X



【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part15【TJ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-cAhY [118.152.138.111])
垢版 |
2020/02/27(木) 16:53:21.43ID:4I0lp7830

前スレ【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part14【TJ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579924418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-cAhY [118.152.138.111])
垢版 |
2020/02/27(木) 16:55:00.61ID:4I0lp7830
コンセプトカー
https://imgur.com/gV5B0px.jpg
マグX
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63824/scoop1294.jpg
ベストカー
https://imgur.com/ugrgaXP.jpg
ホリデーオート
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/09/10/6fa74648ea60c6295184c608db03b6d7f005708a_xlarge.jpg
Spyder7
https://imgur.com/7X27cF4.jpg
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba1-rVtL [180.5.37.152])
垢版 |
2020/02/27(木) 16:56:01.91ID:TWbqlqAu0
出ないのに挙げたか。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c757-r+hr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/02/27(木) 17:44:14.39ID:Re9Bd/QJ0
国内専用車は出ないよ。

完全に廃止
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c757-r+hr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:04.15ID:Re9Bd/QJ0
ヨタは数減らし車種整理中で、こんな意味不明な
パイの少ない車をコストかけて作る訳無いだろ!

永遠に出ない
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c757-r+hr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/02/27(木) 18:35:26.23ID:Re9Bd/QJ0
モーターショーの内装みただろ
ショーカーそのもののハリボテ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c757-r+hr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/02/28(金) 09:07:49.06ID:E/KN+R8c0
      終了






0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-iWdh [58.95.101.153])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:51.45ID:my4j4gDV0
いうて、よくよく考えたらフロントグリル変だしダサイよな
全然かっこよくない

逆張りで、、、変なデザインをカッコいいという俺違いのわかる男!みたいな
道具感がたまんないねぇ!やっぱ人と違う、ダサいのの良さがわかる俺すごい!みたいな

正直クソダサかったけど、脳みそ補正してダサいのがいいみたいに思い込んでたよ
道具感あふれてもっといいデザインは他にあるはずだよ
もっといいデザインも出来るはずだよ
TJはダサイ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 2f16-ozHx [210.234.149.73])
垢版 |
2020/02/29(土) 18:45:07.47ID:YjUbU4Gz0GARLIC
購入諦めました^^; FJオフパケにしたよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9Aak [60.104.106.83])
垢版 |
2020/03/01(日) 04:38:47.95ID:s3nlS9yU0
TJを完全にあきらめて、Toyota自体に興味を失ったので、
この5chをブックマークから消そうと思ったのだけど、オラは思い留まったぞ!

オラみたいなTJの車体デザインにグッときた奴らが集まってるんだから
そういう奴らが他の車を挙げたときのアイデアは参考になる

ということで、ここ、そういうスレにしない?w

ちなみに、いま、TJあきらめたオラは
いま、VW ゴルフトゥーラン
https://response.jp/article/2018/10/17/315142.html

もしくは数年待って ID BUZZ
https://cobby.jp/vw-idbuzz.html
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32d-A15c [220.208.249.79])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:30:19.97ID:UvG8prOx0
https://autos.goo.ne.jp/car-i/articles/SAapU

goo自動車がまだ普通に記事にしてて草
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-6CEO [49.98.12.243])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:02:29.06ID:2ndpuCSAd
シエンタはミニバンだし三列目の使用頻度考えたら一般的にちょうどいいサイズ感だよ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa9-NNIE [125.3.120.73])
垢版 |
2020/03/02(月) 06:36:35.26ID:e6qYzO5x0
5ナンバーで全長も短いからサイズ的には使いやすいと思うよ。
大きさの割には大きい荷物も入るし。
あと、安いw 下手な軽より安いんじゃ?

エンジンがちょっと非力で、売れてるだけあってどこでも見掛けるのが問題点?
安全支援系の装備は充実させったけ?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-mvVe [126.208.186.13])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:44:09.75ID:G9rLZR1Hr
ヤリスクロス2021年発売なんですね?
じゃあ今夏に生産する小型SUVって何なんでしょう?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73d-MUns [120.51.110.39])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:26:15.94ID:rECvV02M0
>>58
それなー、うーん、うーん、うーん、エブリイより寂しい気がするんだよね。主に内装とか。

最近暖かくなってきたから、週末飲み+車中泊、チャリ積んで旅行、カメラ積んで旅行、寝袋+カセットコンロで早朝珈琲とかしたいんだけど、
僕等のTJはどごいったん?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 371a-VG+X [218.45.45.9])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:41:13.39ID:6ufkZZeT0
>>51
ジュネーブショーのは欧州専用
日本での販売はない
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-mvVe [133.106.76.163])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:43:28.73ID:GW3mDPRqM
ジュネーブで発表予定だったのはフランス生産だから日本導入されようがされまいが大衡工場生産の中日新聞の記事とは別モノ
まずフランス生産して大衡に移管した後日本導入なら辻褄は合うけど、それならGA-Bのヤリス生産してる岩手工場の方が自然だと思う
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GHdY [49.98.12.243])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:09.71ID:ifGr2p/Ld
キャプチャーくらいのサイズの洗練されたSUVなら価格次第ではちょっと欲しいかも
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f61-1A7L [115.36.247.171])
垢版 |
2020/03/07(土) 06:40:34.40ID:ysvbxf/Z0
>>82
信号ない田舎でもマックスで6.7とかだから誤差の範囲だわ
ディーゼルはあんまり評判良くないな
うるさいのとリセールが悪いらしい
クリーンディーゼルは海外で売るときにめんどいんだと
会社で通勤手当て出るけど毎月ガス代2万がなんだかんだでもったいない...年内買い換えたいからハリハイ視野に入れるわ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-mvVe [126.161.118.77])
垢版 |
2020/03/09(月) 22:56:35.60ID:FuwHCu1Ar
みんカラで4月予約開始って言ってる人いますね
本当なら嬉しい
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-mZw1 [49.97.110.225])
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:31.77ID:r5KMk55ed
まだスレあんのかよ
あれだけ煽りまくってたベストさんももう開発中止かと記事あげてるのに....

