X



【三菱】ギャラン・フォルティス Part.39【SB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 01:11:24.71ID:hTFZTgFh0
【三菱】ギャラン・フォルティス/ギャラン・フォルティス スポーツバック
国内公式HPは残念ながらカタログ落ちしました。

三菱認定中古車(フォルティス・SBに飛びます)
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?areaC=XX&;carC=MI_S091*MI_S093

前スレ
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.38【SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559784845/
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 06:20:42.90ID:LLRzmbYS0
全世界と戦う戦士だよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 22:00:13.65ID:6UDH1uwv0
>>638
さっさと寝ろハゲ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 19:18:51.15ID:i7U/wJmM0
ハゲと戦ってるのがわからないのか?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:07.91ID:cU+8mlqm0
>>617
自分は後期の中古購入なんで、前期標準の10本スポークホイールがオプションであった事に驚いた。
>>637
バンパー側をしっかりマスキングして、ボンネット上げたら出来なくもないような。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 04:59:37.13ID:1lf/gtDB0
台湾の改造ヘッドライトユニット買った方が早くてやすくね?
流れるウインカーのとかあるだろ?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 19:03:29.32ID:9rE5w7Pz0
>>645
乾式じゃなくてオイルに浸かっている湿式だから坂道発進等は気にしなくて良いよ。
普通にブレーキ離してアクセル踏むだけなんだけど。
油冷だからクラッチの磨耗は無視できるよ。
好ましくないのは、半クラ状態を利用した静止の多用とかな。
サーキット走行とか元気に走る時はスポーツモードにしないと、ノーマルだと半クラ領域多すぎて湯温上がって一気にクラッチ痛めるから注意。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:46.83ID:y/34fhr90
つまりクソミッション
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 07:55:48.08ID:qblgQAMJ0
50万超えとかwww
ビクモ並みの毛の生えた心臓だな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 03:04:23.63ID:mTbGRy1A0
勝手に買えよバーカ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 06:16:55.21ID:c4oj2zxF0
レカロシート、BBSほいーる、ラリーアートマフラー、ラリーアートシフトノブついて、9000キロ、250ってお得?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 04:49:12.18ID:rV4kb7hk0
場末の怪しい中古車屋のセリフだなそれwww
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 13:47:51.88ID:N1TDsAW/0
登録抹消スクラップされたんだろ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 18:13:44.41ID:lj7xBw9F0
誰かMT30万で買わないか〜
白、完全ノーマルに純正エアロ、ワークホイールだぞ。サスは純正交換した。中期なのでディスプレイ綺麗。
17万キロで全く異常無し。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:57:18.22ID:lj7xBw9F0
店のもみると保障なくね?
ハイコントラ。
まあ、もはや車検残までのりつぶすからチラ裏冗談だけどね。ここで取引できないしな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 23:34:54.54ID:t1i7Z0+30
まあ店のは車検付いてないからもっと金かかるんじゃね
ぶっちゃけフォルティス乗ってなかったら買ってたかもしれん
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:38:51.12ID:CHECWLg+0
故障保険載せてくるな
エンジン交換とかになったらすぐ元が取れますよ!っね
そんなもんクレームで通すからwww
でも情弱さんは入っちゃうんだよね
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 08:48:57.71ID:PiubxCIm0
保障内容に無いことをクレームで通すって、それを公言するとか。
真っ当な人間だったら自費で修理するんだろうし、その負担を少なくしようと保障付けると思うんだが。
情弱って言葉の意味を取り違えてるよな。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 09:36:07.64ID:G0k+YbVQ0
中古車屋なんてDQN多いし、保障無しと記載をクレームで通すとか無理そう。
精々、コメント欄に星1もう買いません云々と荒らして終わりパターンと見た!
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:52.49ID:z0fFNpvm0
>>678
なにこの情弱の鏡さんwww
どこに保証にうたってないクレームと書いてある?
普通の人が見えないものが見えちゃう人怖いねwww
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 20:26:28.72ID:76xnHPXt0
俺が横からまとめてあげよう。
ネット販売のは保障無しと記載されている。→保障なんか入るのは情弱。気合いで無保証でもクレーム通せ→無理だろ馬鹿じゃね。

