X



【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part15【ヴィッツ後継】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0261-3bw/)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:34:40.66ID:3rTEtFbu0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30486400.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part14【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1584494454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-7UnY)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:33:06.78ID:6t4iafCv0
フィットLUXE/ヤリスHVZ

革巻きステアリング ×/○
運転席イージーリターン機能 ×/○
カラーヘッドアップディスプレイ ×/△
ブラインドスポットモニター ×/△
パノラミックビューモニター ×/△
アドバンストパーク ×/△
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W) ×/△

燃料消費率WLTCモード 27.4km/l/35.4km/l
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-UfWe)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:25.66ID:o1/lVvLn0
>>537
安全装備もりもりで値引き無しだろそれ?
高いと思うなら普段いらないと言われてる余計な安全装備外せばいいじゃないか、最低限の安全装備は標準で付いてるんだし
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:57:40.53ID:iwqH3DlQ0
>>545
神聖六文字でもあるんでしょ。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8a-l5yj)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:01:32.15ID:yoBxO07P0
>>547
フィットLUXE/ヤリスHVZ

革巻きステアリング ○/○
運転席イージーリターン機能 ×/○
カラーヘッドアップディスプレイ ×/△
ブラインドスポットモニター △/△
パノラミックビューモニター ×/△
アドバンストパーク ×/△
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W) ×/△

燃料消費率WLTCモード 27.4km/l/35.4km/l
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a213-/RhA)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:06:42.10ID:VPQTISCv0
>>536
虚言癖なら病気なんだから病院に行かなよ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a213-/RhA)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:10:45.21ID:VPQTISCv0
ラーメンに例えれば
まあ普通は800円かな
全部入りで1000円かなって話してるのに
俺は1500円のラーメンを食べる
ラーメンに1500円出せないのは貧乏人って言ってるようなもの。

いや別に1500円くらい持ってるが
そのラーメンのどこに1500円の価値があるのか教えてって言っても答えられない。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-UfWe)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:33:51.61ID:o1/lVvLn0
>>560
1000円から1500円にアップってヤリスで言うならアルミタイヤとか安全装備とかだろ?
ラーメンに例えるのはよく分からんがおまけ、例えばチャーシューとか複数枚付くなら1500円で食う人もいるだろうよ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:47:51.35ID:iwqH3DlQ0
>>560
唐突に『ヤリスには300万の価値は無い』などと煽りを交えてレスしてきた気狂い(笑)に対して、懇切丁寧に価値の詳細を
説明してあげる道理はどこにもねぇしな。
そもそも資本主義の実践において、相対的な概念であるはずの価値を説明するというのは全く馬鹿げた行為であることは、
一般教養レベルの知識を身に着けていれば自ずと解るものだがな(笑)
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-UfWe)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:19:43.36ID:o1/lVvLn0
見た目装備と安全装備もりもりで更に四駆でそして取り回しの良いサイズ!ってのならその分の買う価値はあるでしょうよ
結局その中でいるものいらないものを選んでるだけで、別の車買ったら取り回しのサイズってのが無くなるんだし
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4762-DCOh)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:38:38.98ID:1ZS3OI5N0
海外志向だから名前がグローバルスタンダードに変わったのは最高のタイミングだな。
これ以上無い買い時や。12年は乗るで。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:43.51ID:lL44SLuy0
>>564
いやキチガイはお前だろw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:18:27.02ID:lL44SLuy0
>>564
別にお前に教えてくれなんて言ってないけど

キチガイには幻覚が見えるか?www
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:28.28ID:lL44SLuy0
>>562
アルミや安全装備に100万円も掛かるか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:20:57.27ID:lL44SLuy0
>>565
普通の感覚ならそれなんだけど
300万円出す人は発狂するw
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:35:00.94ID:lL44SLuy0
>>566
トヨタだから特別仕様が出るだろ。
トヨタはそうゆう所上手いよ。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:36:10.93ID:lL44SLuy0
>>576
GRヤリスは500万円だよ。

自分じゃ買わないけど
そうゆうのが好きな人もいるんだろ。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:31:07.49ID:lL44SLuy0
>>531
ねえ何で嘘をつくの?

