X



SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ204【LEGACY】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5688-BDVY [113.158.198.138])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:57.97ID:9BCx3b2K0

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ202【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576232737/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200310

■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
 <F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-NPm4 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/03/16(月) 10:06:34.29ID:H35vZStL0
NA大好き人間です
でもレガシィはターボ買いました
いらないだろと思ってたけど、ほんとラク。
追い越しするとき、高速時、ほんとストレスない。
ターボの良さもわかった。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Ix3N [49.97.97.80])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:35:38.03ID:l8C0Hiyid
>>869
乗り味が全然違うから好みによるわ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e391-drwQ [219.120.20.165])
垢版 |
2020/03/16(月) 21:57:50.78ID:I6rVLvTS0
>>873
ファルケン ZIEX ZE914 だったと思う。
替えて走り出して、まず感じたのが ステアリング切り出しの反応の鈍さ。
あと轍のにハンドル取られにくさ。ロードインフォメーションの少なさ。
駐車場なんかのコンクリートでタイヤ痕が着きにくい。
車庫入れなんかでの大きくステアリングを切った徐行で、内輪差で前輪がバンバン跳ねない。
コーナーのバンプ塗装で、車がダンダンダンダンッと大音が鳴らない。

とってもマイルドな車になった。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad6a-ap0k [118.83.3.77])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:38:55.46ID:dM/h1BuM0
>>862
そうかい?維持費高杉ってみんな分かってて
売れないせいか関東じゃ投げ売り。
今青梅だかのスバルに走行2万キロだかの3.0rが
60万位であったはず…
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-NPm4 [219.103.155.217])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:45:32.33ID:lrN6HiDp0
3.0R2万でその値段ならすごいね

レヴォーグって少ししか乗ったことない(1.6Lだったし)んだけど、4代目レガシィの後継な感じになってるの?
走りとか楽しさが4代目と同じ感じならいずれ欲しい。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e309-8Z6n [125.199.131.100])
垢版 |
2020/03/17(火) 06:38:51.49ID:Hs9LxjRr0
>>882
MTだと倍の値段になっちゃうんだよな。ATで良ければ買い得かも知れないけど。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad88-drwQ [118.154.90.237])
垢版 |
2020/03/17(火) 15:28:35.91ID:CaUainWb0
BP5 B型 AT GT です。
ギアホールドモードで加速するとリミッターが働いて燃料カットでギクシャクする。
「加速したいからアクセルを踏んでいるのだからシフトアップすべし」と
評論家に叩かれてC型あたりから治した模様ですが、これさえ無ければ一応満足。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ix3N [49.98.144.39])
垢版 |
2020/03/17(火) 22:49:45.67ID:CZQlCkKOd
添加剤いいかも知れないけど、その値段分良いオイル入れたほうがいい気もする
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-AqR0 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:42:12.26ID:GivfmjjC0
>>912
わかるわかるw
レ プレイヤード ゼロ入れてみれば?
おれはよかったなー
0w-30だけどディーラーで勧められたから入れた
冬は良いかも
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-u9zD [125.199.131.100])
垢版 |
2020/03/18(水) 11:26:36.50ID:4Alr+7MA0
テフロンとかモリブデンとかのオイル添加剤は、シリンダーのハッチング埋めそうで怖くて入れれわ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-pcRn [49.98.144.39])
垢版 |
2020/03/18(水) 13:16:36.85ID:ORblHEnTd
俺なんかアルキルナフタレン入りの高級オイル入れてるぜ!
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-cvBQ [223.219.87.14])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:02:13.02ID:v3vF7ioX0
ジャダーは普通はクラッチだが
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-AqR0 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/03/18(水) 18:38:08.70ID:GivfmjjC0
>>914
おれも不安だったけどかなりよかった
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-sc/q [111.239.252.211])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:24:11.36ID:rce1HBA4a
A型13万`の2.0R MT糊だが新車時から意識して半クラ最小のドン繋ぎで今だクラッチにヤれた感じはなし。
ミッションもブレーキパッドも未だ未交換なのが不思議。
そこそこ廻して乗ってるんだけどね。
元々設計が悪いってより乗り方の方が影響が大きいんじゃないかなぁ。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-sc/q [111.239.252.211])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:48.04ID:rce1HBA4a
オルタプーリ、ベアリングに一票。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-cvBQ [223.219.87.14])
垢版 |
2020/03/19(木) 08:54:41.49ID:pmc5ZRY80
>>944
無意識に足をひねるような感じで踏み込んでるんじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況