ホント嗚呼悲観やわーー
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-XTiG [202.214.125.79])
垢版 |
2020/03/10(火) 14:39:42.18ID:C3A+eOdrM
いや、そ〜言われてもフォードは影が薄いんだよ。
パッと考えて名前が思い浮かばないでっかい四駆とフルサイズバンの他になんかあったけ?あー、フォーカスあったな。リンカーンもあったけどあれ今も売ってるんか?

一般的なおっさんはこんなもんっすよ。

オープン好きだからマスタングが凄い売れてるのは知ってるけどw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ix3N [49.98.145.33])
垢版 |
2020/03/11(水) 22:05:58.42ID:vLhKvcijd
四角をデザインしないで欲しい
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-rejV [49.97.110.225])
垢版 |
2020/03/13(金) 09:37:58.30ID:GfPa+5qad
日経は爆下げで嗚呼悲観だというのに
ここの能天気どもは嗚呼悲観してないとかw
ホントアホすぎw
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rejV [49.98.130.53])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:59.67ID:KbjAbx3zd
>>110
反応するなボケks
嗚呼悲観が調子にのるだろあほ
0121俺達小林一家 (ワッチョイ 5788-Uu4i [110.131.237.208])
垢版 |
2020/03/20(金) 21:58:43.90ID:WqKV4y660
デリカで十分だな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-pcRn [126.208.137.214])
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:20.53ID:4ABJH8K6r
driverは12月発売
から変わらずですね
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-cV+G [49.98.130.53])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:44.44ID:vnWjOjs/d
もういいだろ
でる事のない車にここまでスレたてまくったら
もう満足したろ
スレ終了しとくぞ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-PUPm [106.180.49.141])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:54.86ID:cIyzMo/+a
>>133-134
いやいやTJスレ張り付き出してから長いけど、そもそも荒らしなんかいなかったろ。
何人かが嗚呼悲観って茶化してたら嗚呼悲観本人がブチ切れて後出しでスレ建てて強引に移行させようとして失敗した感じだろ。
スレ分割以降あからさまにスレの勢いが死んだよ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-MKsy [133.218.46.103])
垢版 |
2020/03/25(水) 12:41:27.45ID:pfvjll+k0
これでも良いから日本で出してほしいな
トヨタ「イノーバ」
https://kuruma-news.jp/post/237238
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-A9nB [126.168.204.14])
垢版 |
2020/03/25(水) 13:56:22.60ID:z2WT0ZfD0
ノア
全長:4695mm
全幅:1695mm
全高:1825mm

トヨタイノーバ
全長4735mm×
全幅1830mm×
全高1795mm

んーBOX
全長3395×
全幅1475mm、
全高は1790mm(4WDは1815mm)


グラスエリアが狭いのは安全系のため?
ファミリーカーとしてデザインしてない?なんかスポーチーにみえるから?
ミニバンより確実にSUVに寄せてデザインしてるよね。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-7r4o [122.196.229.250])
垢版 |
2020/03/26(木) 13:15:53.13ID:U8uKub8Q0
遂にTJの代車開発きたな
本日発売のマガジンX 3ページにイラストあるわ

かなりカッケーわ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-7r4o [122.196.229.250])
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:20.72ID:YFM5SkEy0
>>160
素直にデリカにしろ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-7r4o [122.196.229.250])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:44:28.73ID:YFM5SkEy0
>>163
じゃ車音痴な人が乗る無難なヨタ車乗ってれば良い
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-7r4o [122.196.229.250])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:08:31.79ID:YFM5SkEy0
まあ、この車を検討してる奴らには、
予算的にデリカ買えないだろ

ロッキーかライズだな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-1Ne1 [27.83.46.41])
垢版 |
2020/04/10(金) 23:51:12.04ID:zNX5R2G60
出て欲しいなー
間が合わなくて他の似たサイズの車買っちゃったけど
次はこれにしてみたい
市販化されるとコンセプトカーそのままとはならんのだろうけど
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a58-LElx [203.160.31.234])
垢版 |
2020/04/11(土) 17:00:17.07ID:WL1uHV4F0
ポルテ/スペイドももうじき廃止されるって噂あるし、プリウスαの基本設計も古くなってきたし、それらの後継としてTJを導入してもいいんじゃないかなぁと思うけどね
SUVの他にワゴン的な側面も持ち合わせてるし
トヨタはコケると思って渋ってるのかな…
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb7-7UnY [222.159.69.80])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:56:17.53ID:u1hQl9na0
>>225
というよりTJを中途半端に器用貧乏な車にしちゃうとRAV4 やノアなど売れ筋で利益を生む車を食っちゃう可能性があるからだろう
スライドドアで使い勝手の良いSUVなんて今売れないわけないと思うけどね
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a58-LElx [203.160.31.234])
垢版 |
2020/04/11(土) 19:09:18.44ID:WL1uHV4F0
>>228
なるほど、器用貧乏ってので納得したわ
三菱みたいに車種が少なかったらデリカみたいな感じで投入できるけど、車種が多いとその分幅広く影響を及ぼしかねないからなー
ライズとC-HRとバチバチやりそうなヤリスクロスも結局どうなることやら・・・
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1757-5zvt [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:23.32ID:NCodkZg30
コロナで収入減るから、ある意味出なくて良かったよな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Su3r [126.168.206.222])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:14:17.46ID:Q7VFN0Ae0
バンシートに人は乗せたくないです。
ダイブ式フルフラット傾斜成無しは、座り心地もあるけどまともな着座姿勢も取れない可能性があるます。

エブリイバンやNバンのセカンドシートとか酷いもんだよ。
Nバンは完全に割り切って助手席もあれだし。
プロボックスと兄弟で贅沢言うなや!って売り方されると仕方ないけどさ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.180.48.134])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:19:07.21ID:WBaLd9tPa
コンセプトはバンシート通り越したような板みたいなシートだったよな。
でも室内高多少犠牲にすればまともな座り心地と傾斜無しフルフラットを両立できると思うけどな。
トゥーランとか先代エクストレイルとか見てみなよ。
ああいう感じでいいのよ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 332b-eIlj [133.218.46.103])
垢版 |
2020/04/15(水) 17:30:58.50ID:rUgSNLWF0
車検は通らないけど違反ではないので
車検の時だけ付ければOK
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 332b-9YMR [133.218.46.103])
垢版 |
2020/04/20(月) 14:33:37.41ID:hq/7VLj70
TJクルーザーが購入出来たらしたいことシリーズ
車中泊
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b7-75Kg [222.159.69.80])
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:59.63ID:fOWO4cee0
終〜了〜
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 332b-9YMR [133.218.46.103])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:45:55.08ID:TdweywCq0
TJクルーザーが購入出来たらしたいことシリーズ その2
日本1周はしばらく無理なので北海道1周
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdd-tz4O [126.148.184.206])
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:26.08ID:CSVVYOLCx
むしろクロスロードをスライドドアにしてハイブリッドにして売って欲しい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-7wDT [126.233.226.146])
垢版 |
2020/04/21(火) 22:59:04.30ID:JEFm/g2bp
>>270
サイズがでかいでしょ。TJのコンパクトなのに二人乗りなら荷物がたっぷり載るのとは違いすぎる。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-rqdp [1.72.5.119])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:55:23.32ID:kKK+I1LLd
なんでこんな出ない車にスレ2個も立ててるんだよ
アホかこいつら?
0288(ワッチョイ 6f88-mEE2 [110.131.237.208])
垢版 |
2020/04/24(金) 20:05:28.99ID:QQ5Mi7oD0
中国市場やアメリカ市場で売れない車
なんてつくらないだろ
本田なんて中国でsuv6車種出してるもんな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f71e-uAX2 [14.133.16.76])
垢版 |
2020/04/26(日) 21:57:02.96ID:V/fIZY0B0
TJクロスはいつ出るん?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b157-4AVG [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/29(水) 08:36:45.56ID:452f/xU60
>>292
スライドじゃないだろ
無理くそライバルにすな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b157-4AVG [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/29(水) 08:38:00.93ID:452f/xU60
だいたい、こんなデリカミニみたいなの売れねーわ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0988-nYsY [110.131.237.208])
垢版 |
2020/04/29(水) 21:19:56.39ID:qc0YnSN10NIKU
起亜テルライド
とかヒュンダイパリセードを
日本で発売してほしい
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxe5-41J4 [126.201.168.119])
垢版 |
2020/04/30(木) 10:01:22.18ID:P9YNhiU0x
クロスロードにスライド付けてくれるだけでいいんだけどな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e84-jW3u [121.119.244.101])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:28:21.70ID:/pCpg6160
>>302
ヤリスクロスがあんな化け方したんだから次期シエンタクロスだってきっとやればできる子だよ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7054-EoUu [60.73.115.35])
垢版 |
2020/05/15(金) 13:38:03.87ID:KdI2b6+L0
TJの代わりに新型キャディ ライフ を選択肢に入れようかと思う
今どきの先進技術もあるようだしあるようだし荷物も積める
日本発売があるかないか、いくらなのか
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-DBEz [121.85.153.55])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:00:35.40ID:TtTt1lOa0
CUVって?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-DBEz [121.85.153.55])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:15.87ID:TtTt1lOa0
>>326
Thx.
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02b2-tqmx [59.190.57.128])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:42.34ID:Mt7vZhEM0
うーん、またマニアックな…(失礼)
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-K6TK [49.98.137.104])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:10:24.74ID:stC6YDdld
このC-SUVって単純にCHRの後継じゃないのか?
さすがに今のラインナップのまま出すとは思えないけどな
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-XxN+ [61.192.205.233])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:13:46.90ID:byz6a3h80
シエンタクロスかなー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-pl76 [106.180.48.73])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:33:14.92ID:2cjyFYW7a
ハイブリッドの何が良いんか分からんわ。
へんなタイミングでエンジン止まったり、無駄に高い回転数でかかったりするし。
インバータも運転してる間中キンキンキンキンうるせぇ。
燃費がよっぽど安くなるなら我慢して乗るか考えるけど、普通の人の乗り方だとほぼ赤字でしょ?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f3f-NjyN [175.158.124.125])
垢版 |
2020/06/11(木) 18:52:56.55ID:jjxgpMu40
もうプロエースシティ日本にも導入してくれればそれでいいや
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-y7r4 [61.192.186.78])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:39:02.66ID:bKCNPCXR0
>>399
ジプシーとか洒落か
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-pPzt [133.218.46.103])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:28:34.02ID:khiBJ3xp0
次の車は何を買おかなー
TJクルーザー買う気満々だったから
他の候補が見つからない
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a6-O+RY [124.241.137.253])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:07:11.15ID:urypHjLA0
デザインだけならディフェンダー90がツボりまくってるけど予算的にありえないな。
現実的に買える範囲ならXVかカングーがええ。
予算下げてフリード+やシエンタグランパーも有力候補かな。
新型エクストレイルかRAV4あたりもかっこいいけどあのクラスは中狭い割に車体はデカいからどうなんかなぁと。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-9JMD [106.154.136.84])
垢版 |
2020/07/10(金) 23:25:54.22ID:MVoyNI+Oa
>>463
つジムニー
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0da5-olkO [118.87.229.110])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:29:13.74ID:/sPs9zjJ0
今、災害での避難で車中泊が選択肢の一つになっているわけで
トヨタ今年はじめぐらいにこの車出していたら
注目度上がったんだろうなぁ。