嘘をつかないと死ぬ病気?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-Ho7r)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:47:57.25ID:ttgqW/tY0
国産コンパクトで300万超えは流石に考えるよ、前期86でオーディオのみのGTで350万超え(金額忘れた…)だったのに。
アクアでLEDヘッドライトやナビとか幾つか付けて250万円台からすれば高くなり過ぎだなとは思うよ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-g/pp)
垢版 |
2020/04/15(水) 03:35:28.89ID:7qykab7K0
>カメラとミリ波レーダーで30万はするらしい
カメラとミリ波レーダーの無いヤリス1LのX BパッケージはXの6万安
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 04:52:01.49ID:K1j4+TP+0
>>583
ブラインドスポット、パノラマビュー、クリアランスソナー、アドバンスドパーク全部載せで+15万くらい?
ナビで+10万、アルミタイヤで+6〜8万、フォグランプで+5万、ハイブリッドにしたら+30万、四駆にしたら更に+20万
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 05:01:36.24ID:K1j4+TP+0
HUD付けたら+4万か、アクアとかにもこんだけ付けたら余裕で300越えそうだけどな
俺の価値観からしたらオプション無しで走りたいんだったらわざわざ新型車買わなくてもよくねーか、中古でいい車買えよってなるけどな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+ZVK)
垢版 |
2020/04/15(水) 05:38:37.43ID:H89vOCPf0
中古でいい車探すと、この金額なら少し上乗せして新車がいいわってなる 
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:06:27.98ID:B3YIkmnLd
すまんな、コンパクトカーは200万しか出さん!っていう理想に叶いそうな中古車やヴィッツとか他の旧型コンパクトがあるのに
どうして最新装備載っけた高くなるの当たり前な新型車をわざわざグレード落として買うのかって思ってさ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:20:35.21ID:lL44SLuy0
>>589
それが普通の考えだと思うが
これに300万円って高くね?
って書くと信者が発狂するんだ。

別にこの車を否定してないし
それどころか200万円前後で買うなら
これ一択と思ってるのに。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:21:56.21ID:lL44SLuy0
>>596
>アルミタイヤで+8万、フォグランプで+5万

なるほど無駄な出費してた連中が発狂してたのか。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:24:42.77ID:lL44SLuy0
>>602
オプションっても
メーカーオプションと
ディーラーオプションじゃ全く違う。

300万円で発狂してるのは
価値のないディーラーオプションをセールスマンに言われるままに買って
後からあれ?これ必要なくね?
俺ってバカ?
と後悔して発狂してるんだろうな。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978a-TaxM)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:34:32.42ID:ELxIUUcO0
例えば個人事業主で3年で乗り換えるとか買い換えオプション有って言うならオプションなしはわからなくもない。
ただそれら含めても買い換えたら8.5年程度は平均して乗るのが現状。
https://www.nextage.jp/replace_guide/timing/20190228225716/

8年共にする車になるんだから自分の欲しい装備ぐらいつける人いるだろ。
それで予算超過するなら、オプションつけたい人だと以下の選択肢になるよね。
・装備を何個か諦める。
・DOPから諦めて次のボーナス等で後付け・サード品をつける。
・車両そのもののグレード一つ下げて似たような環境作る。
結果、そりゃ200万までしか出せないもしくは3年スパンの人と平均的な乗り方してオプションつける人の乖離が出て当然だわな
そもそも車に対する予算や考え方が違うんだから。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:45:53.93ID:lL44SLuy0
>>614
平均年収って意味ないよ。
年収2000万円の人もいれば
年収100万円の人もいる。
平均年収は400万円だと言っても
年収2000万円と年収100万円の人で話しが噛み合う訳がない。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:36.48ID:lL44SLuy0
これならコミコミで300は超えるな。


