X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part37【IP無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:20:28.37ID:8DcAetes0
間もなく発売!張り切って行きましょう!

前スレ
【ワッチョイ無】4代目フィット Part35【3本スポーク】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581058627/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:23.51ID:W2x19UUu0
〜ライバル車ヤリスとの比較〜

全車速ACC・・・フィット4のみ(標準装備※1)
電子パーキング・・・フィット4のみ(標準装備※1)
後席の広さ・・・フィット4の圧勝
ラゲッジスペース・・・フィットの圧勝
走行性能・・・フィット4の勝ち
ブレーキ性能・・・フィット4の圧勝
視界・・・フィット4の勝ち
シート・・・フィット4の勝ち
乗り心地・・・フィット4の勝ち
加速性能・・・フィット4の勝ち
ハンドリング・・・フィット4の勝ち
実燃費・・・未測定

有名な自動車評論家の比較評価

https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/117852

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779

●採点&結果
・フィット…国沢 85点+渡辺 93点+片岡 88点=計 266点
・ヤリス…国沢 80点+渡辺 83点+片岡 88点=計 251点

プロ視点でもフィット4の勝ち

※1 欧州版ヤリスには標準装備
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:26:36.73ID:W2x19UUu0
○ヤリスにあってフィットに無い機能

@ヘッドアップディスプレイ(ナビ投影) ※オプション44,000円
A自動駐車アドバンストパーク+パノラミックビューモニター ※オプション77000円
BBSM+パーキングサポートブレーキ ※オプション100,100円
C1500Wコンセント ※オプション44,000円
Dターン式シート ※オプション88,000円
Eディスプレイオーディオ ※無料
Tコネクトナビ機能+TV視聴機能+CD/DVD視聴機能 ※オプション140250円

※オプション合計493350円
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:36.12ID:W2x19UUu0
・ブラインドスポットモニター(BSM)

※ホンダ
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2019/11/18/328855.amp.html
では、どうして軽自動車に「ブラインドスポット・インフォメーション」が搭載されていないのか。
ホンダ広報に問い合わせると「一つにはコストが大きい。
この機能を搭載することでアップする対価がユーザーにとって見合うかどうかをだと思う。」

※トヨタ
「ヤリスにBSM搭載しました!オプション価格は100100円です!」
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:42.15ID:W2x19UUu0
新型「フィット」 vs 新型「ヤリス」。価格から走りまで徹底比較

・取りまわし性、視界比較

ボディサイズは同程度だが、視界は新型フィットがすぐれている。
フロントピラーを2本にして、手前側を太く、前方はフロントウィンドウの窓枠として細くデザインしているので、斜め前方の視界を遮りにくい。
また、サイドウィンドウの下端も水平基調だから、斜め後方も見やすい。

新型ヤリスも前方視界はいいのだが、後方視界が悪い。
サイドウィンドウの下端をうしろに向けて大きく持ち上げているからだ。
後方視界は、車庫入れや縦列駐車のしやすさに加えて、安全性にも影響を与えるので注意したい。

https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/car/%3fid=15006

※ヤリスオプション
ブラインドスポットモニター(10万円)
自動駐車+パノラミックビューモニター(77000円)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:56.98ID:W2x19UUu0
以上
ここまでがテンプレ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:30:17.68ID:B+qJIJWO0
>>1
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:11.95ID:OFj50P+90
ヤリスも電Pつけてくれよ
何で付けなかったんだよ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:07:18.28ID:7yX0M8Hk0
ヤリスはマイチェンで全車速ACCと電動パーキングブレーキ付けてくれるかなぁ・・・
ヤリス楽しみにしてたのに
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:41.61ID:io8XBlUK0
なんでフィットスレに書くのかわからん。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:37.59ID:x9dhjaf50
>>12
ヤリススレに書いたら怒られるからね
でもヤリススレの住民もみんなそう思ってる
当たり前だよ
待ちに待ったヤリスが全車速ACCと電動パーキングブレーキ付いていないなんて・・・
せめてここで愚痴らしてよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:18.38ID:B+qJIJWO0
>>13
悔しいね
悲しいね
俺もフィット4に全車速ACCと電動パーキングブレーキが無かったらと思うとゾッとするよ

いいぜ
書きな
俺が許す
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:21:56.58ID:ivy/NZ6g0
愛だな
感動したわ

>>13
早くヤリスにも全車速ACCと電動パーキングブレーキが付けばいいな
応援してるよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:13.22ID:io8XBlUK0
精神疾患。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:32.44ID:Wvv9gTtL0
涙出てきた・・・
フィット4の全車速ACCと電動パーキングブレーキ、ヤリスにも分けてあげたいな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:00.48ID:ivy/NZ6g0
正にワンチームだね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:00.46ID:B+qJIJWO0
全車速ACCと電Pの絆がフィットとヤリスを一つにしたわ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:30.14ID:3q0jX+6H0
ステアリングのスポークを0にして丸い円になったような輪の繋がりに感動したわ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:28.10ID:wM65n7uV0
全車速ACCと電動パーキングブレーキは世界を繋ぐ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:44.73ID:B+qJIJWO0
前スレではオートブレーキホールドは要らないと言いだしたのはブレーキ調整も出来ないブタだった
このスレではまともな人間に書き込んで欲しいわ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 21:59:15.37ID:TYauiUKh0
見栄を張るなよホンダ
バカが買っちゃうだろ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:04.09ID:EHe/x8Ot0
インパネ周りは、新型ヤリスのほうが質感は高く感じる。新型フィットも決して悪くはないのだが、ステアリングホイールを2本スポークとするなどシンプルに仕上げているので、デザイン面の個性が強く、グレードによっては安っぽく見えることがある
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:06.97ID:KXme2rgM0
いくら嘆こうが売れるクルマはヤリスで、それより売れないのはフィットなんだ
で、フィットのほうがあらゆる面で質が高いのに消費者は馬鹿ばかりと嘆くスレ民

ここまでがトヨタvsホンダの宿命なんだ…
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:16.82ID:vPu4I2yO0
これまじだったのか
いくらなんでも燃費差がありすぎてデマだと思ったのに残念
○ヤリスにあってフィットにないもの
ヘッドアップディスプレイ(ナビ投影)、自動駐車アドバンストパーク、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター、自動ブレーキ右折時直進車対応、リヤクロストラフィックオートブレーキ
1500Wコンセント
低いドライビングポジション
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/image/feature/feature_performance03.jpg
8インチディスプレイオーディオ標準装備
物理ポジションメモリーシート
ターン式シート
新型プラットフォーム
マップ自動更新ナビ11万(スマホナビディスプレイ投影なら無料、自動更新なしエントリーナビでいいなら6.6万)
★燃費比較 (FFグレード)
@【ガソリン】
最大出力/最大トルク/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
98PS/118Nm/19.6km/L/1100kg (フィット)
120PS/145Nm/21.6km/L/1020kg (ヤリス)
A【HV】
システム出力/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
�PS/27.4km/L/1200kg (フィット)
116PS/35.4km/L/1090kg (ヤリス)
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:34.56ID:/l33LGwo0
Nボみたいな最強の軽を生み出したのになんでこんなゴミを出してしまったんだ…
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 00:17:06.79ID:VP/kQto20
仲良くしようね!
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 00:51:13.60ID:KF43aVia0
>>32
だって
全車速ACCと電動パーキングブレーキ付かないのが悔しかったんだもん!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 00:56:59.94ID:cT+NK37G0
では何故日本のヤリスが全車速ACCと電動パーキングブレーキ付かなかったのか考えてみようか
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 01:59:54.19ID:naXO9LvG0
全車速ACC、電動パーキングブレーキ、この二つの最新運転技術が付いて5人乗れるコンパクトカーはフィット4しか無いんだよね

