誰かのインタビューでコンビニ感覚でのコーティングがーとか言ってたからあんま期待できる代物ではないと思うけど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-skp1 [106.173.180.75])
2020/05/05(火) 22:11:04.69ID:QvXZ9XyJ0 7.5ヴァリCL乗りです。
納車日にダイヤモンドキーパーを施工してもらい2ヶ月ですが今のところ艶と水弾きは保ってます。
今まで国産ディーラーのコーティング、ピカピカレインなど色々試してみましたが、一番満足しています。
納車日にダイヤモンドキーパーを施工してもらい2ヶ月ですが今のところ艶と水弾きは保ってます。
今まで国産ディーラーのコーティング、ピカピカレインなど色々試してみましたが、一番満足しています。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0928-rI84 [180.46.0.6])
2020/05/05(火) 22:47:15.17ID:8ojTRFSV0 コーティングは車庫でもあれば誰でもできるから、キーパーもその程度
問題はその場所があるかどうかそれだけの話
問題はその場所があるかどうかそれだけの話
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717c-iIfi [218.229.69.98])
2020/05/05(火) 22:52:55.67ID:qOXt1GDf0 カレンダー表示はありますか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/06(水) 07:49:16.95ID:2lEnybth0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859d-8hUZ [114.162.192.111])
2020/05/06(水) 07:51:48.49ID:U1TsyHfa0 keeperの看板出してるガソリンスタンドが屋根付の給油エリアの端で薄暗い中、磨き作業してた
塗装ブースは元々ないし、整備用の車庫もないスタンド。宣伝目的で作業を見せるつもりなのかもしれないけど、明らかに客の車でkeeperはダメだと思ったね
オレはコーティング専門店で15万でやってもらった。1年毎のメンテで更に5万くらい
長距離ドライブをしまくるから飛び石でキズだらけになるので、あまり意味がないけど
塗装ブースは元々ないし、整備用の車庫もないスタンド。宣伝目的で作業を見せるつもりなのかもしれないけど、明らかに客の車でkeeperはダメだと思ったね
オレはコーティング専門店で15万でやってもらった。1年毎のメンテで更に5万くらい
長距離ドライブをしまくるから飛び石でキズだらけになるので、あまり意味がないけど
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0687-fiqv [111.217.107.2])
2020/05/06(水) 08:07:36.55ID:0HIABXdD0 フロントガラスの飛び石対策のコーディングがあれば飛び付く。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/06(水) 08:14:58.54ID:NBt2fMBrM keeperならLaboじゃないと流石にやってもらう気にならんな
スタンドでやるのは流石に無いかな
スタンドでやるのは流石に無いかな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-AOPt [124.44.105.151])
2020/05/06(水) 08:40:18.46ID:L0WYnEjn0 Stayhomeと言われるこのGW。暇なんで取説熟読するにはいい機会だった
しかし知らないこと多すぎw
しかし知らないこと多すぎw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-1Z3J [59.138.5.170])
2020/05/06(水) 09:03:04.15ID:TL3NLRzd0 >>380
ありがとう、参考になりました!
ありがとう、参考になりました!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-8hUZ [150.66.125.213])
2020/05/06(水) 12:33:46.32ID:jlfwger1M オールトラックなんだけど、1年経ってルーフレールの白錆びが気になってきた
ショップではプロテクションフィルムを勧められたけど、カーボンシートを貼るか諦めるかって感じで迷い中
ショップではプロテクションフィルムを勧められたけど、カーボンシートを貼るか諦めるかって感じで迷い中
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22b-6Bza [101.128.203.39])
2020/05/06(水) 12:55:55.44ID:Ec87v7R30 keeperがYouTuber使って広告出してたけど、やはり専門店じゃないとやる意味ないと思う。
ちゃんと閉鎖空間でワックス塗って、車移動して洗車して、また戻してワックス塗ってを繰り返してるから、
そこらのgsの簡易keeperだと本来の性能は無さそう。
ちゃんと閉鎖空間でワックス塗って、車移動して洗車して、また戻してワックス塗ってを繰り返してるから、
そこらのgsの簡易keeperだと本来の性能は無さそう。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-TeU+ [153.173.0.136])
2020/05/06(水) 12:57:28.68ID:VHrO2y9+0 ワックスw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-qcQR [153.248.20.233])
2020/05/06(水) 13:07:57.68ID:WwbZmIRpM デラのオプション15万ぐらいのやったけど普段自分でやってたのとあんま変わんねぇw
AZのアクアシャインシリーズでいいわ
980円だし
そういやデラのコーティングで恐らく本革の髭バッグ?なるものがついてきたけど割と使える
AZのアクアシャインシリーズでいいわ
980円だし
そういやデラのコーティングで恐らく本革の髭バッグ?なるものがついてきたけど割と使える
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.98.50.184])
2020/05/06(水) 13:13:51.40ID:m+JnemXpd デラで10万のコーティングを購入時にやった
綺麗なままだったけど汚くなるのやだから2年目には15万のコーティングやった。2回目営業担当に騙された。雨のあと綺麗にワックス落ちて元に戻った。ちな港北のBMW
綺麗なままだったけど汚くなるのやだから2年目には15万のコーティングやった。2回目営業担当に騙された。雨のあと綺麗にワックス落ちて元に戻った。ちな港北のBMW
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-qcQR [153.248.20.233])
2020/05/06(水) 13:44:07.63ID:WwbZmIRpM >>390
マジで?全然雨弾かないぐらい?
販社によって違うかもしれんけどあれ外注に出すんじゃなくてサービスマンがやるんで多少施工品質にバラつきはあるぽいね・・・
でもちゃんと密閉された新車納車ブースでやってたな
俺も興味あったからちょっと手伝ったw
マジで?全然雨弾かないぐらい?
販社によって違うかもしれんけどあれ外注に出すんじゃなくてサービスマンがやるんで多少施工品質にバラつきはあるぽいね・・・
でもちゃんと密閉された新車納車ブースでやってたな
俺も興味あったからちょっと手伝ったw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/06(水) 14:19:15.29ID:9s3duAs80 keeperは専用板あるから行くといいよ
GSのプロショップは使わないのが鉄則な
GSのプロショップは使わないのが鉄則な
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-k6sI [1.66.96.114])
2020/05/06(水) 17:19:56.47ID:/1gOsjJOd ゴルフなら普通のガラス系で下地からやっても10万くらいでしょ
下地やらないディーラーやキーパーは割高に感じるわ
下地やらないディーラーやキーパーは割高に感じるわ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/06(水) 18:35:57.51ID:9s3duAs80 クリアを微塵も削りたくないんよ
削るくらいなら少々の傷は容認するわ
削るくらいなら少々の傷は容認するわ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8228-Ezh9 [219.161.66.128])
2020/05/06(水) 18:45:35.12ID:105a/Zsl0 以前は下地だけ業者にやってもらって、コーティングは市販のやつを自分でやったわ
今はポリッシャー買ったから全部自分でやってる
今はポリッシャー買ったから全部自分でやってる
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0687-fiqv [111.217.107.2])
2020/05/06(水) 19:01:56.40ID:0HIABXdD0 ぶつけられてドア板金することを考えると、高価なコーティングは避けたい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-r6hg [14.8.109.129])
2020/05/06(水) 21:10:41.05ID:/3Bg3RTU0 >>392
スレな
スレな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-T+zg [49.98.155.105])
2020/05/06(水) 21:16:52.59ID:/5aye1x1d >>396
ぶつけられてなら保証されるよ。
ぶつけられてなら保証されるよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-dx2+ [14.11.161.225])
2020/05/06(水) 22:37:09.65ID:o+OsqXYc0 高いコーティングなんかやらんでも洗車の度に何か適当なの塗っておけば15年はピカピカに保てるよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-31bb [219.113.175.66])
2020/05/06(水) 23:00:31.96ID:9ac2nXTj0 タクシー車両みたいに毎日やってればね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-dx2+ [14.11.161.225])
2020/05/06(水) 23:12:44.60ID:o+OsqXYc0 >>400
月2回くらいで十分よ
月2回くらいで十分よ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/06(水) 23:38:16.67ID:pd7DrFHg0 洗車機でいいですか
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+Vgv [1.66.98.129])
2020/05/07(木) 00:15:32.73ID:dIXEnUxAd 飛び石かなにかで、早速、塗装が剥げたのでどうでもよくなった
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0687-fiqv [111.217.107.2])
2020/05/07(木) 06:44:16.93ID:AditJjFM0 分かるぞ、分かる。
愛着なくなるな。
愛着なくなるな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/07(木) 06:59:44.04ID:xr5xJV710 国産車並みだな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/07(木) 06:59:47.79ID:RuYaa4Md0 車乗ってて傷つかないなんてありえんしな
完璧求めすぎる人ほど扱い雑いよな
完璧求めすぎる人ほど扱い雑いよな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-oySJ [219.99.219.28])
2020/05/07(木) 08:11:45.31ID:2phF3gXt0 コーティングしてもこまめな洗車でしょ
それ聞いてやらないって決めた
ソナックスで洗車
それ聞いてやらないって決めた
ソナックスで洗車
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/07(木) 08:20:57.33ID:xRcBb6Wx0 コーティングしてると洗車が楽なんだよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.34.119.20])
2020/05/07(木) 08:26:55.27ID:Jr0ioWljr コーティングしてると雨による埃汚れ等もかなり付きにくくなるよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-dx2+ [1.75.10.248])
2020/05/07(木) 08:37:19.26ID:DzMwRakVd 2000円くらいの簡易コーティング剤でも月イチ程度で塗っておけば汚れなんか全然こびりつかないよ。
どうせ洗車は必要になるんだから数万のコーティングなんか無意味。
どうせ洗車は必要になるんだから数万のコーティングなんか無意味。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-jXnA [126.33.103.60])
2020/05/07(木) 09:11:24.32ID:IhFRgsm3p 年2回程度しか洗車しない。
年末と夏の盆の頃だけ。
しかも洗車機だ。
みんな綺麗にしてるよね。
年末と夏の盆の頃だけ。
しかも洗車機だ。
みんな綺麗にしてるよね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/07(木) 09:29:45.37ID:N0w8/+dWM 愛車ピカピカにするのが週一の楽しみである
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/07(木) 09:34:36.30ID:vAo0j1ty0 コーティングした時に付いてくるクリームを洗車後に付けてると
きれいな状態が長く維持できる
きれいな状態が長く維持できる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-T+zg [49.98.155.105])
2020/05/07(木) 11:18:07.61ID:0WR+zgN4d415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/07(木) 11:32:29.62ID:DoY82diF0 こないだぶつけて塗装剥げたんだけど、街で見かける板金屋って綺麗に直してくれんの?有償カラーなんだけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MMb6-hxkF [211.7.85.231])
2020/05/07(木) 11:44:37.29ID:SEbi69O0M ボディー磨くのは楽しいが
アルミホイールの掃除は面倒くさい
きちんと落とせないしすぐ汚れる
アルミホイールの掃除は面倒くさい
きちんと落とせないしすぐ汚れる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/07(木) 11:49:15.39ID:N0w8/+dWM >>415
それで飯食ってるのに出来ませんでしたは通じんやろ
それで飯食ってるのに出来ませんでしたは通じんやろ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-dx2+ [1.75.10.248])
2020/05/07(木) 12:19:15.23ID:DzMwRakVd >>414
でも洗車はするんでしょ?
最近のコート剤は洗車終わって濡れたままのボディ吹き付けて水と一緒に拭き上げればおしまいだよ。それに2000円のボトル一回買えば15回くらいは使えるからね。
コーティングしてても定期的にメンテナンス剤塗らなきゃいけないのと同じな気がするんだよね。
でも洗車はするんでしょ?
最近のコート剤は洗車終わって濡れたままのボディ吹き付けて水と一緒に拭き上げればおしまいだよ。それに2000円のボトル一回買えば15回くらいは使えるからね。
コーティングしてても定期的にメンテナンス剤塗らなきゃいけないのと同じな気がするんだよね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/07(木) 12:35:17.23ID:N0w8/+dWM コーティングというか撥水効果剤かな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-fIjw [49.96.41.132])
2020/05/07(木) 12:45:40.18ID:NFwKqkPsd 10年くらい前から洗車は2ヶ月に1回くらいGSで手洗い洗車のみ
車
内は自分で水拭き
一応、車購入時と車検時にコーティング出してるけどね
車
内は自分で水拭き
一応、車購入時と車検時にコーティング出してるけどね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-xJWr [122.215.37.41])
2020/05/07(木) 14:22:51.63ID:gemDMkyU0 なんか車が汚いと、いい加減な人間に思われそうで・・・
小さい人間です
小さい人間です
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/07(木) 14:59:29.39ID:N0w8/+dWM 青空駐車じゃなければそんなに汚れないんだろうけどね
今の季節軽く雨が降ったところに黄砂やら花粉やらであっという間にドロドロに
今の季節軽く雨が降ったところに黄砂やら花粉やらであっという間にドロドロに
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD21-7Ig6 [148.67.222.139])
2020/05/07(木) 15:01:03.12ID:HEu5uVGFD 週イチで洗車してるけど、ボディは水洗いで軽く済ませてる
ホイールがこれ以上間隔開けると逆に面倒になるな
ホイールがこれ以上間隔開けると逆に面倒になるな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+Vgv [1.66.98.129])
2020/05/07(木) 15:19:12.12ID:dIXEnUxAd >>417
失敗して、できませんでした、だとお金取れないけど、できましたって強弁して、お金とるかもしれない
失敗して、できませんでした、だとお金取れないけど、できましたって強弁して、お金とるかもしれない
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-xJWr [122.215.37.41])
2020/05/07(木) 15:34:47.94ID:gemDMkyU0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.34.119.20])
2020/05/07(木) 15:42:13.62ID:Jr0ioWljr ゴルフだと多少無精して汚くても、まぁそういう乗り方の人も居るよな、って思うけど、こないだかなり汚いアウディを見たら、ちょっと残念な気持ちになった不思議
塗装は専門業者が出来ないはずは無いけど(ディーラーに修理出したってそういう業者に下請け出すんだから)、仕上がりの確認を疎かにしてるケースはある、と言うかあった
引き取りは昼間にして、仕上がりをよーく確認してから受け取ること
気になることがあったら、臆さずハッキリ言うこと
その場で指差して指摘すれば、よほどヤクザな業者じゃない限りはやり直すよ
塗装は専門業者が出来ないはずは無いけど(ディーラーに修理出したってそういう業者に下請け出すんだから)、仕上がりの確認を疎かにしてるケースはある、と言うかあった
引き取りは昼間にして、仕上がりをよーく確認してから受け取ること
気になることがあったら、臆さずハッキリ言うこと
その場で指差して指摘すれば、よほどヤクザな業者じゃない限りはやり直すよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-T+zg [49.98.155.105])
2020/05/07(木) 15:45:35.65ID:0WR+zgN4d >>418
あなたは2000円までが許容範囲。それが10万円以上出せる人もいるだけ。
中には1円も出したくない人もいるのよ。
その人が2000円のスプレーしたって汚れるんだからスプレーするの無意味って言ったらどう思う?
自己満の世界なんだから無意味かどうかは他人が決めることじゃないと思うんだよね。
ちなみに俺は前の車は高いガラスコーティングしたけど、今は年に一度クリスタルキーパーしてる。それ以外は水洗いだけ。
あなたは2000円までが許容範囲。それが10万円以上出せる人もいるだけ。
中には1円も出したくない人もいるのよ。
その人が2000円のスプレーしたって汚れるんだからスプレーするの無意味って言ったらどう思う?
自己満の世界なんだから無意味かどうかは他人が決めることじゃないと思うんだよね。
ちなみに俺は前の車は高いガラスコーティングしたけど、今は年に一度クリスタルキーパーしてる。それ以外は水洗いだけ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-xJWr [122.215.37.41])
2020/05/07(木) 15:58:08.86ID:gemDMkyU0 >>427
同じく。15万円のコーティングもしたけど、今は安いクリスタルキーパー。
それもGSの。2ヶ月に一回の無料メンテと手洗い洗車が安くなるので、結構キレイに
なってます。15万でもメンテをしないと水はじきが悪くなるよ。
同じく。15万円のコーティングもしたけど、今は安いクリスタルキーパー。
それもGSの。2ヶ月に一回の無料メンテと手洗い洗車が安くなるので、結構キレイに
なってます。15万でもメンテをしないと水はじきが悪くなるよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/07(木) 16:20:58.78ID:xRcBb6Wx0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.34.119.20])
2020/05/07(木) 16:21:05.12ID:Jr0ioWljr まぁご意見ごもっともではあるが、そこまで熱くならんでもさ
「無意味(だと思ってる)」くらいに解釈してあげて、スルーしとけばいい
言い負かすのが目的じゃないなら
「無意味(だと思ってる)」くらいに解釈してあげて、スルーしとけばいい
言い負かすのが目的じゃないなら
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/07(木) 16:23:07.90ID:xRcBb6Wx0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-vFCr [122.215.37.41])
2020/05/07(木) 17:02:24.89ID:gemDMkyU0 20万出すと異常に綺麗だよね。きっと
車庫が有れば効果が判るんだろな。
高級なコーティングはエンブレの部分とか
ミラーの裏が違うよね。
車庫が有れば効果が判るんだろな。
高級なコーティングはエンブレの部分とか
ミラーの裏が違うよね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/07(木) 17:15:47.53ID:vAo0j1ty0 屋根付き車庫があるならそれが一番
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/07(木) 17:18:22.62ID:xRcBb6Wx0 屋根付きガレージ保管ならコーティング無しという選択肢とあるのかもね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.98.50.184])
2020/05/07(木) 17:24:56.12ID:2Rj9MOPGd 洗車機の水洗いに入れたあと雨が降ると油膜で前が見えなくなる。あれは残りのコーティング剤がガラスに付くのかな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/07(木) 18:22:50.61ID:DoY82diF0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a98c-jgrQ [116.0.141.49])
2020/05/07(木) 18:57:24.53ID:pFRKOcD60 >レーンキープ使ってるとハンドルに変な修整入るし
これ実感したわ
慣らし運転で高速は知ってたら全然ラインに乗らなくて、ハンドルの遊びが大きすぎと思ってたけど、
慣らし運転終わったあとに一般道走ったら普通にハンドルに連動して動くし。
ACCとレーンキープは連動してると思ってたけど、ACC切っててもレーンキープは独立して作動するってディーラーに聞いて知った。
レーンキープのかんたんなON/OFF方法教えてもらったけど、コロナ騒ぎで遠出していないからコーナリング性能がまだわかっていない
これ実感したわ
慣らし運転で高速は知ってたら全然ラインに乗らなくて、ハンドルの遊びが大きすぎと思ってたけど、
慣らし運転終わったあとに一般道走ったら普通にハンドルに連動して動くし。
ACCとレーンキープは連動してると思ってたけど、ACC切っててもレーンキープは独立して作動するってディーラーに聞いて知った。
レーンキープのかんたんなON/OFF方法教えてもらったけど、コロナ騒ぎで遠出していないからコーナリング性能がまだわかっていない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a98c-jgrQ [116.0.141.49])
2020/05/07(木) 18:58:07.91ID:pFRKOcD60 ごめん、誤爆
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-qcQR [153.248.20.233])
2020/05/07(木) 19:09:12.82ID:zEcjfN8HM そういやゴルフのレーンキープ自然でいいね
ステアやんわり戻す感じ
前のメルセデスはオラァ!はみ出してんじゃねぇよみたいな感じで怖かったわw
自動で結構なブレーキかかってステアガンと戻される
右折誘導帯とかでガンガン作動するし
ステアやんわり戻す感じ
前のメルセデスはオラァ!はみ出してんじゃねぇよみたいな感じで怖かったわw
自動で結構なブレーキかかってステアガンと戻される
右折誘導帯とかでガンガン作動するし
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/07(木) 19:11:45.30ID:RuYaa4Md0 洗車機通すと油膜でギトギトになるから俺も使わんな
高圧洗浄機で水洗いしてから軽く汚れ拭き取って終わりだわ
高圧洗浄機で水洗いしてから軽く汚れ拭き取って終わりだわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/07(木) 19:18:06.99ID:l5VezRNS0 ヴェルファイアのも使う気がしない
ゴルフは気が合うのか、ちゃんと握っているのに
手を離すな!って言われた時有ったけど。
あー遠出したいです!
ゴルフは気が合うのか、ちゃんと握っているのに
手を離すな!って言われた時有ったけど。
あー遠出したいです!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD21-k6sI [148.67.222.139])
2020/05/07(木) 20:11:36.85ID:HEu5uVGFD レーンキープは気持ち悪いから切ってるな
直進安定性の良さが仇になって、軽くハンドル触ってるくらいだと怒られるしw
直進安定性の良さが仇になって、軽くハンドル触ってるくらいだと怒られるしw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-Zi15 [36.11.224.30])
2020/05/07(木) 20:17:33.97ID:NUCGV+W9M >>442
田舎の幹線道路とか東北道・東名とかアラートうるさいよねw
田舎の幹線道路とか東北道・東名とかアラートうるさいよねw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-fC46 [106.159.122.131])
2020/05/07(木) 20:34:26.84ID:KJm5xi6a0 俺もレーンキープ必要性感じないな。
ゆったり流したいときに介入されるのがうっとおしい。
ACCだっけあれは重宝してる。
ゆったり流したいときに介入されるのがうっとおしい。
ACCだっけあれは重宝してる。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-fC46 [106.159.122.131])
2020/05/07(木) 20:38:21.38ID:KJm5xi6a0 ところで自粛でずいぶん乗ってなくて役所に行かなきゃならなかったから久しぶりに乗ったけどアイドリングストップが機能してる。
もう四年目になるのにバッテリーは健在と言う事なんだな。
いつもはアイドリングストップは切ってるけど。
もう四年目になるのにバッテリーは健在と言う事なんだな。
いつもはアイドリングストップは切ってるけど。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/07(木) 20:39:16.08ID:RuYaa4Md0 ペットボトルの蓋開け閉めするときとか、ちょっとよそ見して風景見たい時に重宝してる
下道で使うものではないからACC低速中は自動で切れてくれていい気もする
下道で使うものではないからACC低速中は自動で切れてくれていい気もする
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-Zi15 [36.11.224.30])
2020/05/07(木) 20:44:50.18ID:NUCGV+W9M 今度車検なんですけど、バッテリー交換したほうがいいですかね?ディーラーはしたほうがいいと言ってるので自分で交換しようと考えてます。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/07(木) 20:46:51.31ID:vAo0j1ty0 >>447
自分は持ち込みで変えるつもり
自分は持ち込みで変えるつもり
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/07(木) 20:55:00.91ID:DoY82diF0 持ち込みってどれくらい得なの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-0P4Z [124.144.67.62])
2020/05/07(木) 20:56:05.19ID:/O3iGeLT0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e902-SlU8 [110.1.19.79])
2020/05/07(木) 21:00:31.99ID:nV2cebHT0 持ち込みを言うのが面倒いから自分で変えるなぁ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-IY8Z [124.241.72.245])
2020/05/07(木) 21:06:37.89ID:IjNWUMx50 >>450
どこのメーカーのバッテリーにします?
どこのメーカーのバッテリーにします?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-Zi15 [36.11.224.30])
2020/05/07(木) 21:14:34.25ID:NUCGV+W9M というかバッテリー交換、営業から持ち込みのがいいっすよーって言われてるわ
全く調べてないな
全く調べてないな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859d-8hUZ [114.162.192.111])
2020/05/07(木) 21:37:06.59ID:B2/mYPsF0 純正は4万。ネットやホムセンで買う方がいいだろ。。。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-JQZE [14.13.137.160])
2020/05/07(木) 22:57:31.88ID:bYnvIW2O0 バッテリーのSOCいつ見ても80%だけど弱ってる?それとも正しく制御されてる?2年3万キロ経過です。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd00-9l6l [202.208.136.113])
2020/05/07(木) 23:27:55.35ID:D4gAg8F30 持ち込みとかセコいなぁ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-dx2+ [14.11.161.225])
2020/05/07(木) 23:30:49.72ID:P3SKQO4m0 タイヤもブレーキもバッテリーも持ち込んで変えてもらってるわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-sauG [182.249.245.131 [上級国民]])
2020/05/07(木) 23:33:25.09ID:2ESmnaYva459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e902-SlU8 [110.1.19.79])
2020/05/07(木) 23:36:00.53ID:nV2cebHT0 市販されてるもので価格差があんまりあるなら車検前に換えちゃう方が賢い
お世話になってるDだからお金落としたいってのも、もちろん良いし偉いと思うよ
お世話になってるDだからお金落としたいってのも、もちろん良いし偉いと思うよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-Zi15 [143.189.19.77])
2020/05/07(木) 23:44:31.37ID:gGZ/f4Hi0 付加価値があるならともかく、同じ性能の物をわざわざ高い値段で買う必要あるの?
人間心理は安い方が良いに決まってるよね?
人間心理は安い方が良いに決まってるよね?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-TeU+ [153.173.0.136])
2020/05/07(木) 23:47:41.94ID:CeyINGBl0 VWの塗装は硬いって実感してるがゴルフでもポロでも同心円状の磨きキズがグルグルっていうのもいるな
あれタオルでワックス掛けでもしてるんだろうか
あれタオルでワックス掛けでもしてるんだろうか
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b7-9/J3 [114.174.124.20])
2020/05/08(金) 00:39:29.79ID:Xoo5H7Rq0 オレはamazonでBOSCH ブラック-AGM BLA-70-L3 買って自分で交換した
BOSCH ブラック-EFB BLE-70-L3 こちらのほうが標準だけど
BOSCH ブラック-EFB BLE-70-L3 こちらのほうが標準だけど
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-gIrT [58.183.181.222])
2020/05/08(金) 00:59:59.68ID:slco/5Ju0 >>462
俺も今度BLE-70-L3にしてみようと思ってたんだけど何が違うの?
俺も今度BLE-70-L3にしてみようと思ってたんだけど何が違うの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0155-8oPF [220.109.42.165])
2020/05/08(金) 01:33:55.78ID:DbeA1ZFT0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62f0-QvPo [131.147.53.129])
2020/05/08(金) 02:04:57.97ID:bjnYEAAt0 バッテリーは上部点検窓が黒い時は交換しなくても大丈夫ですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-gIrT [58.183.181.222])
2020/05/08(金) 07:22:09.19ID:slco/5Ju0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-dx2+ [14.11.161.225])
2020/05/08(金) 07:37:14.24ID:4oY4Sxkr0 みんカラとかで確認すると、バッテリー交換後にコンピューター使ってバッテリー・アダプテーションとかいう作業が必要みたいじゃん?
それが若干心配でDIYしなかったんだけど、やらなくても特に問題は出ないのかな?
それが若干心配でDIYしなかったんだけど、やらなくても特に問題は出ないのかな?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d30-IfE9 [122.16.101.145])
2020/05/08(金) 08:42:14.11ID:NQorTfjx0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-dx2+ [14.11.161.225])
2020/05/08(金) 08:52:30.17ID:4oY4Sxkr0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx91-SZnW [126.248.205.198])
2020/05/08(金) 11:57:51.62ID:9SNuOHw/x 野良中古はやってないんだから、大丈夫なんじゃね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.98.50.184])
2020/05/08(金) 17:05:54.16ID:f3R6FbUUd デスプロを便利に使うにはナビコンが必要ですか
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+Vgv [1.66.98.129])
2020/05/08(金) 17:39:48.63ID:gJtEzGPed ときどき、車載時計が0時にリセットされてしまうのですが、これは仕様でしょうか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d91-oySJ [58.159.13.169])
2020/05/08(金) 17:47:21.46ID:X3sESeGF0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Sbo7 [1.66.97.67])
2020/05/08(金) 18:05:43.18ID:rN3lRhI1d 時計がリセットされるぐらいの電圧で、セルモーターは回るのか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/08(金) 18:21:18.39ID:8u9lTtt20 接触不良かな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/08(金) 18:47:21.30ID:EFHKMars0 短絡している可能性もあるけど
再現出来ない故障は長引くよね。
そのままにしておくのは良く無いと思うけど。
再現出来ない故障は長引くよね。
そのままにしておくのは良く無いと思うけど。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-yqIc [36.11.224.135])
2020/05/08(金) 19:02:09.25ID:1yIUEOLYM >>455
SOC SOH CCAが分からないと判断出来ない?
SOC SOH CCAが分からないと判断出来ない?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+Vgv [1.66.98.129])
2020/05/08(金) 20:57:05.85ID:gJtEzGPed479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-Zi15 [143.189.19.77])
2020/05/08(金) 21:38:28.97ID:MPytUpKK0 燃料添加剤入れてる人いる?フューエルワン入れたけどあんま効果がないような…
もうちょっと継続してみるけど
もうちょっと継続してみるけど
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-TeU+ [153.173.0.136])
2020/05/08(金) 22:15:17.58ID:/wol2TVL0 >>479
元々何か不具合あったの?
元々何か不具合あったの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-Zi15 [143.189.19.77])
2020/05/08(金) 22:26:50.90ID:MPytUpKK0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e902-SlU8 [110.1.19.79])
2020/05/08(金) 23:10:11.39ID:SKRmkldH0 3年くらいじゃカーボンも貯まらんのでしょう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-0P4Z [124.144.67.62])
2020/05/09(土) 07:06:38.45ID:Ke05jvSo0 >>452
今までBOSCHばかりだったから今回はVARTAの予定
今までBOSCHばかりだったから今回はVARTAの予定
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/09(土) 07:39:56.24ID:Fqz8o5+10485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.98.50.184])
2020/05/09(土) 09:48:44.39ID:FCAUanMHd 購入時にサービスフリーウェイみたいな延長のやつ普通は入るの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/09(土) 10:06:03.53ID:JTT/L8F/0 ウォルフィーならみんな入ってるんじゃないかな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/09(土) 10:17:55.84ID:Xz0YV3Y10 ウォルフィは入らない理由が無い
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-oySJ [219.99.219.28])
2020/05/09(土) 11:04:57.89ID:1WMsLNKn0 入ってないよ
VW三台目だけど
大抵5年以降に急に壊れだすしw
VW三台目だけど
大抵5年以降に急に壊れだすしw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e981-8oPF [110.54.11.157])
2020/05/09(土) 18:14:52.47ID:ZinWeeLk0 5年くらいは持つような設計で作ってあるのかな
ソニータイマーみたいなもんか
ソニータイマーみたいなもんか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd2-KsCX [153.233.247.99])
2020/05/09(土) 19:19:30.43ID:Yztxd6fLM 1台目は入ら無くて、3年半後のDSG故障でマイナス。2台目は5年目迄の故障はドアロックアクチュエータ故障くらい。新型直後でなければ3台目は入らないかな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/09(土) 20:28:15.36ID:Fqz8o5+10 今日は横浜から箱根の強羅まで、有料道路は一切使わず走って、17.5キロ/L のTDI
楽しかった!
楽しかった!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-KyAn [61.210.129.38])
2020/05/09(土) 21:02:03.56ID:FNXE0+o20 このご時世そんなこと書くと自粛警察が現れるぞ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d91-oySJ [58.159.13.169])
2020/05/09(土) 21:13:30.57ID:yYS+wje90 給付金の申請書届いた!と思ったら
納税通知書だったでごる
納税通知書だったでごる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-4e3W [49.97.106.164])
2020/05/09(土) 22:12:24.16ID:fG3iMESbd ハハハ〜
恥ずかしいな〜もぅ!
恥ずかしいな〜もぅ!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-qcQR [153.248.20.233])
2020/05/09(土) 22:33:50.07ID:r9Lb7sZvM 不謹慎だけど観光地住みとしては空いてていいわ今回の騒動
車で10分のいろは坂でアクラポパンパンいわしてるわw
車で10分のいろは坂でアクラポパンパンいわしてるわw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-TeU+ [153.173.0.136])
2020/05/09(土) 23:06:11.72ID:ThpnRolZ0 >>495
ど田舎過ぎて同情するわ
ど田舎過ぎて同情するわ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b7-9/J3 [114.174.124.20])
2020/05/09(土) 23:19:57.41ID:TxT+/Foc0 >>495
オレも2輪で山の中走り回ってるよ
オレも2輪で山の中走り回ってるよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/09(土) 23:21:48.14ID:Fqz8o5+10 ドライブして何か問題が有る?
人と会わないなら良いのではないかなぁ
人と会わないなら良いのではないかなぁ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-KT6C [163.49.214.16])
2020/05/09(土) 23:27:50.52ID:myGVk000M 出掛けたいけど駐車場が閉まってるのがな。。
まあ地元ならどこで停められるか知ってるが
まあ地元ならどこで停められるか知ってるが
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-qcQR [153.248.20.233])
2020/05/09(土) 23:29:05.04ID:r9Lb7sZvM501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed80-I8iA [218.226.103.61])
2020/05/09(土) 23:31:28.79ID:xkKczaWV0 一通いろは坂の走り屋は右コーナーがヘタクソなんだよ云々
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-Zi15 [143.189.19.77])
2020/05/09(土) 23:33:57.89ID:Sy8MeTzK0 正直ドライブ位は良いと思う
屋外で写真撮ったりとか適当な店に入って昼飯食うとか、それくらいは許されて欲しいな
屋外で写真撮ったりとか適当な店に入って昼飯食うとか、それくらいは許されて欲しいな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/09(土) 23:49:45.30ID:Fqz8o5+10 お店だって誰もお金使わないと廃業だよ
密にならない程度に頭を使って動かないと
経済がダメになる
他人と距離を取る事で感染は防げる
密にならない程度に頭を使って動かないと
経済がダメになる
他人と距離を取る事で感染は防げる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-KT6C [123.198.15.244])
2020/05/09(土) 23:52:35.88ID:MDs9Jfbq0 ハイオク125円だもんなー
収束したら
また高速1000円乗り放題とか地方景気対策してほしい
収束したら
また高速1000円乗り放題とか地方景気対策してほしい
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-f4Xc [60.111.196.105])
2020/05/10(日) 01:16:43.95ID:rwpsd3/Y0 安上がりな気分転換なのでドライブはしてるわ、ただし県内のみで
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/10(日) 01:20:31.37ID:paN71Yrc0 遠出したところで流石に行くところもないし
ガソリン代安いとはいえ外出しても車ばかりじゃメタボになりそうだわ
ガソリン代安いとはいえ外出しても車ばかりじゃメタボになりそうだわ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He6-rAB2 [133.106.136.253])
2020/05/10(日) 03:42:09.39ID:SqMaMM1FH ステイホーム(´・_・`)ノ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/10(日) 05:42:49.06ID:IHTv3TQu0 Discover Proを使うためひNaviConをスマホに入れるのですよね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859d-8hUZ [114.162.192.111])
2020/05/10(日) 08:00:06.48ID:OYHIJ8aH0 オレはシェル石油一択なんだけど、125円からクレジットカードの値引きとアプリの5円引きを併用してレギュラー並みになる
近所にシェルがないから40km先までドライブついでに行くんだけどね。。。
近所にシェルがないから40km先までドライブついでに行くんだけどね。。。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-vFCr [114.190.232.225])
2020/05/10(日) 08:29:27.64ID:9ePT4+Ub0 好きな音楽を聴きながら、夜の246を走る
お巡りさんや救急隊に迷惑をかけないように
ゆっくりと
なぜ、ステイホームと言われているのかを自分なりに考えて
仕事の不安で潰れそうな心を癒しに行くことは
悪い事では無いと言い聞かせ。
まだまだ、終わらない長い戦いに備えて。
お巡りさんや救急隊に迷惑をかけないように
ゆっくりと
なぜ、ステイホームと言われているのかを自分なりに考えて
仕事の不安で潰れそうな心を癒しに行くことは
悪い事では無いと言い聞かせ。
まだまだ、終わらない長い戦いに備えて。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5109-lkkB [118.110.112.96])
2020/05/10(日) 08:32:35.21ID:Pqpn9KpH0 このスレ、たまにポエマー湧くよね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5b8-8frM [210.171.87.149])
2020/05/10(日) 08:35:29.21ID:YOTfvztd0 >>508
ナビコンいいよね。このアプリのおかげでディスカバープロが格段に使いやすくなったよ。
ナビコンいいよね。このアプリのおかげでディスカバープロが格段に使いやすくなったよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-Sbo7 [153.135.202.89])
2020/05/10(日) 09:17:53.09ID:9lwNWq470514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8121-5ufI [92.202.214.211])
2020/05/10(日) 09:43:31.68ID:s/3HUJt20 へえ、このナビコン使えば、インターネット経由のCar-Netアプリは使う必要なくなるかな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-TeU+ [153.173.0.136])
2020/05/10(日) 12:03:24.55ID:ncj2YVTG0 >>510
いいおっさんなんだから韻踏む位やって欲しい
いいおっさんなんだから韻踏む位やって欲しい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-fC46 [106.159.122.131])
2020/05/10(日) 12:18:12.00ID:jqMoHRhr0 漢文を思い出した。
苦手だったな〜
苦手だったな〜
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.98.50.184])
2020/05/10(日) 12:31:55.58ID:yGrbu7B/d518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8121-5ufI [92.202.214.211])
2020/05/10(日) 13:51:24.61ID:s/3HUJt20 >>517
う、Car-Net以降のディスカバープロとは繋がらないのか…残念…
う、Car-Net以降のディスカバープロとは繋がらないのか…残念…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/10(日) 19:51:42.47ID:7eCXNbtT0 DENSO製だけみたいだね
現行はアイシン精機だから駄目みたい
現行はアイシン精機だから駄目みたい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/11(月) 10:44:05.80ID:O3EMaghV0 ルート探索は無しで最寄りのICを検索出来るアプリってあるの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-yqIc [36.11.224.217])
2020/05/11(月) 12:33:44.64ID:nJg4A3EtM マップアプリで高速インターチェンジで検索すればいいのでは?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFca-kDUg [103.5.140.161])
2020/05/11(月) 12:55:46.02ID:kAHpfWejF デンソーとかアイシンなんて三流メーカーはやめてほしいわ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-zMIf [122.215.37.41])
2020/05/11(月) 14:09:43.83ID:j4Xs0Jwi0 デンソーとかアイシン以外を知らないのですが・・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-dx2+ [49.98.134.90])
2020/05/11(月) 14:35:14.17ID:dPgraoMTd >>522
デンソー、アイシンが三流だったら一流はどこになるんだ?
