X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 01:44:24.11ID:/dBK7Gei0
※最重要事項
ここは技術的な議論や次世代モデルへの展望を語るスレになります
基本的には専門知識のある人のみがこのスレの対象者です
特にFCVや自動運転などの次世代技術がスレの話題のメインとなります

購入や購入する人に関する話、煽り合いやケンカは別のスレで
特に平日の8時〜18時までの書き込みをする人は全員荒らしと
みなさざるを得ない低レベルなスレ違いレスばかりなので、今後
その時間帯のレスはこのスレでは全て荒らしとみなします

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576518289/
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 09:48:35.37ID:eMSOB4yv0
>>201
初代、二代目の悪口はそこまでだ!
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:12.74ID:2QNMEyiN0
ガソリンSシリーズの18インチは235/50扁平なので
小さな段差を拾います。当日に2台続けて乗り比べので間違いありません。
HVはガソリンに比べ、モーターと電池を搭載する為にサスペンションが
専用にチューニングされてます。しかも、通常のバッテリーと
ハイブリッド電池共に搭載位置をリアに変更した為、前後方向の揺れが少なく
フラットな乗り心地です。見た目は同じように見えても、ガソリンとHVは
全く違う乗り味です。これはXグレードのHVでも静粛性が高く、
乗り味がフラットでしたので、お買い得と言えるでしょう。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 11:53:13.98ID:cD+sxVqI0
>>203

扁平なので段差を拾うのは

18 235 50 どれが原因ですか?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 12:44:24.87ID:G4Zwf0tm0
>>204
18だな

ホイールが何インチだろうと、円の高さは変わらないから215や225にしても誤差
同じ235でも17インチや16インチにすれば、タイヤ部分が多くなるから乗り心地はいい
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:31.89ID:cD+sxVqI0
ありがとうございます

215 235 だけ見ると何が変わりますかね?

燃費かな?
太いと燃費悪い?

加速かな?
太いと道路との接地から加速いい?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 14:32:36.86ID:fklIKlgR0
ハイブリッドのバッテリーはハズレに当たると早期に蓄電能力が落ち単なる重石(おもし)になります
ハイブリッドのメリットは年間走行距離20万キロくらいはしらないとペイできんかも
ただ、他の消耗品が壊れるが
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 15:13:55.62ID:fklIKlgR0
つまり、HVはHRNR
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 15:56:27.61ID:fklIKlgR0
トヨタは時季に応じてタイヤメーカーをローテーションしている
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 16:20:15.43ID:G4Zwf0tm0
>>206
燃費と加速はその通り
あとはハンドリングが悪くなるとか、ブレーキングがよくなるとかかな

>>209
同サイズで大量納入したりするから仕入値とかで決まるかな
工場の場所によっても違うって聞いたことがあるような
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:48.77ID:cD+sxVqI0
>>211

タイヤ太くなると

ブレーキは効く
ハンドリング重たくなる

あってますか?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 17:03:17.64ID:b4UNHvob0
>>213
215 235程度の差なら、
タイヤの名柄
によっては逆になる

例えば、
ハイグリップの215と
エコタイヤの235
なら、
235の方が燃費が良くてグリップが悪い
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 18:40:09.90ID:cD+sxVqI0
勉強なります
ありがとうございます
質問のはじめに戻ると

同じ車種の中で
16〜20インチのホイールをオプションで選択したら
同じ車種なら、ほぼ車輪の直径は変わらなく
直径の中で、ホイール部分と、タイヤゴム部分と、
どちらが長さ占めるか変わるだけで、

ホイール小さいと、見た目イマイチだが
ゴムのクッションが多いので乗り心地が良く
ホイール大きいと、見た目がイカツイが
ゴムのクッションが減るので乗り心地がゴツゴツになる。

あってますか?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 20:09:23.83ID:G4Zwf0tm0
>>215
あってます
前レスにありますが、銘柄が似たようなものであればその通りです
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:54.43ID:b4UNHvob0
>>215
一般的にはそうだけど、
「乗り心地」はあくまで主観だから、
ゴムのクッションが多いと、ふわふわの乗り心地になって、車酔いする人もいる

輸入車に乗ってる人は、カチッとした乗り心地を好む人もいて、ゴムのクッションが少ない方が、乗り心地が良いと言う人もいる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:16.77ID:cD+sxVqI0
>>216
>>217

ありがとうございます!!
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 14:35:00.41ID:YWuA8leQ0
そんなにタイヤの事聞いて、どこ走るの?
舗装されてない山道か?
今は道路は舗装されてるから気にしなくていいよ
君、心配性だね
人生、大損してるよ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 15:18:26.49ID:JXy5N27i0
そろそろタイプゴールドのパンフレットのフライング画像とか出てこないかね?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:04.61ID:JMr7gYXo0
トヨタ純正サイズそのままアルミ

モデリスタ2インチアップのアルミ

夜も眠れないくらい悩むのですよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:35.11ID:JMr7gYXo0
その心は?

