【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e25-/0SP [121.102.190.171])2020/02/28(金) 15:51:01.74ID:qzxJz4/Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年2月21日発売の10代目のアコードのスレです
9代目のアコード(CR5・6・7)など旧アコードは別スレですので、該当スレでお願いします

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/

【HONDA】10代目アコード(e:HEV)Part.1【ホンダ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572232961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

逆にN箱やフィットばっかり作ってる日本の工場よりセダン作り慣れてるまであるで

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d2c-i6pf [120.75.34.132])2020/08/19(水) 00:31:54.48ID:a3CY6EvC0
この車、カムリと比較されるけど静粛性とかへのこだわり考えるとレクサスESが
ライバルじゃないのかな、値段ずいぶん違うけど。
レクサスESって箱根ターンパイクでエンジン音どうなんだろう。CGTVで取り上げられた
ことあったのかな

オーナーからしたらエンジン音がうなるってのはいちゃもんにしか聞こえんな
その他が静かすぎるから目立って気になるんだろうか?

>>886
亀だけど、スピーカー交換はできるぞ
ただしアクティブノイズコントロールは無効化する必要がある
正直無効化してもあんまり変わらんかったので、いい音で聞きたい場合は交換推奨

>>953
そこは大人の事情が働くでしょ
価格帯が違ったり天下のT様トップグレードにケチとかナイナイ

レベルでいうと

クラウン、シーマあたりなんじゃ?

この車をどんな人が買うのか想像がつきにくい

ホンダ好き
セダン好き
子どもがいたからミニバンで我慢してた
老後はセダン乗りたかった

的な?

うーむ

売れてないからね(笑)

日本車っぽくない独特な雰囲気はある

9代目だったらカムリと勝負でいいけどさすがに10台目のこの出来を見れば最低でもクラウンだろうね比較相手は。

ハイブリッドクラウンとの比較なら価格的に有利なんだけどね
ボディサイズで敬遠する人多そうね
クラウンは全幅1,800で日本人のツボを抑えてるわ

パワーは全然クラウンのが上だしその分価格も上、その上FR

クルクル君、スレ違い

クラウンのアメリカでの売り上げは?



ゼロw

全幅1800を超えるかどうかも大きいが、FFかFRかの違いも大きいわな

比較対象ではないってことよ
同じなのはEセグメントセダンってことだけ

クラウンはFRの代償かしらんが、トランクスルー出来んからな
その時点で候補から外れたわ

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-XaEG [118.152.178.199])2020/08/19(水) 23:13:09.00ID:jqtHyntz0
> 亀だけど、スピーカー交換はできるぞ
> ただしアクティブノイズコントロールは無効化する必要がある
> 正直無効化してもあんまり変わらんかったので、いい音で聞きたい場合は交換推奨

>>955

886です
返信ありがとうございます
アクティブノイズコントロール、そんなに効果ないんですね
参考になりました

>>963
それ9代目って前期との比較でしよ?
9代目でも前期と後期で別物くらい違いますよ。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Bjio [49.98.218.64 [上級国民]])2020/08/20(木) 12:20:46.30ID:RUL13oQ7d
そういえば以前みた9代目アコードスレでの書き込みワロタよ
前期→後期 フルチェン
後期→10代目 マイチェン

なんだとさ

なんやそれワラ

黒買った人いる?
新しい道の駅に止まっててかっこよかった

日本車離れしてるって思うぐらいには他の色も当然格好いい

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-GgqJ [106.154.126.142])2020/08/25(火) 17:00:00.95ID:3IyfmiRba
1位はアコード。カムリは4位でソナタより下。
Best Midsize Sedans to Buy in 2020 Motor Trend
ttp://www.motortrend.com/features-collections/best-midsize-sedans-to-buy/?slide=15

カムリがソナタより下ってのもショックだな

>>977
カムリは先進装備小出しにしてるからな
そんなセコい商売してたら売れないよ
ホンダみたいに全部入りにしないとさ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0362-3Lde [133.206.85.32])2020/08/25(火) 18:26:57.77ID:0dCtjzc20
MCが来たら評価変わるべ

先進装備はメーカー毎の優劣というより今は更新されたかどうかだからね
ここは現状日進月歩だわ

>>976
セダンがいっぱい掲載されてて見てるだけで楽しいページ

やはりトヨタはホンダに敗北したのか

せやに

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-8Lr9 [126.242.144.171])2020/08/26(水) 23:03:10.86ID:B1uIu4Np0
FK7オーナーだけどアコードにも関心持ち始めてしまった
どれほどいい車なのかと

なにそれ?

シビックか

おれもシビック、インサイト、スカイライン、アコードで悩み中
下二つは中古だけどね

シビック(笑)

車、本体はいいんだけど
ナビが頭悪い
オーディオ用のストレージがないのはいいが
USBのIFが少ない。前4、後3欲しい

次スレ立てました

【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598500075/l50

>>989
ナビが良ければ完璧なんだけどね
つくづく惜しい次期モデルでは改善してくれればいいけど

>>989
> USBのIFが少ない。前4、後3欲しい

目的が充電だったら、アクセサリーソケットにUSBコンセントを指すのじゃだめ?

>>988
シビックタイプRが元のシビアコ共通プラットフォームだよ…

>>988
プラットホームもメーカーも一緒でバカにする理由はないだろ
アコードもレジェンドからみたら(笑)だろ

松任谷ベタ褒めのシビックがなんだって?

松任谷夫妻は仮面夫婦なの?

>>930
500万払って、こんな音なんだ、と納得できますか?

できます

内外装はちょっと辛口

【ホンダ新型アコード試乗!】価格は465万円!! 高級セダンの内装&外装を辛口評価! | HONDA ACCORD 2020
  https://www.youtube.com/watch?v=K-rwJYEOn8Q

ホンダ新型アコードの走りがスゴイ!「想像以上だったわ…」面目躍如の試乗ドライブフィール編 | HONDA ACCORD 2020

  https://www.youtube.com/watch?v=yq23n5b1Fks

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 18時間 8分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。