X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part43【IP無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 12:54:12.53ID:bTa4i5ai0
>>983
ごめん
俺された
あまりデマは広めない方がいいよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:13:44.06ID:Q0p6J+WA0
>>983
コストカットって
具体的に言ってもらわないとわからん
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:14:26.66ID:U3p0XrIf0
フィットはベーシックからリュクスまである、シビックはノーマルとタイプRがある
それと同じ
フィットに搭載されるACCは、残念ながら廉価版コストカットACCでございます
あまり騒いでホンダに恥をかかせないでください
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:21:00.60ID:bIrB9UfO0
コストダウンして性能がいいなら何も問題ないけど?
要はステレオタイプがまさにステレオタイプ的に捉えて良いってのが間違いって話
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:21:57.90ID:BJJ1MORC0
センサーの視野角を従来の50度から100度へ拡大した単眼カメラに加え、
前後の超音波センサーを組み合わせてセンシングする方式へと変更したのだ
イスラエルのモービルアイ製の最新画像処理チップ「EyeQ4」だ

https://response.jp/article/2020/03/11/332526.html
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:25:23.33ID:lrf8Dusy0
白線認識の制度、中央維持とか特に最高レベルだよね。俺の今まで乗ったことある中でいうとCX-8やアルファードなんかより全体的に制御が自然。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:26:19.59ID:5DtLtWSR0
>>987
何も知らない爺さん、fit ACCの実力理解出来てないね
あまり騒いだら恥かくよ
試乗もして無いの? (笑)
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:29.88ID:BJJ1MORC0
>>990
フィット4ACC凄いよ

確かに白線認識の制度、中央維持とか特に最高レベルだ
最新のカローラツーリングより精度いいね!
追随もスムーズでこれ以上のACCないのでは
(500万以上の車しらないが)
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:36:25.76ID:x2lzUjIX0
キチガイと気違いが楽しく罵り合いをするスレとして残すべき
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:37:06.28ID:36MVcEQM0
>>993
高速120km走ってもACC性能変わらんよ (笑)
フィット良すぎたら困るの?
君ヨタのセールスなんやね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 13:40:35.50ID:erjmWw3i0
結論:フィットのライバルはN-BOX
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 18分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況