X



【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e25-/0SP [121.102.190.171])
垢版 |
2020/02/28(金) 15:51:01.74ID:qzxJz4/Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年2月21日発売の10代目のアコードのスレです
9代目のアコード(CR5・6・7)など旧アコードは別スレですので、該当スレでお願いします

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/

【HONDA】10代目アコード(e:HEV)Part.1【ホンダ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572232961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-8RV2 [1.75.214.167 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/25(土) 15:19:36.63ID:0OEPbDqad
馬鹿に速くもないけど遅い部類でもないし
加速感がいいんだろうな
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-kXKK [182.249.252.11 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/28(火) 15:56:37.04ID:q2Ahyhs8a
Sクラスにも引けを取らないな!
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fz/P [49.98.143.53])
垢版 |
2020/05/03(日) 11:11:33.24ID:EkM0iO3Hd
>>409のほうはせっかく乗って運転しながらなのに内容はカタログ見りゃわかることしか喋ってないのが残念
人気のレビュアーっぽいのにね
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xO7e [182.249.252.10])
垢版 |
2020/05/03(日) 22:08:10.12ID:aa26QEdha
俺のCL63もトランクスルー無い
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-fz/P [119.83.43.134])
垢版 |
2020/05/04(月) 08:06:04.00ID:Z+Mil1IH0
仮に分割で可倒できたとして片方だけ倒して使う機会がまずないという
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-aFpE [182.249.252.9])
垢版 |
2020/05/10(日) 13:28:37.94ID:6VdmF/82a
M550とは言わんからせめて540をぶち抜いてからイキれよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Koh+ [1.66.99.203])
垢版 |
2020/05/11(月) 12:19:01.09ID:zv0QjiMZd
いっそehevの4モーターでAWDとかどや
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-aFpE [182.249.252.10])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:40:25.15ID:JmmSsQD3a
ベンツ買え
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-hktE [110.2.217.242])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:06:38.44ID:2t60azn20
>>438
夏場は外付けのベンチレーションモドキと冬場は革手袋でおなしゃす
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:50:20.00ID:4uDydLx+0
アコードとインサイトは試乗した時にスピーカーも視聴したけど、同じでしたね
両方とも全然ダメw 高温は耳に刺さるし低音はボワンボワン

普通の車ならスピーカー交換すればいいだけの話なんだが
アコードはANCがあるからな〜 交換するなら無効化せにゃならん

まあ交換するんだけどね
もったいないよなあ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Yx/l [106.154.126.45])
垢版 |
2020/05/15(金) 13:06:16.24ID:QIhSetX9a
@paulo acobaさんのTwitterにカリフォルニアで目撃されたアコードの覆面パトカーの動画が見られます。
アコードパトカー格好いい。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:21:41.02ID:gdail0uB0
先週末に納車されてちょこちょこ乗ってるけど、いいねえ
加速、ブレーキ、ハンドリングすべてが滑らか

静穏性は驚異的で、加速中でもエンジンが動いているか止まっているか、注意しなければわからんくらい
アダプティブダンパーのおかげかは分からんが乗り心地は極上
モード切替による変化は微妙w コンフォートモードはちょっとわかる

高速のつなぎ目も軽くいなしてくれている・・・とは思うんだけど、このクラスの車ほかにじっくり乗ったことないから
他との比較は出来ない

あと上でスピーカーが全然ダメと書いたが、しばらく鳴らしていると落ち着いてきた
試乗車はエージングがすんでなかったせいかも
なので全然ダメからちょっとダメに訂正させてくれ
それほどこだわらない普通の人なら十分かもしれない
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-crVl [61.196.48.226])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:46.29ID:jxHeyL+D0
>>467
ACCは快適です。前車がいるときは柔らかく追従して、いなくなったらスルスルと加速してくれます。
レーンキープはまだ慣れませんw 勝手にハンドルが動くのがなんか不気味です。
今のところ誤作動なんかは無いですが、ほかの車の同様の機能は試したことがないので
比較はできないです。

