>>827
リバース/パーキング線はナビ側だとギボシ端子だから、コネクタをギボシ端子に変えるハーネスが必要
こちらはAH-36ってやつを使った

前面USBを使うなら、ナビに繋げる中継ケーブルも買わなきゃならんね
CA-LUB200D

とりあえずこれだけあれば良さげかと
ちなみにナビ本体とステリモアダプタの両方でACC電源をとるため、付属の圧着コネクタで電源分岐をするけど、
もしコードを切りたくないのならギボシの電源分岐ハーネスでも買おう

あと今後は個人情報をしっかり消すように気をつけるんやでw

>>831
画面を下ろして隙間を撮ってみた
ナビ本体のベース引き出し、画面取付部の角度を下げて、画面位置を高くした状態
https://i.imgur.com/7lzwDsE.jpg