残念だなぁ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-2gBC [106.154.137.217])
垢版 |
2020/07/16(木) 11:40:23.50ID:9qBWYqpJa
で、そろそろ出るのかな?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-yGrG [1.75.241.24])
垢版 |
2020/07/16(木) 16:08:30.53ID:J68j7uSDd
フォルム的にはダイハツタフトをデカくした感じだな
理想的だ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-ct5q [106.180.48.131])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:08:56.01ID:MwhLPY1Da
>>493
そりゃ1.5や1.8のHVに比べると良くはなるだろうけど、同格の大排気量NAやターボと比べると燃費以外の性能は全てクソだろ。
とくにフィーリングや上質感は。
各社ハイブリッドグレードに装備や遮音材を追加して上級グレードの顔して利益率上げて売ってるけど所詮子供騙し。電気自動車の出来損ないだよ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432b-aTVc [133.218.46.103])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:41:21.37ID:SKJmWyIT0
>似たの出すからヒエラルキー生まれて乗り換え需要が生まれる。
丸目出すと乗り換えてくれないから儲からないってデータ取れてるので出しません

確かに!
TJクルーザー出たらデザインに飽きる気がしない
多分デリカ(丸目じゃないけど)のパワーユーザーは
フルモデルチェンジしなくてもマイチェンで乗り換え多いので
そこを見習ってTJも発売し固定ファンを獲得してほしい
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b2-gTBF [128.22.99.92])
垢版 |
2020/07/18(土) 10:03:28.67ID:cq5XS/OV0
>>498
それな。ラインアップに入れてくれ。
HV4WD出さないならせめて地上高上げたの
出して欲しい。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b2-gTBF [128.22.99.92])
垢版 |
2020/07/18(土) 21:03:11.61ID:cq5XS/OV0
「シエンタ」ダイスやね。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73a9-nsya [210.253.86.60])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:35:47.78ID:DIjIF2y70
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1267090.html
シトロエン、「ベルランゴ」を12月末まで自由に乗れるモニターキャンペーン

2020年に発売予定としていたカタログモデルの詳細と発売スケジュールが、8月26日に発表されることとなった。



すっげー欲しいけど外車はトラブル怖いんだよな。
でも、コミコミ300とかだとほしくなっちゃうw
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-bbkE [106.185.150.212])
垢版 |
2020/07/23(木) 08:07:22.43ID:TEarTHta0
シエンタみたいなグニャッと曲がったデザインよりもこの車のみたいな四角い車がいいわ。
この車販売して欲しい!
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c258-Th33 [203.160.31.234])
垢版 |
2020/07/23(木) 16:14:03.35ID:Dby0kX4B0
ヤリスクロスのレビュー動画見たけどリアシートが4:2:4分割だったり、トランクの深さを変えれたり思ったより便利に使えそうなクルマだと思ったわ
あと走ってるのを見ると思いの外カッコよかった

ただ…やっぱりもう少し角ばってて泥臭い感じの車が欲しいんだよな
ハスラーとかタフトとか軽SUV界にはいい流れがきてるから、そのエッセンスを国産乗用SUVにも取り入れてくれないだろうか
TJの亡霊に憑かれちゃって中々新しい車が決まらんよー
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-wWMz [106.154.136.3])
垢版 |
2020/07/23(木) 21:32:38.98ID:+Qsu6zVAa
>>521
ランクル70はどう?
再々販の噂があるみたいだから密かに期待してるんだけど
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-wWMz [106.154.136.3])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:29:33.53ID:adfyLmXpa
>>532
ん?TJの話?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W c258-Th33 [203.160.31.234])
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:43.04ID:CWcUmMl10FOX
カングーもいいよね〜
最近YouTubeのレビュー動画見てたら収納たくさんで使い勝手良さそうだったな
でもツイッターとか見てると買ってすぐなのにトラブル続きとか、車検でかなり取られたみたいな人もいて…当たり外れあるのかなやっぱ