って事だろ。どっちか何か勘違いしてるだろ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 22:42:17.53ID:lrxOSSJL0
・保障を付けずにクレームで直させるDQN
・保障を付けてない前提なのに保障内容の有無の話をする勘違い

上記のように話がすれ違ってるだけでしょ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 23:50:03.65ID:z0fFNpvm0
>>684
その保証が幾らか調べてからにしろ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 23:51:06.82ID:z0fFNpvm0
クーリングオフを知らない子が居るんだね
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 00:55:31.60ID:jpYNjqSU0
契約書書いた後にクーリングオフするつもり?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:45:45.58ID:X+zqfvDq0
販売にうたってること守られてなけりゃ可能ですけど?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:46:39.20ID:X+zqfvDq0
中古車屋が3Nでお願いします!って言ってくるのかよwwwwww
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 23:46:56.52ID:jutDGM/H0
>>694
お前がダサいなぁー
どこにも書いてないことエスパー読みしてマウント取り損ねたおマヌケさんは黙ってろってwww
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 08:31:09.03ID:s9tD4Q2E0
>>697
容疑者はすぐそう言って逃げれると思っちゃうんですよねwww
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:45:07.19ID:s9tD4Q2E0
墓穴掘り続けるマンwww
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 13:11:14.49ID:Dy7HQrcX0
自分から言えば逃げたことにならないと思ってるお馬鹿さんはおめでたいねぇ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 01:39:41.22ID:0swWTyTz0
見え見えのネタに反応しちゃうお馬鹿さんwww
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:34.13ID:0swWTyTz0
>>706
甘噛みのじゃれ付き合いだよ
それも理解できんアスペがいるだけ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 23:10:18.28ID:0swWTyTz0
>>707
照射範囲が狭いから暗いって話かははっきりしてくれ
光量なのか?実用性なのか?

実用性ならレベライザー弄ってから語れよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 05:41:18.86ID:azYyO/u30
ネチャネチャ絡んで気持ち悪いねぇキミwww
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 03:27:59.82ID:Yp/AoxiG0
純正カメラを生かすって事かな?
一番簡単なのは、純正カメラ取り外して新しい汎用のカメラ繋げることかな。
汎用カメラと機種用変換コネクタで3000円しないで繋げられる。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 01:17:47.86ID:Vp1MgZsI0
>>719
自分は車両購入時にカロッツェリアのナビが付いてたけどバックカメラは未装着だったので、で、>>715のように汎用カメラと変換コネクタで取り付けた。
面倒だったのは、自分はSBだからハッチ内に配線を通すのと、バックランプの配線から電源をとる加工くらいかな。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:48.44ID:gND/rurK0
>>721
お前がやってブログにあげろやハゲ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 07:24:30.82ID:dXNI3iAx0
>>721
SSTだと品番同じだったような気がする。
O/Cを流用する方が効果的だよ。
RAは峠を走ると油温がすぐ120度突破するよ。
エボ10のO/Cはほぼポン付けで、油温は一気に下がる。
しかしウォッシャータンクをどうにかして移設しないといけない。
付いてないと車検通らないんで。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 23:39:20.00ID:OJpirZjZ0
>>723
ラジエターコアの厚さが違うだけで、基本的には同じものだって聞いたことあるわ。
確かに、やるならエンジンオイルクーラーだね。渋滞のような走行風がない状況下なら水温上がるけど、そこそこ速度あれば街乗りでも高速でもサーキットでも水温80℃で安定してるよね。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 07:25:14.42ID:Q8RtwpV10
>>723
ビニール袋の移設のやつ使えばいーじゃんか
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 19:02:47.32ID:ibModdNX0
>>727
アイスト付き専用バッテリーは高いからとギリギリ粘るとブースター使ってもかからないくらい完全に死ぬからな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 19:25:45.10ID:ZuxLs6Ve0
RAで色々アフターパーツ付けてますが、
社内の若い女の子と雑用でお出かけするとき、
軽トラとギャラン どっちで行く?って聞いたら、
ギャランと言われました。
これは脈ありですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています