X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 13:07:02.43ID:jf65r0VQ0
extend:on:vvvvv:1000:512

レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。嵐は華麗にあぼーん推奨
要望によりワッチョイ導入としました

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582286755/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 00:25:07.53ID:+ZxE/USa0
レヴォーグでドノーマルは異端?
フロアマットとナビだけだわ
VSPORTS乗り
もう少し静かで、ゴツゴツが少なければなぁ

みなさんオートハイビーム使ってる?
何もないのに無意味にチカチカ切り替わりまくってウザくない?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 05:16:35.34ID:lq5vsn5U0
>>622
 STIf型1.6乗ってますけど、付けてますよ!うるさすぎない低音が運転してる時に車内まで聞こえる感じです。燃費は15キロほど運転でしたが、12.6ほどでした。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 06:39:19.21ID:OBMpR5fR0
エキゾーストキット高いな…社外品でよさげなマフラーあったら教えて欲しい
0631659
垢版 |
2020/06/26(金) 07:51:12.32ID:aQptB1m50
>>627
低速では切り替わらないので、点検の時にキャンセルして貰った
役立たずだよ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:36:50.50ID:OBMpR5fR0
STIって17インチはける?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 19:19:26.09ID:1oxi7pHy0
エキゾーストキットかhksのハイパースペックl2にするか迷っててる。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 20:15:19.67ID:O5eBLQSC0
>>647
マジか。音小さいんか!
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 23:20:29.58ID:eCeFGzXO0
俺はGT-Sにエキゾーストキット付けてるぜ!!
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 23:52:16.56ID:O5eBLQSC0
明日、stiフェアやから覗いてくるわ!
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 04:28:42.62ID:PA3iZw/y0
>>635
ありがとう、そっちもおめでとう

アイサイト関係は全部付けたかったのでAdvantage Lineにしてみた
昨日頭金と印鑑証明と委任状渡してきた、大安にこだわる営業なので3日に車検証で
次の大安は15日なので納車はそのあたりかなと思ってる。

今はキーケース等の小物揃えてるところ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 06:27:45.62ID:/eoqt9LO0
>>652
大安にこだわる営業とか、そんなんいるんか。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:39.21ID:RkPy9UUo0
>>652
大安とか何も考えなしでディーラーに車来たら速攻渡して終了させてそうな担当だわ
説明も適当に感じるし
ほんとにコーティングしたんか怪しいぐらいに早いわ

熱心なのは売る時だけw
アフターフォローって何?な感じ
おかしいと感じても、問題ない仕様ですとか、道路の状態で…とか

みんなはディーラー以外で相談できる整備工場とかもってる?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:55:22.71ID:yt7G49Rz0
うちのディーラーも日取りがいい日を言ってきたな。まー急いでなかったからいいけど、そう言う日も気にする担当者じゃなかったんかな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 17:12:22.39ID:EWfyFUaX0
>>658
うちのもそんな感じだよ。売るときだけ。マジで売りたかったらしく最終的には50万安くなったけど。

スバルショップってどうなんだろうか。店によるとは思うが。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 17:45:32.09ID:ZtOwR3Y00
ディーラーがどういうシステムか知らんけど
そりゃ最初に400万貰って
その後何の得もないのに
5年も10年もアフターするのは
面倒くさいって思うのが本音だろうね
今400万出す人を最優先するでしょう

売る人とメンテする人分けるとか出来ないのかね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 17:58:00.10ID:/IGEM3iz0
>>660
あとで人伝いに聞いて文句を言われるのを避けるためと集中したほうがうれしいんだよ。その日はずっと納車に集中できる。カープールから出しやすい。いっぺんに場所が空く。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 18:10:25.37ID:g4QgGFgp0
日取りは聞かれたけど仏教徒ではありませんのでって言って
最短で用意してもらった
「次の大安まで○日あるからのんびりやるか〜(ハナホシ」など許さん
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 18:31:02.28ID:0rdHP4K90
六曜は江戸時代に流行った名残。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 19:11:31.62ID:y5gff/CD0
>>658
嫁車を買った近所の整備工場で、タイヤの組み換えとかはやってもらっているけど、スバル車固有のテクニカルな相談はできないなあ。
全車のレガシィの時は、故障時はそこで修理もお願いしていたけど。ディーラーだと、代車いるなら一ヶ月待ちとか、困った対応。リコール対応で整備はパンク状態なのはわかっているけど。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 19:15:06.16ID:CH33eSVX0
>>663
車板ディーラースレでアフターやフェアの時の客数もノルマあるって言ってたぞ
車検とかも他所に取られたくないのか営業電話かけてきてたな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 23:23:00.31ID:EWfyFUaX0
片道25キロの購入したディーラーでスタイルパッケージ購入取り付けしてもらうか、片道3キロの築3年のディーラーで購入取り付け新規で面倒みてもらうか決められないわ。
ちなみに近場のとこは過去に契約して発注までしたのに諸事情でキャンセルした経緯あり。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 02:06:21.28ID:E0HMDa1n0
>>673
近いところがいいと思いますよ。自分はなぜか最寄りじゃなくて本社の方で契約して整備も全部そっちでやってますけど少し遠いので近い方に変更したいぐらいです。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 07:35:44.65ID:H2hoUAF30
わしは近場の埼玉スバルで購入せずに、ちょっと遠い東京スバルで購入したから、東京スバルまで行ってるわ。同じ資本だと近場でええんじゃない?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 12:06:36.04ID:aA3kOICo0
近場のとこにきて見積もりしてもらってる
スタイルパッケージとアクセサリーライナーだけだけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 04:51:58.93ID:NNklxO2I0
>>652 自己レスですが
書き方が悪かったようですいません、大安に関してはこっちの勝手な予想です。
前の納車時はそんなにこだわっていなかったと思う