てかTJ出さないならせめてS-FRみたいにミニカー化してくれよ、そしたら成仏できそう
https://imgur.com/d8tHDDo.jpg
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a6-+ya4 [124.241.137.253])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:05:35.70ID:/AePSC8L0
連休中に釣り行って、移動とちょっとしたスペースに停めるを繰り返してたけど、やっぱり車は大きすぎない方が良いなと思ったよ。
深い水溜りやワダチや段差があるから車高が高いに越した事はないけど、そこまでの走破性はいらない。
やっぱり車体がデカい(ランクルやデリカ)と取り回しや路駐スペースが物理的に無理な場合がたびたびあるわ。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-bbkE [106.185.150.212])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:42:29.55ID:mF0lA24F0
四駆のオフロード性能上げてミニデリカとして売るか
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9750-9fce [182.170.157.22])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:47:02.94ID:qL7+QE1/0
タフトみたいな感じで
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd2-QWST [203.139.37.87])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:32:49.07ID:W1Xv2/fa0
Tjクルーザー開発中止かよ
トヨタもホントにセンスが無いな
似たようなSUVを増やすばっかで値段も中途半端だし、一部の影響力のある人物が
やりたい放題なんじゃないの?
すべてが従前の延長線上で心から欲しい車が出ないんだよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-XTYL [182.249.170.6])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:31:42.41ID:V5/DA1Efa
>>563
TJクルーザーはデザインが最高!
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-/Jt2 [60.127.185.229])
垢版 |
2020/08/05(水) 06:49:13.14ID:h4itDO0w0
>>558
自転車はロードバイクなら二人乗車で二台乗る。ただし、プリウスだとスペアホイールが2組乗せれたけど、カローラはそれがきつい。ヘルメットや着替えの類いは問題なく載る。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f02-VZJY [14.132.62.91])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:09:45.65ID:VA8qVaoI0
まだここに人いるんかぁあいwwwwwwwwwww
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-VZJY [49.98.138.139])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:52:00.68ID:XPTCaLUyd
なんかTJ出るらしいな
ベストでみてきたわ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-rcPj [106.154.137.119])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:05:51.11ID:BQG1IUS9a
>>577
いつの話だよw
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb2-qEq0 [180.144.53.10])
垢版 |
2020/08/06(木) 21:34:46.80ID:Y9D6IqT10
そうかぁ。

まあ、でも日本では売らないか。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-/Jt2 [60.127.185.229])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:35:31.05ID:/UFelXzb0
>>569
荷室の高さはカローラツーリングの方が上だけど、ホイールベースが狭い分どうしても長さが短いんだよ。だから後席をたたんで二台のロードバイク積んで、前席との隙間に2セットのスペアホイール詰めたのが1セットしか積めなくなった。プリウスより全長もホイールベースも短いんだから当然だけど。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f84-wb83 [211.16.254.94])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:17.08ID:3eJZg3Hm0
>>591
アクティかハイゼットではあかんの?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f84-wb83 [211.16.254.94])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:54.78ID:3eJZg3Hm0
>>594
シエンタフルフラットになるの?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-Ly4v [106.154.136.246])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:43:30.26ID:ED4KtBrha
>>599
もうほぼ出ることはないってことかな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-o4rh [203.160.31.234])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:20:16.32ID:TlHuqQjP0
望みを捨てるのはまだ早い度…★☆☆☆☆

oh…もう望みなしってことなのか
ベストカーには責任とってどうして開発凍結になったのか、その経緯まで取材してほしいな
それとも最初からショー向けのモデルだったのか…
でも2017年の東モではTJの外観、内装、使い勝手、販売価格などについてアンケート取ってたってツイート見かけたし、販売に対しては前向きだったと思うんだけどなぁ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f84-178q [211.16.254.94])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:07:44.96ID:LBJon9Xq0
記事が読まれることが成功であり勝利だからなベストカーにとっては
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f84-178q [211.16.254.94])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:44:00.28ID:LBJon9Xq0
本当なら5月発売でそく購入
今頃嫁子ども達とキャンプ三昧という計画だったのに
なんでこうなった
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-MBit [126.236.249.136])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:14:46.47ID:8cUWCHwFp
せめてトミカくらい出してくれよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3f-p5K4 [175.158.124.125])
垢版 |
2020/08/17(月) 21:07:49.47ID:zXDcZev10
>>618
軽はしらんけど同僚がシエラ2年言われてたけど1年で来た
今シエラ海外輸出してないのかな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-o4rh [203.160.31.234])
垢版 |
2020/08/18(火) 01:35:25.25ID:xlWf3v4s0
TJみたいな車って多くの人が待ち望んでると思ってたけど、世界的なトレンドはやっぱオンロード感の強いクロスオーバーSUVなんだな…だからクラスは違えど似たようなデザインとコンセプトのSUVが誕生しまくるのかも
そのトレンドが続く限りは厳しそうだな、、
https://i.imgur.com/jWg13sT.jpg
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-o4rh [203.160.31.234])
垢版 |
2020/08/18(火) 13:13:28.55ID:xlWf3v4s0
確かに、雑誌とか読んでても旧型のランクルとかハイラックスを自分流にカスタムして乗ってる人をよく見かけるね
今の新車でそういう雰囲気の車って日本車にあまり無いからなぁ…

