X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3b-KmBC [36.11.224.63])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:06:04.62ID:33nM4ua4M
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
主要装備表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_equipment_list.pdf
主要諸元表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_spec_list.pdf
環境仕様書
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_environment_list.pdf
取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-v&;y=2019&l=japanese

前スレ
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570009514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-gjhq [126.74.241.165])
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:55.86ID:sSehHlDq0
中古乗り出し200万に下がってきたな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe5-okfv [122.130.224.169])
垢版 |
2020/05/15(金) 17:14:37.59ID:LJMhyXz9M
少なくとも流れるウィンカーはガセだな
海外動画みても2020年仕様はダーク調なだけだし
ブラウンシートが見当たらなくてベージュは散見されたりとかだから
外装は色と前バンパー、テールランプ、アルミホイール
内装はブラウンからベージュに
くらいじゃね
機能的なものは変えられそうなとこ無いし
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aba-uRPb [115.30.211.84])
垢版 |
2020/05/15(金) 17:47:19.04ID:1gQxgJzp0
流れるウインカーについては俺もガセかなと思ったけど。
ナビ枠にすら開発費かけないのに海外と別仕様のヘッドライトユニットなんて新規開発なんてするかな。
もしそうだとしたらホンダのマーケティングは客の声をまったく取り入れてなことになるね。
巷では7インチナビは散々叩かれてたのに。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2490-1ykJ [14.133.199.37])
垢版 |
2020/05/15(金) 19:13:33.66ID:YQXSHL7h0
海外のナビはもっとメーターとリンクしてるっぽくない?
再生ミュージック出てたり電話も出てたっけ?
まぁ外車とか見てたらけちらずに枠目一杯使った液晶にしてもらってもいいとは思うけどね

あとサンルーフはアメリカは元からあのサイズじゃなかったかな?
パノラミックサンルーフ採用してるのは日本以外どこだろ?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-7tKh [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/16(土) 05:48:19.67ID:MBFwjqQK0
>>655
7インチの不良在庫がたんまりあって、どうしても捌きたいから。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cc79-gIXh [153.178.231.183])
垢版 |
2020/05/16(土) 07:53:48.60ID:1LjxBpo/0
>>651
助手席だけなのか。
MC前モデルに換装可否不明だが費用半分だから、まぁこれでもいいか。

あと、リヤカメラの雨滴ブロアーがオプション可能になるなら付けたい。
どのみち殆どの車種はリアゲートに穴開けるんだし、なんでCR-Vだけ対応してないの?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aba-m0DI [115.30.211.84])
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:41.66ID:g7fOf9Xr0
>>664
ナビ関連の新情報はない?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/16(土) 16:39:22.16ID:i8u5mzFH0
HYBRID EX・Masterpiece(FF)ブラックエディション
契約しました。納車9月の予定。

ディーラさんとのおつきあいもあるので、値引き35マン9千円でGOしました。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:03:04.28ID:i8u5mzFH0
>>673
不確かですが、
HYBRID EXで確認したときは、7月と言われ、
最終的にEXMPブラックエディションでお願いしたら、9月と言われました

契約は5/16
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:06:00.34ID:i8u5mzFH0
サマーですよ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-7tKh [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:21:00.12ID:MBFwjqQK0
ガソリン、ハイブリッドともFRっぽいリヤ駆動感じて、コーナーリング性の高い4WDがお勧めなんだが、F F選ぶ人多いんだね。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:25:52.01ID:i8u5mzFH0
>>680

金銭的な問題です。
HYBRID EX の4WDが良い気がしましたが、
我が家はサンルーフを重視した結果、必要のない本革シートとパワーゲートが付いてきました。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2490-1ykJ [14.133.199.37])
垢版 |
2020/05/17(日) 00:22:16.83ID:K1ezgwes0
>>684
某所見る限り9インチまで枠範囲に収まるっぽい
確か日本はまだまだディスク文化だからあのナビになったとか何かで書いてあったような
それでも8インチならなんとかなりそうだし、9インチならベゼルとモニタ一体型にしてディスクはどこかにスロットインにすればできそうだけどな
そこまでコストかける気がないだけだろうな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d89d-EiEM [153.182.59.122])
垢版 |
2020/05/17(日) 02:45:01.77ID:tslACVXz0
ディスプレイオーディオで十分 ナビはスマホ飛ばしでいいし電話も、モニターデカかったらそれでいい
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:26:25.58ID:y1iL5QHc0
>>688
ちなみに、車両値引きが35.9マンです。
DのOP値引きは、長いおつきあいなので0円で承諾しました。
DOPであと5~10はいけるでしょう。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-imz8 [106.168.164.115])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:25.65ID:y1iL5QHc0
>>690

Dで見せてもらった変更仕様には、何も記載されていませんでしたよ。
サプライズとかない限り、変更なしと思われる。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-7tKh [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:10.58ID:tUgkC/2u0
>>688
モデューロ付きの方がいいな。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-7tKh [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:04.85ID:tUgkC/2u0
好みの問題といえばそれまでだが、ブラックエディションの良さがよくわからない。

ライトの一部ブラック化?、ブラックホイール、内装色がブラック化、ルーフレールがブラック、後ろのバンパーがブラック?、シートにブラックエディションのサインあり位?