今月末に車が完成するようで3日当たりに書類が揃うのかなと、15日は自分が車関係なく休みが取れそう
でその事を営業も知っているので間に合えばその当たりに合わせたいようなことを考えていると言うことです
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:27.85ID:fIQdrs/r0
感じ方は個人個人で違うので
10万分の価値と思えるかどうかは
自分で買わないとわからないよ?

DIY慣れしてる人間なら
全部自分で取り付けられるから
工賃分安く上がるし、自分で付けた
満足感もひとしおだから余計に
価値あるものになるかもね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 19:13:01.38ID:Ffhw1dL+0
>>682
確かにそうですね。最近、YouTubeにSTI公式のパーツ学園と言う動画が上がってまして、付けた感じは普通でチューニング感は無いとの事です。
しかし、運転が上手くなったと自然に感じられるようです。

タワーバーは自分でつけられそうですが、あとの2点はDIYでは厳しい感じです。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 08:50:49.12ID:yAmDPQoR0
1.6GT-S納車待ちなんですがこれはあると便利とかオススメみたいなアイテムがあれば教えて下さいm(_ _)m
PIVOTのスロコンとラゲッジマットとインタークーラーの保護ネットは注文しました
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 10:34:00.28ID:yAmDPQoR0
>>688
ありがとうございます
静粛性上げたり乗り心地をよくする方向に弄っていきたいですね
今は便利な小物とかがあればと教えて貰えないかと思って質問させて貰いました

>>689
フリマでかったのてどこ製かは不明です
cuscoとかからも出てるみたいですよ

>>690
虫とかでフィンが変形するとか聞いたんで多少でも守ってくれればいいなと
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 12:23:37.51ID:AjcLrUWr0
フィン変形とか気にしてたらエアコンコンデンサーやラジエーター見たら死ぬ
どうしてもフィン変形を直したいなら爪楊枝で十分だそ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 16:52:52.74ID:wYiaDDIn0
>>702
洗車すると水がエンジンルームに案外入って
ちょうどストラットのアッパーアームの部分に水が貯まる
見つけて買えたら是非つけたほうが良い
偶に覗いてね
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 22:08:49.32ID:M0ubZQGu0
>>699
へぇー
いつも水が溜まって気になってたところだ

あと、バックドア開けたときのルーフスポイラーの下辺りに凹みがあって、いつも水溜りにならない?
嫌になる
0709659
垢版 |
2020/06/30(火) 23:54:49.16ID:n2nXXlnF0
>>705
んな訳ない
通常の使用範囲内だから、全然問題ない
その程度で影響でるなら市販されないよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 08:28:55.01ID:qLPqG/qI0
>>705
そんな出どころ不明の情報出されても
そもそも壊れた話なんて見たこと無いぞ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 08:46:16.82ID:LR7iKaDq0
>>714
あー、丸型の方か。
なぜかパウンド型の方を想像してて「??」と
なってた。確かにパウンド型じゃなくて4号のケーキ型って
書かれてましたね。そうかー、そうなのかー。よくわかった
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 23:17:43.37ID:ghhVqniu0
すいません南極2号ってなんですか?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 09:30:35.28ID:xgKLOrva0
>>719
ヒールやサンダルのまま運転して事故率上がるよりはいいんじゃない?
そういう事考えたら常に帽子被ってないとドアガラスに頭打ちつけた時に
切れて血まみれになるし小さいガラスの破片が頭に残るよ

退院後にヘッドレストが左右に張り出してるタイプのバケットシートを
見に行ったけどあれは前しか見なくていいサーキット用だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況