ゴツゴツになりまさゆか?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:53.55ID:fXcROtOp0
>>221
モデリスタはやめとけ、ツライチにならんし、
20インチは乗り心地が悪い

社外でもいいなら19くらいがオススメだ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:52.49ID:SdiOAPWr0
乗り換え検討中ですが後席モニターつけるならデジタルインナーミラー必須ですか?
無くてもいいなら安く仕上げたいので^^;
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:42.82ID:Wg0k3WbG0
>>226
今のDA or MOPでは、必須です
社外ナビが付けられない以上、ヘッドレストモニター無理なんで
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:12.10ID:rxVf3pEG0
>>224
フライングだからえぇんやがな
つまんぬぇヤツだな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:18:45.53ID:JMr7gYXo0
>>225

TRDなら、ツライチになりますか?
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:28:57.71ID:lGNPm9lL0
EL以外は本革やめて合皮シートしかないのか
合皮とか安っぽ
エスクァイアかよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:59.30ID:h1Kz0CqU0
今30前期SCパケで今度30後期SCパケに乗り換えるんだけど、シートカバーって必要?
30後期SCパケでシートカバーしてる人はいるかな?
後期だと全部合成皮革になってて使用感がわからん
どなたか、ご教授お願いします
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:46.30ID:fXcROtOp0
>>229
DOPのホイールはツラ構えはほぼ変わらないよ
インセットとかはホイール専門店とかで聞いたほうがいい
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:11:22.69ID:rALS2N760
>>232
そもそもなんのために付けるの?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:49.05ID:YWuA8leQ0
どノーマルでキメるのがアルファード
エアロパーツつけて喜ぶんじゃない、ガキみたいに
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:37:29.68ID:lGNPm9lL0
>>233
本革がオプションの貧乏グレードなんてどうでもいい
もともと本革が標準装備であったHVGFパケ、HVSRGパケ、ガソリンGFも改良後に合皮になるとか…
2列目のシートヒーターや読書灯もなくなるとか…
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 22:13:10.23ID:qHkS76mc0
>>232
追い金いくらですか?
自分も30前期SCパケですけど乗り換えるのはフルモデルチェンジかな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 23:11:56.60ID:rzwuWAcU0
>>232
付けないでしょ
だって、シートカバーつけたら、シートベンチレーションが使えなくなる

質感は、合皮だけど、知らない人がみたら皆んな本皮だと思ってる

それに、合皮だと汚れたらマジックリン支えるし、手入れも楽

唯一気になるとしたら、子供が何かこぼしたら、シートベンチレーションのパンチングメッシュに入りそうって事位かな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:05.48ID:rALS2N760
>>242
自分は子供まだ小さいから2列目にはカバー付けてるよ
撥水のやつ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:24.41ID:bW8ziqed0
>>239
やっぱりそんくらいかかちゃいますか‥
後期にしたいけど時期が悪いし今ならMナビにしたいから200万くらいしちゃいそう
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:37:49.74ID:fEzH+Qp90
無い
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:38:53.04ID:fEzH+Qp90
重要なのは空気圧

月に2回は補充しなさい
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 16:01:17.30ID:3gXn1ikF0
軽自動車の
純ディラーとかは
新車を出血大サービスの低価格で売って
オプションの定期点検でリターンさせて
壊れてもいないような部品の修理代金や
車検とかで
資金回収するとか書き込みみたことがあるが

大手日本ディラーの販売店でも
ありえるだろうか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 20:18:36.13ID:JpAX0ddQ0
>>247
いまや純正ダイヤがエコタイヤみたいなもんよ

安物、固い、グリップしない、転がりがいい、うるさい
コンフォートタイヤとは真逆
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 00:41:04.47ID:z5Eg378p0
ツライチってどこがかっこいいの?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 00:48:09.02ID:jL33p3OV0
>>254
引っ込みタイヤよりはカッコいい
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:10.94ID:/ODlXt3g0
ヤンキーの証。