これが現実
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 06:14:56.90ID:OEXpPH1l0
fit4でガソリン車買う奴ってなんなんだろ?
リヤル貧乏かな?
セールスポイントが全くないじゃないの

結論:e hev以外のfit4はfitに非ず  
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 06:19:21.71ID:/lk6PL6Y0
普通に使いやすいコンパクトカーじゃん
エンジンだってよく言えば出来上がってるやつだし
新しいフィットが欲しいというより、今便利なコンパクトカーが
新車で程々の値段で欲しい人向け
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 06:26:45.74ID:Z+Lb4juK0
そうは言ってもHVとガソリン予約は半々って話もあるしな
月販上位もルーミーやライズといった非HV車も居るし
案外HVじゃなくていいやって人間も多いのでは?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 06:32:46.52ID:d1uEASv90
そりゃ多いだろ。
燃費が良くても元は取れないんだから。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 07:04:11.96ID:e/nE1uh10
カタログ、アクセサリーカタログきたー!担当がポストに入れておいてくれた。3月納車が楽しみ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 07:14:13.85ID:KF43aVia0
>>42
おめ!
いい色買ったな!
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 07:33:08.41ID:krsBuumd0
ホーン7000円位とリトラミラー10000円位なら自分で付けようかな
シートカバーは横に穴空いてんだな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 07:59:57.49ID:RMr8koa+0
ハイブリッドでガソリンクルマに勝ってるのは
1.動力性能
2.快適性
3.装備
4.減税
5.少し良い燃費

5だけならコスパの点でガソリン車になるだろうが、それ以外を求めるならハイブリッドかな。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:04:12.49ID:KF43aVia0
ハイブリッドは燃費いいが価格差ではガソリン代は埋められない
ガソリン→現ハイブリッドだが一番のメリットは静粛性だな
ただこの静粛性がデメリットになる場合もあるしそれを考えるとハイブリッドにする意味あるのか悩む
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:11.00ID:6eNz036y0
>>46
それデマだったよ
実際はヤリスの方が1.5倍高かった
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:06:09.37ID:cP0DIaio0
たまに4〜5人乗せる時あるんだなぁ
やっぱりFIT4ハイブリットになるんだろうなあ
15日に試乗行ってこよう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:07:03.83ID:HlkbxpJJ0
>>48
MTがあればどっかの新型車みたいにサイドブレーキ笑笑笑笑が付く可能性もあったしな
MTもRSも要らん
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:10:21.31ID:JMpEydFt0
ドラレコ前後セット9万説あったが、アクセサリーカタログ見ると6万弱だった。ラッキーな気分
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:41:34.01ID:mltw36xE0
>>46

前スレより

フィット4ホームに価格が近いフィット3ハイブリッドLの4WDにエントリーナビ、ドラレコ、ETC、フロアマット、バイザー付けて見積もったら2,614,538円だったぞ。

FFなら当然もっと安い。
ヤリスZ E-fourはオプション何も付けない見積でも2,617,929円。
いい加減、デマ撒き散らすのやめろ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:19:20.29ID:e/nE1uh10
>>55
オレとか買う客にはカタログが届く。キミは無関係
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:24:37.39ID:Iq+JalqJ0
いい意味でも悪い意味でも地味な車
燃費といいデザインといいインパクトに欠けるが
それでもコンパクトカーでありながら室内空間や荷室の広さといった魅力があり装備もそこそこ充実している
ちょうど買い替えの時期なら欲しいと思うかもだけど
あと1年くらい待ってみる
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:28:24.18ID:vDKjedK90
>>58
フィット4はヤリスと違って今付くべき最新の機能は付いてるからね
マイチェン待っても新技術は期待出来ないよ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:35.77ID:0Qqpk4mN0
>>59
アンチが前スレまでで全員論破されちゃったからね
逆にワッチョイ付きの本スレが盛り上がってる
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:32:29.42ID:HlkbxpJJ0
>>61
今年だったらノートには付いてこないだろうな
レベル3がコンパクトカーに付くのは来年半ば位だよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:39:08.62ID:LPccpBcU0
元々非ワッチョイスレ建ててたのアンチだけどね
逆に完膚なきまでに叩きのめされて逃走しちゃったもんな
まぁ同時期のヤリスを比較に出されたんじゃ勝てない試合だったけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:40:49.95ID:lSiYIbov0
病弱人のアンチもヤリス実車見たら、フィット に負けたと思うだろうなぁ
後席狭すぎで2人乗り仕様だから
標準装備もフィットに完敗だもん
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:18.73ID:HlkbxpJJ0
ヤリスはせめて後席をフィット並みにゆったり取るべきだった
そしたら
・燃費はイマイチだけど全車速ACCと電動パーキングブレーキが付いたフィット
・燃費は抜群だが全車速ACCと電動パーキングブレーキが付いてないヤリス
一長一短あって選ぶのも楽しかったのにな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:48:24.61ID:vDKjedK90
フィットvsヤリスは
フィットが三長一短
ヤリスが一長三短
みたいな感じだな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:58:50.56ID:CU3Xu6Pp0
ヤリス
長 走る
短 動く
短 狭い

フィット
長 広い
長 止まる
短 走らない

車としてはヤリスの勝ち
居間としてはフィットの勝ち
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:02:27.66ID:HlkbxpJJ0
フィットは実質5人乗り、全車速ACC、電動パーキングブレーキ、燃費いまいち
ヤリスは実質2人乗り、半端なACC、サイドブレーキ、燃費いい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:04:38.83ID:vDKjedK90
>>70
トヨタは「車はトヨタ」と決めつける情弱顧客を沢山抱えてるならな
情弱は全車速ACCも電動パーキングブレーキも要らないだろうし
むしろサイドブレーキを喜ぶかも
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:05:31.59ID:rHHeIwmk0
>>69
実車乗ってないが、走りもfit4ハイブリッドがいいと思うよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:59.75ID:A/R8fXj50
>>70
掲示板見たけど、フィット 完全勝利に見えたぞ
爺さん眼科行ったら
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:12:33.35ID:mnW11Hwa0
ヤリスはコンパクトカーの用途をキチンとマーケティングして上手く機能を取捨選択してきた
コスト、走り、燃費、乗り心地、取り回しの良さの絶妙なバランスが客に受けてバックオーダー10万を達成した

一方フィットは使わない機能山ほど詰め込んで付加価値で高く売ろうとしただけ
結果パワー燃費走り全て中途半端でコストだけが増大し客に受け入れて貰えなかった
中韓にボロ負けした国内家電メーカーと同じ道をホンダは辿ってる
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:14:18.73ID:6q8cae6U0
CMももっと電P全車速ACCアピールすればいいのにな、ココチイイとかわけわからん言い訳みたいなことより電P全車速ACCがあるのに
サイドブレーキギッを馬鹿にする内容とかまだ信号でブレーキふんでるの?とかやりようあるだろ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:20:32.25ID:rHHeIwmk0
>>76
うむ
車としての基本機能不足だね

