X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part43【IP無】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:22.98ID:KdUh5uIT0
>>851
役に立つとかじゃなくただの便利装備
安全装備じゃないから別に無くても何も困らない
ホンダ狂信者には必需品らしい
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:23.37ID:eVbrjzv50
>>851
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、ATと同等レベルの便利さがある
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:09.60ID:RDvx0hYO0
>>851
ないとかゴミレベル
欠陥品みたいなもんだな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:50:13.27ID:qvrAvNqs0
台数の話しばっかり もう飽きてしもうた
ヤリス他のポイントないの?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:50:59.85ID:RDvx0hYO0
>>856
バカ丸出しw
全車速ACCは停止までやってくれるから役に立つんだよw
全車速じゃないACCとか付いても意味が無い
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:52:03.72ID:xNGI9QK20
>>859
どれだけ売れても電動パーキングブレーキも全車速ACCも付かないのにねw
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:01.29ID:407rDT+W0
>>855
全車速ACCと電動パーキングブレーキ付かないだけでリセール価値は50万変わる
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:57:40.96ID:KdUh5uIT0
>>854
オートドアロックとか電動シートレベル
必要な人には必要だが不要な人には全く不要
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:59:11.85ID:qvrAvNqs0
自動で再始動なんか、国で禁止されてる機能だろ
スイッチ押すかアクセル
楽チン運転だな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 18:59:20.92ID:RDvx0hYO0
>>863
全車速ACCって渋滞追従じゃなくて通常運転で使うから便利なんだぜ?
ちなみに渋滞追従もACC無しよりは遥かに楽
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:02:11.75ID:407rDT+W0
>>864
電Pと全車速ACCはエアコンやパワステ、パワーウィンドウ、ATより便利
オートドアロックとか廃止する車が増える位意味が無い
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:03:10.84ID:RDvx0hYO0
>>864
オートドアロック付きとか今は逆に価値が無い
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:04:10.31ID:uBjRjrqy0
>>865
新型カローラ全てに電P採用されてるのに
ヤリス無いなんてコストカットしかないよね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:05:22.10ID:xNGI9QK20
電動パーキングブレーキは欧州版ヤリスは付いてるのにねw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:08:13.60ID:uBjRjrqy0
>>865
新しい車で付いてないのがおかしいのよ
古い車ないの当たり前
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:12:27.82ID:RDvx0hYO0
軽ですら電動パーキングブレーキ付いてるのにねw
それだけ今の車に電動パーキングブレーキは必須の機能
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:13:28.74ID:CFJc+KAD0
カローラはコスパ良すぎだな
デザインもトヨタにしては格好いいし
コンパクトハッチバックを買うより少し無理してもカロスポやカロツーを買うべきだわ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:14:28.89ID:uISqwKBP0
Bセグ車なんて快適機能より
安全性機能を優先するべきだよ
マツダ2の様にAHS.HUD.BSMを付けるべきだった
選択肢すら無いからねフィット4は
嫁車のBセグコンパクトで快適装備なんて不要なんだよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:14:31.19ID:slyVkkWQ0
>>874
ACCにそこまで期待するなら全車速ACC付かない車はマジで辞めといた方がいい
全く意味がないし全車速ACCじゃないACCとかただのクルコン
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:16:13.93ID:Lfft3gvh0
>>877
BSMとか安全面において全く価値無いしな
AHSにおいては逆に事故率上がる始末
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:17:00.69ID:xNGI9QK20
>>879
公道で電P付きの車数えたの?w
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:17:45.86ID:RDvx0hYO0
>>879
ヤリスに関しては頼り所が一つも無いんだよね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:20:44.12ID:gB1aUngx0
フィット 8,221

ヤリス 3,491<何故フィット4は何故失敗したのか、そろそろ話し合うべき時期じゃないか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:20.42ID:uISqwKBP0
>>880
順位 ブランド メーカ 台数 前年比
1 ライズ トヨタ 9,979 (19-11)
2 ノート 日産 9,913 76.8
3 カローラ トヨタ 9,898 129.5
4 セレナ 日産 8,647 79.1
5 アクア トヨタ 8,433 74.8
6 シエンタ トヨタ 8,266 92.2
7 フィット ホンダ 8,221 123.4
8 ルーミー トヨタ 7,682 108.6
9 プリウス トヨタ 7,518 63.4
10 フリード ホンダ 7,320 90.2
11 ヴォクシー トヨタ 6,745 73.9
12 タンク トヨタ 6,159 105.1
13 RAV4 トヨタ 5,739 0.0
14 アルファード トヨタ 5,241 92.7
15 インプレッサ SUBARU 4,186 94.2
16 ノア トヨタ 3,998 73.3
17 ソリオ スズキ 3,951 97.1
18 C-HR トヨタ 3,912 64.3
19 ステップワゴン ホンダ 3,803 71.6
20 CX−30 マツダ 3,708 (19-10)
21 ヴェゼル ホンダ 3,544 60.0
22 ヤリス トヨタ 3,491 (20-2)
23 エスクァイア トヨタ 3,490 79.9
24 ロッキー ダイハツ 3,411 (19-11)
25 パッソ トヨタ 3,223 71.6