デンソー、アイシンが三流だったら一流はどこになるんだ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ae-XPL9 [182.20.229.210])
2020/05/11(月) 14:35:51.54ID:s9NUDUYm0 すぐに壊れるDSGよりマシさ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-oySJ [219.99.219.28])
2020/05/11(月) 14:42:57.23ID:NAWB9mLD0 ナビはスマホでいいわ
純正ナビポンコツ過ぎ
純正ナビポンコツ過ぎ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-f4Xc [182.250.254.10])
2020/05/11(月) 14:43:39.95ID:Q5RygkxDa ドドドドドドド
オラオラオラオラァ
オラオラオラオラァ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd01-vFCr [110.163.216.168])
2020/05/11(月) 14:45:45.04ID:SQVszPzRd DSGの不具合が多発していれば賛同する人も出るかもしれないけど、不具合を全く感じないな。
なにか助けて欲しいのか?
なにか助けて欲しいのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-oySJ [219.99.219.28])
2020/05/11(月) 14:50:20.60ID:NAWB9mLD0 DSGは故障して止まった経験あるわ
リコールされたし大丈夫じゃね?
リコールされたし大丈夫じゃね?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-yqIc [36.11.224.217])
2020/05/11(月) 15:07:21.41ID:nJg4A3EtM ナビって車選びでそんなに重要かねぇ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/11(月) 15:38:42.05ID:SdiKvDai0 ナビの使用頻度によるんじゃないかね
自分の場合は目的地まで事前にスマホで見るので、ナビの性能は気にしてない
自分の場合は目的地まで事前にスマホで見るので、ナビの性能は気にしてない
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFca-kDUg [103.5.140.180])
2020/05/11(月) 16:22:13.23ID:Jd3Ts586F アンチ君には残念だが、今のdsgはcvtよりも静か。
しかも故障が少ない。
しかも故障が少ない。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+Vgv [1.66.98.129])
2020/05/11(月) 17:29:18.40ID:qhe8b0YMd >>524
フォルクスワーゲンが全体設計して組み込むと、どんなメーカーの部品を使っても、三流になっちゃうんだよ
部品がいくら優秀でも、フォルクスワーゲンが出す要求仕様がめちゃくちゃで、組み込みの仕方がダメダメだったら、うまく動かないよ
フォルクスワーゲンが全体設計して組み込むと、どんなメーカーの部品を使っても、三流になっちゃうんだよ
部品がいくら優秀でも、フォルクスワーゲンが出す要求仕様がめちゃくちゃで、組み込みの仕方がダメダメだったら、うまく動かないよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-8frM [180.46.0.6])
2020/05/11(月) 18:08:24.62ID:VkNU+EY60 取り敢えず純正は目的地指定がなぁ
スマホアプリに比べると時間かかりすぎる
スマホアプリに比べると時間かかりすぎる
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KED4 [49.96.50.161])
2020/05/11(月) 18:21:13.70ID:UXRvchFsd >>521
それが出来ればいいのだが
それが出来ればいいのだが
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-XPL9 [49.96.41.199])
2020/05/11(月) 18:24:08.85ID:taHKGL+Ud >>530
きっと遠くでも近くでも知らない場所へどんどん遊びにいってるからだよ。なんとも羨ましい限りかと。
きっと遠くでも近くでも知らない場所へどんどん遊びにいってるからだよ。なんとも羨ましい限りかと。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-sauG [202.214.125.135 [上級国民]])
2020/05/11(月) 18:41:11.98ID:zCJz7lKzM 有料地図更新とかアホらしくてやってられないし
結局スマホ使うからどうでもいいわな
結局スマホ使うからどうでもいいわな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-yqIc [36.11.224.217])
2020/05/11(月) 19:09:27.60ID:nJg4A3EtM 常時CVTの違和感を味わい続ける苦痛に比べれば
ナビの不出来は自己努力である程度カバー出来てるから
ゴルフいい選択肢だと思うけどね。
国産に肉薄されつつあるげとまだベンチマークの座は陥落してないようだし。
ナビの不出来は自己努力である程度カバー出来てるから
ゴルフいい選択肢だと思うけどね。
国産に肉薄されつつあるげとまだベンチマークの座は陥落してないようだし。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-XPL9 [49.96.41.199])
2020/05/11(月) 19:15:08.75ID:taHKGL+Ud ナビで車選ぶ時代が来そうな感じ。カロッツエリアとかいう新規車メーカー出そうw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-Zi15 [143.189.19.77])
2020/05/11(月) 19:20:08.32ID:9elpAyNd0 海外メーカーなんてナビは純正のみが大半なんだから、選べる国産車は幸せだな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0188-jW3u [220.208.245.240])
2020/05/11(月) 19:24:40.73ID:oG+LpdBh0 自動車税の納税通知が来たけど\9000(75%割引適用)だった。
スイフトスポ-ツからGOLF TDIに乗り換えしたが
毎年3万以上払っていたんで、びっくりした。
スイフトスポ-ツからGOLF TDIに乗り換えしたが
毎年3万以上払っていたんで、びっくりした。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/11(月) 19:27:41.21ID:WT/tZYh+0 >>541
なにそれなんで安いの?
なにそれなんで安いの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859d-8hUZ [114.162.192.111])
2020/05/11(月) 19:35:04.55ID:tfgy4in50 5の時はナビがカロだったから7.5のポンコツにはうんざり。まぁ慣れたけどな。。。
楽ナビからサイバーナビにしたら、フォントが小さすぎるしルート設定が分かりにくいし操作も面倒で劣化していた
高ければいいってものでもないんだな
楽ナビからサイバーナビにしたら、フォントが小さすぎるしルート設定が分かりにくいし操作も面倒で劣化していた
高ければいいってものでもないんだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0188-jW3u [220.208.245.240])
2020/05/11(月) 19:54:22.41ID:oG+LpdBh0 >>542
調べたらグリ−ン化税制で、TDIは75%割引。
2019年4月1日から2021年3月31日までの新車登録車を対象
(購入の翌年度の1回に限り適用)。
購入時の環境性能割(旧自動車取得税)免税らしいです。
調べたらグリ−ン化税制で、TDIは75%割引。
2019年4月1日から2021年3月31日までの新車登録車を対象
(購入の翌年度の1回に限り適用)。
購入時の環境性能割(旧自動車取得税)免税らしいです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/11(月) 19:57:05.89ID:WT/tZYh+0 >>544
わざわざありがとう
わざわざありがとう
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8121-5ufI [92.202.214.211])
2020/05/11(月) 19:59:32.67ID:6Dlw7Axm0 Car-Net使えばオンライン音声検索がグーグル先生だから結構便利。0円SIMで常時接続。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-JQZE [14.13.137.160])
2020/05/11(月) 20:05:41.90ID:rELwVan20 0sim終わっちゃうね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb6-oFdC [202.215.122.216])
2020/05/11(月) 23:21:19.83ID:mpCLExUi0 >>546
詳しく教えてください
詳しく教えてください
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/11(月) 23:30:14.42ID:SdiKvDai0 0SIMは9月で強制解約でしょ
そのあとは0.2Mで300円のにするのかね
そのあとは0.2Mで300円のにするのかね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-lkkB [124.215.63.206])
2020/05/11(月) 23:31:07.16ID:SdiKvDai0 0.2Gだわ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-a5eh [182.251.253.37])
2020/05/12(火) 05:14:56.42ID:BxR/lyMpa 暇だからバッテリー交換
BOSCH BLE-70-L3 ヤフーショッピングで安く買えた(^^)/
BOSCH BLE-70-L3 ヤフーショッピングで安く買えた(^^)/
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-gIrT [58.183.181.222])
2020/05/12(火) 07:32:21.25ID:A8fbl00R0 >>551
エラー出た?
エラー出た?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/12(火) 09:54:01.49ID:/l1q8t/g0 7.5マイスターでも標準装備でデイライトはないのですね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b0-h+4o [118.4.85.198])
2020/05/12(火) 09:55:32.20ID:Jwg8337B0 >>553
コーディングでないと機能しませんよ
コーディングでないと機能しませんよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-a8ck [126.208.146.173])
2020/05/12(火) 11:32:40.09ID:c8/6F6nXr デイライトは必要ですか?
BMWとかが、これみよがしにやっててむしろ不快です
BMWとかが、これみよがしにやっててむしろ不快です
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/12(火) 11:51:49.44ID:JREIGUr00 標準デイライト付いちゃうなら仕方ないと思うけど、コーディングしてまで敢えてやるのは、うれしやな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d91-oySJ [58.159.13.169])
2020/05/12(火) 12:08:28.05ID:pyRHf9cG0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6179-vua6 [124.219.154.89])
2020/05/12(火) 12:18:59.49ID:6vH9cz+30559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/12(火) 12:23:28.39ID:7bTyICJSM これみよがしとかそう思うほど視界に入るということが
本来の効果を果たしてることが分かるな
本来の効果を果たしてることが分かるな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-sCzK [210.138.176.54])
2020/05/12(火) 12:26:18.75ID:au9scWSAM デイライト警察だ!デイライトはやめろ!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-T7EH [182.251.242.6])
2020/05/12(火) 12:28:07.20ID:ROdyvfp/a デイライトは別にいいよ
オートハイビームはゆるさない
オートハイビームはゆるさない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-oySJ [219.99.219.28])
2020/05/12(火) 12:30:34.49ID:mnjpYYsc0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-5xee [106.133.178.58])
2020/05/12(火) 12:32:18.64ID:h8XhcW9Ja たしかに中途半端なオートハイビーム機能は迷惑
街中では使わないようにして欲しい
街中では使わないようにして欲しい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/12(火) 12:36:09.23ID:JREIGUr00565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-8frM [180.7.234.18])
2020/05/12(火) 12:37:13.04ID:7bTyICJSM オートハイビームてアレ機能してるん?
気にしたことないけど街中で作動するものなん?
気にしたことないけど街中で作動するものなん?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859d-48kr [114.162.192.111])
2020/05/12(火) 12:56:15.15ID:0AjVSIKl0 70キロ以上にならないとonにならない
緑アイコンになるからよく見ろ
緑アイコンになるからよく見ろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9159-UiGR [182.171.71.170])
2020/05/12(火) 12:57:32.99ID:HuX8TfQi0 山道走ってても、街灯の光量が強いところとかだとキャンセルされることもあるよねうねうねハイビーム
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-c520 [106.180.51.149])
2020/05/12(火) 13:41:09.96ID:bpV0ZECKa >>563
対向車とか人がいたらそこだけ遮断されてるっぽいけど、それじゃダメ?
対向車とか人がいたらそこだけ遮断されてるっぽいけど、それじゃダメ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-SOmQ [153.237.46.254])
2020/05/12(火) 16:47:55.31ID:wNSukeYZM 純正ドラレコS1あればいいか感覚で付けたけど
予想はしてたが画質ひでぇなw
どこが1080だよ・・・
中華の1万ドラレコのがマシに思える
デザインがすっきりしてるぐらいかメリット
予想はしてたが画質ひでぇなw
どこが1080だよ・・・
中華の1万ドラレコのがマシに思える
デザインがすっきりしてるぐらいかメリット
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-KED4 [218.229.69.98])
2020/05/12(火) 17:52:17.44ID:/l1q8t/g0 VW クオリティだね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5db-sCzK [210.1.161.10])
2020/05/12(火) 19:29:59.05ID:JREIGUr00 >>569
ディーラーからやめた方がいいって言われたよ
ディーラーからやめた方がいいって言われたよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-lkkB [153.173.0.136])
2020/05/12(火) 21:24:28.61ID:WmUfG+R20 >>555
劣等感溢れるレスだなー
劣等感溢れるレスだなー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27c-8oPF [101.102.44.127])
2020/05/12(火) 21:55:59.97ID:Mor/uY3H0 10年目の6CL、144,000キロ走行車乗りです。
当初T-ROCを狙っていましたが、エンジンが当初は1種類みたいで高そうだし
8はデジタル面は進化しても走りの進化は小幅で、内装の質感は下がるようだし
いつ発売されるかもわからないので、結局テックエディションの中古を契約して
しまいました。中古車はコロナの影響で今後大幅に値崩れするでしょうか?
(現車が当たりだったので、次も当たりでありますように!!)
当初T-ROCを狙っていましたが、エンジンが当初は1種類みたいで高そうだし
8はデジタル面は進化しても走りの進化は小幅で、内装の質感は下がるようだし
いつ発売されるかもわからないので、結局テックエディションの中古を契約して
しまいました。中古車はコロナの影響で今後大幅に値崩れするでしょうか?
(現車が当たりだったので、次も当たりでありますように!!)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e902-SlU8 [110.1.19.79])
2020/05/12(火) 22:39:27.16ID:I7n18sOO0 中古車相場はコロナでもう下がってる気がしますね。まだ下がるかな?
8が導入されれば当然一段下がるでしょうけどね。
8が導入されれば当然一段下がるでしょうけどね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-KsCX [218.33.219.201])
2020/05/12(火) 23:12:59.42ID:KlrFBzCz0 認定中古は相変わらず強気。だから売れないことについて気づけ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.204.193.179])
2020/05/12(火) 23:21:13.19ID:l4biUDmMr >>573
契約してから聞いてもしゃーないやろ
契約してから聞いてもしゃーないやろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7e-FjQQ [153.235.31.51])
2020/05/13(水) 00:17:14.60ID:GNpnapKOM ファットボーイスリムの思ひ出
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7e-FjQQ [153.235.31.51])
2020/05/13(水) 00:17:44.27ID:GNpnapKOM ごめん間違った
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 84b8-EyQB [58.145.165.243])
2020/05/13(水) 01:12:11.83ID:8Seb+j0C0 まだ消費者も余裕あるけどこれから下るよね。8はかなり安くなりそう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/13(水) 04:14:50.40ID:GKKqdmJ4d せっかく血の滲むコストダウンしても、実売価格が安くなるのでは、フォルクスワーゲンも大変だな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-bQ+B [110.163.216.168])
2020/05/13(水) 06:35:30.25ID:+35GEKY5d 8が日本に来るのは年末だろうし、一定のファンがいるから来年までは下がらないと思う。
下取り車を無理して高く買う事はあるかも。
下取り車を無理して高く買う事はあるかも。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-bQ+B [110.163.216.168])
2020/05/13(水) 06:36:15.76ID:+35GEKY5d 来年ってか来年の末
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a20c-gIXh [219.99.219.28])
2020/05/13(水) 10:48:41.61ID:dojlFxmb0 点検に行ったら6が2台点検に来てたね
未だ現役なんだなぁ
未だ現役なんだなぁ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-qfOE [126.204.193.179])
2020/05/13(水) 11:55:17.06ID:H6ZgL1/Xr 先代が現役じゃない大衆車ってどんだけぶっ壊れるんだよw
ましてゴルフ2すらたまに見かける程度には走ってるゴルフなのに
ましてゴルフ2すらたまに見かける程度には走ってるゴルフなのに
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-0hD3 [14.13.137.160])
2020/05/13(水) 12:01:13.27ID:a1wpBEwA0 代車で借りた6のDSGの方が発進スムーズだったのが衝撃
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-3lOM [133.106.84.6])
2020/05/13(水) 12:35:55.94ID:kT30WkvzM 6って一番古くても2009年だぞw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-Ql9Z [122.215.37.41])
2020/05/13(水) 13:00:33.37ID:QeUdeHRc0 ゴルフってミッション以外に弱点は無いでしょ?あ、窓が・・・
基本的にメチャクチャ丈夫だと思うけど。
基本的にメチャクチャ丈夫だと思うけど。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d83b-gIXh [153.142.16.114])
2020/05/13(水) 13:43:23.39ID:hM0j3gUq0 >>587
R、GTIだけかもしれないけど、サーモスタットハウジング回りも漏れも忘れないで
R、GTIだけかもしれないけど、サーモスタットハウジング回りも漏れも忘れないで
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-Wl0b [1.75.253.210])
2020/05/13(水) 14:21:12.94ID:U1mCSRAXd >>588
HLだけどウォーターポンプから水漏れして交換になった。保証期間内だったから無料だったけど。
HLだけどウォーターポンプから水漏れして交換になった。保証期間内だったから無料だったけど。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c55-fRvC [114.189.164.148])
2020/05/13(水) 14:21:28.21ID:xSj9yaSo0 電装系は意外と丈夫?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-Z2Al [36.11.225.82])
2020/05/13(水) 14:47:44.38ID:D8npgzAFM VWとトヨタはアフターコロナの勝ち組らしいから大丈夫でしょう。
日産、ルノー、フォードはヤバイらしい。
日産、ルノー、フォードはヤバイらしい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7287-MWp5 [111.217.107.2])
2020/05/13(水) 15:28:12.39ID:FZHAOAsD0 基礎体力がモノを言うからな。
台数を持つメーカーが相対的に強い。
今後は、小さいメーカーは大手に取り込まれ、大手は更に大きく強くなる。
台数を持つメーカーが相対的に強い。
今後は、小さいメーカーは大手に取り込まれ、大手は更に大きく強くなる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157c-VRvL [122.30.201.164])
2020/05/13(水) 15:37:44.34ID:ZXeqqRAc0 >>591
日産はコロナなくてもやべえ定期
日産はコロナなくてもやべえ定期
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFfa-gLqJ [106.171.38.187])
2020/05/13(水) 16:28:54.04ID:quh0yFYIF ゴルフは作りが良く、程々の高級感があり、かつ営業回りに使っても嫌味言われなくてバランスが絶妙。
実は他になかなかない
実は他になかなかない
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/13(水) 16:32:56.21ID:GKKqdmJ4d ミシミシいわなければ、いいんだが
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d83b-gIXh [153.142.16.114])
2020/05/13(水) 17:17:40.12ID:hM0j3gUq0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-HrRm [49.96.7.11])
2020/05/13(水) 17:36:17.35ID:JLGQ7bKzd 国産車よりは大丈夫だよねっと信じたい
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/13(水) 17:40:25.91ID:A/SmB0Ad0 ウオーターポンプからの水漏れはゴルフの前に乗ってたトヨタ車であったな。部品代より工賃がだいぶ高かった記憶
ヘッドライトコーティング剥がれは青空駐車5年目だけど問題ないね
インシュレーターの垂れは持病だね。あのベロの部分クーラント側だけあと1センチ伸ばせばいいのにね。まぁ自分もマニアックスのあれ買うつもりだけど
ヘッドライトコーティング剥がれは青空駐車5年目だけど問題ないね
インシュレーターの垂れは持病だね。あのベロの部分クーラント側だけあと1センチ伸ばせばいいのにね。まぁ自分もマニアックスのあれ買うつもりだけど
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-Ql9Z [122.215.37.41])
2020/05/13(水) 17:40:30.89ID:QeUdeHRc0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 159d-oXpN [114.162.192.111])
2020/05/13(水) 17:56:04.60ID:N2+i3QZb0 >>587
天井が落ちてくる
天井が落ちてくる
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-qfOE [126.204.193.179])
2020/05/13(水) 18:20:02.86ID:H6ZgL1/Xr YOUはSHOCK!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-WSKT [182.251.242.16])
2020/05/13(水) 18:31:04.12ID:cBZqRVzCa インシュレーター垂れって市販のクリップとかではダメなのかな
錆びたりしそうで怖いから選ばなきゃならんけど
錆びたりしそうで怖いから選ばなきゃならんけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-FjQQ [153.154.75.209])
2020/05/13(水) 18:36:32.50ID:/w9tf+v2M 不具合とまでは行かないけどTCR
運転席助手席のドア内張りからカタカタうっさい
明日剥がしたろ
アンビエントライトの端子くさいな
運転席助手席のドア内張りからカタカタうっさい
明日剥がしたろ
アンビエントライトの端子くさいな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/13(水) 18:40:21.92ID:A/SmB0Ad0 >>600
7でも天井落ちの報告あるの?
7でも天井落ちの報告あるの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-gIXh [58.159.13.169])
2020/05/13(水) 20:57:39.37ID:IvOqC1U10606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36ea-MhHY [122.19.247.181])
2020/05/13(水) 23:38:09.14ID:MDhnewhS0 ヨソのサイトは純正品番を載せているけど、手間賃を計算に入れてもボッタのサイトは
絶対品番を載せないよね。
絶対品番を載せないよね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c88-yrvd [61.22.162.181])
2020/05/14(木) 11:00:27.43ID:T59EuitI0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-imz8 [133.43.241.91])
2020/05/14(木) 11:08:13.60ID:0de0J9coM 4月に7.5バリCLデビューしたけど、出だしもっさりに慣れちゃうと、本当に走りやすい車だね〜。
ただ、扁平率45のタイヤはCLにはオーバースペックかも。冬タイヤは16インチかな。
ただ、扁平率45のタイヤはCLにはオーバースペックかも。冬タイヤは16インチかな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a20c-gIXh [219.99.219.28])
2020/05/14(木) 12:23:29.24ID:7gVpIh7+0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD31-GFNk [148.68.21.236])
2020/05/14(木) 13:04:49.73ID:74gYA1FvD SはSで極端なのよなw
街中だと3速すら使わなかったりするし
たまには上まで回してやろうと使うけど、以外と燃費が悪くならないんだよね
街中だと3速すら使わなかったりするし
たまには上まで回してやろうと使うけど、以外と燃費が悪くならないんだよね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-uqzV [106.129.200.180])
2020/05/14(木) 15:56:22.68ID:UbLqO2VTa バックの時のガイドラインがハンドルに連動するのは簡単にできますのん?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7c-HrRm [218.229.69.98])
2020/05/14(木) 16:45:59.84ID:DJkE/zOa0 7.5CLマイスター感想
デザインは国産車よりお洒落だがミニクーパが上
内装はCLだからそれなり
乗り味はBMWのような剛性はない
1.2L のパワーはそれなりだが十分
デザインは国産車よりお洒落だがミニクーパが上
内装はCLだからそれなり
乗り味はBMWのような剛性はない
1.2L のパワーはそれなりだが十分
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7287-MWp5 [111.217.107.2])
2020/05/14(木) 16:54:08.33ID:i84B/pTc0 ミニは見た目はいい。
けど、内装が萎える。
丸に拘りすぎで変だろ。
けど、内装が萎える。
丸に拘りすぎで変だろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/14(木) 16:56:27.86ID:DOkuoZeC0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/14(木) 16:56:54.13ID:DOkuoZeC0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a20c-gIXh [219.99.219.28])
2020/05/14(木) 17:03:30.48ID:7gVpIh7+0 >>612
チラシの裏にでも書いとけ
チラシの裏にでも書いとけ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/14(木) 17:37:42.24ID:+4/kumLc0 BMになった初代ミニはまだよかったんだけど今やデブw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237d-MWp5 [58.188.185.232])
2020/05/14(木) 18:50:24.23ID:f12l6AS10 DR-S1-VW純正ドラレコ付けたけど、
何だよこれ…本当にフルHDか?
ノイズの様な画質の悪さ…初期不良なのかそういう仕様なのか分からん。。
何だよこれ…本当にフルHDか?
ノイズの様な画質の悪さ…初期不良なのかそういう仕様なのか分からん。。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-bQ+B [110.163.216.168])
2020/05/14(木) 19:44:07.87ID:oQs9Jxzfd ドラレコ評判悪いね
お誘いメールくるけどやめとこう
お誘いメールくるけどやめとこう
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-Z2Al [36.11.225.234])
2020/05/14(木) 21:55:43.97ID:Evui0zTkM ドラレコは4K 60fpsくらいないと対向車のナンバープレート記録できないのでは?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-jx3T [163.49.214.242])
2020/05/14(木) 22:32:00.44ID:xAhkaS9bM こないだ乗った代車がCLテックだった。
発進は思ったよりスムーズだったけど
追い越し加速が全然前に進まないイメージ
発進は思ったよりスムーズだったけど
追い越し加速が全然前に進まないイメージ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-Y8G9 [14.8.109.129])
2020/05/14(木) 22:49:18.27ID:Ane0PPUC0 ミニをなんでもクーパーだと思ってる人多いよね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7287-MWp5 [111.217.107.2])
2020/05/14(木) 23:11:44.44ID:i84B/pTc0 クーパーさんね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/14(木) 23:13:47.97ID:R4seQD+K0 HLも街乗りターボだから80km位までは割と加速するけど回すと???ってなる
まぁファミリーカーとしてはとても満足
まぁファミリーカーとしてはとても満足
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-hZrC [1.66.102.115])
2020/05/14(木) 23:27:49.82ID:HhGoQs55d 4000回転ぐらいまでは自然吸気の2500とあまり変わらんしな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/14(木) 23:33:00.27ID:R4seQD+K0 そこから先は1.4なりの速さ
しかし高速20km/Lの下道17で街中も13以上は凄い
しかし高速20km/Lの下道17で街中も13以上は凄い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/15(金) 08:06:01.06ID:P+7pWkff0 日本の道路事情でどれだけ回せるかを考えたら、1.4で十分だと思うけどな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ojFf [110.163.11.28])
2020/05/15(金) 08:58:23.48ID:mDCTAxbGd GTI以外は完全にファミリーカーでしょ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-Ql9Z [122.215.37.41])
2020/05/15(金) 09:18:21.93ID:g/fxDyOy0 クーパーと比べるのがGTIだよね。クーパーのハンドリングは面白いよね。
安定性を取るか、面白さを取るか?自分は内装がちょっと乙女チックな感じがするので
選択はゴルフしかないけど。
安定性を取るか、面白さを取るか?自分は内装がちょっと乙女チックな感じがするので
選択はゴルフしかないけど。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/15(金) 09:23:56.13ID:AQ5TZA3N0 RとGTI以外じゃないの?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e88-XScl [124.215.63.206])
2020/05/15(金) 09:48:59.88ID:XEts0hJV0 GTIの内装は結構女性向け
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/15(金) 10:08:37.93ID:P+7pWkff0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-imz8 [133.43.241.91])
2020/05/15(金) 10:15:55.66ID:X8tIavTKM CLだと、踏み込んでもECUが意図的に急加速を抑制している感じがしますね。
Sモードにするとしっかり反応してくれるけど。燃費とかミッションの耐久性とか
考えているのかな。まあ、飛ばしたいならそっちのモデルを買えという話かwww
Sモードにするとしっかり反応してくれるけど。燃費とかミッションの耐久性とか
考えているのかな。まあ、飛ばしたいならそっちのモデルを買えという話かwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-wE8i [49.96.24.224])
2020/05/15(金) 10:45:17.13ID:reODFjlid 念願の7.5Rヴァリ買いました!
今日納車です
めっちゃ楽しみ!
今日納車です
めっちゃ楽しみ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/15(金) 12:04:01.32ID:9IwB7krz0 >>634
おめ。いい色買ったな
おめ。いい色買ったな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-Ql9Z [122.215.37.41])
2020/05/15(金) 12:09:05.55ID:g/fxDyOy0 >>634
スピード違反に注意してね。知らないうちにスピードでちゃうので・・
スピード違反に注意してね。知らないうちにスピードでちゃうので・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-jstM [180.7.234.18])
2020/05/15(金) 12:11:24.12ID:wlxGy0NkM 自分もGTI買ったとき同じこと言われたけど、流石に分かるっていう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/15(金) 12:54:02.83ID:mKPu8lZN0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/15(金) 12:54:39.37ID:mKPu8lZN0 >>631
PerformanceやTCRはむしろ男っぽい
PerformanceやTCRはむしろ男っぽい
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79fe-fwq9 [116.68.218.88])
2020/05/15(金) 13:37:15.01ID:AUxlXsqv0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/15(金) 14:24:43.74ID:f+lt46xxd642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-gLqJ [106.132.85.91])
2020/05/15(金) 15:23:39.72ID:uJe3LxaLa モデル間の差を作り出してるんだろうね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f07d-xtpN [101.140.182.166])
2020/05/15(金) 15:38:14.51ID:xIith6CL0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/15(金) 16:45:43.45ID:f+lt46xxd645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-hznx [210.138.6.184 [上級国民]])
2020/05/15(金) 17:08:47.72ID:cOC6cZGaM なんでわざわざ純正なんか
サービスでタダとかならわかるけど
サービスでタダとかならわかるけど
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8659-QxUW [182.171.71.170])
2020/05/15(金) 17:47:02.74ID:onl9fFls0 持ち込みでドラレコ付けてもらうとき、自分のときはヒューズ→市販シガーで電源取りお願いしたんだけど
何も言わなかったらコンソールのシガー取りになるの?ディーラーでは今時それはないかな?
ヒューズとかナビ裏取りとかになったら微々たるパーツ代も請求されるのかな
何も言わなかったらコンソールのシガー取りになるの?ディーラーでは今時それはないかな?
ヒューズとかナビ裏取りとかになったら微々たるパーツ代も請求されるのかな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-EfKx [49.104.29.168])
2020/05/15(金) 18:28:56.38ID:TNbvk6Mdd648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-Y8G9 [14.8.109.129])
2020/05/15(金) 18:49:34.62ID:EbP42KdF0 認定中古
トレンドライン
H30/6
9,075キロ
車体148万
どうかな?
トレンドライン
H30/6
9,075キロ
車体148万
どうかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ViZ2 [106.159.122.131])
2020/05/15(金) 18:51:16.37ID:QLwmY79d0 なにが〜?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/15(金) 19:08:57.33ID:9IwB7krz0 >>648
買った後から言ってくれ。
買った後から言ってくれ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c02-fRvC [110.1.19.79])
2020/05/15(金) 19:10:12.38ID:PRy1nk8t0 安いね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/15(金) 19:14:45.98ID:AQ5TZA3N0 た、高くないか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/15(金) 19:20:28.35ID:0DF+V4uA0 どうせゴルフ乗るならハイライン以上乗ろうぜ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d42b-Ein3 [101.128.203.39])
2020/05/15(金) 19:21:55.65ID:B2MKGgKm0 仕事で他県に行かなきゃいけないんだが、傷とかつけられないか心配。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c02-fRvC [110.1.19.79])
2020/05/15(金) 19:24:37.04ID:PRy1nk8t0 いや2年落ちで148は安いでしょ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-NMjF [126.208.222.215])
2020/05/15(金) 19:32:47.02ID:4hAtuh2yr 3年落ち3万キロCLで150万
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/15(金) 19:33:41.15ID:AQ5TZA3N0 すまん勘違いしてた
普通だと思う
普通だと思う
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ViZ2 [106.159.122.131])
2020/05/15(金) 20:11:59.78ID:QLwmY79d0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f07d-xtpN [101.140.182.166])
2020/05/15(金) 20:23:19.80ID:xIith6CL0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/15(金) 20:25:17.83ID:AQ5TZA3N0 3年落ち3万キロGTI、220万もいいぞ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/15(金) 20:30:18.88ID:9IwB7krz0 でも買わないんでしょう?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-qfOE [126.208.138.175])
2020/05/15(金) 22:48:41.49ID:iCNmud4Yr 持ってるからな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/15(金) 23:09:47.52ID:9IwB7krz0 これまで姉のおさがり以降新車ばかり買ってきたけど高年式低走行でお安くなったの買ってもいいかなと思えてきたよ。
まぁ今の7Rヴァリを自動車税上がるまでは乗るつもりだけどw
まぁ今の7Rヴァリを自動車税上がるまでは乗るつもりだけどw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr32-qfOE [126.255.124.169])
2020/05/15(金) 23:22:07.65ID:hn96lXhyr 隙を見せてしまった
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-cgCZ [126.196.196.89])
2020/05/16(土) 00:58:46.81ID:WvKrhLvvx >>660
地面スレスレにローダウンしてるの買えばもっと安いぜ。
地面スレスレにローダウンしてるの買えばもっと安いぜ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7c-HrRm [218.229.69.98])
2020/05/16(土) 06:08:40.76ID:IevNfZYY0 バックカメラの左側グリーン線を見て駐車区画に入れると左側が空きすぎる、精度悪いな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/16(土) 07:17:33.39ID:GZ4PbHug0 1年もすると、慣れる。
大丈夫。
大丈夫。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7c-HrRm [218.229.69.98])
2020/05/16(土) 07:58:17.56ID:IevNfZYY0 やっぱドイツ車の中でもゴルフは特別なのかな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 94db-LtQP [210.1.161.10])
2020/05/16(土) 09:23:47.87ID:v6pnPl9u0 ドイツ内に何社くらいメーカーがあるんだろ
日本みたいにあるのかな?
日本みたいにあるのかな?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF3a-YpPH [103.5.140.165])
2020/05/16(土) 10:11:36.30ID:dJaJ33MDF アンチ君には残念だが、今のdsgはcvtよりも静か。
しかも故障が少ない。
しかも故障が少ない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/16(土) 10:16:34.28ID:rvVVfIRT0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee30-OjfR [114.159.177.140])
2020/05/16(土) 10:35:50.26ID:7mUHmgWO0 >>666
横のラインは曲がってるから気を付けてね
横のラインは曲がってるから気を付けてね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c055-4DEZ [180.33.160.138])
2020/05/16(土) 10:58:21.54ID:TROSy0790 私のモノは左曲がりです
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-wmAO [182.250.254.9])
2020/05/16(土) 11:42:17.95ID:Oy/rTKWVa ゴルフを駐車場にまっすぐ止められるようになったら仕事車が曲がるようになってしまった
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-oXpN [150.66.118.30])
2020/05/16(土) 11:46:08.89ID:TC7NXdlzM コーティングのメンテで預けていたオールトラックが10日ぶりに戻ってくる
代車の軽ワゴンはダメだわ
視点が高い、ウインカーを間違える、シートの固定感がない、非力、うるさい、タコメーターが無い、コラムシフト、サイドブレーキがない
一番困ったのが小回りが良すぎて駐車場に上手く停められないこと。初心者みたいに何度も切り返した
代車の軽ワゴンはダメだわ
視点が高い、ウインカーを間違える、シートの固定感がない、非力、うるさい、タコメーターが無い、コラムシフト、サイドブレーキがない
一番困ったのが小回りが良すぎて駐車場に上手く停められないこと。初心者みたいに何度も切り返した
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-LJ4T [133.106.146.185])
2020/05/16(土) 11:50:55.39ID:aebXCYDvM 純正mollバッテリー6年目だけどSOC80%…そろそろポックリ逝くかな?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-XScl [110.163.216.253])
2020/05/16(土) 11:59:04.80ID:jbj4DjsPd >>675
もしかして輸入車歴はそんなに長くない?
もしかして輸入車歴はそんなに長くない?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-wmAO [182.250.254.9])
2020/05/16(土) 12:16:26.85ID:Oy/rTKWVa ほとんどが軽の良いところでもあったりする、なのでうちは軽増車予定
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-ojFf [1.72.6.175])
2020/05/16(土) 12:46:37.39ID:zZJusWVPd 軽でサイドブレーキが無い?
そんなの有るの?
そんなの有るの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD5a-GFNk [146.99.102.215])
2020/05/16(土) 12:58:12.12ID:QvmeFqo0D ワゴンなら大抵フットだろうな
付いてないって事は無いから位置の問題じゃない?
付いてないって事は無いから位置の問題じゃない?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-oXpN [150.66.118.30])
2020/05/16(土) 12:59:42.22ID:TC7NXdlzM 自分で買ったのはゴルフだけで10年以上乗ってるけど、今の日本車の仕様は本当に嫌
サイドブレーキは無いよね?フットブレーキはしね
サイドブレーキは無いよね?フットブレーキはしね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2488-wHYS [113.154.166.245])
2020/05/16(土) 13:00:00.89ID:gAAemdVZ0 CL7.5 E/Gオイル交換してみた アンダーカバーにトルクス2種類要るめんどくさい
そしてオイルフィルター鬼のように硬〜くガチガチに締まってて草 さすがVWデラ
でも4LぴったしでフルレベルになったのはVWの親切?
DAJは5Lでも足りなくて慌てて1本買いに走った思い出
そしてオイルフィルター鬼のように硬〜くガチガチに締まってて草 さすがVWデラ
でも4LぴったしでフルレベルになったのはVWの親切?
DAJは5Lでも足りなくて慌てて1本買いに走った思い出
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-FjQQ [153.248.79.120])
2020/05/16(土) 13:01:18.08ID:4Kzo3YzTM TCR1ヶ月点検
とりあえず5000km走破したんで新車のパック使わないでオイル交換したけど結構高いな
前のメルセデスCよりたかっw
2.7万円なり
オイル量これが6リッターぐらいでCが7リッターぐらいだったから
単純にオイル単価が高いのかな
とりあえず5000km走破したんで新車のパック使わないでオイル交換したけど結構高いな
前のメルセデスCよりたかっw
2.7万円なり
オイル量これが6リッターぐらいでCが7リッターぐらいだったから
単純にオイル単価が高いのかな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f291-SjW0 [123.198.15.244])
2020/05/16(土) 13:16:14.14ID:wrpFjDFu0 >>683
サービスプラス入ってたんじゃないの?
使えば良かったのに
延長サービスプラスも入って5年間で3回オイル交換出来るようにしても単独で3回オイル交換するより安いのに。。
ポーレンフィルタもブレーキフルードもワイパーも変えられるし
リモコンの電池もいつでも変えてくれるし
サービスプラス入ってたんじゃないの?
使えば良かったのに
延長サービスプラスも入って5年間で3回オイル交換出来るようにしても単独で3回オイル交換するより安いのに。。
ポーレンフィルタもブレーキフルードもワイパーも変えられるし
リモコンの電池もいつでも変えてくれるし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-oXpN [150.66.118.30])
2020/05/16(土) 13:16:50.87ID:TC7NXdlzM そういえば、最初に買ったとき営業に
この時代にその若さで最初の一台にGTIを選ぶなんて儲かってますね
みたいなことを言われたけど、20代でVWは珍しいのかな?
この時代にその若さで最初の一台にGTIを選ぶなんて儲かってますね
みたいなことを言われたけど、20代でVWは珍しいのかな?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-hZrC [1.66.99.135])
2020/05/16(土) 13:27:56.25ID:FkIhsyGjd687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3039-3lOM [61.210.129.38])
2020/05/16(土) 13:51:47.93ID:4OGg9f690 最近の20代なんてクルマに興味ないだろ
買うにしてもわざわざ外車なんか選ばない
買うにしてもわざわざ外車なんか選ばない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-qfOE [126.208.138.175])
2020/05/16(土) 14:52:35.64ID:peq08NRdr >>681
輸入車にはフットブレーキ付いてなかったのか…
輸入車にはフットブレーキ付いてなかったのか…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-Z2Al [36.11.225.146])
2020/05/16(土) 15:52:17.12ID:VIEVPCD8M SOCは充電率。
劣化みたいならSOH見たほうが良い。
劣化みたいならSOH見たほうが良い。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-x6// [36.11.225.51])
2020/05/16(土) 15:56:40.13ID:8vuFcbPaM 20代で新車でGTI買える人はごく一部
値引きはいるといっても500万前後はするし
値引きはいるといっても500万前後はするし
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-m0DI [49.96.10.18])
2020/05/16(土) 16:08:44.51ID:0z0yXMdBd >>690
このスレにいる奴らは自分を除いて金持ちばかりだから心配無用だよw
このスレにいる奴らは自分を除いて金持ちばかりだから心配無用だよw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/16(土) 16:11:57.09ID:Y61jT2rP0 500万の車は特別高いわけでもない気がする
どれだけ維持費が掛からず長く乗れるかということ次第
どれだけ維持費が掛からず長く乗れるかということ次第
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-x6// [36.11.225.51])
2020/05/16(土) 16:13:10.75ID:8vuFcbPaM やっぱ金持ち多いな
日本での売れ筋の車から考えると500万は明らか高いと思うけどなあ
日本での売れ筋の車から考えると500万は明らか高いと思うけどなあ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c02-fRvC [110.1.19.79])
2020/05/16(土) 16:32:11.92ID:+PpZhlzl0 500万は高級車と言っていいかのラインかなぁという印象
でも車高くなってるからね軽でも200万くらいするの普通だもんね
でも車高くなってるからね軽でも200万くらいするの普通だもんね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD5a-GFNk [146.99.102.215])
2020/05/16(土) 16:36:16.26ID:QvmeFqo0D 予算500万ったグレード問わずならアルファードハイブリッドまで狙える額だからなぁ
もっともGTI以上は趣味が車って人じゃないと買わないけどね
もっともGTI以上は趣味が車って人じゃないと買わないけどね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e88-XScl [124.215.63.206])
2020/05/16(土) 16:37:35.19ID:LV2V52bb0 ゴルフもだいぶ高くなったしな
10年前は車体350しなかったような
10年前は車体350しなかったような
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a20c-gIXh [219.99.219.28])
2020/05/16(土) 16:44:04.52ID:PfGP4jmf0 500万は高いでしょ
いつかはクラウンのクラウン買えちゃうよ
吹かすなよ
いつかはクラウンのクラウン買えちゃうよ
吹かすなよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/16(土) 16:45:41.11ID:/1F+5mM4d >>692
ゴルフに500万気軽出せるひとは、車検のまえに乗り換えちゃう人が多い
故障が面倒だし、金があるならそれが合理的
金がないのに無理して買って長く乗るのは、かなりの思い入れがある人だけでは、ないでしょうか
ゴルフに500万気軽出せるひとは、車検のまえに乗り換えちゃう人が多い
故障が面倒だし、金があるならそれが合理的
金がないのに無理して買って長く乗るのは、かなりの思い入れがある人だけでは、ないでしょうか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-hZrC [1.66.99.135])
2020/05/16(土) 16:47:00.25ID:FkIhsyGjd700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-FjQQ [153.248.79.120])
2020/05/16(土) 16:48:04.13ID:4Kzo3YzTM701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f291-SjW0 [123.198.15.244])
2020/05/16(土) 16:51:29.12ID:wrpFjDFu0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a20c-gIXh [219.99.219.28])
2020/05/16(土) 16:53:09.79ID:PfGP4jmf0 クラウン買えちゃうもんなー
大事にしよってなもんよ
大事にしよってなもんよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/16(土) 17:05:05.88ID:Y61jT2rP0 5年おきに300万くらいの車乗り換えること考えるとあんまり変わらんよなーと
5年目からの不具合出たらと思うと困りはするが
5年目からの不具合出たらと思うと困りはするが
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-FjQQ [153.248.79.120])
2020/05/16(土) 17:05:27.07ID:4Kzo3YzTM705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ViZ2 [106.159.122.131])
2020/05/16(土) 17:14:46.07ID:FVbi6a0R0 俺は2からの乗換え。
新車買って長年乗ってだんだん旧くなっていくのが楽しみ。
妻の出産に二人で病院に行って帰りは三人になって帰ってきた。
そんな日常の小さな思い出が詰まってるんだ。
子供は2と共にお嫁に行って今や妻と二人で乗ってる。
俺が死んだら妻が一人で乗るんだろうな〜
そんなささやかな日常に幸せを感じるよ。
新車買って長年乗ってだんだん旧くなっていくのが楽しみ。
妻の出産に二人で病院に行って帰りは三人になって帰ってきた。
そんな日常の小さな思い出が詰まってるんだ。
子供は2と共にお嫁に行って今や妻と二人で乗ってる。
俺が死んだら妻が一人で乗るんだろうな〜
そんなささやかな日常に幸せを感じるよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aba-oC16 [133.123.114.142])
2020/05/16(土) 17:54:20.89ID:X1l9odA20 >>705
自分も1台を長く乗るタイプ。GTIも5年過ぎて8万超えたけど、自分なりにいじってるから愛着がわいて買える気にならない。
もう一台の趣味車は25年以上乗ってるけど、新車当時、遠距離の慣らし運転に一人だけつきあってくれた4歳の長女が
今年嫁に行った
リアシートで疲れて眠ってしまった娘のほっぺにシートベルトバックルのブランドマークが
くっきり痕になったのを今でも鮮明に覚えてる
車を道具じゃなく相棒もしくは愛人を思ってるのかも
自分も1台を長く乗るタイプ。GTIも5年過ぎて8万超えたけど、自分なりにいじってるから愛着がわいて買える気にならない。
もう一台の趣味車は25年以上乗ってるけど、新車当時、遠距離の慣らし運転に一人だけつきあってくれた4歳の長女が
今年嫁に行った
リアシートで疲れて眠ってしまった娘のほっぺにシートベルトバックルのブランドマークが
くっきり痕になったのを今でも鮮明に覚えてる
車を道具じゃなく相棒もしくは愛人を思ってるのかも
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da28-XScl [153.173.0.136])
2020/05/16(土) 18:00:20.23ID:wOzaY0CM0 >>686
カスのプレミアムが在庫限りなって標準のShellで同等になったってDに訊いた
カスのプレミアムが在庫限りなって標準のShellで同等になったってDに訊いた
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898c-uRPb [116.0.141.49])
2020/05/16(土) 20:42:17.73ID:DVXsVyjb0 いじると愛着湧いてダメな。長く乗りたくなるな。
旅行行くたびに景色の良いところで車の写真撮るし。
ちょこちょこ買い換えると慣らし運転面倒だしな。
旅行行くたびに景色の良いところで車の写真撮るし。
ちょこちょこ買い換えると慣らし運転面倒だしな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee30-OjfR [114.159.177.140])
2020/05/16(土) 22:44:09.72ID:7mUHmgWO0 >>707
日本語でよろしく
日本語でよろしく
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-F/iR [49.98.163.131])
2020/05/16(土) 22:52:05.64ID:FrWYdRnmd 衣食住と健康で幸せな家庭があれば十分
金の話しは止めようや、アホかよ。
金の話しは止めようや、アホかよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/16(土) 22:57:34.73ID:Y61jT2rP0 最後の余計な言葉がなければね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-jx3T [133.218.217.160])
2020/05/17(日) 00:35:33.91ID:UH4VXpYU0 いま500万じゃクラウン買えないよね?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6288-DBEz [175.128.31.142])
2020/05/17(日) 00:59:47.75ID:heD1zE580 蛙夜
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-7tKh [27.92.219.11])
2020/05/17(日) 06:10:48.07ID:PdI9mwdc0 この中古GTIなんだけど、割高だと思う?割安だと思う?それとも妥当?
https://www.vw-dasweltauto.jp/cgi-bin/WebObjects/cl_118abcac809.woa/wa/read/ad5_171b09eb997
https://www.vw-dasweltauto.jp/cgi-bin/WebObjects/cl_118abcac809.woa/wa/read/ad5_171b09eb997
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-LJ4T [133.106.180.41])
2020/05/17(日) 09:17:43.90ID:TPmRTBHRM716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-Wl0b [14.11.161.225])
2020/05/17(日) 09:45:04.59ID:46HdxXZD0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/17(日) 09:47:31.32ID:rkllsCv50718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/17(日) 09:58:25.44ID:HiBg1FMS0 17の標準はもっさりしてるから買えたいところではあるがDCCは別になくてもいいよ
スポーツ使いたいならある方がいいけどコンフォートはフワフワするだけで特にいいわけでもないし
スポーツ使いたいならある方がいいけどコンフォートはフワフワするだけで特にいいわけでもないし
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-Wl0b [1.75.248.82])
2020/05/17(日) 09:59:29.33ID:1H2r6Uymd >>718
ずっとノーマル固定でもDCC無しのモデルよりも乗り心地いいよ。
ずっとノーマル固定でもDCC無しのモデルよりも乗り心地いいよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-mCuU [182.251.253.19])
2020/05/17(日) 10:56:22.38ID:UyHtui/Ua ノーマルのまま乗るならDCC付きを買う
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-qfOE [126.208.138.175])
2020/05/17(日) 11:10:37.09ID:oFT+BSGwr >>719
無くて後悔するほどのもんじゃないだろ
無くて後悔するほどのもんじゃないだろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-Wl0b [49.98.8.102])
2020/05/17(日) 11:23:44.02ID:+YLqWVx9d >>721
自分が乗ってるのはHLのDCC付きだけど、代車で無しモデルに乗るたびに付けて良かったって実感してるよ。乗り心地のしっとり感、微振動の少なさが全然違う。
付けてなかったら後悔してたと思う。
まあ代車にDCC付きモデルなんてないだろうし、比べる機会がなければ不満は感じないと思うけどね。
自分が乗ってるのはHLのDCC付きだけど、代車で無しモデルに乗るたびに付けて良かったって実感してるよ。乗り心地のしっとり感、微振動の少なさが全然違う。
付けてなかったら後悔してたと思う。
まあ代車にDCC付きモデルなんてないだろうし、比べる機会がなければ不満は感じないと思うけどね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c88-yrvd [61.22.162.181])
2020/05/17(日) 12:54:37.77ID:0tgwP4vS0 付いてる便利さを実感した後でなきゃ無くたって気にならないと思う
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-GFNk [49.106.188.38])
2020/05/17(日) 12:56:38.16ID:GP8br2DeF もう一声頑張って同程度の7.5パフォにするかな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-HrRm [182.251.242.37])
2020/05/17(日) 13:39:04.89ID:86XN7OGLa GTIのDCCなしはダンパーがモンロー製からザックス製になるとか
あとエンジニアによるとDCCありのノーマルとスポーツの中間な味付けにしてるらしい
メリットは価格が安くなるし、足回り変えたい人も安く済ませれる
デメリットはタイヤがポテンザS001からトランザT001になることかな
あとエンジニアによるとDCCありのノーマルとスポーツの中間な味付けにしてるらしい
メリットは価格が安くなるし、足回り変えたい人も安く済ませれる
デメリットはタイヤがポテンザS001からトランザT001になることかな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37e6-9mc9 [180.50.36.33])
2020/05/17(日) 13:43:00.28ID:RMzqTHir0 (ホイール取付け部の)ハブの錆落とし後に塗る物は何かありますか。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db7-Qmtv [114.174.124.20])
2020/05/17(日) 14:11:12.86ID:K1Z9p8fk0 DCC付きの方がダンパー長持ちしている気がする
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-oXpN [150.66.125.179])
2020/05/17(日) 14:15:31.94ID:b9lHCaXqM729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-Wl0b [1.75.252.78])
2020/05/17(日) 14:16:47.64ID:t04zWXy0d730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-wmAO [60.111.196.105])
2020/05/17(日) 15:11:22.44ID:dgd37z8H0 俺もDCCのHLだけど代車を借りるとちょっとバタ付く感じはする
ファミリーカーとしてはしっとりした乗り心地が欲しいのでDCCはお勧め
GTIのは分からんけど
ファミリーカーとしてはしっとりした乗り心地が欲しいのでDCCはお勧め
GTIのは分からんけど
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-FjQQ [153.248.79.120])
2020/05/17(日) 18:38:35.39ID:ad4PHXAdM カタカタうっさいんでドア内張り外したけど結構やっつけw
配線結束し直し&オーディオ用スポンジで快適
たぶんどのグレードも同じ構造かな?
参考まで
配線結束し直し&オーディオ用スポンジで快適
たぶんどのグレードも同じ構造かな?
参考まで
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-ein+ [124.140.221.45])
2020/05/17(日) 18:56:40.52ID:GQzLPPMt0 ゴルフヴァリアント契約したー!
月末納車楽しみです!!!
月末納車楽しみです!!!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/17(日) 19:07:10.69ID:D6eXPmBr0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-cgCZ [126.250.175.191])
2020/05/17(日) 19:48:12.74ID:R/rtn4CCx >>512
クラ💩は乗り出し600だね。
クラ💩は乗り出し600だね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-LJ4T [133.106.188.6])
2020/05/17(日) 20:23:32.87ID:yM5wFHSIM736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-slBN [1.66.98.129])
2020/05/17(日) 20:40:19.08ID:733IP/oKd どこからなのかはわからないが、ドアからビビリ音します
困ったもんだ
困ったもんだ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/17(日) 20:44:25.93ID:f8ZsJlsv0 メルセデスでもBMWでも、みんな音がする。
そんなもの。
そんなもの。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-ojFf [114.190.232.225])
2020/05/17(日) 20:55:19.46ID:oJzcLpYD0 プログレはしなかったんだよね
10年10万キロ
10年10万キロ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-cgCZ [126.196.2.113])
2020/05/17(日) 20:58:07.65ID:AiVcSMFfx プログレもうるさいよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-xsne [124.211.143.156])
2020/05/17(日) 21:40:58.25ID:h4JWyS2m0 確かに、変拍子嫌いな人にはキツイかもな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-0hD3 [14.13.137.160])
2020/05/17(日) 21:46:27.24ID:tQi/Zgaq0 タイヤ新品に換えから音しなくなったね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/17(日) 21:56:36.85ID:rkllsCv50 >>729
DCCにはダンパーの減衰力劣化をカバーする効果もある
DCCにはダンパーの減衰力劣化をカバーする効果もある
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-ojFf [114.190.232.225])
2020/05/18(月) 07:57:00.14ID:pciwPF5B0 タイヤを205に替えようと思っていたら、コロナショック!自営業者はタイヤ交換も自重してます。TDIに225はオーバースペックだと感じます。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/18(月) 08:37:58.25ID:Oxt4yVHn0 205に変えて大丈夫?
いいんか?
いいんか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-Bkyi [122.215.37.41])
2020/05/18(月) 09:45:27.96ID:JDUOEwEv0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-mCuU [182.251.253.1])
2020/05/18(月) 10:29:20.06ID:p6wQlmYEa CL純正16から17、18インチにして軽量鍛造ホイール軽量タイヤ履いてるけど
やっぱり純正16インチが1番軽快で運転してて楽しかったよ
今は車高調入れてカッコ重視だけどね
やっぱり純正16インチが1番軽快で運転してて楽しかったよ
今は車高調入れてカッコ重視だけどね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-Wl0b [14.11.161.225])
2020/05/18(月) 10:41:05.51ID:B+HRAz8O0 TSI HLに、205/55/R16のスタッドレス履かせてるけど見た目以外は全て改善するよ。
夏タイヤもインチダウンしようかと考えるくらい。
夏タイヤもインチダウンしようかと考えるくらい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 94db-LtQP [210.1.161.10])
2020/05/18(月) 11:01:28.16ID:xfoKvtIb0 タイヤって自分で変えたことないんだけど、インチが上がるとどうなるとされてるの?テックエディションだから標準より大きい気がする
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/18(月) 11:31:56.10ID:/HzBmDPo0 純正19インチだが
もうインチダウンなんて考えられない
もうインチダウンなんて考えられない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-DBEz [124.44.105.151])
2020/05/18(月) 11:39:23.67ID:YroBkMiv0 うちの車この前20000キロ突破したけどそろそろ交換時期だね。一度パンク修理してしるし
候補はPS4、ネットで調べたら1本15000円弱だからこれにしようかと思ってる。今のはs001
候補はPS4、ネットで調べたら1本15000円弱だからこれにしようかと思ってる。今のはs001
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/18(月) 11:40:36.61ID:Oxt4yVHn0 225から205に変えるとなると、ホイールも変えないといけないんですよね。
見た目はまあどうでもよく、乗り心地を改善したいけど、ホイール分の出費がキツい。
見た目はまあどうでもよく、乗り心地を改善したいけど、ホイール分の出費がキツい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8659-QxUW [182.171.71.170])
2020/05/18(月) 12:42:10.79ID:itJwmx+g0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae91-gIXh [58.159.13.169])
2020/05/18(月) 13:13:09.16ID:0zk6+bnu0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8659-QxUW [182.171.71.170])
2020/05/18(月) 14:29:23.74ID:itJwmx+g0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/18(月) 14:32:58.68ID:Oxt4yVHn0 やはりそうなるか。
タイヤで改善だな。
タイヤで改善だな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-HrRm [49.98.48.227])
2020/05/18(月) 14:39:20.68ID:ebdD9Q85d ワイパー動かしたら半端なく暴れ出した
雨の中20分走ったら直った
一応寺に来た
雨の中20分走ったら直った
一応寺に来た
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-NMjF [14.13.137.160])
2020/05/18(月) 16:31:02.51ID:dCXA4sWN0 >>752
205/55R17でギリギリセーフ?
205/55R17でギリギリセーフ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8659-QxUW [182.171.71.170])
2020/05/18(月) 16:34:54.19ID:itJwmx+g0 計算上はセーフっぽいけどちょっと勇気はないなぁ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174])
2020/05/18(月) 17:46:54.05ID:Oxt4yVHn0 柔らかいタイヤにするのがまぁいいんじゃないかな。
プライマシー4とかがバランス取れてそう。
俺はまだ今のが使えるから、しばらく今のままで辛抱する。
プライマシー4とかがバランス取れてそう。
俺はまだ今のが使えるから、しばらく今のままで辛抱する。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce7c-oi9V [153.209.172.137])
2020/05/18(月) 19:00:52.55ID:pGAt2jqg0 ギリギリというか引っ張り気味になるよね。
カコ良いかは疑問。
カコ良いかは疑問。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3e-FjQQ [211.17.21.88])
2020/05/18(月) 20:59:49.84ID:0AppUOZsM762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db7-Qmtv [114.174.124.20])
2020/05/18(月) 22:07:15.64ID:/gL1QlMz0 普通に乗るならPS4が値段、寿命も含め一番いいと思う
ミシュランはハズレにあたるとゴーゴーうるさいのがある
ミシュランはハズレにあたるとゴーゴーうるさいのがある
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a47b-imz8 [106.73.0.1])
2020/05/18(月) 23:20:55.43ID:xQbawYvN0 CLマイスタ海苔ですが、HLならまだしも、CLに225/45R17は確かにオーバースペック気味だし
乗り心地も硬い。シンガポールの見た目は超かっこよいけど。
冬タイヤは大人しく16インチにするつもり。
乗り心地も硬い。シンガポールの見た目は超かっこよいけど。
冬タイヤは大人しく16インチにするつもり。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e654-LZFT [126.123.94.46])
2020/05/18(月) 23:36:06.60ID:TRY57jvp0 GTIパフォーマンスなんだけど、225/35 19なんだけど、種類があんまりないね。
みなさんタイヤ何にしてますか?
純正のP-zeroか、PS4Sか、大穴でトーヨーか。
どうされているか聞いてみたいです。
みなさんタイヤ何にしてますか?
純正のP-zeroか、PS4Sか、大穴でトーヨーか。
どうされているか聞いてみたいです。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ca2-YK9k [61.86.103.151])
2020/05/18(月) 23:55:44.56ID:5ZApx3Zt0 コンチ履いてる。pzeroは劣化が早すぎる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec3-VRvL [150.31.248.153])
2020/05/19(火) 06:00:44.35ID:z1+N4sSt0 >>750
FK501オススメ
FK501オススメ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-Wl0b [1.75.239.221])
2020/05/19(火) 07:28:57.47ID:YqOj3JpZd >>766
FK510な
FK510な
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-mCuU [182.251.253.1])
2020/05/19(火) 08:53:20.41ID:N2GlTS33a 225/35R19NANKANG-NS20
ハンコックevoV12
ハンコックevoV12
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d034-UBjD [133.236.155.123])
2020/05/19(火) 10:02:32.67ID:FjQ4HIdp0 >>764
トーヨーのプロクセススポーツ履いてるけど峠攻めたりしないんだったらコスパ最強な気がする
ロードノイズもs001より小さいと思うし
ただサイドウォールがちょっとダサくてリムガードも無いよww
トーヨーのプロクセススポーツ履いてるけど峠攻めたりしないんだったらコスパ最強な気がする
ロードノイズもs001より小さいと思うし
ただサイドウォールがちょっとダサくてリムガードも無いよww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-3xZU [49.96.4.231])
2020/05/19(火) 10:15:44.61ID:7AdVSyH0d 外車なんだし海外メーカーのタイヤが似合うと思うから俺はPS4一択
国内で好きなのはアドスポかな
国内で好きなのはアドスポかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db7-Qmtv [114.174.124.20])
2020/05/19(火) 10:19:25.28ID:Poi5xE7r0 新しいVEUROいいかもね 出たばかりだからちょっと高いかも
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198])
2020/05/19(火) 11:47:04.72ID:76DOE5ru0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-HrRm [49.98.48.227])
2020/05/19(火) 13:06:19.70ID:JLSX30xkd 国産タイヤは減るの早いからな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7c-HrRm [220.219.123.177])
2020/05/19(火) 20:40:29.13ID:3pPt2cLU0 バックカメラで駐車すると大きく右に向いたままになる、慣れる以外に解決策はないの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-x6// [143.189.19.77])
2020/05/19(火) 20:44:02.40ID:hWxf8XeZ0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7c-HrRm [220.219.123.177])
2020/05/19(火) 20:54:36.68ID:3pPt2cLU0 バカなの
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-jstM [180.46.0.6])
2020/05/19(火) 21:11:43.94ID:F3NwCGxv0 縦のラインで合わせようとすると斜めになりやすいから
横に引かれてるラインを目印にするとほぼまっすぐ止められるよ
あとは前見て合わすとかかな
取り敢えず体に馴染んでるサイドミラーの左右で合わす感覚でやると合わせづらいから前後で合わすのが肝
横に引かれてるラインを目印にするとほぼまっすぐ止められるよ
あとは前見て合わすとかかな
取り敢えず体に馴染んでるサイドミラーの左右で合わす感覚でやると合わせづらいから前後で合わすのが肝
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-x6// [143.189.19.77])
2020/05/19(火) 21:32:17.85ID:hWxf8XeZ0 え、なんか俺変なこと言ったのか
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ca2-YK9k [61.86.103.151])
2020/05/19(火) 22:25:42.91ID:bZjX5P/00 ミラーと目視派だから気付かなかったけど確かに両サイドのラインは微妙にズレてるね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a28-WHoG [219.161.66.128])
2020/05/19(火) 23:22:15.10ID:lyRAMtHZ0 ドア開けるとパーキングブレーキかかるのが鬱陶しい
駐車するとき一番手っ取り早いんだけどなぁ
駐車するとき一番手っ取り早いんだけどなぁ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba88-32x/ [27.81.57.16])
2020/05/19(火) 23:22:53.44ID:tuNsV/Ac0 ライン、消せれば良いのに。
消せないんだっけ?
消せないんだっけ?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.146])
2020/05/20(水) 00:27:23.64ID:Nh3+HhE/d783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-xrdv [143.189.19.77])
2020/05/20(水) 00:31:52.54ID:G5VUZVCB0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-L/hU [1.66.98.129])
2020/05/20(水) 00:33:07.38ID:8yBhIHHGd785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-lCU6 [126.208.168.230])
2020/05/20(水) 04:56:49.70ID:oXLdkYBYr たまにドア握っても鍵が閉まらない時があるんだが、発生する条件がよくわからない
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/20(水) 05:42:00.90ID:pdVQCoAf0 握ったら駄目だとは思うけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 07:22:06.42ID:+h7T3evs0 指先でタッチするだけだぞ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/20(水) 07:43:27.49ID:OAi5palY0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-yzYM [123.198.15.244])
2020/05/20(水) 07:43:33.98ID:3R8p1NMA0 内側が解錠
外側が施錠
外側が施錠
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3db-W7BF [210.1.161.10])
2020/05/20(水) 08:19:22.67ID:hSB4dYJZ0 週末に乗る時握っても開かない時あるわ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Yce/ [1.75.244.208])
2020/05/20(水) 08:47:01.57ID:4NfbUo+6d 握るのでは無く、引っ張る感じだと間違い無い
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-+mnE [126.208.138.175])
2020/05/20(水) 09:07:42.92ID:H8fZqh1jr 自分も基本週末のみだけど、日数が開くとキー操作が必要になるっぽいよね
一旦キーで解錠したあとは、その週末は問題ないから
一旦キーで解錠したあとは、その週末は問題ないから
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-I6Yg [106.163.86.7])
2020/05/20(水) 09:34:08.66ID:aUGBskTA0 >>780
シートベルトしたまま
シートベルトしたまま
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f7-K2LH [153.135.202.89])
2020/05/20(水) 09:39:06.42ID:QeOMA08A0 何日かするとディープスリープになるね
あと、バッテリー残量も影響しているように感じる
ディープスリープになっても、何回か握ると解除されるけど、キーレスの方が早いね
あと、バッテリー残量も影響しているように感じる
ディープスリープになっても、何回か握ると解除されるけど、キーレスの方が早いね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174])
2020/05/20(水) 09:46:56.28ID:rG4Di+fa0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 09:50:09.60ID:+h7T3evs0 できないと思う
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-crVl [58.159.13.169])
2020/05/20(水) 10:43:29.49ID:OGDPEUjx0 Pボタン長押しで強制解除できないんだっけ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 10:45:28.35ID:+h7T3evs0 Pボタン?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-crVl [58.159.13.169])
2020/05/20(水) 10:54:49.74ID:OGDPEUjx0 パーキングブレーキボタン(スイッチ)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LM4k [180.7.234.18])
2020/05/20(水) 11:06:20.52ID:221307IFM 右のミラーもバックで下向いてくれれば解決するんやが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 11:15:48.52ID:+h7T3evs0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 11:17:01.44ID:+h7T3evs0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sKCv [49.98.48.227])
2020/05/20(水) 12:30:52.21ID:0WslzqTsd 根本はバックカメラのガイドライン精度がかなり適当なのが原因だから国産車並みにすればいいだけ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Pj7f [1.75.228.166])
2020/05/20(水) 12:42:45.29ID:b9YU6zrHd 5年間ほぼ毎日乗ってるけど未だに真っ直ぐ駐車出来ないことがある。
会社のプリウスやプロボックスはビシッと駐車出来るんだけど。もちろん自分が下手なのは否定しないけどさ。
カメラのガイドラインもズレてるけど、ミラーから見える景色も感覚とズレてる気がする。
会社のプリウスやプロボックスはビシッと駐車出来るんだけど。もちろん自分が下手なのは否定しないけどさ。
カメラのガイドラインもズレてるけど、ミラーから見える景色も感覚とズレてる気がする。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-yzYM [163.49.212.222])
2020/05/20(水) 12:49:43.69ID:oQf2BqEUM 右のサイドミラーのみで停める
提示する最後の最後の段階でカメラで位置確認するだけ
提示する最後の最後の段階でカメラで位置確認するだけ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-8Kni [153.235.167.142])
2020/05/20(水) 12:54:47.68ID:CqofwQutM TCRの純正19アルミと純正PZEROタイヤ需要あります?
欲しいホイールあるんで18に落とそうかなと
欲しいホイールあるんで18に落とそうかなと
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/20(水) 12:56:53.30ID:brf7CGmR0 俺ァいつも斜めだよw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-rwfm [219.113.175.66])
2020/05/20(水) 13:10:17.31ID:2o7Pe1oz0 左曲がりのダンディ♪
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-LM4k [36.11.224.83])
2020/05/20(水) 13:57:19.66ID:uOac7hxeM 俺だけ斜め止めしてるんじゃなくて安心した
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 14:44:53.34ID:+h7T3evs0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-K2LH [49.97.99.37])
2020/05/20(水) 14:46:31.76ID:M75Kb2RMd >>806
1本14万のアルミと7万のタイヤなので、値段によっては相当需要はあるだろうね
1本14万のアルミと7万のタイヤなので、値段によっては相当需要はあるだろうね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-/vgs [49.104.22.76])
2020/05/20(水) 14:58:23.89ID:NbTDotk6d813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LM4k [180.7.234.18])
2020/05/20(水) 14:59:32.41ID:221307IFM やっぱ18に履き替える人多いのかね
19デカすぎて見栄え的にバランス悪いのよね
19デカすぎて見栄え的にバランス悪いのよね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 15:01:20.82ID:+h7T3evs0 いや、20インチまではいけるぞ
ゴルフでも
ゴルフでも
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b91-879Z [122.215.37.41])
2020/05/20(水) 15:10:01.10ID:iyS4J6L/0 ホイールがデカいとキャリパーが小さく見えてカッコ悪い。18インチでビッグキャリパ
なんか着いてると行けてる感じがする。20インチだと走っていないんだなあと
なんか着いてると行けてる感じがする。20インチだと走っていないんだなあと
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-xrdv [36.11.224.5])
2020/05/20(水) 15:17:28.84ID:jZy1ToenM tcrって下は18インチまで?17インチだと無理なのかな?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 16:38:42.30ID:+h7T3evs0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-QOcd [182.251.253.7])
2020/05/20(水) 16:39:04.06ID:dn6Dux4na インセット40~45、8.5jなら楽勝でしょ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-QOcd [182.251.253.7])
2020/05/20(水) 16:42:02.20ID:dn6Dux4na >>817
10mm?全く問題ないよ
10mm?全く問題ないよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-8Kni [153.235.167.142])
2020/05/20(水) 17:21:47.51ID:CqofwQutM821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/20(水) 20:18:40.46ID:+h7T3evs0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c744-lAf1 [124.45.188.2])
2020/05/20(水) 21:57:54.93ID:0MIdnVvN0 斜め駐車になるのは2014年とかその頃から
ここ2だか5ちゃんねる、みんカラでも語られてきたよな。
なんで斜めになるんだろう?
7年乗っても上達しない
というかどうでも良くなってきたw
ここ2だか5ちゃんねる、みんカラでも語られてきたよな。
なんで斜めになるんだろう?
7年乗っても上達しない
というかどうでも良くなってきたw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-xrdv [143.189.19.77])
2020/05/20(水) 22:15:18.66ID:G5VUZVCB0 モニターが狂っていても目で見て修正すれば良いだけの話でしょ?バックカメラしか見ないで駐車する人もいるのは驚き
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-8Kni [153.147.9.247])
2020/05/20(水) 22:17:39.17ID:lq9Bz3EnM まだゴルフ歴3ヶ月だけどやっぱ斜めになるのかw
なんかさバックモニタの広角の比率?おかしくない?
サイドミラーとルームミラーのみだとぴったしいく
モニタは後ろギリギリ詰める専用にしてるわ
なんかさバックモニタの広角の比率?おかしくない?
サイドミラーとルームミラーのみだとぴったしいく
モニタは後ろギリギリ詰める専用にしてるわ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/20(水) 22:19:34.86ID:OAi5palY0 >>823
ミラー見ても曲がるから話題になってる
ミラー見ても曲がるから話題になってる
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Pj7f [49.98.138.129])
2020/05/20(水) 22:26:24.79ID:cKN5D6/xd ミラー見てても微妙に曲がる
他の車だと問題ないのに。不思議。
他の車だと問題ないのに。不思議。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-XRt4 [163.49.205.254])
2020/05/20(水) 22:36:32.55ID:GTqR6bPJM サイドがリアに向かって膨らんでるせいか
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD03-esnj [146.99.231.195])
2020/05/20(水) 22:49:03.04ID:dJvua1SoD ミラー見てもダメな人は屈曲率が低いミラーと変えるとマシになるかも?
ウチは駐車場のラインと出入口が微妙に角度付いてるから周囲を見ても余計にややこしくなるw
ウチは駐車場のラインと出入口が微妙に角度付いてるから周囲を見ても余計にややこしくなるw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3db-W7BF [210.1.161.10])
2020/05/20(水) 23:19:32.88ID:hSB4dYJZ0 確かに斜めになるな
ザビートルもそうだった気がする
国産車ではならなかったような
ザビートルもそうだった気がする
国産車ではならなかったような
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/20(水) 23:46:19.85ID:pdVQCoAf0 横見ると大抵狂うから後ろが垂直かどうかだけ注意してる
それでも国産乗ってる時みたいにピタットはいかんな
どれだけデカくてもこんなことなかったから
感覚が染み込んでる人ほど戸惑うよね
それでも国産乗ってる時みたいにピタットはいかんな
どれだけデカくてもこんなことなかったから
感覚が染み込んでる人ほど戸惑うよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-sKCv [220.219.123.177])
2020/05/20(水) 23:48:42.84ID:24oTrE3Z0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hhEW [182.249.245.133 [上級国民]])
2020/05/21(木) 02:26:05.52ID:v+8Op6uma バックモニターが微妙に曲がってるとしてもこんくらい曲げたら真っ直ぐになるって経験でわかるだろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/21(木) 06:34:44.25ID:BezA3AlT0 わかる人はそれでいいんじゃないの
まぁ感覚の話とか言葉で伝わらないことくらい普通わかるけど
まぁ感覚の話とか言葉で伝わらないことくらい普通わかるけど
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4f-N0x4 [126.162.114.172])
2020/05/21(木) 06:57:10.00ID:4ccjfnchx HBは短いから合わせにくかったな。
今はオルトラで問題なく真っすぐ駐車できる。
今はオルトラで問題なく真っすぐ駐車できる。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9330-bydY [114.159.177.140])
2020/05/21(木) 08:02:49.41ID:p/7LepbS0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-wsxL [150.66.121.248])
2020/05/21(木) 08:34:37.95ID:pJoHUyrAM オレはゴルフに慣れすぎて国産だと真っ直ぐに停められないわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-yzYM [123.198.15.244])
2020/05/21(木) 08:45:28.07ID:oHHw4QDx0 駐車場でバックしてる時、リアエンブレムが閉じるまで凝視してる人がいてほんわかする
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-Yce/ [114.190.232.225])
2020/05/21(木) 10:18:48.43ID:w/0ulflk0 昨日、連れがセブンの駐車場でバックしている
ゴルフ見て
あ!開いてる!って言ってたんだけど
確かに知らないと壊れてみたいだね。
ゴルフ見て
あ!開いてる!って言ってたんだけど
確かに知らないと壊れてみたいだね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-L/hU [1.66.98.129])
2020/05/21(木) 12:09:10.76ID:s2GouaLdd 何かと壊れまくる車なのに、わざわざ可動式にして故障リスク上げなくてもいいのにと思います
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/21(木) 12:23:04.58ID:YbQLBYfo0 >>839
後ろ姿がスッキリするし、雨の日もレンズに水滴が付かないからかなり機能的だと思うけどね。
後ろ姿がスッキリするし、雨の日もレンズに水滴が付かないからかなり機能的だと思うけどね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-VIJV [49.98.140.235])
2020/05/21(木) 12:37:52.79ID:rVRID8WQd トヨタがパクらないってのは特許でも取得してるのかな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/21(木) 12:38:54.49ID:tbVzFp1n0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-yzYM [163.49.203.234])
2020/05/21(木) 12:49:07.04ID:cYpd40WKM そういえばスタンドでオーライオーライされた後
「ボンドカーみたいですね!」
って店員さんに言われたの思い出した
「ボンドカーみたいですね!」
って店員さんに言われたの思い出した
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-he7q [124.209.130.79])
2020/05/21(木) 12:57:15.79ID:+z/uxkJF0 モデル末期だとさすがにカローラシビックに差をつけられたね
ゴルフ8での巻き返しが楽しみ
https://www.autocar.jp/news/2020/05/21/516189/
【1位は日本車】2019年に世界で最も売れたクルマ20選 半数以上を日本車が占める
ー20位 ヒュンダイ・エラントラ 51万3813台
ー19位 ヒュンダイ・トゥーソン 52万7238台
ー18位 スズキ・スイフト 53万9432台
ー17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ) 55万3950台
ー16位 フォルクスワーゲン・パサート 57万2043台
ー15位 ホンダ・アコード 59万5104台
ー14位 ホンダHR-V(ヴェゼル) 62万2154台
ー13位 フォルクスワーゲン・ゴルフ 64万1322台
ー12位 シボレー・シルバラード 64万2126台
ー11位 トヨタ・カムリ 71万701台
ー10位 フォルクスワーゲン・ポロ 72万4508台
ー9位 日産シルフィー 72万9218台
ー8位 ダッジ・ラム 75万4172台
ー7位 日産エクストレイル 76万1081台
ー6位 フォルクスワーゲン・ティグアン 77万84台
ー5位 ホンダ・シビック 81万7902台
ー4位 ホンダCR-V 82万3237台
ー3位 トヨタRAV4 96万1918台
ー2位 フォードFシリーズ 107万348台
ー1位 トヨタ・カローラ 148万2932台
ゴルフ8での巻き返しが楽しみ
https://www.autocar.jp/news/2020/05/21/516189/
【1位は日本車】2019年に世界で最も売れたクルマ20選 半数以上を日本車が占める
ー20位 ヒュンダイ・エラントラ 51万3813台
ー19位 ヒュンダイ・トゥーソン 52万7238台
ー18位 スズキ・スイフト 53万9432台
ー17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ) 55万3950台
ー16位 フォルクスワーゲン・パサート 57万2043台
ー15位 ホンダ・アコード 59万5104台
ー14位 ホンダHR-V(ヴェゼル) 62万2154台
ー13位 フォルクスワーゲン・ゴルフ 64万1322台
ー12位 シボレー・シルバラード 64万2126台
ー11位 トヨタ・カムリ 71万701台
ー10位 フォルクスワーゲン・ポロ 72万4508台
ー9位 日産シルフィー 72万9218台
ー8位 ダッジ・ラム 75万4172台
ー7位 日産エクストレイル 76万1081台
ー6位 フォルクスワーゲン・ティグアン 77万84台
ー5位 ホンダ・シビック 81万7902台
ー4位 ホンダCR-V 82万3237台
ー3位 トヨタRAV4 96万1918台
ー2位 フォードFシリーズ 107万348台
ー1位 トヨタ・カローラ 148万2932台
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3db-W7BF [210.1.161.10])
2020/05/21(木) 13:07:44.52ID:ZBmfRMn20 ティグアン売れてるのね高いのに
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-rTGA [180.29.40.212])
2020/05/21(木) 13:09:58.25ID:Xum1sGkM0 バック停車してすぐにラゲッジを開けたいときに、エンブレムが閉じるまで待ってるのがなんとも
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-he7q [124.209.130.79])
2020/05/21(木) 13:12:45.42ID:+z/uxkJF0 >>845
主力のアメリカ中国だとrav4やCRVより安く設定してるのも大きい
主力のアメリカ中国だとrav4やCRVより安く設定してるのも大きい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151])
2020/05/21(木) 13:30:42.00ID:tIrW7Szw0 >>846
走って出て開けなくともw。自分のは普通にドア開けてハッチに到着するまでには閉まってるよ
走って出て開けなくともw。自分のは普通にドア開けてハッチに到着するまでには閉まってるよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.146])
2020/05/21(木) 13:31:50.64ID:EpAk52eud850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-crVl [58.159.13.169])
2020/05/21(木) 14:03:09.96ID:5xhQf5Ag0 同乗者が先に降りてて開けるって話ならわかる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b0-I6Yg [220.96.224.129])
2020/05/21(木) 14:14:31.60ID:T7ozmU5L0 車庫入れする際はATのクリープ現象を使うんだけどバックギアに入れてから
ヌルヌル動き出すまでだいぶタイムラグ無い? 間延びするぐらい
ヌルヌル動き出すまでだいぶタイムラグ無い? 間延びするぐらい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9366-WALC [114.160.232.138])
2020/05/21(木) 14:24:22.44ID:nuu6COR60 1速とリバースは同軸上なので変速に時間が掛かると聞いた
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151])
2020/05/21(木) 14:36:32.92ID:tIrW7Szw0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD03-esnj [146.99.231.195])
2020/05/21(木) 14:42:53.59ID:an5z63aWD 強いて言うなら、車庫入れなんかで切り返す時のオートホールドが煩わしいくらい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-L/hU [1.66.98.129])
2020/05/21(木) 14:56:32.88ID:s2GouaLdd >>853
車の不具合の可能性もあるんだし、せっかち、などといってディスるのは、よくないよ
車の不具合の可能性もあるんだし、せっかち、などといってディスるのは、よくないよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.146])
2020/05/21(木) 15:08:35.68ID:EpAk52eud857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b91-879Z [122.215.37.41])
2020/05/21(木) 15:52:22.04ID:bs6QwLYG0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-crVl [58.159.13.169])
2020/05/21(木) 16:05:24.86ID:5xhQf5Ag0 >>857
それはスピード検知して制御すればいいだけで理由にはならないと思う
それはスピード検知して制御すればいいだけで理由にはならないと思う
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.146])
2020/05/21(木) 16:10:27.47ID:EpAk52eud >>857
そんなくだらない理由なの?
そんなくだらない理由なの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-sKCv [220.219.123.177])
2020/05/21(木) 16:38:28.11ID:cjkvP1gy0 ハンドリングは国産車並みのユルユルで高速では怖い、ボディ剛性はやっぱドイツ車としては柔い、FFだからこんもんか、でもいい車だな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/21(木) 16:43:38.63ID:UfuCCi2a0 車に慣れれば軽トラだって怖くないよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/21(木) 16:47:30.84ID:YbQLBYfo0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-cFKA [49.106.187.44])
2020/05/21(木) 16:51:43.01ID:Stn1bemmF 日本の高速で怖いなら絶対ドイツで売れてないw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-sKCv [220.219.123.177])
2020/05/21(木) 16:54:24.07ID:cjkvP1gy0 >>862
ハンドリングの良さや安定性は一度BMWに乗れば分かる
ハンドリングの良さや安定性は一度BMWに乗れば分かる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3db-W7BF [210.1.161.10])
2020/05/21(木) 16:54:27.10ID:ZBmfRMn20 エアプおつ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/21(木) 16:57:51.18ID:UfuCCi2a0 プラシーボ効果ってやつ
しばらく乗ってりゃ慣れる
そんだけの話
しばらく乗ってりゃ慣れる
そんだけの話
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/21(木) 17:02:14.87ID:UfuCCi2a0 そしたら高速最強のプロボックスは怖くないんかって話よ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/21(木) 17:10:15.11ID:YbQLBYfo0 >>864
BMWってFRの先代1シリーズでもいい?
ちょうど最近ゴルフ7 HL DCCからF20 118d Mスポーツに乗り換えたけど、高速安定性だけはゴルフの方が上だと感じてるけどね。
どちらもハイレベルだけど、単純な安定性って観点だとどう贔屓目にみてもゴルフの方が上だと思うね。
ハンドリングの良さは当然BMWが勝るけど。
あなたは何に乗ってそう思ったの?
BMWってFRの先代1シリーズでもいい?
ちょうど最近ゴルフ7 HL DCCからF20 118d Mスポーツに乗り換えたけど、高速安定性だけはゴルフの方が上だと感じてるけどね。
どちらもハイレベルだけど、単純な安定性って観点だとどう贔屓目にみてもゴルフの方が上だと思うね。
ハンドリングの良さは当然BMWが勝るけど。
あなたは何に乗ってそう思ったの?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD03-esnj [146.99.231.195])
2020/05/21(木) 17:15:00.78ID:an5z63aWD 国産車並にって言うから反論したらBMWが出てきたでござる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-sKCv [220.219.123.177])
2020/05/21(木) 17:24:08.56ID:cjkvP1gy0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/21(木) 17:33:50.07ID:YbQLBYfo0 >>870
Dセグと比べるのはフェアじゃないでしょ
軽すぎるなんて思ったことなかったよ。
高速走ってる時に変に力入っちゃってるんじゃない?
ゴルフは車そのものの安定性が凄く高いから、ハンドルには軽く手を添えるだけで十分だよ。
Dセグと比べるのはフェアじゃないでしょ
軽すぎるなんて思ったことなかったよ。
高速走ってる時に変に力入っちゃってるんじゃない?
ゴルフは車そのものの安定性が凄く高いから、ハンドルには軽く手を添えるだけで十分だよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.146])
2020/05/21(木) 17:36:23.76ID:EpAk52eud >>870
最初に国産車並みにゆるゆると書いてあるけど国産車は何を指してるの?
最初に国産車並みにゆるゆると書いてあるけど国産車は何を指してるの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-xrdv [36.11.225.194])
2020/05/21(木) 18:07:03.69ID:GiS5/evJM 相手にすんなよ
高い車に乗って悦に浸りたいんだろ
ゴルフで困る高速安定性のスピードでどこで走ってるか知らないけど、走る場所が日本国内にあるのかね
高い車に乗って悦に浸りたいんだろ
ゴルフで困る高速安定性のスピードでどこで走ってるか知らないけど、走る場所が日本国内にあるのかね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151])
2020/05/21(木) 18:08:00.80ID:tIrW7Szw0 日本の高速道路でどれだけスピード出すんだよw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-K2LH [49.97.97.222])
2020/05/21(木) 18:08:13.24ID:5ZKrnVJZd EPSの制御はFF最高レベルと思ってるけど、7になってから数年間は6より劣化してたな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4f-N0x4 [126.248.22.230])
2020/05/21(木) 18:23:20.88ID:UooVi6I8x >>870
カスタムのスポーツに設定すれば適度な重さになる。
カスタムのスポーツに設定すれば適度な重さになる。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2721-YFMs [92.202.214.211])
2020/05/21(木) 18:27:02.30ID:sPgNLehI0 国産もBMWも主語が大きすぎて何と比較してるのかわからない。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-VIJV [124.215.63.206])
2020/05/21(木) 18:29:15.46ID:wbo7qTEL0 まあ釣りだよね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7a-48jX [180.21.185.230])
2020/05/21(木) 18:33:19.31ID:d8mfeJGf0 GTOのコピペ並み
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-8Kni [153.147.9.247])
2020/05/21(木) 18:51:00.85ID:GS9VF+E5M 古くて比較なんないかもしれんけどE92M3より今のTCRのがハンドリングいいぞ
サーキットまだ行ってないから1万kmいったら筑波試してくる
一般道の速度でその辺の山道ヘアピンとかTCRのが楽しい
アホみたいにノーズ入る
サーキットまだ行ってないから1万kmいったら筑波試してくる
一般道の速度でその辺の山道ヘアピンとかTCRのが楽しい
アホみたいにノーズ入る
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/21(木) 18:56:15.76ID:BezA3AlT0 直進安定性は速度出せば出すほど増すから
怖いと思ってるなら速度出てないだけかと
怖いと思ってるなら速度出てないだけかと
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-wsxL [150.66.121.248])
2020/05/21(木) 19:01:42.48ID:pJoHUyrAM883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vCZX [126.237.117.99])
2020/05/21(木) 19:04:59.01ID:rNsOiGQtr >>882
ゴルフ5も電動パワステだけど…
ゴルフ5も電動パワステだけど…
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Pj7f [49.97.102.216])
2020/05/21(木) 19:05:48.40ID:GkvnLbkDd >>882
5も電動だよ
5も電動だよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-K2LH [49.97.97.222])
2020/05/21(木) 19:08:13.78ID:5ZKrnVJZd >>882
ゴルフ5はEPSのはずだが、油圧はなんか関係あるのか?
ゴルフ5はEPSのはずだが、油圧はなんか関係あるのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-FV/k [106.159.122.131])
2020/05/21(木) 19:14:48.92ID:1adCGj+G0 高速安定性はタイヤの銘柄や空気圧で変わるんだろ?
比較にならないと思うがな〜
それを言えばゴルフ2なんかは矢のようにまっすぐ走るぞ!
と言いたい。
扱いやすい車である事には間違いないな!
比較にならないと思うがな〜
それを言えばゴルフ2なんかは矢のようにまっすぐ走るぞ!
と言いたい。
扱いやすい車である事には間違いないな!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151])
2020/05/21(木) 19:18:20.96ID:tIrW7Szw0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-xrdv [36.11.225.112])
2020/05/21(木) 19:31:10.69ID:Pt5pbL2HM 今度はdsgがーとか言ってきそう
8atは滑らかだ!とかね
8atは滑らかだ!とかね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-VIJV [124.215.63.206])
2020/05/21(木) 19:47:33.96ID:wbo7qTEL0 レスしないでそっと去った方がいいね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-wlfM [153.161.168.244])
2020/05/21(木) 19:50:37.92ID:afsCMZZZ0 電動油圧パワステから電動パワステに切り替わったのはどこから?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/21(木) 19:57:02.10ID:YbQLBYfo0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-wlfM [153.161.168.244])
2020/05/21(木) 20:03:04.28ID:afsCMZZZ0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-W7BF [210.148.125.185])
2020/05/21(木) 20:23:07.13ID:+n/jCT+GM >>847
仕様は同じでゴルフより安いとかなの?
仕様は同じでゴルフより安いとかなの?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5a-XWHK [111.108.26.47])
2020/05/21(木) 21:01:29.56ID:D+fPfz5HH あれが軽いと言うなら何か狂ってるんじゃないか?
キャンバーやらキャスターやらトーインとか言うやつ
キャンバーやらキャスターやらトーインとか言うやつ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-wDRq [49.98.160.174])
2020/05/21(木) 21:09:04.34ID:IQq9ZZdyd >>882
お〜い
お〜い
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-L/hU [1.66.98.129])
2020/05/21(木) 21:47:14.81ID:s2GouaLdd 140kmぐらい出すと安定感すごいけど、一般道だと軽いよね、トヨタ車みたいで驚いた。いつからこうなったのかな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-xrdv [143.189.19.77])
2020/05/21(木) 21:55:56.03ID:C75hlKN50 軽いってステアリングがでしょ?電動だからスピードで重さを調整してるんでしょ
出、そもそも100キロオーバーを想定してる車だから140でも安定している
出、そもそも100キロオーバーを想定してる車だから140でも安定している
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-8Kni [153.147.9.247])
2020/05/21(木) 22:50:17.30ID:GS9VF+E5M899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-M0SK [220.219.123.177])
2020/05/22(金) 06:24:08.57ID:BnVqbd+K0 ゴルフ7.5だけどステアリングめっちゃ軽いよ、高速も、軽さは軽自動車と同じですよ。何回もクルクル回さないといけないから面倒である。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-Yce/ [114.190.232.225])
2020/05/22(金) 06:40:54.22ID:MEaMLAVM0 この車で高速の安定性に不満が有るのは、車の調整か運転の仕方がどこかおかしい。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-K2LH [49.97.97.198])
2020/05/22(金) 07:09:02.52ID:IRE/0qbkd lock to lockとパワステの軽さが何の関係があるかわからん
何回も回すなら軽い方がいいと思うがw
何回も回すなら軽い方がいいと思うがw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/22(金) 07:18:48.26ID:vYjLbXgc0 クルクル回すて一回転しか回らんやろ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/22(金) 08:23:44.09ID:eHQvq7jw0 >>899
はい、乗ってないね
はい、乗ってないね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.103.163])
2020/05/22(金) 08:27:21.65ID:GNiajxTCd905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.103.163])
2020/05/22(金) 08:29:45.42ID:GNiajxTCd906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-L/hU [49.98.163.163])
2020/05/22(金) 08:42:49.98ID:viuSASayd 前乗ってた車よりは、同じ舵角をえるのに沢山ステアリングをきらないといけない感じはする
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-hLa4 [124.215.63.206])
2020/05/22(金) 08:44:22.17ID:eVJA5S650 具体的な車種出ないのは釣りだから無視で
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-FXEB [114.163.76.5])
2020/05/22(金) 08:53:37.78ID:k/k7kANb0 自分も5からの乗り換えだけれど、操作系全般が軽くなっいるのは実感したよ。 ハンドルだけはモード変更で少し重く出来たので、好みに合わせられた。 すっかり軽さに慣れちゃったけど。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-I6Yg [180.49.0.61])
2020/05/22(金) 09:07:03.48ID:s/05gYbO0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a2-XRt4 [61.86.103.151])
2020/05/22(金) 09:08:20.48ID:+WxiFxHU0 ロックトゥロックが2.8ってまあ普通な感じ。gtiで2.1か
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-xrdv [143.189.19.77])
2020/05/22(金) 09:28:33.40ID:2LqwoCcF0 dsg
ステアリング
ガタピシ
この辺りは煽りたいだけ奴だな
ステアリング
ガタピシ
この辺りは煽りたいだけ奴だな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/22(金) 09:39:29.69ID:gWXEZox50 車によって運転感覚が変わるのが当たり前であって
それが嫌なら同じ車に乗り続けるか同じ感覚の車に出会えるのを待つかじゃね?
ディスってどーすんのって感じ
しばらく乗り続ければ慣れる。それだけの話し
それが嫌なら同じ車に乗り続けるか同じ感覚の車に出会えるのを待つかじゃね?
ディスってどーすんのって感じ
しばらく乗り続ければ慣れる。それだけの話し
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e200-wQs6 [115.179.101.129])
2020/05/22(金) 11:25:05.75ID:uyLPVigk0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e200-wQs6 [115.179.101.129])
2020/05/22(金) 11:29:38.77ID:uyLPVigk0 ステアフィールは3の方が気持ちいいけど重さに関してはBMWも軽くなってるからF30でも新しいG20でもゴルフと比べて特に軽いとは感じなかった。
相当古いBMWと比べてるのと違うかな?
相当古いBMWと比べてるのと違うかな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-f9m4 [133.43.241.91])
2020/05/22(金) 11:42:12.54ID:XFC1kDaiM もはや電ステの時代だから、ステアリングフィールもメーカーの味付け次第なんだよな。
ある程度カスタマイズできると嬉しいんだけどね。
ある程度カスタマイズできると嬉しいんだけどね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-K2LH [49.97.97.198])
2020/05/22(金) 11:57:24.24ID:IRE/0qbkd 重いと軽いを極端にして、アルテオンのDCCみたいに15段ぐらいで設定できればいいのにね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-Pj7f [14.11.161.225])
2020/05/22(金) 12:03:42.68ID:iGCEws660 あまりにも微調整できてしまうと正解が分からなくなって設定難民になってしまいがちだから、多くても3段階くらいで十分かな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LM4k [180.7.234.18])
2020/05/22(金) 12:15:13.55ID:f0BSzXWbM だったらもう現行のpoloみたいなハンドリングにしてしまえばいい
もしかしたら8はそうなってるかも知らんけど、センターにパチーンと戻る
重いとかではないけど真っ直ぐに戻る力が強い
もしかしたら8はそうなってるかも知らんけど、センターにパチーンと戻る
重いとかではないけど真っ直ぐに戻る力が強い
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-M0SK [49.98.61.23])
2020/05/22(金) 12:57:27.01ID:zyeGgXY/d e46のってたけどハンドリングは適度な重さだったしセンターはピッタリ、ステアリングをクルクル手のひらで回したことは一度もない
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/22(金) 14:27:23.12ID:gWXEZox50 そいつは良かった
なんで手放したん?
なんで手放したん?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.103.163])
2020/05/22(金) 14:46:47.55ID:GNiajxTCd922名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-+mnE [126.208.138.175])
2020/05/22(金) 16:04:16.65ID:Vm50ROesr E46の話とかどうでもいいから流しただけだろ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-8Kni [153.147.9.247])
2020/05/22(金) 17:37:21.35ID:kTtN3Ct8M ところでみんな次8いくの?
営業情報だとトゥアレグのR出るらしいから3年後それいくかなぁ
営業情報だとトゥアレグのR出るらしいから3年後それいくかなぁ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/22(金) 18:01:27.65ID:vYjLbXgc0 内外装共に中途半端感が酷いから今のままでは無理やね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-yzYM [123.198.15.244])
2020/05/22(金) 18:03:52.22ID:vlPMZMIS0 友人のアウディに乗せてもらった
バーチャルコクピット、ワーゲンのと全然違う
次はQ3あたり乗りたい
バーチャルコクピット、ワーゲンのと全然違う
次はQ3あたり乗りたい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/22(金) 18:15:51.63ID:eHQvq7jw0 >>923
8.5だな
8.5だな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gKvY [182.251.182.11])
2020/05/22(金) 18:28:25.39ID:Gj1kGSuia 偽装の次は人種差別か
相変わらずだねボロクソワーゲンはw
相変わらずだねボロクソワーゲンはw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174])
2020/05/22(金) 18:32:54.64ID:SxI1msqA0 おれも8.5だな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3db-W7BF [210.1.161.10])
2020/05/22(金) 18:38:02.19ID:jHPTjvgg0 7から8までって何年かけたの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-o9eg [133.10.38.121])
2020/05/22(金) 18:48:13.33ID:lKLl/hmeM Egolf乗ってるから、次はid4
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-oW4g [116.0.141.49])
2020/05/22(金) 18:56:17.78ID:lVeCDPdP0 ねえねえ、100Km以上走行での話出てるから聞いてみるけど、7.5って130Km以上から風切り音酷くない?