取り回しのよさ 嘘やんか
二人乗り
電動パーキング、オートホールド ACC全車速対応----全てなし
バックオーダー10万の根拠書いてね---後でDで聞いてくる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:03.91ID:dbv1aaJs0
>>76
まだ発売もしてない上に先行予約も好調なのに何言ってんだ?あんたの思い込み願望じゃん。

別にどっちが売れても良いが、断定して語るなら情報集めてからにしないと、そう言うとこが人生無駄にしてる原因だぞ。もう手遅れかもしれないけど強く生きろ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:28:11.73ID:OCV07rqs0
>>76
そんなに注文取ってるんだと納期来年ならじゃん
こりゃ駄目だわ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:32:03.88ID:7foNFQ3A0
連休家族旅行で考えてたけど、ヤリス納期でだめか
フィットにしょうか
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:41.36ID:5Tei17Pm0
>>76

標準装備はフィットの方が充実していて、販売価格はヤリスと同程度。付加価値で高く売ろうとしたはお前の妄想。

お前の言ってることはこれ↓

ナビとドラレコとETCとマットとバイザー・・・とにかくオプション付けまくればフィットは何も付けてないヤリスより高くなる!

↑馬鹿だろw
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:41.65ID:vDKjedK90
>>83
家族旅行をヤリスで行くつもりだったの?w
家族ってハムスターかな?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:47.49ID:W+TJaQ4b0
>>76
周りヤリスばっかりだと嫌だね フィットにするか
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:07.95ID:HT6gixvQ0
>>85
情弱な独身の1人暮らしの爺さん、家族旅行ないよね
羨ましいのか (笑)
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:41:36.38ID:LPccpBcU0
今時は犬や猫も家族って言うしな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 11:00:37.27ID:DDlmJ4s80
新型フィットvs新型ヤリス
総評

同サイズのコンパクトカーであっても新型フィットと新型ヤリスはかなり性格が異なる。
新型フィットは後席や荷室が広く、実用重視のファミリーユーザーに適している。
新型ヤリスは、外観デザインがスポーティーで、内装の質感も高い。
いっぽう、後席や荷室は狭いので、おもに前席優先のパーソナルユースに適している。
後席や荷室の利用が多いのならば新型フィットを、
普段は2名乗車で運転の楽しさを求めたいなら新型ヤリスを選ぼう。

記事:渡辺陽一郎
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 11:46:05.88ID:dj252NkF0
>>72
フィット燃費いまいちという評価がそもそも勘違い
フィットの燃費はいい
そしてヤリスの燃費は物凄くいい

まあカタログ値だから実用的なレベルで実走したらどうなるか知らんけど
実車比較でどうなるか興味深い
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:02:57.24ID:HlkbxpJJ0
>>95
ガソリンホーム
オプションゼロなら200万切るんじゃね?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:16:56.27ID:1ilTSj1D0
燃費は30近くあったら、もう合格だろ
それに匹敵するの、カローラがヤリスしかないのが現実だしな
ただ、スタイル的にどれだけ売れるかは?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:50.72ID:HlkbxpJJ0
スタイルは好みだしな
フィット3のダルマみたいなのよりフィット4の方が好き
ヤリス引き合いに出すのもいるがヤリスは流線型にした分後席狭いしな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:22:09.69ID:EaeKmmZd0
>>98
それはデタラメ
実際はフィット4の方が1.8倍燃費がいい
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:23:44.13ID:RMIdMCAi0
>>100
お前みたいなブサイクに言われてもな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:33:59.14ID:VFP4sPeh0
完全スルーすりゃいいのに
ヤリスなんて勝負にならんの分かりきってるのになんで相手してんのかなあ自演?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:38:46.96ID:Cv3GtPEh0
とここまで俺の自演
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:39:41.15ID:5AyukEA70
>>102
10・15からJC08に移行するときも同じこと言ってて結局これだったから、モード燃費はやっぱり信用ならないという私感
早く実燃費情報が聞きたい
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:18.26ID:Y8Wt2E1P0
>>107
まずお前の顔面を晒してくれ
気に入らんなら叩くから
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:04:11.53ID:dj252NkF0
>>107
お前の今乗ってるやつが気に入ってるならそれでいいじゃん
叩くなんて大体妬み僻みの発露だぞ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:44:51.18ID:tBGcGCbF0
>>112
俺は2型に乗ってたが3型は余りにもカッコ悪くて買うのを辞めた
お前あんなかっこ悪い3型よく買ったな
やっぱあれか?顔も3型同様ブサイクなんか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:45:53.02ID:EvnVMruk0
>>112
分かったからはよお前の顔晒せって
話はそれからだ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:33.12ID:CmfWGKZV0
>>113
2型てw
あの気持ち悪いザクレロみたいなヘッドライトしたやつか?w
そうだな、お前にはお似合いだと思うよ4は
クルマもドライバーもどちらも間抜け面の楽しいコントショーの始まりだ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:48:22.61ID:Nd3owo640
>>111
3のボディは前期のセンス前提なんだよ。
出っ歯にしてまで後期のデザインに持っていくと、出っ歯がどうしても不自然になる。
固定角度からみればガンダム系デザイン好きな人には良いけどね。
ただの出っ歯ガキデザイン。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:52:41.51ID:CmfWGKZV0
>>116
前期型みたいなダミーダクトと全然違うんだが
ダミーダクトとかいうゴミを排除して洗練されたんだよ
そして4でさらに磨きがかかると思ったな
そしたら3前期型を遥かに上回るモノが出てきた
これは凄い、3ユーザーを全員捨てにかかったと思ったよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:54:23.96ID:yumbEJ+e0
>>117

とりあえずお前が持ってると言う3型後期のインパネをID付きでUPしてくれ

話はそれからだ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:55:44.21ID:HlkbxpJJ0
俺も3型のダルマみたいなボディが一番嫌い
3型乗りはデブばかりだしな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:07.16ID:VFP4sPeh0
3はイカつめ顔がボディのダンゴムシ風情とあまりにもミスマッチ過ぎるよ
ちょっと信じられないバランスの悪さだろ
自動車として最悪の出来だと思う
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:29.76ID:EvnVMruk0
>>117

で?捨てられた3ユーザーは何買うの?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:06:53.73ID:i7gDuZYt0
IDつきでアップしてくれたまえと言って、ポルシェベンツ乗りが登場したら急にひっそりとするスレはこちらでしょうか?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:07:52.27ID:ML9Ydv8l0
>>42
同じくうちにも届いた。
納車5月予定だからまだまだ…


フィット専用ナビを導入するかどうするか悩んでる。ドラレコと連携できるし音の匠とやらもついてて魅力的なんだけど、いかんせん高い
いっそディスプレイオーディオにしてスピーカーに全振りするか…

初hondaなので色々とわからない
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:57.10ID:EvnVMruk0
>>122
そう言えばACC使って煽られると言ってたボロポルシェ乗りはあれっきり消えたな
恥ずかしくて出て来れなくなったかな?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:12:54.94ID:yumbEJ+e0
で、


自称3後期型乗りのID付きインパネ写真まだ?