9割程度は付いてないよ?
古い車は尚更だよね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:52.09ID:C0q3ShZ00
>>878
そこまで期待するからこそ実際の全車速ACCは中途半端すぎて30以上ACCに対するアドバンテージをあまり感じられないな
少なくとも全車速じゃなければゴミなんて意見には全く同意できない
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:22.72ID:kR2iVIfq0
>>888
今時30以下で切れるACCとか控え目に言ってゴミ以下
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:28.10ID:FyYBgw0t0
>>883
何故ヤリスは失敗したのか
そろそろアクア新型出す時期じゃないか?
2人乗り 電Pなし オートホールドなし
全車速ACCなし これじゃ失敗だ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:14.54ID:xNGI9QK20
>>889
A!
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:29:53.51ID:w6YRS8vH0
>>889
絶対@だな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 19:31:10.49ID:9AMLG0GA0
ゴミが逃げたwwwwwwwwwwwww
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 20:28:07.62ID:tJHN0Xor0
購入検討中です
面白く拝見させて頂きました
オートホールドに魅力感じでますのでフィットに決めたいと思います
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 21:41:41.56ID:Cg3dnV+M0
>>797
ヤリススレなんて俺も見てねーわw
ヤリスガースイフトガーノートガーと他車引き合いに出して貶めてるのはこのフィット(中傷)スレだけだろうが
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 22:00:04.87ID:9AMLG0GA0
まぁ電動パーキングブレーキも全車速ACCも付いてない実質2人乗りのゴミ車スレとか見ないわなw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:29.88ID:TlBenPeU0
>>908
だってヤリスもスイフトもe-poorも面白い程ボロいんだもんw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 00:37:52.77ID:bIrB9UfO0
新型フィットの顔って犬っていうけど
要するに生き物っぽい感じが不気味ていうことかもしれん
でもギンギラメッキグリルじゃ無い点は評価したい
マットカラーにしたらかっこいいと思う
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 01:21:31.47ID:+ttVRhkN0
ガチャピン顔
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 05:25:12.21ID:vb2LqxWJ0
ヤリスって、チョンのキツネが似合う
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 05:58:37.44ID:PoSzBWBc0
>>912
>>913
最低でもカメラは2つ以上にレーダーは必須
広角カメラ1つで性能アップするわけないんだけどね わからないかー
コストカットしてユーザーに媚びただけだって
こんなモンでおまえらは喜ぶだろうって、ナメられてるんだよホンダに

例えば、レジェンドやNSXに、このシステムがそのまま搭載されるわけはないよな?
オデッセイとかステップワゴンには搭載されるかもしれないけど
廉価版って言葉がピッタリじゃないか
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:16:46.86ID:bIrB9UfO0
無知だねぇ・・・
もうアイサイトよりモービルアイの単眼の方が優秀だし
初期のホンダセンシングはひどいもんだったけど最近は目覚ましく改善した
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:29:16.46ID:RXIUfj260
馬鹿の一つ覚え飽きたよ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:31:12.83ID:PoSzBWBc0
同じモービルアイの単眼と複眼だったらどっちが優秀なんだよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:47:00.84ID:+LilfNBl0
>>925
広角カメラ一つだとコストダウン?
性能もアップしてない?
それホンダが言ったの?
それともちゃんとした根拠あるの?
そんなデマが偽計業務妨害にあたるって分からない?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:49:47.67ID:FarNxCOV0
お、また祭りか
俺も通報しとくか
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:50:58.59ID:HQbeEzVJ0
>>925
廉価版?
広角カメラに変わった事で今までのシステムから幾ら安くなったの?
具体的な数字をソース付きで答えてね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:51:22.65ID:nAZXEdYT0
3人目の逮捕者か
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 06:52:49.87ID:YQpzEGVU0
>>925
早くACCにカメラは2つ以上必須の根拠答えてよー
みんな納得させられれば逮捕もないかもよ?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 07:18:11.98ID:vb2LqxWJ0
無能なヤリスマンの書き込みだな
圧倒的な差でフィットに負けてるのに
無駄な抵抗だよ
新型アクア出さんと駄目
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 08:21:29.03ID:URmN7dS60
>>948
業務妨害にあたらないんだ
その理由詳しく教えてね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況