これ以上パワーを上げるなら、きちんとしたFR用のシャーシーにすべきだと思うんだけどなぁ。

FRは後輪だけで駆動力を伝えるのだから、フロントのパワープラントからのトルクが車体後方に伝わって、
シャーシーを土台とテコにして駆動力をタイヤから路面に伝えて、
その反力がシャーシーや上屋に伝わって、さらにはパワープラントまで戻ってくるという一連のエネルギー伝達が、
4輪で分散されるAWDシャーシーの改良版のままパワー上げたら今ひとつだよなぁ。

200馬力級1250kgならそれでも十分なのだろうけど、250馬力級1300kgになってそれでも大丈夫なのかな。
大丈夫っつーか、ちゃんと最適化されんのかな。