持ってると宣言するんだからちゃんと証明しないとね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:14:25.98ID:HlkbxpJJ0
今日も賑やかで何よりだw
3後期乗りもボロシェ乗りもみんなまとめていらっしゃいw
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:39.87ID:mltw36xE0
デザインなんか個人の好き好きなんだから、叩くとか叩かないとかいう発想になることが自体がおかしい。
ちなみに俺はFIT3初期型ベースのシャトル初期型乗り。
今のシャトルも気に入ってるけど、フィット4ベースのシャトルも期待してるよ。
現行同等以上の荷室容量と使い勝手を実現してくれるならデザインなんて正直どうでもいいw
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:19:35.46ID:EvnVMruk0
叩く材料がデザインしかなくなったと言うのが正直な所だろうな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:34:30.08ID:lHK3VTHY0
中学からの連れがフィット買おうとしてたから全力で説得してヤリスかわせたわ
俺間違ってないよな?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:53:34.71ID:yumbEJ+e0
>>129

自分から3後期乗りと宣言したんだから先にUPするのが普通だろうが

ブチのめすぞカスが
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:54:43.93ID:EvnVMruk0
>>130
納車されたらサイドブレーキを見てお前を恨むだろうなw
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:56:35.77ID:HlkbxpJJ0
まぁ説得されてヤリス買うんだから相当な知恵遅れなんだろw
知恵遅れには全車速ACCも電動パーキングブレーキも要らない
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:04.23ID:G2nmvybO0
>>135
うるせーなボケ
俺は後期乗りとは別人やぞ

お前がマウント取って命令口調だから言うたんじゃ
で、お前は何乗ってんのか答えられないって事は
しょーもない車なんだろ?

もう答えんでいいぞ、貧乏人が
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:49.50ID:yumbEJ+e0
>>138

違うなら横から口出すなやゴミ

分かったな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 15:02:48.74ID:HlkbxpJJ0
まぁまぁ仲良くしようぜw
自称3後期乗りのおデブちゃんは消えちゃった事だしw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 15:45:14.11ID:5AyukEA70
後期型とかまだ出て三年も経ってないだろ
気に入る形のが出るまで乗ってればいいじゃん
FITに限らずみんなそうしてるんだから
俺は1も2も3も4も全部好きだわ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:03:13.43ID:qN762uKl0
小犬のようなかわいいデザインだし女性受けが良くて売れるだろうな
だからこそオーナーが女性ばかりになりそうで男は逆に購入するのを躊躇しそう
装備や走りの良し悪しだけじゃないんだよなあ車選びって
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:18:55.47ID:gGfjpU980
まぁ流行には周期がある
車のデザインもご多分に漏れずだな
オラついたフロントマスクが飽きられたらソフトなフェイスに揺り戻してまたそれが飽きられたらの繰返し
丁度過渡期かもな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:23:21.57ID:UB82sCnu0
>>146
今付けてるの乗ってるが、使った事ないわ
ほんまに必要ない
災害時なんか買い出し優先で使う事無いと思う
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:49:30.32ID:J0S9/Fe/0
フィットはセカンドカーなんで100Vはいらんかな。ステップワゴンとかなら欲しいけど。災害目的なら蓄電池家につけた方がいいよ。安心感が全然違う。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:57:48.37ID:WkzjS9bi0
>>153
災害時の使用画像貼って 
そんなに活躍したんだから残してるだろう
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:16.46ID:FhyH3/EQ0
ヤリスのヘッドレストと一体型のシートは見た目が気持ち悪いな。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:17:57.17ID:i7gDuZYt0
>>136 の返しにワロタw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:18:02.62ID:rHHeIwmk0
>>157
矛盾していると思うが

>>153
災害時活躍しまくった---かなり使用してと書いてるのに

答え
>>158
例の夏の停電程度だから---停電程度と書いてる
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:18:47.48ID:HlkbxpJJ0
災害を視野に入れて車買うなら車中泊が出来るミニバン買わないとな
コンパクトカーにコンセント付いてても全く役に立たん
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:10.62ID:FhyH3/EQ0
>>160
矛盾してないよ。ユーチューブ見てたらヤリスのグレードによってシートとヘッドレストが別れていないタイプがあるみたいで、それが気持ち悪い。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:04.14ID:rHHeIwmk0
>>160
>>158の間違い
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:27:52.46ID:FhyH3/EQ0
災害時の事を考えて車を買うなら、車中泊が楽な車か、ジムニー等の走破性高い車にMTタイヤをつけておいた方が良いよ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:29:28.99ID:YdZSDbLo0
ヤリスはオプションでコンセント付けられるよね
逆にどんな使い道があるんだろう
付ける人いるのかな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:46:36.11ID:kZwgt2L40
フィットの実燃費がいいわけないだろ
パワートレインの出力低下して車重が増えてるんだぞ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:47:12.09ID:vTAw2dwN0
アウトドア目的なら500w程度のポータル電源で事が足りる
ソーラーパネル充電も出来るしね
災害に備えるなら蓄電池や発電機を用意した方が良いだろう
まぁ1500wコンセントはあったら嬉しいが無くてもって感じだな
ハイエースとかキャンピングカーに改造出来そうなデカい車なら別だけどなぁ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:14:51.74ID:vpSlvVye0
フィット実燃費良さそうやな ヤリス実燃費と比べて
そんなに変わらへんやろ
まぁ燃費最優先で選ぶ人いないだろ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:25:58.92ID:7BM6gKUo0
後席やラゲッジをよく使うならヤリスよりフィットっていうけど
そもそもそういう使い方が多いなら
フィットじゃなくてフリードにするし
なんかトンチンカンだわ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:30:06.44ID:ynE/rup50
フリードクラスの高さ必要ないから、フィット で充分だと思う
最新のハイブリッド乗ってみたいなぁ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:05.21ID:HlkbxpJJ0
>>170
フリードは全車速ACCも電動パーキングブレーキも付いてないからね
しかも車体もデカい
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:50.85ID:lHK3VTHY0
えっまさかフィットかっちゃったの?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:11.33ID:YdZSDbLo0
>>170
仮にヤリスを買うんだったら軽の方がいいんだよな
最近の軽はしっかり4人乗れるしスライドドアだって付いてる
ヤリスを買う意味を知りたいわ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:45:01.28ID:ynE/rup50
>>173
馬鹿な釣りするなよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:45:22.36ID:HlkbxpJJ0
MTはヤリスしかないからね
みんなMT買うんじゃない?
確かにATだとヤリスに存在意義を見つけるのは難しい
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:49:41.67ID:Tm6gtT/Y0
>>176
爺さん
釣れない釣りしてるんだ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:52:43.15ID:Tm6gtT/Y0
爺さん売れない車バイトしてPRしてるんだ
自分の人生恥ずかしい事しちゃ駄目だよ
それヤリスか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:53:40.00ID:HlkbxpJJ0
>>177
ん?釣りじゃないよw
だったらヤリスのAT車は他のコンパクトカーと比べて何が優れてるの?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:54.28ID:CvqDqI0B0
>>179
ヤリス実質2人乗りなのに自慢するの?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:58:43.96ID:HlkbxpJJ0
すまんw
自慢じゃなくて逆なんだがw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:18.65ID:lHK3VTHY0
>>170
フィットは発展途上国専売車だから
日本で買うやつなんかいないよ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:24:18.93ID:lHK3VTHY0
>>184
コンパクトカーに広さ求めるのが間違ってるからな
ふつうにミニバン買えよって
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:26:58.36ID:py6slp9C0
546 名無しさん@1周年
隔離されるのが嫌だから子供をダシにして強制帰宅。
熱が出ても隔離されたくないから解熱剤。
40℃の熱が出ていよいよヤバくなっても町医者で何とかしようと保健所に連絡せず。