>>625
トヨタ以外のメーカーも含んだ上でのトレンド表なのかも
外車だとGクラスとかラングラーそれっぽいの結構あるし
違ってたらごめんw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55a6-M5jW [124.241.137.253])
垢版 |
2020/08/19(水) 01:06:17.56ID:ac1fXuzS0
>>621はどこの資料だろう?
俺のイメージだとRAV4は表の丁度ど真ん中にあるけどなあ。
5年くらい前まではトレンドが右下(ハリアー、CX-5、カイエン)寄りにあったと思うけど、
アーリーアダプター的に今は完全に左上(ジムニー、ディフェンダー 、ランクル70)がトレンドだよな。
アーリーマジョリティも最近左上寄りに流行が振り戻し始めてて、ハリアーより若干左上寄りにあるRAV4がウケてると思ってるけど。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-QQL3 [106.185.150.212])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:52:39.47ID:FzsD52FV0
>>608
シエンタはあのグニャっとしたデザインが好きになれない。
TJクルーザーのデザイン最高なんだけどな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-QQL3 [106.185.150.212])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:53:38.02ID:FzsD52FV0
>>613
三菱は日産なんかと組まずにトヨタと組んでいれば最高のパジェロとランエボ出せていただろうな〜
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-3Lde [60.73.115.35])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:56.07ID:hrBG82Tp0
カローラクロス日本発売の可能性あるの?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432b-yRqa [133.218.46.103])
垢版 |
2020/08/26(水) 10:35:54.81ID:9mDzrvYF0
同じくベルランゴ良い!
ただ日本1周車中泊の旅を考えてるから故障が怖い
故障の心配なければすぐ欲しい
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-kDDT [126.194.80.230])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:02:16.61ID:p4a5qUrmr
>>640
ベルランゴいいよねぇ。うちは
リアドア重い→家族がNGだすな
リアドア手動→家族がありえないと連呼だな
フランス車→クルマオタクの友人から、足代わりには絶対にならないからやめとけ!のアドバイス
だから、あえなく却下。
国産で同サイズのクルマを出せば売れるのに。ソリオ等はなんか違う。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-BCyw [126.168.196.143])
垢版 |
2020/08/26(水) 20:34:53.00ID:SbC7hmf20
>>647
今の家族だとそうなるよね。
うちんとこは初代エスティマ大を長らく愛用してたから手動スライドはギリ許されると思われw
両親が年食ったからスライドが重いのは駄目やわ。
重くてドアハンドルも縦型じゃないのもイマイチ理解に困る。
ユーロで長く商用車としてやってきたんじゃないのかよ。

とか考えると、200万以下で基本的な仕上がってて色々全部ついてるエブリイワゴンとかすげぇよなぁと思う。
軽だけどw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-BCyw [126.186.211.21])
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:59.69ID:1WnwqMYA0
PSAだっけ?で設計製造じゃないの?
トヨタがその辺のバンを持ってないから乗っかっただけじゃない?
先に書かれてるけど、おフランス車はトラブル多いみたいだし買うなら覚悟がいると思う。
カングー買った友人は速攻でなんか壊れて修理にだしてたな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-biH0 [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/02(水) 07:49:07.25ID:w1fC6LUu0
VOXYだと背が高くなりすぎてルーフキャリアに
ボートとかカヌーを載せるのが大変になる
TJクルーザーのベーシックな構造は目指してほしい
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e384-lcXr [211.16.255.221])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:39:13.25ID:BF8J7nbI0
ていうか次期シエンタってTjでしょ?
初代シエンタ見てみ
見た目Tjまんまじゃん
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-AoSK [106.154.136.39])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:46:45.87ID:aMkMJ8rpa
>>699
7百万円くらいかな?
高すぎて買えないorz
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-AoSK [106.154.136.39])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:24:26.26ID:aMkMJ8rpa
>>702
そのサイズならジープコンパスで良いのでは?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a358-7qBA [203.160.31.234])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:48.71ID:1mh3amVr0
わかる…パトリオットくらいのサイズでカクカクしてるSUVが欲しい(スライドドアが付いてたら尚良し!)
現行だとレネゲードあたりになるのかな?
ジープの計画表見ると2022年に大きな動きがありそうだから、それまでは車の買い替えの待ってみようと思ってる
待ってる間にTJ出てくれないかなー
https://i.imgur.com/n3BWJ4J.jpg
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-biH0 [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/07(月) 07:05:39.55ID:5FsKZao90
>>708
わかる
北海道1周は怖い
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-QmsY [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/10(木) 12:54:18.61ID:E23Gp4oY0
TJが出ないからデリカを買いそう
本当はハイブリッドで車高の低いほうが良いのだが
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-c2qC [49.96.17.182])
垢版 |
2020/09/19(土) 16:31:39.38ID:6WlJFlNRd
このほか今後のトヨタのコンパクトカー戦略も絡む。ヤリスのエンジンやプラットフォームを使った車種として、まずヤリスクロスが登場したが、今後も以前のファンカーゴに相当する背の高いコンパクトカーが加わる。
ダイハツが製造するルーミー(タンクは廃止された)は、背の高いコンパクトカーでも、直列3気筒1Lエンジンを搭載して価格は150〜170万円前後が売れ筋だ。
 今後登場するヤリスをベースにした背の高いコンパクトカーは、ルーミー&タンクよりも高い190万〜200万円前後が中心的な価格帯になるだろう。

https://bestcarweb.jp/news/196381
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2384-H4te [125.206.78.183])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:27.40ID:U+znwUNc0
ルナクルーザーってのも開発してるらしいぞ
ソースはベストカー
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad1a-toqA [218.45.45.9])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:11:27.50ID:M6e1YgJ+0
車種を減らす方針だからTJの可能性はまずないな
カローラクロスもヤリスクロスが出たけど派生車だから車種は増えない解釈

