X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3b-KmBC [36.11.224.63])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:06:04.62ID:33nM4ua4M
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
主要装備表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_equipment_list.pdf
主要諸元表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_spec_list.pdf
環境仕様書
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_environment_list.pdf
取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-v&;y=2019&l=japanese

前スレ
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570009514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:35:32.47ID:ioAXEkWV0
引き続き、小物装着レビュー。
装着している方もいると思いますが、大陸製のテールゲートのメッキガーニッシュです。
価格は、ポイント還元を考慮すると2千円と破格なのに、装着すると間延びしたリヤが締まった感じになります。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-eubc [58.4.26.229])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:01:44.04ID:JYwzPhKJ0
>>148
プジョーは故障とリセール悪いが許せれば良いが。ディーゼルも最初経年であちゃーだよ。CRVハイブリッドにしておけば。あとは好みでハリアーハイブリッドかアウトランダーphev 。phev はCRVと同様静かだよ。ミツビシに抵抗ないなら試乗を。寒冷地住まいだと冬場の暖房が。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BVdY [182.251.109.56])
垢版 |
2020/03/27(金) 22:17:49.97ID:Rtak42jla
>151
プジョーのリセールは絶望的。
現行3008や5008の中古車の価格見ればわかる。完全にデザイン重視の車で好みがあえば所有感はあるが。

急がないなら新型ハリアーHV、RAV4PHEV、アウトランダーPHEVの発表待ってからCR-V買っても遅くない。
新型エクストレイルはPHEV設定しないでe-powerになるらしいので個人的にはなしかな。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:30:48.10ID:grGzXbk/0
ガソリン4WDですが、アクセルを踏みこむとインバータノイズと思われる音がする。
聞こえてくるのは、運転席フロント側で、ジーっと言う音。音の大きさは、テレビ音量が大きいと聞こえづらいがオーディオが無音だと気になるレベル。
同じ症状の方いますか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:32:47.01ID:grGzXbk/0
補足。電装品の仕業かと思い、ドラレコの電源は落としました。それ以外の電装品といえば、純正ナビくらい。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:56:15.13ID:grGzXbk/0
3連投ですみません。インバータノイズというより、オルタネーターノイズなんですかね。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:32:50.55ID:grGzXbk/0
>>162
レスありがとうございます。
ガソリンにもありましたっけ?
ジーって音なんですけどね。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:48.70ID:grGzXbk/0
>>164
レスありがとうございます。音は、運転席側のダッシュボード前あたり、インパネ内側?から聞こえる感じです。

また、音は5000回転も回すまでもなく、発進してアクセルを踏み込むのに合わせて、ジーっと言う音が大きくなる感じです。回転数でいったら2000回転くらいですかね。

それから、今更ながらメーカーHPでcr-vのファクトブックを見ましたが、ガソリンの場合でもアクティブノイズコントロールなるものがあるようです。この機能が働いているんですかね。

5000回転までま
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-j3Ik [49.98.65.130])
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:30.40ID:Jkz5A+o4d
>>165
ガソリンff

うちはそんな音なってないな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fff0-glog [153.210.56.98])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:31:19.25ID:Nb7x9wlE0NIKU
≫165 インパネの組み付け不良とか?配線の束が振れるとか 再組み付けやスポンジのシート貼るやつやってもらったらなおったよレジェンドだけど 先月crvのメーターが左下がりだったのもディーラーで直したし
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-7r4o [27.82.173.68])
垢版 |
2020/03/29(日) 19:45:31.88ID:JsoVLpL20NIKU
>>168
先ほど、インパネの組付不良を発見しましたww
10日ほど前、安く手に入れたLED照明付きのスカッフプレートを装着しました。
その際、インパネ部を少し外したんですが、ちゃんとハマっていませんでした。
念のため、配線関係も異音対策したら、音がでなくなりました。これが原因かわかりませんが様子をみます。
時々、変な人が現れますが、穏やかな人が多い良スレだと感じます。やはり、金持ちケンカせずといいますが、比較的経済的に余裕がある人が多いんでしょうね。
いずれにしても、皆さんありがとうございました。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-CDO2 [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/03(金) 09:15:04.48ID:+YMROK4J0
>>172
センシング大雨でもすぐエラーでるね、ミリ波レーダーのほうの車間機能が

バンパーについてるミリ波レーダーより、ウインドウについててワイパーで対策できるカメラが強い

前のってたスバルのアイサイトはエラーなんてほぼでなかったよ
大雨でも吹雪でも!ほんまに運転怖いレベルの逆光、大雨ではエラーでたけど

フロントウインドウが凍結したりたらダメだけどデフロスターで溶かせばいいし。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-H3F5 [106.128.187.208])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:21:57.06ID:M5bxLwlsa
現実問題として
グリルに雪が堆積するようなコンディションだと道路状態もかなり悪いから
センシングが動作してても停止してても関係ないだろ?

自動運転レベル4になれば、悪天候時の動作も問題になるだろうけど
圧雪路やアイスバーンで衝突回避なんてできるかな?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-CDO2 [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:59.08ID:+YMROK4J0
>>174
俺のもバージョン3だったけど全然エラー出なかったけどな
こんなゲリラ豪雨でもエラーでないんかて驚いたぐらい

大雨吹雪の判断の差が174さんと違うのかもね
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-CDO2 [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:29.17ID:+YMROK4J0
アイサイトじゃ絶対に問題ない雨でもちょくちょくエラーでてるわセンシング
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW da88-2KnE [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:42:32.06ID:F8TrR8h+00404
埼玉県の都県境だが、ハイブリッドの方が多い。ちなみに、当方はガソリン。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7608-bVUD [153.178.231.183])
垢版 |
2020/04/05(日) 16:39:09.59ID:+tmh+yuy0
>>185
複数のメーカーが供給!?新型CRV/CR-Vのタイヤメーカー&ブランドを大公開
https://tesdra.com/crv-tire

普通の人は両方乗りくらべたり出来無いから、記事を信じるしか無いが。
ダンロップは過去に使った限りでは、スタッドレスもたったの2シーズンでグリップしなくなったこともあって、高くてもBS買っていたんだけどな。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-2KnE [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:09:54.88ID:MJs1mdMu0
今、自分の車のタイヤみたがBSだった。
ラッキーということでいい?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-CDO2 [49.106.205.116])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:38:46.11ID:6SMdtsXwd
メモリー機能を説明書通りにやってるんだがセットボタン押してもピッと鳴らず、設定できない

もちろんエンジンかけた状態とオフでも試した

なんでやろ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-CDO2 [49.106.205.116])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:53.32ID:6SMdtsXwd
ありがと!

ディーラーいってきた
配線抜けてたらしい、なぜ笑

納車から一回も使ってなかったから気付かんかった
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-2KnE [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:28:06.67ID:z/rsfL8Z0
今日、ホワイト、ブラックの2台を立て続けに見た。レア車だと思っていたので、チョット残念な気持ち。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-2KnE [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:31.33ID:ap+sBB6T0
>>197
同じ好みで、エアロ付きにした。確かに、エアロ付きは見かけない。
この車を選ぶ人、無骨な感じを好む人が多いのかも。
マイナー後の大口は好みじゃない。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 769d-FkNP [153.195.72.218])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:37:38.07ID:TMbdAX4r0
モデューロのはサイドが無いから横みたら不格好だな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-5zvt [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:40.71ID:SViu30hP0
>>201
カモメマークさんですか?
書き込む暇があるならエンジンの煤を掃除したほうがいいですよww
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-DlpB [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:52:19.16ID:0VGGUMgU0
めっちゃかっこいいな
トヨタはアウトドアと都市型二つのSUVラインナップできるの強いわ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-DlpB [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:54:17.60ID:0VGGUMgU0
でもCRVのデザインのが好き
アウトドアも街もどっちもいけるのと、
アメリカンなマッスル具合

一目たらcr-vてわかるテールライトとか
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-DlpB [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:09.92ID:0VGGUMgU0
>>208
確かに笑
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-5zvt [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/09(木) 20:31:56.15ID:yAfARVIx0
ハリアーは、横から見ると亀の頭なんだよなww
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM92-5zvt [119.243.52.82])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:56.65ID:+nmcbQT1M
中国版ブリーズの外装なら、いいんだが。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-5zvt [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/10(金) 21:16:19.88ID:O1T/OdxR0
>>221
日本語で頼む
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-5zvt [27.82.173.68])
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:38.16ID:c9J0zl3M0
cr-vに近いレア車、エクリプスを2台も見た。
リヤは腰高感があってカッコ悪いが、フロント周りは意外に好み。ただし、三菱車を買うことは絶対ないがww
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-DlpB [49.98.90.228])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:02:22.46ID:TI423ycad
新型ハリアー
https://pbs.twimg.com/media/EVdp50xU0AAg8Wx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVdp57bVAAAg14b.jpg


CR-V
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/1140/img_2851c3a3b0a54057982a2b15f8aeddf8348016.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTwwZj1BL2PHnuS6aMGMfRoJtWpjjgvqyu5iBembdc1hcXk3gjf&;usqp=CAU

新型ハリアー出たね全貌
CR-Vのがマッチョで好き
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2d-m8t6 [123.48.140.208])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:28:14.41ID:0l7Lv6PJ0
ハリアーはおっさん臭がなあ
このマイナー後ブラックエディションかっこ良すぎるわ

https://14e4cd6843654e746d33-a49eedd16ee12892d960fa5ce41e8c6c.ssl.cf1.rackcdn.com/2HKRW2H99LH212343/2945a77a5b28338eeccdb1a84e7a86d0.jpg


https://14e4cd6843654e746d33-a49eedd16ee12892d960fa5ce41e8c6c.ssl.cf1.rackcdn.com/2HKRW2H99LH212343/aecfa47df1a4b921f6bb40c5fb3489c8.jpg

https://14e4cd6843654e746d33-a49eedd16ee12892d960fa5ce41e8c6c.ssl.cf1.rackcdn.com/2HKRW2H99LH212343/44e2a1b971e5dbf54046e250e6034fc0.jpg
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-DlpB [27.85.81.25])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:31:05.79ID:zm7w59q30
>>234
かっこよすぎて草
でも高いんだろうな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9d-UfWe [153.130.230.226])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:07:50.20ID:kzl2bN6a0
後ろがいいアウディとかジャガーぽい
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9d-a7S2 [153.130.230.226])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:32:54.10ID:KD3b2NQ80
>>248
まったくみない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況