とにかく隔離が嫌なんだ。こらえ性がないんだ。うまく押さえ込めたら黙ってるつもりだった。

704 名無しさん@1周年
>>546
こんな自己中野郎は死んでいいわ

52 名無しさん@1周年
141 名無しさん@1周年 sage 2020/02/11(火) 18:28:33.76 ID:P7ykKHtA0
子供と帰国したとなると武漢在住で武漢勤務なんだろうね
もうそうなるとほぼホンダで決まりじゃないかね

住まいは和光市朝霞市志木市新座市あたりか


111 名無しさん@1周年
>>52
あぁ和光市にホンダあるね
てことは東上線か

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダ:武漢工場は17日の週に生産再開目指す−新型肺炎で休業
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-07/Q5BN8RDWX2Q401
 
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:22.23ID:lDRkd7pa0
後部座席の事考えてたらコンパクトカーなんて買わない

通勤用のセカンドカーだから基本自分一人しか乗らないし、せいぜい助手席に誰か乗せるくらい

後部座席なんて緊急用で近場移動なら我慢して乗って貰うかなーって感じ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:33:39.42ID:lHK3VTHY0
走行性燃費広さ云々の前にあのクソダサフェイスが無理
ほんとすまん
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:38:17.43ID:HlkbxpJJ0
今時は軽ですら後席の居住性が求められる時代だぜ?w
5人乗れないコンパクトカーとかゴミ以下
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:42:20.17ID:kZwgt2L40
求めてる層がアホだからね
メーカーがそのアホに応えるかどうか
ここなんだよ
アホに流されるからいい車が作れなくなっちゃう
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:44:24.99ID:5qrXmkPk0
何故通勤専用車に5人も乗せなきゃいけないの
後部座席なんてドーデモいいよ
デカイ車の運転が疲れるから取り回しのいいコンパクトカー選ぶだけだし
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:13.58ID:FhyH3/EQ0
国産コンパクトの見た目(前から)

スイフト>マツダ2>ノート>ヤリス>フィット4

見た目(後ろから)
フィット4>スイフト>ノート>マツダ2>ヤリス
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:43.16ID:Qzfg9td60
軽まで含めた日本の乗用車販売ランキングではベスト10まで後席に余裕がある車ばかりだしな
日本では後席に余裕がある車が求められている

だからこそ実質2人乗りのヤリスの日本verは電動パーキングブレーキも全車速ACCも付いてない手抜き車になったんだよな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:11.33ID:HlkbxpJJ0
>>195
だったら軽でいいんじゃね?
コンパクトカーだったらスイフトかな
ハイブリッドで200万以下で買える
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:26.86ID:FhyH3/EQ0
>>189
マツダ2で前席を一番後ろにして15分耐えられる?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:29.93ID:kZwgt2L40
もうACCの話を出さないと反論出来ないかww
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:49:39.93ID:HlkbxpJJ0
>>200
頑張らないと後席が狭いコンパクトカーはゴミって事に落ち着くぞw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:50:45.87ID:kZwgt2L40
おまえの方が頑張ってるけどなww
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:50:55.67ID:epHoMH2Y0
>>112
俺、外野だけどフィット3デビューのときの
無意味ダクトには失笑した。
工業デザインは、その製品トータルで行うもの。初期型で失敗したらマイナーチェンジでは
どうにもならない。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:51:11.90ID:FhyH3/EQ0
後部座席が狭いとチャイルドシートに乗せるのも大変。
両親と赤ちゃんだと、運転手以外は後ろに座る。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:51:19.19ID:HlkbxpJJ0
>>202
でも後席狭い車ボロ負けじゃんwwww
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:52:39.02ID:ndSwcqOS0
後席いらないなら軽トラでいいじゃんw
沢山荷物運べるぞw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:54:19.33ID:HlkbxpJJ0
>>208
通勤如きで運転楽しいってwwwwwwww
どこのど田舎さんですかwwwwwwwwwwww
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:55:34.12ID:Qzfg9td60
通勤専用車なのに軽だったら運転楽しくないとか


頭逝かれてんなコイツ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:29.34ID:i7gDuZYt0
フィットかオデッセイかS660で迷ってます。どれがいいと思いますか?
ちなみにボッチです。お金はあります。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:54.39ID:HlkbxpJJ0
>>211
需要の高さとか論じて無いんだけどwwwwwwww
バカですかwwwwwwww
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:13.04ID:HlkbxpJJ0
>>214
お前いつもここで俺に論破されてんの?w
悔しかった?ゴメンねw

まぁお前みたいなバカじゃ俺には一生勝てんよ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:03:08.49ID:kZwgt2L40
ちょっと書き込み多すぎるな
もう引っ込んでろよww
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:25.61ID:HlkbxpJJ0
>>216
今時の軽で都市高如きでエンジンは唸らんよw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:05:42.85ID:bmR1fiT50
後席狭いコンパクトカーとか需要は殆どないんだよ
スイスポとか全く売れてないだろ?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:09:11.90ID:FhyH3/EQ0
>>219
スイフトをトヨタが売ればトップ10に入る。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:20:24.85ID:4xTk6Z1N0
トヨタに情弱な客が多いだけで、トヨタの販売が優秀でないと思う
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:22.22ID:7mWaoKI/0
スレのヤリス信者も情弱だのう
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:20.37ID:dbv1aaJs0
>>212
ぼっちならS6でいいんじゃないかな。選択肢に入るってことは興味あるんだろし。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:30:09.99ID:Qzfg9td60
ヤリスとアクアってどっちが後席広いのかな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:52:02.46ID:FhyH3/EQ0
フィット4は先行情報サイトだと正面からがダサイけど、実物みるとそんなにダサくない不思議。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:54:24.29ID:lHK3VTHY0
もう買っちゃって納車を楽しみにまってるやつもいるんだろうし
あんまり言いたくないんだけど


フィットってクソダサいよね…
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:54:56.00ID:Z+Lb4juK0
>>225
後ろ席広い狭い以前に座面煎餅だぞどっちも
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:22:26.60ID:Qzfg9td60
>>227

友達にヤリス買わせる様な情弱に言われてもなw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:52:04.37ID:3MkcIuIM0
もう買っちゃって納車を楽しみにまってるやつもいるんだろうし
あんまり言いたくないんだけど
ヤリスってクソダサいよね…
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 22:37:04.61ID:i7gDuZYt0
>>224
レスありがとー
http://creative311.com/?p=79570
フィットってこんなに高いんだ。緑の限定のS660か、オデの底辺グレードで絞ってみようと思う。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 02:20:26.11ID:LvnZjC5W0
CX-3電P オートホールド付いてるな ヤリス駄目だから
フィット候補になるな
15日から試乗出来るから確かめてよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 03:40:39.67ID:+yQqrLOM0
外装は弄る箇所がほぼ無いから3のように改造する人はいなそう
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 05:13:39.47ID:Zdd/dDil0
フィットはよく出来た車だな。
日常使いとしてはこれ以上ないかも
お買い物車では最強だろ
ヤリスは走る楽しさに特化してるね
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 05:58:08.51ID:zIgQwo/Y0
ヤリス運搬中を激写したけど
このポップな車が街で走り出したらまた馬鹿売れしそう...
https://i.imgur.com/gDzmH5h.jpg
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:10:53.23ID:FLmU6vzK0
色はポップで良いが、そんだけでクルマ買う時代でもないからなあ
まあヤリスで問題ないならヤリス買えばいいじゃんという
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:16:42.05ID:HzW4/DYK0
>>241
だっさw
サイドブレーキが似合いそうだなw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:30:16.48ID:wte7Tfk+0
「新型フィットのすべて」早く出してくれ。あれはカタログより楽しみなんだ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:35:38.75ID:Q+OA3/o90
あれって車の発売から一ヶ月ぐらいしてからだっけ。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:36:33.36ID:Q+OA3/o90
>>241
後ろが狭いからライズにされる。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:10:29.41ID:5FJl/72+0
ヤリスHVE-Fourって350万するってマジ?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:11:47.58ID:fmmHCiBs0
それLUXEのHVの4WDでオプションもりもりの価格でしょ
上のセグメントの車の下位グレードとどちらを選ぶかその人の嗜好次第でしょ