出る可能性は来年チェンジするだろうシエンタの派生しかない
シエンタ派生で出ても今みたいなウネウネボディの派生ならいらんけどw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-P9U+ [49.98.52.67])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:53:13.25ID:iXNR7aNjd
ベストカーによると今秋フルモデルチェンジの新型ソリオに丸目ライトのSUVモデルがあるらしい
ぉまえらもここらで妥協すべきなのでは?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-/QqT [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:48:52.42ID:MtnqTvJI0
高身長でも車中泊余裕で
荷物がたくさん積めて
ルーフレール有でカヌーが積みやすく
ハイブリッドで100V1000W電源あり
北海道のんびり1周の旅が快適に出来そうなところが
TJの良いところ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-nwDD [106.73.200.226])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:23:52.61ID:5D3R5RLd0
次期シエンタにクロスタイプが出ればいいんだけどな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-/QqT [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:12.82ID:MtnqTvJI0
トヨタ新型シエンタの変更点
オフロード走行を意識した専用装備を持つ「シエンタクロスオーバー」を設定
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-/QqT [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:06:21.28ID:MtnqTvJI0
ここに書いてあった
【トヨタ新型シエンタ】2021年7月フルモデルチェンジ!最新情報、4WDクロスオーバー、燃費、発売日や価格は?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-/QqT [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:07.57ID:MtnqTvJI0
来年までにTJクルーザー発売されなければ
これ以上待てないからあきらめてシエンタクロスオーバー買う
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF9b-NkHs [106.171.76.196])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:37.27ID:VplNSwuSF
暇だし今残っている可能性を一度整理しておくか

【本命】
次期シエンタ、もしくはシエンタベースのクロスシリーズがTjクルーザー説(その場合の名称は勿論“シエンタクロス“)

【対抗】
ベストカー「Tjクルーザー、2020年にも発売秒読み!」
実際に出たのはヤリスクロスでした

ベストカー「カローラクロス、2021年秋にも日本で発売!」
実際に出たのはTjクルーザーでした

2021年秋発売予定の車がTjクルーザー説

【穴】
5chやSNS等で我々がTjクルーザーについてこれからも言及し続ける
トヨタ社員がその投稿を見つけて章男に報告
「そこまで言うなら仕方ない」と言う形で見事市販化決定説
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a284-1WRE [125.206.72.52])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:45:23.39ID:9FwqrHuB0
ダイハツからロッキーライズベースの新型ミニバンが21年3月デビュー
1Lターボ/1.2LHV 220万〜270万円
全長4370×全幅1695×全高1705 ホイールベース2820

引用元『ベストカー』
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-/QqT [133.218.46.103])
垢版 |
2020/09/29(火) 11:31:12.50ID:pd6++XkR0
日産版カングーのePowerがでれば
TJクルーザーが出るまでなんとか我慢できる
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-k8/F [36.11.225.141])
垢版 |
2020/09/29(火) 16:08:26.73ID:ZRkFztsvMNIKU
来年夏で丸6年が経過するシエンタのFMCに期待するしかない
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-yOdC [153.249.181.116])
垢版 |
2020/09/30(水) 22:47:37.88ID:bFzAvaM4M
>>797
ノアヴォクシーの派生でTJは簡単じゃない
大径タイヤを履かせようと思うと前後フェンダーの金型は使えない
リアフェンダーアーチがスライドドアに干渉するならスライドドアの金型も使えない
出してもフリードクロスターみたいに車体は同じでちょっとだけ車高が高いような派生しか出せないでしょ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-K46a [126.106.213.213])
垢版 |
2020/09/30(水) 23:59:23.53ID:jA28FCqn0
>>799
派生って言ったんが悪かった
正確にはプラットフォームの流用かな

いくらノアヴォク、カングー対抗がプラットフォーム同じと言っても長さが根本的には違うだろうしホイールベースもちがう?だろうし
カングー対抗のプラットフォームの流用でいけるのではと思った
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2b-gW4a [133.218.46.103])
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:18.96ID:OdeDuf5a0
3ナンバーより5ナンバーが良いな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-Z6hJ [111.239.165.91])
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:44.49ID:r5Hv5FC6a
>>778
お前が要らん
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8381-gW4a [114.142.47.170])
垢版 |
2020/10/03(土) 16:26:34.74ID:sH7p9p4p0
>>806
確実に金利0の対象になってるかはわからん。
出たばかりのモデルだから最低でも1年は金利0は無いと予想してる。
しかしながら価格からしてプジョーがかなり力入れてるのはわかるから、
販売戦略として前倒しで金利0の対象になる可能性もあるかもね。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-2L0R [49.96.22.165])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:22:00.88ID:wpxO0KbGd
プロエース500マソ…
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe6-oFWV [180.2.169.102])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:51.14ID:2tvw1+Nv0
マツダから出たMX30が丁度TJと同じ大きさだな
これにするか!
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa72-upbP [111.239.164.175])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:05.91ID:RMqcFGM9a1010
>>812
高いな。電動スライドならまだしも
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM7b-l2Hu [110.233.244.93])
垢版 |
2020/10/10(土) 20:58:32.08ID:G4264rKaM1010
ショーモデルと随分違うな……
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee84-fVpP [121.119.243.152])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:57:53.64ID:R6/LWJdk0
もしかして次期シエンタは3気筒エンジンになっちゃうの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb2-9yJD [121.85.250.45])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:53:17.08ID:ft3zXmQV0
せめて1.8L4気筒を願う。
(C-HR同エンジン?)
1.5L4気筒はしんどいらしいし。