機能向上に関係ないタイプだして、価格アップさせるくらいなら、ナビのレスオプションや、マスターピースの抱き合わせ装備を個別選択できるようにした方がいいと思うが。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3976-X7zV [180.20.131.247])
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:43.69ID:jSYo35JN0
>>697
参考になるかはわからないけど自分は冬タイヤをインチダウンしたけど7.5J-17インセット45だとフロントキャリパーとリムが1ミリ位しか隙間無いよ。
235/65-17のスタッドレスで外径合わせてもはみ出さないのでインセットを減らすか数ミリのスペーサーを挟むのもありかな?
勿論タイヤやホイールのブランドによっても変わるので参考までに。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d8ca-8g7I [153.182.28.88])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:46:20.72ID:4B7KH9E10
RAV4やプリウスやアルファードとかは売れてるわけだから、日本人がみんな貧乏になったわけじゃない
いつの間にか、金がある奴はレクサス、トヨタ、クルマ好きはスバル、マツダとか棲み分けができようとしている
ホンダは軽とBセグ担当になろうとしてる、かなりヤバい状況だと思う
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cba-X7zV [61.206.14.201])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:41:29.78ID:HFvcFY3C0
>>711
参考になれば何よりですね。
自分は見てないけど方向性は今年の東京オートサロンに出展したCR-Vのイメージなのかな?
前のレスでも出てたけどこの車ロードノイズが結構こもるのでA/Tだと助手席とも会話出来なかったりしてw
み●カラでも徹底して吸音加工してる方も居るので合わ技もありかも。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe5-7tKh [122.130.225.204])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:12:27.66ID:fuJy3NWIM
>>714
確かに
ただ、売れなさ過ぎだと、先代のようにテコ入れされないまま、廃盤になったりするのが嫌だな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aba-uRPb [115.30.211.84])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:16.85ID:7j7XwN7x0
新型ハリアーは米国や中国でも出るらしい。CR-Vの牙城は崩されるかもな。
ひいき目に見てもハリアーの価格であのインテリアのデザインは満足度高いと思う。
ホンダももうちょっと頑張ってくれよ。
チープなウッドのプリントなんて使ってる場合じゃないよ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d89d-EiEM [153.182.65.100])
垢版 |
2020/05/19(火) 15:41:03.27ID:2WiO9m360
ハリアーはエンジンがねぇ〜魅力ないんだよな新しさとか
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-O5Ya [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/20(水) 05:51:22.52ID:3m1Y8h+Q0
>>722
ガソリン2.0Lは、cr-vのターボより性能低い。
rav4の2.0L試乗したが、ガザつく音がしてしかもパワー感、トルク感もなく酷かった。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-O5Ya [27.82.173.68])
垢版 |
2020/05/20(水) 05:52:35.84ID:3m1Y8h+Q0
>>723
フロントの樹脂部分が増えるのが萎える
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-K6TK [126.74.241.165])
垢版 |
2020/05/20(水) 07:04:09.09ID:zuLY/Ae20
煽りとかでなく、これ買う人って何重視で買ったの?ホンダの生粋のファン?
それかデモカーが250万くらいと安いから?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-Q3P3 [202.214.125.174])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:32.16ID:mEx/EssDM
ホンダファンか安くないと買う価値無い車だと思ってる完全な煽りじゃねーか。

ロードバイクを内部に立てて載せられて、更に寝られるぐらいの広いスペースを確保できるモーターで走る車はこの車しかない。

三菱のは狭くなるし予算オーバーだし三菱だし、RAV4は当時は無く近い条件だったけど、ロードバイク載せるの難しいみたいで見積り取るとこの車より高いし良い所別に無いし。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 172c-bcK0 [118.243.22.97])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:46.84ID:U/d5pbAv0
>>730
性能が尖らず丸いところ
お前は乗ったことあんの?

フォレスターエクストレイルより加速良い
CX5より乗り心地良い
ハリアーよりハンドリング良い
cx5より明るく広い車内
ハリアーよりギラツキ過ぎない車内
インテリアはエクストレイル論外

街でもアウトドアでも似合うスタイリング

こんなとこか
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-K6TK [150.66.86.196])
垢版 |
2020/05/20(水) 09:38:15.64ID:Pq1J4FyYM
アメリカ在住のときによくレンタカーしたんだが、直進安定性がなくて横揺れも凄くて、安くて壊れないからアメリカで売れてるんだろうなと思ってた。
今年日本に帰ってきて、えっcrvってこんな高いの??って驚いた。個人的には全然よく思えなかったんだよね。
普段値段高めのセダン乗ってるからそう感じたのかも。そもそもSUVが合わない人ってことなんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況