https://www.webcg.net/articles/-/42530

価格:213万円/テスト車=281万8600円
オプション装備:185/60R15タイヤ&15×6Jアルミホイール<センターオーナメント付き>(5万9400円)/
コンフォートシートセット<マルチカラーファブリックシート表皮+ヘッドレストセパレート型フロントシート+運転席イージーリターン機能+シートヒーター[運転席・助手席]
+買い物アシストシート[助手席]+ローズメタリック加飾[フロントコンソール・フロントドアインナーガーニッシュ・ステアリングベゼル]
+ピアノブラック塗装メーターリング+助手席シートバックポケット+助手席シートアンダートレイ+LEDアンビエント照明[インサイドドアハンドル・フロントコンソールボックス]>(5万1700円)/
3灯式フルLEDヘッドランプ<マニュアルレベリング機能付き>+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ<デイライト機能&おむかえ照明機能付き>
+フルLEDリアコンビネーションランプ<LEDライン発光テールランプ&ストップランプ+LEDターンランプ>(8万2500円)
/ブラインドスポットモニター<BMS>+リアクロストラフィックオートブレーキ<パーキングサポートブレーキ[後方接近車両]>
+インテリジェントクリアランスソナー<パーキングサポートブレーキ[静止物]>(10万0100円)/
トヨタチームメイト アドバンストパーク<パノラミックビューモニター付き>(7万7000円)/アクセサリーコンセント<AC100V・1500W×1個>(4万4000円) ※以下、販売店オプション T-Connectナビキット(11万円)/TV+Apple CarPlay+Android Auto(3万3000円)/
カメラ別体型ドライブレコーダー<スマートフォン連携タイプ>(6万3250円)/ETC2.0ユニット<ビルトイン>ナビキット連動タイプ<光ビーコン機能付き>(3万3000円)/トノカバー(1万1000円)/フロアマット<デラックス>(2万3650円)
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:33:00.45ID:SN38e4fhd
最低グレードで買う事に別に否定はしてない
この車欲しいけど余計な装備付ける程お金かけられないから出費抑えて買おう、ってのなら分かる
300万余裕で出せるけどあえて200万で買ってる俺賢いお前らも200万で買え、ってのがよく分からん、じゃあ300万の違う車買う方が賢いだろ?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:39:08.62ID:SN38e4fhd
>>612
お前にとっては無駄だけど俺にとっては必要だ

だから俺からしたらお前はヤリス買う事自体が無駄な出費じゃね?
違う車買っほうがいいじゃん絶対、中古で200万で走りいい車とかあるだろ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:09.92ID:lL44SLuy0
そもそもてめぇの価値観を人に押し付けんなって話


というてめぇの価値観を人に押し付ける人

何かのギャグか?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:00:00.55ID:lL44SLuy0
>>622
必要なら買えばいいじゃん。

俺の許可がないと買えないの?w
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:00:57.59ID:lL44SLuy0
何が発狂ポイントかわからんな。

>>616
これみたいにくだらないのいっぱい付けて後悔してる人?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:34:42.07ID:lL44SLuy0
発狂ってのは他人の書き込み回数調べてる暇人だろw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:27.40ID:8yIbemrk0
アルミとフォグランプに13万円も出すなら
最初から標準装備の車か
お買い得仕様が出て買った方が満足出来ると思うがな。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a7S2)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:29:08.27ID:SN38e4fhd
俺は今、アルミタイヤとフォグが付いたヤリスが乗りたいんだよ、そして買って乗って満足してるわ
得なのが出るまで何年待つとか新型車がまた出て来たりしてまた待って、いつになったら買うんだよお前、もっと熱くなれよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:30:28.78ID:8yIbemrk0
ヤ「300万円の車買ったドヤ」

嫁「え?これに300万円?」
彼女「え?これに300万円?」
息子「え?これに300万円?」
娘「え?これに300万円?」
友人「え?これに300万円?」
後輩「え?これに300万円?」

ヤ「ぐぬぬぬ」
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:32:13.83ID:8yIbemrk0
>>631
車検がまだなんで
来年か再来年かな。

ヤリスは第一候補だよ。
特別仕様で200万円前後を考えてる。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:40:22.75ID:8yIbemrk0
まぁ人によって1万円の重みが違うんだから仕方ないわ。
>>614のように個人事業主にいきなり話が変わるんだからさぞ重みのある300万円なんだろうね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978a-TaxM)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:40:30.46ID:ELxIUUcO0
>>633
車検で買うのは一つの目安だよね。
今は無理でも収束したら是非試乗すると良いかも知れない。
アドバンスドパークも入り口側に支柱あると使えない場合もあると聞くから
そういった機能の熟成や電動パーキングで全車速ACC対応など期待できるから待つのは良いかも
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:10:23.07ID:lL44SLuy0
>>638
その表示をわざわざ気にするのが異常
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:11:49.86ID:lL44SLuy0
>>637
300が安いなら
レクサスCT買った方がいいぞ。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978a-TaxM)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:44.56ID:ELxIUUcO0
ヤリスに来る奴で多少車知ってたらレクサスCTなんて
そのオーナーに申し訳ないけどTNGAどころかトヨタの一般車流用しまくりで内装とエンブレムでごまかした車買うわけ無いじゃん
レクサスが欲しい人はトヨタの流用嫌う人が多いんだよレクサスとトヨタは別と考えてるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況