X



ポルシェ718ケイマン/ボクスター13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 09:13:59.22ID:EMxT1b3S0
718ケイマン ボクスター全般について語りあいましょう
4T 6NA関係なしです
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:37:10.31ID:xHWgPSaE0
なんで屋根閉じてる前提なの?
開ければ見えるやんけ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:56:10.27ID:NgRKkFLM0
>>345
ボクスターじゃなくて911カブリオレなんだけど
屋根閉めてると死角結構あるよ
左合流でぶつかりそうになった

多分ボクスターも左後方の見づらさは同じだと思うので
サイドミラーに補助ミラーつければ良いと思う
俺はそうした
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:49.06ID:6szs9yr10
屋根開ければいいやんけ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 03:00:22.39ID:8L1Wd0BX0
ボクスターの事を聞いてるのに唐突に911カブリの話をするアホがいるのはココですか?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 04:39:05.15ID:0jglqmjb0
>>356
オープンカーの後方視界の悪さは共通してると思って
それの解決方法を書いただけで他意はないですよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 09:03:55.91ID:EpXpYu0g0
>>356
この余裕の無さがケイボク民だよなあ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:36.20ID:oS+mk80z0
>>359
まるで911スレなら余裕のあるみたいな言い方だなw
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:13.02ID:vYQGpf710
リアルのケイボク乗りはそれなりに収入あって余裕があるだろ
>>356みたいなねっとりした陰湿さは国産の軽乗りやワンボックスツーボックス乗りに多い
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:59.30ID:J6Y94Rv90
まぁ自己顕示欲とコンプレックスの戦いだわな
ネットでの日常
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:35.94ID:mfYFRecb0
噛み付くなら911カブよりMAZDA3に噛みつけよw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:42.34ID:oFT+BSGw0
んー単発で見るとそう見えるのは仕方ないけど、ココもしょーもない煽りが多いから、少し過敏な対応になっても責められない所はあるよ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:36.60ID:6szs9yr10
911コンプレックスがあるから余裕ないよ。
例えばこう書くと我慢できずに食いついてくる。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:37.99ID:pXoHagmL0
コンプレックスも何も911の半額で買える稼ぐ能力の無い人がカツカツで買う車なんだし
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:09.31ID:EMdvoEDc0
値段は911の方が高めだけど911の下とケイマンの上ならケイマンの上の方が高いし速いし、結局は好みだからね
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:18.79ID:pXoHagmL0
比べるなら同格グレードでしょ
やっぱり半額
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:52.40ID:vPCxbqDd0
半額でも911の内容の半分以上あるからお買い得では?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:06.88ID:J6Y94Rv90
>>368
素カレラのがGT4より高いでしょ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:57.30ID:QYQPZQvr0
もう911と比較するのは許してよ
普段から偽物だとか言われて惨めな思いをしてるんだから
勘弁して下さい
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:36.88ID:UdujjHpp0
せめてスレタイ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 00:58:42.21ID:UtH5LCzz0
独身こどおじの911乗りと
妻子持ち新築住まいのケイマン乗り

世間的にどっちが羨まれるかな?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:45.24ID:0EOcpECV0
妻子持ちで新築住まいの911乗りに決まっているじゃないか
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:37.08ID:EiCu/8bY0
比較的、911は子育ては終了世代が多い様な
ケイボクは独身が多い様な
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:15:02.99ID:OlXYVMiT0
911は金に余裕がある
ケイボクは貧乏
簡単に分けれるだろ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:39.51ID:PJv2zV9G0
>>379
おまえ俺を貧乏というのか?w
君はとても金持ちなのにわざわざ貧乏人スレでネガキャンするというのは相当心が貧しいのだなw
普段から下を見て人の粗探しをして生きていく、君は賎民の姿そのものだ!w
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:23.11ID:J6WndWFj0
おれ年収2000万、大金持ちとは言わないけどそこそこ稼いで居る方
家は現金で買ったからローンないけど
嫁と子供養って、嫁車と足車買ったら趣味の車はケイマンでもギリギリ買えた程度

911買えるのって年収で5000万有っても厳しくね、実質稼ぎの半分は税金取られるし
手取り年収と同じくらいの車買うのは結構きついね
まあ独身なら余裕なんだろうけど
経費で買う奴も居るだろうけど、うちは無理かな
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:01.49ID:NTWBJVpl0
>>382
これいい線ついてると思う
2000万だとケイマンも躊躇するレベルだよね
4000万近くになってようやく911にするかなって感じ
その頃には貯蓄も相当あるだろうし
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 15:23:42.69ID:7pw0YJut0
貧乏人の言いそうな言葉
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 15:43:40.39ID:lSkH/HBt0
>>384
何回も既出だけど給与所得者である限りプロ野球1億円プレーヤーでも中小企業のおとーちゃんには及ばないよ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 16:14:22.58ID:2NtJpRuE0
BMWはシリンダーは500CCが燃焼効率が最適な容量とか言ってたな!
六気筒なら3リットルになる。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 17:27:28.25ID:PJv2zV9G0
だれが金を持ってるかじゃあないんだ
金を持ってる者が稼げるんだ
だから金に価値があるのであって持ち主に価値があるわけではない

以上
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 17:34:28.75ID:g6N/zVlZ0
ケイボクのスレで金持ちだとか、熱く語られてもな
他所で頑張ってくれ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 17:43:27.94ID:I+U3/5cg0
国産しか乗った事ない俺が一度ポルシェを買ってみようかと思ってるんだけど、ボクスターの6MTって予算500万円だと厳しい?
新車だと7,323,148円っていってもなんだかんだで1000万円くらいになるんでしょ?そんなに出したくないけど
安い中古買ってトラブルばかりじゃ嫌だし、中古で程度良いのを狙うと予算いくらくらい必要?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:56.74ID:1f3lu4Zy0
>>399
何でそんななるのよ?
なんだかんだで800だよ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:17.22ID:YN88Qsoy0
マカンとケイマンで金持ち設定は無理があるって
格安ポルシェで有名なんだし
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:39.45ID:NnB8ted+0
金持ち設定のためならポルシェでもケイボクやマカンじゃダメだね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:33.44ID:+0TO9URm0
>>399
オプション減らせば総額800から900万で収まる。
中古車なら認定中古車を勧めるけど年式よっては500万で
ギリギリいけるかも知れないがMTはなかなか出ない。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:02.23ID:rD40JVxp0
金持ちはストレスを溜めてる
それを匿名(?)ネットで発散する
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 20:53:18.13ID:rMwbx6CD0
実生活だと生々しい金の話なんて出来ないからな
ネットで承認欲求を満たしたいんだろ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 21:36:28.27ID:QbyydeN/0
承認欲求って言葉を使いたがる奴は惨めな人生を送ってる説
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:27.08ID:GmOkYIfF0
>>408
いきなりどうした!?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 23:14:52.35ID:+0TO9URm0
水平対向エンジンなら違うかもしれないが普通はV8にするだろうな。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:46.45ID:Zc/KdTtp0
なに?ここでケイマンって素の事なの
てっきりみんなS買ってると思ってた