普通の人はHOMEのFFでオプションそこそこでしょ
こんなにしないよ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:12:41.53ID:LvnZjC5W0
2人しか乗れないヤリスはいかんな
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:13:03.54ID:AYhSx7Av0
売れ筋のHV HOMEでナビ付けて乗り出し250万位だよ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:26:40.51ID:HzW4/DYK0
ヤリスHVE-Fourは一般的な装備でざっとこれくらい
https://i.imgur.com/sPMnQLZ.png
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:27:01.69ID:zIgQwo/Y0
実物見るとヤリスのデザインいいな
シエンタはやり過ぎだと言われたが一周したら馬鹿売れしたが
このヤリスは最初からデザインがいい
トヨタのデザインがいい車はバカ売れするから
あのカローラですらデザイン一新でカッコよくしたら売れちゃうんだから
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:29:15.02ID:17qKlPob0
>>241
クソださいな
なんかアンコウみたいだ
これで後席激狭でサイドブレーキって終わってるだろw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:31:41.01ID:omCMNGm70
ヤリスも買わんけどなw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:37:57.04ID:iXa/oeMi0
>>256
フリードをパクり過ぎのシエンタね。

ヤリスは売れると思うよ。フィットはヤリスの3分の2売れればokでしょ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:39:17.39ID:AYhSx7Av0
そう言えばシエンタもMCでACC付けなかったから叩かれまくったよねw
トヨタって何考えてるんだろ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:47:04.60ID:LVTMMLcP0
2人乗りで充分な人はヤリス買ってもいい
4人乗りたい人は他に広い車もある
おわり
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:52:59.83ID:AYhSx7Av0
>>264
それでヤリスを超絶劣化させたの?w
トヨタって優しいねwwww
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:54:53.68ID:HzW4/DYK0
話をまとめるとトヨタは他社に配慮した手抜き車はだから情強は買うなって事だなw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:56:21.11ID:lrvjBgKN0
>>267
そしたらフィット4がサイドブレーキになっちゃうじゃん
そんな恥ずかしい車乗れないよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:00:21.18ID:Q9Ja/GGm0
>>267
THSて実は性能悪いらしいね
情弱しか買わんらしいよ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:01:23.10ID:2Nc5pVvU0
>>267
悪い事は言わないからTHSだけは辞めとけ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:02:37.73ID:HzW4/DYK0
THSでTNGAのプリウス50
シリーズ最低の売り上げらしいね
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:04:17.20ID:a21BQThl0
小さいヤリス2人乗りでゴミみたい
今時期電P オートホールド付かないなんて
おまけにACC30以下使えないなんて、顧客無視して
コストカットだけの車買うお馬鹿さん、本当な情弱だな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:06:43.87ID:3fG0LhqM0
ヤリスはかっこ悪いから嫌だ
潰れたアンコウの様な顔だし
アンコウより柴犬の方がマシ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:07:07.46ID:zIgQwo/Y0
>>270
ホンダが20年前に出したTHSに未だ追いつけてないんだから諦めろ
欧州自動車メーカーはトヨタのTHSが脅威でEV、EVと言ってるんだから
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:09:40.91ID:9brMEKmm0
>>275
欧州はTHSがゴミ過ぎるからEV化に進んで来たんだぞw
欧州でTHSに乗ってたらマジでバカにされる
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:10:54.39ID:AYhSx7Av0
トヨタ独自の技術をここでマンセーされてもなw
ああまだこんな情弱が居たのかとしか思われんぞw
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:12:32.28ID:zIgQwo/Y0
トヨタのHVが今欧州で売れてるのにアホくさ
そのHVが独壇場になったら欧州または世界で主流になる
トヨタの独壇場を許さないために邪魔してるだけだ
唯一BMWだけトヨタに近寄ってるけど
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:14:09.21ID:EYG1q4Sl0
THSの性能か悪過ぎて欧州のトヨタ離れが酷いらしい
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:14:53.69ID:y3oPinpU0
もう買っちゃって納車を楽しみにまってるやつもいるんだろうし
あんまり言いたくないんだけど
本当にヤリスってクソダサいよね…
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:15:19.78ID:AYhSx7Av0
そう言えばプリウスが危ないってのは海外も同じらしいなw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:17:37.96ID:HzW4/DYK0
THSが凄い、TNGAが凄いはトヨタスレで言うべきだな
他社スレで言っても可哀想な情弱が居るわとしか思われん
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:17:42.81ID:Y7UGQfK+0
ヤリス撲滅キャンペーン開始だな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:19:09.93ID:P39McjHt0
>>284
ここはフィットスレ
ヤリス要らないって言ってるのにヤリスマンが突っ込んでくるから
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:25:31.51ID:2ANQdSQA0
>>286
ヤリスってクソださいで有名になってるね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:26:57.52ID:pIbACTJa0
>>83
今からだとフィットでも無理だろ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:31:00.90ID:R25/Tp0C0
情弱って、ヤリス人にピッタリの言葉だね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:35:23.74ID:TSyK2KT80
情弱人って餌撒いたら直ぐに食いついてくる
楽な釣り出来る (笑)
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:35:34.55ID:TyEE0syP0
>>288
ヤリスと比較するとフィットが良く見えるからね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:43:15.16ID:+FqRXLMw0
>>294
出た情弱人
直ぐに釣れた (笑)
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:45:45.42ID:QZpxYG/a0
電動パーキングブレーキと全車速ACC付いてて心底良かった
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:49:16.84ID:24IGKp6Q0
>>294
からかってるの
嫉妬とはフィットが素晴らしいので、情弱人が羨む事
ヤリスに嫉妬する事なんかないよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:07:14.35ID:R2jOO7bU0
>>299
君が情弱だろう
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:09:10.62ID:QZpxYG/a0
>>299
50プリウスはフットブレーキだが全車速ACCだぜ
そんなんだからヤリスマンは情弱と言われるんだぞ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:19:53.10ID:bzjCZMDJ0
クルマの知識乏しい奴がヤリスなんか検討してるんだな
フィットスレ来ても無駄なんだよ
ヤリスのサイドブレーキ乗ってろ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:53:23.58ID:QyfCndhM0
初代fitの売りは
室内が広い
燃費が良い
だぞ
いまNボと比べられる国内じゃ売れ無いハズ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:58:15.34ID:0RGbYb1A0
購入者なんで、売れるなんか関係ない
自分にマッチしたフィットが気に入ってる
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:01:26.38ID:7/7/DdVr0
>>305
Nボ5人乗れないしなぁ
値段もそんなに変わらんし
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:03:04.48ID:w0/VnPpv0
>>305