>>468
無料区間だけでございますw
地の利に恵まれているだけですね
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-fv8Z [182.249.252.4])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:03.10ID:dPljFaWFa
セダン愛とはいったい
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sab7-jiYv [182.249.59.42])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:06.25ID:TCJtWNh2a
まあ次期も時期だけに
新型アコードもさらにつらい船出になったなあ

さらにレジェンドを控えるが・・・・・
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a6-3gUk [203.91.177.242])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:03:37.04ID:LyjlR8Eu0
日産にはアルティマがあるから…
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-M41l [1.66.100.250])
垢版 |
2020/05/25(月) 11:09:25.78ID:O+vi0lMHd
よっぽどヘンテコなのを選ばない限り漏れなく格好よくはなると思うが
せっかくの特殊ホイール外すのもなんだかなあという気もする
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-LNiW [49.98.134.65])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:41:45.95ID:YwnPm59sd
フィットの9インチが普通にうらやま歯科
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b47-2U8t [220.111.171.197])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:43:11.18ID:I1SsLMJP0
次は2リットルターボ+MTも入れてくれ
いつまでもシビックばっかり乗っとれんわ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-UMqw [126.35.72.149])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:17:35.03ID:ids4EZKCp
11代目は日本で売ってくれるのかな?
グレイスとシビックセダン消えてインサイトも危なそうだしアコードは2年遅れの全部盛りワングレードでしかもタイ製とかセダンからどんどん手を引いてるな。
せめてアコードだけは売り続けて欲しいね。
ホンダにとっても特別な車だろうし。
てかよくクラリティ生き残ったな。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e7d-7GQX [153.219.152.220])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:39.88ID:3Pe63BIe0
ガチで全然売れてなかった

>ホンダによると「2019年10月28日の受注開始から、直近5月24日終了時点での総受注台数は2295台で、月販300台の計画に対し7か月平均327台となり、概ね計画どおりです」と説明しています。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-LNiW [49.98.134.65])
垢版 |
2020/05/28(木) 09:39:00.46ID:q6S8aJcGd
さすがにYouTubeにももう新しい動画上がらなくなってしまったね
このスレにも納車待ちの人まだ何人かいそうだけど
自分は今週土曜日納車
wktkです
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e25-4KSb [121.102.149.133])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:07:32.25ID:+8SnRyYe0
driver誌

 https://driver-box.yaesu-net.co.jp/car/31333/

★カムリと比較

>操縦性もスポーティな設定だが、アダプティブダンパーシステムを備えたアコードのほうが路面や走りに対する適応力に優れ、乗り心地はさらにしなやかだ。

>ハイブリッドシステムについても、日常走行ではほぼEV感覚で走れるアコードに対し、カムリはアクセルを深めに踏み込むとエンジンが即座に始動する。
>どちらもEV走行時の静粛性はさすが。ただし、エンジンノイズの目立たないアコードのほうが全般的に静かな印象を受ける。

>インテリアの質感、高級感もアコードが一枚上手だ。
>カムリも悪くはないが、実用セダンとしての車格を意識したまとまりのように思える。
>どちらも取りまわしのしやすさはもうひとつ。でもそれぞれ視界は広く、大きさに慣れれば運転しやすい。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e25-4KSb [121.102.149.133])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:25:38.55ID:+8SnRyYe0
「ホンダアコード」確かに大柄だがセダン好きには一考の余地あり(岡崎五朗レポート)

 https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/honda/accord/

>足回りはこのクラスの世界的な傾向である引き締まった味付け。
>ペースを上げでワインディングロードを走っても大きさを感じさせない軽快感を示す。
>その一方で、日本仕様のみに用意されたコンフォートモードを選べば快適性も上々。
>フワフワ感はないものの、ガチッとしたボディによって不快な振動を抑え込んだ上質な乗り味を楽しめる。

>価格は465万円。
>一見高めに見えるが、装備はかなり充実している。
>コストパフォーマンスはカムリの最上級グレードとほぼ同等と考えればいいだろう。
>月間300台という希少価値を含め、セダンに興味があるなら注目に値するモデルだ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e25-4KSb [121.102.149.133])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:27:40.36ID:+8SnRyYe0
岡崎五朗のクルマでいこう!

 http://www3.tvk-yokohama.com/kuruma/

6/7 ホンダ アコード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況