TSIの時も思った気がするけどTSIじゃ130以上まで出るの遅いからあまり気にならなかったけど、7.5Rだとすぐに130以上出るからすごく気になるんだけど。
みんな静音計画とかつけてるの?
高速道路だめならサーキットの話でもいいから
TSIの時も思った気がするけどTSIじゃ130以上まで出るの遅いからあまり気にならなかったけど、7.5Rだとすぐに130以上出るからすごく気になるんだけど。
みんな静音計画とかつけてるの?
高速道路だめならサーキットの話でもいいから
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174])
2020/05/22(金) 19:11:03.21ID:SxI1msqA0 130キロは出せる場所がない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-YpcQ [106.128.141.28])
2020/05/22(金) 19:13:04.64ID:i3dba8Qca お手頃そうなダイナミック狙い
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/22(金) 19:19:33.91ID:eHQvq7jw0 130km以上でうるさくても問題ないけどな
静かだと速度感亡くて怖いわ
静かだと速度感亡くて怖いわ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-hLa4 [124.215.63.206])
2020/05/22(金) 19:38:02.76ID:eVJA5S650 伊勢湾岸だとビュンビュンだわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-xrdv [36.11.225.138])
2020/05/22(金) 20:02:17.81ID:6VNR50rHM 次買うなら8の後期型のGTIが大本命
それでfk8と全然別メーカーの二駆のホットハッチ
それでfk8と全然別メーカーの二駆のホットハッチ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-Yce/ [114.190.232.225])
2020/05/22(金) 20:25:06.23ID:MEaMLAVM0 GTDに乗ってみたい。ガソリン車の速い車は持ってるんだけど、ゴルフTDIに初めて乗って街乗りが楽しくなった。5年後の話だけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XWHK [60.111.196.105])
2020/05/22(金) 20:36:32.14ID:e3Ed6kUC0 メーター読み130kmなら制限速度120区間なら、、、ブツブツ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-Yce/ [114.190.232.225])
2020/05/22(金) 23:21:32.27ID:MEaMLAVM0 150位は普通に出す事あるよ。そんな目くじら立てる程のことじゃ無いでしょ。
高速道路の100キロ制限なんて120キロしか出ない車の時に出来た法律なんだから。
というと自粛警察が登場かなぁ。
高速道路の100キロ制限なんて120キロしか出ない車の時に出来た法律なんだから。
というと自粛警察が登場かなぁ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a62e-kzRz [121.92.210.191])
2020/05/22(金) 23:47:12.13ID:zO+mQI4m0 120制限の道ならそうかもね、近所に無いのでわかんないけど
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-W7Uw [126.233.120.92])
2020/05/23(土) 02:17:39.89ID:9wYibZ5/p そりゃ法定速度を1km/hでもオーバーするななんて思わないし、自分自身一般道も高速も速度オーバーする事はあるから偉そうな事は言えないけど、150km/hを普通に出して目くじら立てる程の事じゃないっていう感覚は改めた方がいいよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63b-crVl [153.142.16.114])
2020/05/23(土) 07:15:39.20ID:9tp3tYq00 >>931
250kmまで出してるけど、エアロパーツ付けてなかった時は気にならなかったよ。
エアロパーツ付けたら風切り音増えたけど気になるのは付けた直後だけだね。
富士スピードウェイのホームストレートでの話ね
250kmまで出してるけど、エアロパーツ付けてなかった時は気にならなかったよ。
エアロパーツ付けたら風切り音増えたけど気になるのは付けた直後だけだね。
富士スピードウェイのホームストレートでの話ね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b9-x69y [61.44.224.31])
2020/05/23(土) 08:49:17.44ID:mgA4dBTl0 150とか250とかよく他の車を信用できるな
後ろなんか見ないで突然車線変更する車とかいるのに
後ろなんか見ないで突然車線変更する車とかいるのに
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/23(土) 09:00:03.54ID:kmJ51oFl0 相対速度考えたらそんなに驚くほどのものでもない
死角でチンタラ走る方がよっぽど危ない
死角でチンタラ走る方がよっぽど危ない
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-K2LH [49.98.167.143])
2020/05/23(土) 09:02:11.62ID:CjygMs6fd この車は130〜160ぐらいが安定して気持ちよく走れるけど
赤切符以上のスピードは捕まると色々と面倒だしやめておいた方がよい
赤切符以上のスピードは捕まると色々と面倒だしやめておいた方がよい
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-QOcd [182.251.253.16])
2020/05/23(土) 09:02:55.92ID:Ysex/6Eya >>942
1コーナーで真っ直ぐ逝くなよ
1コーナーで真っ直ぐ逝くなよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-oW4g [116.0.141.49])
2020/05/23(土) 09:11:06.41ID:ANnD8UqA0 >>942
そうなんだ、ノーマルでサイドミラーのところがゴーゴー言ってるぽいんだけど、試しにミラー閉じたら音変わるかと思ったら、閉じれなかった。
ディーラーに聞いたら、走ってるときは閉じれないって言われた。
風の抵抗でもとに戻らなくなるから閉じれないって言われて納得した。
>>943
250はサーキットだって。高速じゃ湾岸トンネルくらいしか無理だよ、
近くに車いるときはいつでも回避できるように準備してるよ?
あと、車の性能に合わせて常用速度変えるよ。Rなら200まで常用できるでしょ?
>>944 の言う通り相対だから。
改造車なら200Kmでもアクセルオフの減速だけで出口手前から踏んでいけるでしょ。
あとは慣れ。200Kmだと1秒で50mとか進むから判断が遅い人は無理。
体が勝手に動くようになってからスピード出すこと。
そうなんだ、ノーマルでサイドミラーのところがゴーゴー言ってるぽいんだけど、試しにミラー閉じたら音変わるかと思ったら、閉じれなかった。
ディーラーに聞いたら、走ってるときは閉じれないって言われた。
風の抵抗でもとに戻らなくなるから閉じれないって言われて納得した。
>>943
250はサーキットだって。高速じゃ湾岸トンネルくらいしか無理だよ、
近くに車いるときはいつでも回避できるように準備してるよ?
あと、車の性能に合わせて常用速度変えるよ。Rなら200まで常用できるでしょ?
>>944 の言う通り相対だから。
改造車なら200Kmでもアクセルオフの減速だけで出口手前から踏んでいけるでしょ。
あとは慣れ。200Kmだと1秒で50mとか進むから判断が遅い人は無理。
体が勝手に動くようになってからスピード出すこと。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820c-crVl [219.99.219.28])
2020/05/23(土) 10:28:07.54ID:Q7qdqY130 赤キップ覚悟で走るのは疲れるからくるこん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-bcK0 [219.59.45.154])
2020/05/23(土) 11:01:08.06ID:Vbo3tma10 まあ死ぬなら単独事故でな、周りに迷惑かけるなよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.128.142.254])
2020/05/23(土) 11:07:22.76ID:whGaOchwa951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-VIJV [153.173.0.136])
2020/05/23(土) 11:26:39.23ID:BVFsW+jB0 俺はインディアナポリスで400出したな
首が取れるかと心配で風切り音がどうかなんて記憶にないけどな
首が取れるかと心配で風切り音がどうかなんて記憶にないけどな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-FV/k [106.159.122.131])
2020/05/23(土) 12:14:24.08ID:DodkoIJY0 犯罪者には何を言っても無駄だよ。
サーキット走行は除く。
サーキット走行は除く。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e234-ZafL [115.36.175.242])
2020/05/23(土) 12:18:37.76ID:bUexl9Oh0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-XWHK [182.250.254.5])
2020/05/23(土) 15:23:49.34ID:tTisx62Oa 単独事故でも何も壊すなよ
自身の体と車だけで頼むな
自身の体と車だけで頼むな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee5f-nqGl [223.133.13.154])
2020/05/23(土) 17:34:27.96ID:4cjkYLmY0 普通に150qぐらいで巡行するよな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XWHK [60.111.196.105])
2020/05/23(土) 17:53:38.11ID:/4oznqnl0 君の普通は大抵の人が迷惑してると思うよ、皆さんあえて出さずに運転してる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-LM4k [180.46.0.6])
2020/05/23(土) 18:19:48.97ID:kmJ51oFl0 何キロ出そうと構わんけど他人を巻き込むのはやめてくれってだけやな
意気揚々と速度超過主張する人にいうだけ無駄だけど
意気揚々と速度超過主張する人にいうだけ無駄だけど
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-rwfm [219.113.175.66])
2020/05/23(土) 19:00:37.27ID:EI7UrzbR0 是非証拠画像を公開してほしい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f7-K2LH [153.135.202.89])
2020/05/23(土) 19:16:58.83ID:JdQixlKQ0 スピード超過で他人が迷惑ってどういうこと?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD03-esnj [146.99.231.195])
2020/05/23(土) 19:27:37.40ID:kQfUZ3P8D もう広げなくていいってw
車種スレでやる話じゃないだろ
車種スレでやる話じゃないだろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Yce/ [49.97.106.115])
2020/05/23(土) 19:58:31.56ID:q37ctS2Ld どうせ大した話題も無いし、何をどう広げても良いじゃ無いですか。誰も本気で言っていないし聞いていない。戯言を信じたり、馬鹿にしたり、それが2ちゃん。自分は所ジョージのキャノンボール世代なので、150なんて何でも無い。
アクアラインの1ー2も参加したけど、遅い車を抜く時は速度差は無くしてたよ。
ま、法律を守って大人しくして奴が偉いけど。
アクアラインの1ー2も参加したけど、遅い車を抜く時は速度差は無くしてたよ。
ま、法律を守って大人しくして奴が偉いけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-XWHK [60.111.196.105])
2020/05/23(土) 20:09:31.32ID:/4oznqnl0 自制心のないヤツだな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a2-XRt4 [61.86.103.151])
2020/05/23(土) 20:14:10.92ID:Z5nxtSt/0 日本じゃやっぱり軽のほうがエンジン回して気持ちよく乗れるってことだな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-FV/k [182.251.229.15])
2020/05/23(土) 20:17:23.99ID:rzjQ4udka 虚言癖や妄想 犯罪者が言ってる事を真に受けるなよ。
迷惑をかけていないと言う奴とは迷惑の概念が違うわけだし。
ここらでやめよう平行線の不毛なやり取りは。
迷惑をかけていないと言う奴とは迷惑の概念が違うわけだし。
ここらでやめよう平行線の不毛なやり取りは。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c75e-O5Ya [124.219.153.228])
2020/05/23(土) 22:56:09.29ID:+0gZCfeY0 いま14年型コンフォートラインです
車検がもうすぐなので、
モデルチェンジ前に買おうと思ってディーゼル検討してます
ガソリンと比べてトルクはやはり太いですか?
市街地乗りやすいなら良いかなと思って
まあ試乗しろよって話ではありますが、その前段階として情報だけでも集めようかと
車検がもうすぐなので、
モデルチェンジ前に買おうと思ってディーゼル検討してます
ガソリンと比べてトルクはやはり太いですか?
市街地乗りやすいなら良いかなと思って
まあ試乗しろよって話ではありますが、その前段階として情報だけでも集めようかと
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7Zy0 [133.106.176.190])
2020/05/24(日) 04:14:14.89ID:mfMpbfiHM ディーゼルはベンツ、BMWと同じでエンジン音ガチャガチャうるさいょ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174])
2020/05/24(日) 06:16:43.83ID:1JJBb1O20 市街地走行には向かないな。
通勤メインとかは、もってのほか。
高速や長距離乗りにはマッチする。
理由はググればよろしい。
通勤メインとかは、もってのほか。
高速や長距離乗りにはマッチする。
理由はググればよろしい。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b62-kzRz [122.131.49.160])
2020/05/24(日) 08:02:14.55ID:djJ75G6m0 14年式、車検が今年後半か来年なら8狙いは?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-no6W [219.167.149.220])
2020/05/24(日) 09:39:36.05ID:bgzA0DFn0 7、7.5ユーザーはエクステリアは許容範囲なの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b0-I6Yg [124.102.217.217])
2020/05/24(日) 10:05:15.08ID:JGhH5wZ30 8のデザイン見た後だと7、7.5デザインが栄えます
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-wbwm [180.46.0.6])
2020/05/24(日) 10:29:16.00ID:Xedvlz9E0 許容範囲というか7.5以外特にいいと思わない
初代だけは昔の車な感じが嫌いではないけど
初代だけは昔の車な感じが嫌いではないけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hLa4 [182.251.109.75])
2020/05/24(日) 10:53:24.77ID:cpL5fbbGa973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-M0SK [220.219.123.177])
2020/05/24(日) 12:11:34.86ID:GkCBfgC90 コーナーリングはいいね
バックカメラダメだけど
バックカメラダメだけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Ts/E [106.180.34.183])
2020/05/24(日) 12:16:46.93ID:9Qxs98i8a クロスローテ疲れた
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b0-I6Yg [153.184.109.145])
2020/05/24(日) 14:21:15.38ID:wEz0RtfJ0 宣言解除、経済活動再開の影響かガソリン価格が徐々に上がってきたな
さっきSSの横通ったら金曜日より4円上がってる
さっきSSの横通ったら金曜日より4円上がってる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-gKwm [36.11.225.178])
2020/05/24(日) 14:40:05.38ID:Zs0uXCJeM パークアシスト使ってる?
妻がバック慣れないから考え中。
妻がバック慣れないから考え中。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7Zy0 [133.106.179.133])
2020/05/24(日) 15:30:47.30ID:tZWxIB4OM >>970
8ボテっとしてる
8ボテっとしてる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-rwfm [219.113.175.66])
2020/05/24(日) 15:44:20.87ID:61r4sK2a0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-Yce/ [114.190.232.225])
2020/05/24(日) 19:11:50.74ID:46YuocoK0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7Zy0 [133.106.188.173])
2020/05/24(日) 21:20:15.03ID:wgtJRte/M >>978
ハンドル激重ZZ-R
ハンドル激重ZZ-R
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecb-4naH [183.91.112.152])
2020/05/24(日) 23:27:56.48ID:/qMUF1Xn0 コロナで下取り下がってるって本当?
最近査定した方、参考に教えてください。
最近査定した方、参考に教えてください。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-wbwm [180.46.0.6])
2020/05/25(月) 00:01:06.39ID:0rb/cuYx0 この状況で車売れないことは当然だろうし
買取も下がるやろうね
まぁ買い替えなら差し引き同じかな
買取も下がるやろうね
まぁ買い替えなら差し引き同じかな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 939d-SEkD [114.162.192.111])
2020/05/25(月) 00:56:42.54ID:FhLLPyTX0 この前、霧の中で走っていて気がついたんだけどコーナーリングライトって結構グリグリ動いてるんだな
ゆるいカーブでハンドルをちょっと切っただけでも反応してたけけど照射範囲以外に拡散しないから全く意味がなかった
で、それよりも拡散しないからローだと前方が見えないけど、ハイにすると霧で拡散して真っ白になる。HIDのローならもっと広範囲が見えて安心して走れたのに
HIDを選べるようにして欲しいわ
ゆるいカーブでハンドルをちょっと切っただけでも反応してたけけど照射範囲以外に拡散しないから全く意味がなかった
で、それよりも拡散しないからローだと前方が見えないけど、ハイにすると霧で拡散して真っ白になる。HIDのローならもっと広範囲が見えて安心して走れたのに
HIDを選べるようにして欲しいわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f7-K2LH [153.135.202.89])
2020/05/25(月) 03:49:08.64ID:GAZGBFna0 フォグライトつけろよで終わりの話だが、ついてない7.5RとかTCRとかの話か
ダイナミックコーナーリングライトは霧用の機能じゃないから文句言われてもw
ダイナミックコーナーリングライトは霧用の機能じゃないから文句言われてもw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bydY [1.66.99.229])
2020/05/25(月) 05:53:24.63ID:0YYDF3C4d >>983
OFFにすればいいだけだろ
OFFにすればいいだけだろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b0-I6Yg [124.102.216.136])
2020/05/25(月) 09:39:56.39ID:DGDjDm7n0 バックフォグ、よーチャリダーが夜間、雨中にサドル後ろに付けてる
赤い豆球をチカチカ点滅させてる方が目立つね
赤い豆球をチカチカ点滅させてる方が目立つね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-wsxL [150.66.116.58])
2020/05/25(月) 09:43:14.83ID:JT5JfMh7M 霧の時にコーナーリングライトの挙動に気がついたっていうだけで、霧対策に使うとは書いてないだろ
LEDライトが糞すぎて霧では危険だと思ったって話だ。深夜の峠道で霧が出ると本当に前が見えないからやってみろ
LEDライトが糞すぎて霧では危険だと思ったって話だ。深夜の峠道で霧が出ると本当に前が見えないからやってみろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174])
2020/05/25(月) 10:18:45.48ID:AV8H9cta0 ダイヤルひねってフォグ付ければよろしい。
それ以外の対策はない。
それ以外の対策はない。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-+mnE [126.208.138.175])
2020/05/25(月) 10:53:08.88ID:RaAWmrZer つまり前期7がさいつよってこと?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b91-5JZF [122.215.37.41])
2020/05/25(月) 11:01:16.98ID:vbEmY/SM0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198])
2020/05/25(月) 11:44:50.23ID:N8I31o6D0 >>989
それはないわ
それはないわ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7Zy0 [133.106.140.173])
2020/05/25(月) 13:25:07.80ID:35h/AzIHM >>990
30000kmくらいからガラガラ音に変わるのよ
30000kmくらいからガラガラ音に変わるのよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6ac-f9J/ [153.179.142.89])
2020/05/25(月) 13:30:25.53ID:e++U1qhP0 ナビ更新まだ?
毎年5月と11月に更新じゃないの?
毎年5月と11月に更新じゃないの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-L/hU [49.98.163.163])
2020/05/25(月) 14:00:16.17ID:jYR3KDORd >>992
真偽のほどがあきらかでないが、フォルクスワーゲンならそういうこともあるかな
真偽のほどがあきらかでないが、フォルクスワーゲンならそういうこともあるかな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-I6Yg [180.5.70.176])
2020/05/25(月) 14:20:20.79ID:perpAngU0 >>989
ヘッドライトからバンパー廻りの処理は前期の方が嫌味が無い
ヘッドライトからバンパー廻りの処理は前期の方が嫌味が無い
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-hLa4 [124.215.63.206])
2020/05/25(月) 14:49:29.13ID:3EFiW0qg0 そろそろ面倒くさいヤツが来そうな予感
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151])
2020/05/25(月) 15:37:09.70ID:hp3XUbBR0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-L/hU [49.98.163.163])
2020/05/25(月) 20:37:48.38ID:jYR3KDORd999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abbf-f9J/ [58.183.181.222])
2020/05/25(月) 20:38:44.57ID:ov8vk0rR0 質問しても良いですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-1gbF [106.73.234.64])
2020/05/25(月) 21:10:11.75ID:gFmiDc2Z0 どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 4時間 33分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 4時間 33分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- 【京都】ラーメン店で「大麻オイル」製造か、容疑で経営の55歳男逮捕 [少考さん★]
- Fate/GOスレ
- 万博、ミャクミャク売り場崩壊… [667744927]
- 指揮者「日本人の店員にチップを支払うのはマナー違反」 [667744927]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- 国土交通省「地方」とは、三大都市圏を除く地域をいう [406387821]
- 【動画】安倍晋三に似てるおじさんが発見される [931948549]