情弱人のセールスが必死に言い訳ですが
中身空っぽです
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:16:09.31ID:9qanRnD00
>>305
情弱それでどうした
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:54.49ID:3BzeF4sf0
ヤリスはなんかデザインが古臭い。フィットスレで大暴れするおじいちゃんたちを想像するとクスってくる。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:35:26.07ID:1tx+VVIm0
暴れてる情弱爺さんって、人間の屑だな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 10:51:57.85ID:FV7yt4r30
>>312
情弱もネタ不足なんか?
ステアリングなんか好み
つまんないよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 11:27:59.40ID:ihJfACJO0
下駄代わりのコンパクトカーごときに
200万以上出す奴の気が知れない
メーカーの思う壺なのに
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:51.79ID:VZqRU0Cr0
>>314
底辺の貧乏人なのね 軽の中古あるから検討して
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:08.69ID:LL+gT5zr0
>>314
爺さんの若い時200万以下の車だったんだ
給料も安かったね
時代変わったのに理解出来ないなんて可哀想
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 11:44:39.94ID:ihJfACJO0
>>315
>>316
一応年収税込み1000万はありますけど
だからお前らの様なカスは物の価値が分からないんだよ
給料なんてここ数十年上がってませんよ
むしろ全体として下がってるんじゃ?
車だけメーカーがどんどん上げているんだよ
今にバブル弾けたら日本の自動車メーカーなんて吹っ飛ぶよ
まあトヨタだけだな生き残れるのは
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 11:53:49.22ID:DLHGvxUm0
>>317
はいはいわかりました (笑)
普通自分の年収スレで書く馬鹿いないよな
軽中古がお似合いですよ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:01:27.22ID:k3bbOHGA0
>>317
結論が生き残れるのはトヨタだけになってるがトヨタのコンパクトカーも200万超えまっせ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:15:41.67ID:RQFPjlKB0
>>317
定期昇級もない時間給のフリーター?
そりゃ10年以上給与アップないな
200万って自分の年収から書いてるんだ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:22:20.97ID:PpKets750
ここはいったい何のスレなんだ(´・ω・`)
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:25:52.40ID:4aeKam0R0
情弱人を更生させるスレです
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:28:40.05ID:2ULyED/b0
>>323
何とかフィット4を潰したいんだが思いの外出来がいいんで潰れないんだよ
力を貸してくれ!
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:49:18.62ID:AYhSx7Av0
>>330
>>302
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:54:09.10ID:iXa/oeMi0
結論としては「好きなの買えばいい」なんだけど、それではスレが進まない。

フィットを貶す側に回ろうと思っても顔以外貶すところがない。後ろ姿カッコいいし。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 12:55:49.21ID:k3bbOHGA0
ヤリスがいいのはMTがあるって事だけだしな
可哀想なヤリスマン・・・
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:01:03.43ID:LVTMMLcP0
ホンダがTHSの提供を受けてトヨタより優れた最適化をすればいいのに
しない?できない?
それともTHSというシステムがもう要らないのか
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:06:53.69ID:0x6uODUu0
>>334
そもそもTHS自体要らない
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:49.44ID:/eQStfp00
THSだけは辞めとけ
一度THS車買うと次から2度と買いたくなくなる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:15:17.25ID:AYhSx7Av0
だから言ってるじゃん
独自の技術をマンセーしたいなら対象車スレでやれよ
ホンダ車スレでTHSとかTNGAみたいな枯れた技術自慢してもバカ扱いされるだけだぞ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:13.99ID:LVTMMLcP0
ぶっちゃけ大袈裟だよな
おまえらのトヨタ下げは
必死なのかな?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:22.56ID:GdazVe9N0
>>341
大袈裟なんて、本当の事書いてるだけだろう
必死に顔真っ赤にして?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:29:35.23ID:t+fgkm8V0
>>341
バカだろお前
逆にトヨタ車スレでimmd最高!とか言ってたらホンダ車スレ行けって言われるだけ
そんな事も分からないからトヨカスはバカしか居ないと言われるんだよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:32:48.75ID:bvsSAPpc0
ここは、フィットを購入したのに、好きな子をヤリス購入の男に取られた残念な人がヤリスを叩く為に立てたスレだぞ

本当のスレはワッチョイ有りで別にあるから
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:35:30.95ID:4NEBQV0Q0
>>345
ちょっと違うな
フィットのフルモデルチェンジは正当進化だったが大した驚きも無かったからもっと進化が無かったヤリスと比べてホッとするスレだよ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:40:41.14ID:iXa/oeMi0
マツダ2は後部座席狭いけど、内装もデザイン良くてディーゼルいいなと思ったけどDPF再生って何だよ。短距離のストップアンドゴーが向かないとか何だよ。

マツダ2は却下だな。

やっぱりフィットか。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 15:00:12.25ID:19L8fKPt0
マツダ2もサイドブレーキだったよね
今更サイドブレーキはちょっと・・・
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:34.37ID:uBoaXTJA0
まじめな話いざ車を買うとなると単に装備とか燃費とかの優劣だけで決めれないからなあ
新型フィットが欲しいと思っても隣の奥さんが先に購入していたら、そらあかんヤリスにするか、となるしその逆もしかり
全体的な販売台数とか外野は気になるだろうが実際買う身からすればそんなのより近所や職場の同僚の動向のが気になるかぶりたくないし
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 16:13:44.47ID:f9ybMQJj0
とりあえずHP更新はよ!
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 16:22:39.03ID:MN0NzGvf0
>>352

@オートブレーキホールド
AT車はクリープ現象があるから停止中にブレーキを踏み続ける必要があるがそれを車がやってくれる。つまり停止時にブレーキを踏まなくていい

A電動パーキングブレーキ
ボタンを軽く引けば車がパーキングブレーキを掛けてくれる。場所を取らないし力も要らない

B全車速ACCとの連動
サイドブレーキ車の全車速ACCは停止時のブレーキホールドが短い。電動パーキングブレーキ付きだと長い時間ブレーキホールドしてくれる
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 16:25:12.67ID:AYhSx7Av0
>>352
>>6
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 16:35:59.88ID:qp8BnGw+0
ナビどうっすかな〜
当然オプション選んでる人がほとんどだよな
結局のところホンダコネクトってのがどうなのよってことになると思うんだがsosぐらいしか魅力を感じないんだよな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:04:56.16ID:iXa/oeMi0
フィット3は1.3Lガソリンはタイヤが175でハイブリッドは185だった。
フィット4でもそうするのかな。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:10:38.33ID:iXa/oeMi0
>>360
やめた方がいいよ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:17:43.29ID:cTYoLg5+0
>>361
どうして?
間違いなくヤリスより良いじゃん
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:20:49.90ID:K2seg8vd0
>>360
さすがにそれは後悔するパターン
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:11.11ID:rYNiWzPt0
>>362
女って結構イカツイクルマも好きだよ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:56.82ID:iXa/oeMi0
>>363
何でヤリスが比較に出てくるの?