ツッパルことが男の〜
たった一つの勲章だって 
この胸に信じて生きてきた ♪
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 00:58:46.15ID:MAHMN49E0
2020年1月最新号 特に悪質性の高い車両を厳選
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。!!!!
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。。。。、、
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 02:29:23.65ID:UwBHDlTv0
>>197
最終的にはそうならざるを得ない
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 10:39:06.16ID:NRtvXlET0
3列目の後ろにダンボールをおいてギリギリ閉まるだろうと思いそのままパワーバックドアのスイッチ押したらオートクロージャーがかかる辺りでガラスがバリバリ割れるような音がしてエラー音がなって止まりました
細かく見ても窓ガラスも全く割れてないしヒンジなども曲がったりしてないです
なんの音ですかね?
ちなみにダンボールの中は割れるようなものは入ってないです
心配で気が気でないんで教えてください
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 11:10:45.03ID:PjD+Qo9L0
つらいちってヤンキーと言うか田舎者と言うか…
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 11:54:46.41ID:E/QxI9BM0
ツライチとか車高調とか辺なLEDとか、、、
ヤンキー仕様のどこがいいんだか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 13:43:29.71ID:mfwO409+0
タイプゴールドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 15:50:36.73ID:PjD+Qo9L0
>>263
世間一般的にダサいことに気づいた方がいいよ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 17:22:14.62ID:YTHKUk8G0
下取り査定したら数ヶ月前と比較してシャレにならん程下がったんだけど、なにこれ
コロナのせい?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:42.98ID:2wHLxtgO0
ツライチって馬鹿がよくやってる
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:04.10ID:aJWLeU9Z0
>>266
いくらになったの?

1か月ちょっと前は購入価格位だったけど
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:38.53ID:y0AKx1ZA0
>>264
タイプゴールドって遠くから見ると
ライトが黄ばんだように見える。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:20.48ID:2wHLxtgO0
下取りが下がった?

当たり前だろw

フルモデルチェンジ前だからw

つーか、30系発売して7年目突入してるんだよ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 20:17:00.58ID:Ii7XXu/H0
>>270
馬鹿は黙ってろ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:01:29.04ID:/9mJfS8g0
>>266
コロナの影響ですよ。外人が渡航規制で買いに来れていないのと、消費税が減税されるという噂が立ったからだそうです。
自分も3月初旬に決断して、中旬に売却予定でしたが80万下がってしまいまだ売れずにいます。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:03:49.47ID:YTHKUk8G0
>>268
2.5Sだけど、ちょい前は下取り300万円って言われてたのが
いきなり240万円まで下がって衝撃的すぎる
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:05:20.43ID:YTHKUk8G0
>>272
待ったら上がるんかな、はやくコロナ収束してくれんと
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:09:49.68ID:SmUtjWFN0
>>273
それでも頑張ってる方だよ。買取屋なら80ー100万は下げる。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:12.25ID:Ii7XXu/H0
>>277
新車のが、複数の人の手触られるからコロナ付着の確率は高いだろ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 22:35:22.09ID:Rf1KHNg20
宿主いない付着したウイルスなんて、数日で不活化
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:20.71ID:mU2TA9HT0
プラスチックが1番長くて4〜5日だから
新車で買ったが、1週間乗らずに放置した。
ウィルス除去のために。マジな話。。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 00:00:57.67ID:GlFRrEoj0
>>275
おめーに言ってねーよめんどくせー
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 00:04:49.93ID:GlFRrEoj0
>>274
上がるとは言われてますよね。
ですが待っている間に車は古くなって行きます。
勝負は9月10月までですよね。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:51.82ID:4xxxgjKT0
みんカラの大手輸出()に買い取ってもらったら?ブログで船は動いてるとか書いてあるし。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 11:29:51.59ID:EYxxN+080
外人バイヤーに人気の
アルヴェル、ランクル、プラド、90年代スポーツカー
この辺がコロナの影響で暴落してるみたいだね、、、
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:31.82ID:UvU8RB020
失恋レストラン

清水健太郎
ありがとう!
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:22.22ID:GlFRrEoj0
ガンダム好きですけどw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 13:40:24.21ID:jut9fcTX0
>>295
ちなみに5ちゃんなどの住人は、
リアル生活ではビビって出来ないけど、顔の見えないネットなら威張らるから、

リアルで威張ってるような、
エア、ロシャコタン、大口径ホイール
などのドレスアップに対して、否定する奴が多い
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 14:44:24.25ID:SyFWEbzH0
エアロは空力抵抗が増して燃費が落ちます
また、客観的に恥ずかしいです
エアロは自己満足の世界だけで、他人から見たら不快そのもの
エアロパーツを買ったら、リビングにでもパーツを飾っておきなさい
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:07:16.75ID:qfUadMFy0
ノーマルこそが至高
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:42:35.31ID:Efl4L0LN0
中古相場このままガクンと下がりそうだな
経済先行き悪いし安くなったら中古で買おうかな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 18:51:37.49ID:22YPwRjX0
>>300
金持ちの外人舐めちゃいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況