まあ、1.5L3気筒であればトルクは
稼げるからそうなるのかな。
それに1.5L超えると税金ガーの
人も増えるだろうし。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-9494 [49.98.62.118])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:28:26.28ID:BxNVlEYgd
シエンタのモデルチェンジて4,5年先じゃねーの?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DN9Q [133.106.67.98])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:25.98ID:EjqF4AhaM
え?もうこれでないの?
まぁ、ブスだし出ても結局買わないだろうけど
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2b-Vszw [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:32:27.10ID:SVnXuhjY0
モビルスーツ顔のSUVを出しまくる豊オタには潜在的な性差別があるから
TJクルーザーのような軽に多い丸目モデルは出さないだろうな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-UZ1V [49.96.8.142])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:16:56.08ID:BcIJw73Zd
今乗ってる車が10年選手だからさっさと乗り換えたい
ジムニーロングかTjか先に出た方に決める
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd03-A7Wo [49.98.10.89])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:03:26.04ID:QUi3kJ94d
すげえ久しぶりにきたらここまだあるのなww
でまだ人いてレスしてるのなwww
おまえらすげえわ
尊敬するよ
まじに
まじだよまじ
すげえわ貴兄たち
TJwwwww
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d55-9Kcm [180.33.162.105])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:25:30.32ID:5AnrBx2l0
マツダMX30今日試乗してきた
まあまあよかったよ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432b-LA9s [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:56:30.07ID:aGL3w3Mn0
エレメント風の新しい出るなら悪くないねー
https://bestcarweb.jp/feature/column/86520?mode=full

カスタムしやすそうならTJじゃなくてもいいな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432b-LA9s [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:58:08.73ID:aGL3w3Mn0
ハイブリッドで1500Wコンセントは付けてほしいな
今乗ってる車サブバッテリー化してるけど面倒臭かったんで
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e384-9Kcm [125.206.76.18])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:07:07.24ID:S0Ou/yN70
トヨタ Tjクルーザー
トヨタ 次期シエンタクロス
トヨタ 次期プロエース
ダイハツ ロッキーベースの新型ミニバン
スズキ 次期ソリオギア
スズキ 新型ジムニーロング
ホンダ 次期ヴェゼル派生スライドドアSUV
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-L1Xi [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/28(水) 14:55:52.73ID:cqguRw9H0
スライドにはこだわらないけど
車中泊を快適にしたいので
前席含めてフルフラット化と
多少のラフロードも行けて
キャリアにカヌーを載せるので車高が高すぎない
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-L1Xi [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/28(水) 16:01:18.61ID:cqguRw9H0
ヴェゼルロングに興味あるけど100V100W電源だろうなぁ
今乗ってる車で使ってるサブバッテリーシステム移せばいいけど
頑張って標準装備1500Wにしてほしい
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-L1Xi [133.218.24.116])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:38:11.23ID:10Ctgzd+0
>>906
それ分かる
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 126a-sw6H [203.160.29.112])
垢版 |
2020/10/31(土) 12:42:39.04ID:opXAbSPz0HLWN
トヨタに関しては新型SUV連発してるけど、どれも似たようなデザインのSUVばかりだし(RAV4は除く)もうちょっと冒険してもいいと思うのが本音w
2017年はFT-4XやTJクルーザーっていうまさに道具感のある箱型SUVのコンセプトカーを出展してたから、これからの流れに期待したんだけどねぇ…
どうしてこんな事になっちゃったんだろう
四角い車は古臭い!とかいう人が現れたのかな
https://pbs.twimg.com/media/C9N_tY0UIAUhlK9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNBtQkpVQAEmhI8.jpg
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Saea-HfjW [111.239.255.80])
垢版 |
2020/10/31(土) 14:18:07.59ID:hd/TQrT1aHLWN
>>912
TJがこのまま出たら買うのにな
もう諦めるべきか
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-L1Xi [133.218.24.116])
垢版 |
2020/11/01(日) 08:29:23.98ID:Gtfak4DD0
モビルスーツ顔はどうしてもノーズが長くなるから
フェース交換するのにもコストが掛かりすぎる

軽みたいな平面顔だと丸目とか飽きない顔に出来るのに
飽きてくれんと買い替えが起きないからメーカーとしては
出来ないってところか
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-EZpl [153.235.117.159])
垢版 |
2020/11/02(月) 09:25:03.26ID:AFL2sJNOM
タウンエースが売れてないっても月1000台以上あるしボンゴにOEMするから結構な台数が増えるからテコ入れなんか不用。
商用専用車だからプロボックス同様20年単位でしかチェンジはしない。
将来世の中がEV化するかもしれないからチェンジは保留になるかも。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-YlmI [150.66.82.1])
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:06.63ID:N6dLlT0TM
>>931
スマン、D5だったね。
RAV4と同じプラットフォームになるだろうから、案外良いクロスオーバーミニバンに仕上がるかも?
アルファードでエルグランド駆逐したみたいに。

三菱はD5の後継マジメに開発してるとかな?
アウトランダー(PHEV含む)の後継も微妙な感じだし。
兄弟車になるエクストレイルの輸出版のローグは写真とか出始めてるけどさ。

日産セレナの新型と兄弟車になるのかね?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-L1Xi [133.218.24.116])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:25:32.74ID:Jt+QtlsD0
3ナンバーサイズより
5ナンバーサイズで角々なのだして欲しいな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-4hdy [126.186.249.73])
垢版 |
2020/11/05(木) 09:29:18.61ID:akbqRa1+0
https://kuruma-news.jp/post/312255
ヤリスをベースにしたハイトワゴンは、以前トヨタが販売していた「ファンカーゴ」に相当するコンパクトなモデルで、ボディは「シエンタ」よりも小さく抑えることが予想されます。

荷室効率全開でシエンタの開発を頼むよTOYOTAさん。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMe3-F1vR [122.17.59.30])
垢版 |
2020/11/07(土) 12:48:41.82ID:ocnXAP4RM
オデッセイ買うわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-YDy3 [111.239.254.244])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:42.41ID:BScn5WIZa
>>946
これ何?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a2b-D0pj [133.218.24.116])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:36.05ID:X/eOEt+T0
並行輸入って少し割高だよね?
欲しいものは欲しいから仕方ないのかな
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=3278
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 7時間 43分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。