まあ総額1000マン超える趣味車買える時点で貧乏ではないよな
もっと金持ちはこんなスレにも来ないだろうし
貧乏人の僻みって惨めだな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 02:08:09.57ID:XEm+/Z+h0
ポルシェ最低価格のケイマンなんか買うのはってのは定説貧乏
早く本物のポルシェ911に乗れると良いね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 07:46:16.10ID:v5s1Y/dM0
俺にとっては911もフェラーリも変わらんね、高いなりに良いのかもしれないが高いから興味ない
年収5000万円超えてそれが安定しそうなら一度買ってみたいかな、程度
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 08:09:59.61ID:/dbbJ/qh0
ケイボクあっての911なのにな
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:03.59ID:2YgR13ZA0
911あってのポルシェ
マカンとケイボクは非ポルシェ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:32.55ID:VzqI/M8+0
ポルシェは何で儲かってるのか良く考えろ。
911だけじゃ潰れるから他車種出してんだろ。
こいつらが、マカンなりケイボク買ってくれるから
911買えるんだよ。
ありがたく思って余計なこと言うな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 08:59:53.61ID:7fbOOcmb0
こいつらがマカンなりケイボクを買ってくれるってのは少し違って貧乏だから安い非ポルシェを買うしかないってのが真相
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 09:07:58.82ID:yT4R0JzG0
まぁ911がいちばんマージン大きくて、ポルシェの利益の40%叩き出してるとどっかのニュースに載ってたけどな。
マカンなんかのSUVが台数稼いで売り上げに貢献してるのはわかるが、718系ボクは日本で3000台程度しか売れてないから貢献というよりポルシェラインナップの充実と考えても良いんじゃね?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:24.84ID:8P4/KXSf0
ボクスターがポルシェの経営難を救ったという話は986時代のことだよ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:19.07ID:jEjMKHaE0
今はマカンがその立場か?
非オーナーの低学歴貧乏人にはわからんかもしれんがマカンケイボクあってこその911の値付けだからな?
利益率40%だろうがポルシェの経営は支えられないわけで、911だけで持たせようものなら5000万円ぐらいで売らんとダメだな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:44.09ID:jEjMKHaE0
まあ売れないけどな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:22:03.33ID:E8N1hzH/0
1番安いポルシェ
ケイマンw
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:09.47ID:8P4/KXSf0
ボクスターとケイマンは今となっては911の半分も売れてないから貢献はしていない。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:49:33.54ID:Bnm7xPPq0
なぜこんなにいがみ合ってんだ?
俺はケイ、ボク、911全部乗ったけどどれも良い車だと感じたぞ
マカンカイエンは欲しくはないけど稼ぎ頭だから無くなると困る
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 14:16:19.25ID:yT4R0JzG0
>>429
ワシも両方持ってるけどどっちも良い車だよ
718Sのゴーカート感は992には無い。
992はデートカー
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 15:23:18.52ID:v5s1Y/dM0
>>429
余裕がないんだろうね、金と心に
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:50.61ID:jEjMKHaE0
>>427
俺らは安くてありがたいわ
まあ買えない奴には関係ない話だけどなw
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 23:30:57.48ID:U5qPGUET0
ポルシェって走ってなんぼの車だったのに
いわゆるスーパーカーでもないし、コレクターが飾っておくほど美しくもない
走らない奴は去れ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 00:40:39.07ID:fYbjFxiS0
>>434
スポーツカーなら速い車が美しいと思うがなぁ
見た目だけの車飾ってもどうなんだろう?
シリーズ最下位のF1マシーンでさえもね
クラシックカーじゃないんだからさ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 04:09:38.82ID:yDbD7rNS0
ia
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:39.35ID:JZRQ/fAY0
リアストラットケイマンも高額化しすぎたからもう一つ下のポルシェが必要
リアトーションビームポルシェ作るとか
500万円代で
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 10:59:58.97ID:1zJDlxxf0
ケイマンが高額化とか冗談だよね?
何かと間違えてる?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 14:24:54.79ID:F+eLAR0j0
1000万ちょっとが高いと感じるBMW乗りだからね
911に嫉妬するなら解るけどケイマンにまでコンプレックスとか笑うね
まあケイマンより遅いから仕方ないけどね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 14:56:50.38ID:/43hm3gx0
俺は年収3000万円だが、1000万円の車は高いよ。911の新車を平気で買える人って年収いくらくらいなんだろう
ちなみに中古のボクスターを買おうとこのスレを覗いてます
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:06.15ID:7AWrewCP0
>>442
一度無理してローンで買えば
後は下取り差額だけだからね
20代でローンで買った964rsのおかげで
997後期以降のGT3を全て買って来たけど差額は大した事無いよ
981からはボクスターも増車して夏にはスパイダー
年収は手取り1800万程度だよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 16:33:36.60ID:xFgWO5sL0
>>442
散々既出だけど、
うちのPCの顧客の6-7割が開業医って言ってた。
院長車なら経費で落ちる。
サラリーマンで年収3000万なら所得税で半分持っていかれるから1000万に消費をしようとしたら税抜きで実質2000万稼がなきゃならない。
ワシ事業主で年収800万にしてるけど、利益を会社の内部留保で溜めて、経費で買ってるから1000万の車を実質1000万で買ってる。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 16:47:08.31ID:F+eLAR0j0
報酬が3000万って一番税制的に不利だよな
節税した方が良いかもよ

リーマンなら仕方ないが、年収3000万のリーマンは死ぬほど忙しいだろ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:32:59.52ID:1zJDlxxf0
ケイマンは乗り出し700万円台も多い
勝手に1000万の価値の車にするなって
マカンとケイマンは安いのが特徴なんだから
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:44:41.15ID:xFgWO5sL0
>>446
巣僕6,925,926円にオプ7万円ちょっとってことか
男前やな!
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:45:05.98ID:xFgWO5sL0
あ、700万台か。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 18:04:24.66ID:/43hm3gx0
>>447
オプション予算7万円ならオススメは?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:42.60ID:YKMrUwAl0
メコスジルーフのスープラかあwwwwwwwwwwwwwww
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 09:23:37.39ID:Vmhlwawy0
700万代って素に殆どオプ付けない金額ジャン
普通にsにオプション付けたら1千万余裕で超えるシャン
俺はSで乗り出し1200マン超えたけどな
700万円台ならスープラ買った方がまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況