RX7-FD3Sから乗り換えだよ。FRに乗った方が良いだろ。人を乗せたいならBMWとか、コンパクトにしたいならトゥインゴとか。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:26:59.12ID:GH0Ur7Wn0
RXから実質4人乗れる車に変えたいのだろう
それでないとフィットスレなんか来ないよ
ゆとりある走りが欲しいのでは
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:30:02.43ID:rYNiWzPt0
FD乗りの知り合は普段乗りだとピーキーだから疲れる
次乗り換えるなら燃費が良くて楽なクルマに乗りたいって言ってたな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:35:21.64ID:WH4o7Evl0
>>368
爺さん1人乗りでサイドブレーキ付きで楽しんだらいいだけ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:40:12.78ID:LVTMMLcP0
たとえば渋滞中にブレーキホールドと電Pに突発的不具合が生じて前の車とぶつかったとしたら
メーカーが全額補償してくれるのかな?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:43:46.36ID:yTqPj/F/0
>>369
FDは普段乗りだと全然ピーキーじゃないぞ
そもそも高速コーナーにセッティング合わせてある車だから
フィットの方が低速は反応良いかも?想像だけどw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:46:03.39ID:LVTMMLcP0
おまえら、知らないの?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:47:41.64ID:wV47IyZ00
>>377
お前知ってるのに書いてるんか
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:50:17.82ID:BSZMrdcl0
>>358
俺は今回も社外かな…自分でつけられないからそこまで割安でもないけど。でも今回は店員があの手この手で純正を売り込んで来そうで折れちゃうかも。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:59:07.78ID:rYNiWzPt0
>>376
そうかー?助手席に乗せてもらったことあるけど時速100キロ超えても全くスピード感が無いとゆうか、たしかに日常で乗るとストレスたまるクルマだなとおもったわ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 18:15:46.18ID:LVTMMLcP0
>>379
わからんよ
まだそういうニュースないだろ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 18:47:16.52ID:+8RWDwR10
明後日には早速試乗車用意するディーラーある?
ちょうど休みだからカタログだけでも貰い行くか
早くホームの黒内装見たいわ
どちらにせよ楽しみだ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:11.09ID:UTMmDt4G0
>>385
ディーラーのブログに発売日から試乗車できるって書いてある
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 19:10:53.05ID:Q+OA3/o90
明後日は試乗の感想が出そうだな。
ノートe-Powerと比べてほしいわ。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 20:00:34.87ID:s6lrGCjg0
>>388
家族では乗れないから、爺さん1人で行くの
もう来なくていいから
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 20:28:06.39ID:2AVDMGkj0
新型のハイブリッドは前のフィットや現行フリードよりはるかに自然な加速で気持ち良い動きをしてくれる。
まあ乗ったのが公道じゃないので普通にスピード出して走った感覚は分からんけど。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 20:54:06.90ID:+vjM0NpW0
つーか世に出る画像が少ねーよフィットは
そろそろ発売だろうが なんなんこの状況
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:07:22.47ID:iXa/oeMi0
フィット4はロゴとかモビリオの頃のデザインに戻っただけ。

ごちゃごちゃした顔つきが多い中では目立つね。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:11:39.92ID:iXa/oeMi0
元々海外名ヤリスが日本ではヴィッツ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:25:24.95ID:ZOf3HazQ0
ヤリスって気持ち悪い名前 ヤリマンか
スタイルも気持ち悪い
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:43:19.97ID:XTO1/aNT0
>>398
フリードよりモビリオのシンプルでクリーンなデザインの方が
好きだったから、新型は好感持てる
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:51:31.23ID:DuXjhY3I0
>>398
そう思いたいんだろうけど世の中走ってる車は新車ばかりじゃないからな。結局埋没しそうなんだよなぁ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 23:13:04.79ID:iosdy5SA0
トヨタ ヤリス 新型、欧州仕様の最新画像…ハイブリッドは燃費34.5km/リットル
https://s.response.jp/article/2020/02/12/331617.amp.html
0〜100km/h加速は10.5秒
欧州仕様車の環境性能は、複合モード燃費が34.5km/リットル(WLTC+超高速モード)

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1502948.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1502949.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1502950.jpg
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:42.95ID:1Zhe/1nD0
大丈夫、デイライトがある時点で古い車には見えないよ
他より目立つかどうかよりも好きなデザインかどうかの方が大きいんじゃない?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 23:53:11.33ID:ihKZAqMy0
>>407
まだ情弱人出没してるんだ
2人乗りいらんよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 00:00:11.37ID:1NnCsC7y0
確かに見た目は東欧か東南アジアかどこか発展途上国の車って感じがしなくもない・・・
視界の広さとかユーティリティ、ユーザービリティはフィットの方が良さそう
でもそれはフィットがすでにヴィッツ、アクアに勝っていたが問題は
アクセル踏んだ時のHVならではのフィーリング

アクアが出た頃はホンダは圧倒的にそこが負けていたんだよね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 00:28:19.94ID:wDL5qW3t0
>>412
ヤリス最低の中身知ってるよな
早くスレ帰れよ 阿保
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 02:38:12.97ID:BXHnI9A30
クロスターってフィットとは思えないくらいデザインいいね
ヴェゼルのFMC待つか悩む
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 04:06:30.78ID:ZkkmK/Jh0
ヴェゼルはアーキテクチャ化第一弾でかつ大型化されそうだからその穴埋め的な役割担うんじゃないのクロスターは
ベストカーが報じてる地域限定になってしまいそうな小型SUVなんて作る体力なさげだし
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 04:11:42.14ID:2oWkj4YN0
元々開発してたかもしれないがな。
ライズがあれだけ売れればホンダもそこを狙いたいだろうよ。

ただ、ヴェゼルを食ってしまって儲けが減るが。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 05:58:48.35ID:ygd5AnYQ0
だよねw
またLINEはチョンアプリだから使わない(キリッ!の人じゃね?w
人と話さないから日本語おかしいんだろ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:35:43.51ID:WzJHTBmr0
フィット本日発表で、明日から発売なんだ
標準装備充実がいいね
試乗で電P オートホールド体験したいなぁ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:40:51.35ID:2XGuB3/W0
>>423
そんなもん期待するなよ。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:45:39.66ID:QQr6gjyC0
たけぇな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:48:57.03ID:fmbYLZLL0
>>424
情弱人悔しいのう
ヤリスなんで無いの?
コストカットしすぎか (笑)
ヤリスなんか期待してないよ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:51:33.86ID:2XGuB3/W0
>>426
なんだこのキチガイは。
電Pやオートホールドなんか何とも思わんだろ。
感激するのか?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:52:59.67ID:2XGuB3/W0
馬鹿さを嘲笑されたらすぐヤリスがどうこう言い出すが、ヤリス関係なく馬鹿さが際立ってるぞ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:54:01.14ID:2XGuB3/W0
試乗では走りのスムーズさや静粛性を確認したい。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:55:16.02ID:2XGuB3/W0
>>429
良くもないが悪くもない。
価格なりにもう少しデザインを気に入って買いたいが。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:56:56.52ID:ygd5AnYQ0
>>427
そうだね
電動パーキングブレーキは今時代当たり前過ぎるもんね
逆にサイドブレーキ付きの車とか恥ずかしくて乗りたくないレベル
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:57:28.26ID:2XGuB3/W0
>>433
馬鹿が粘着してきた。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:59:00.22ID:Hnp1rJWa0
>>434
ちょっと落ち着けよw
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:59:37.40ID:BkJ0P26H0
>> 427
なんだこのキチガイは
電Pやオートホールド理解してないの
そりゃヤリマン装備されてないからか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:00:12.18ID:2XGuB3/W0
キチガイだらけ。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:01:02.89ID:2XGuB3/W0
電Pキチガイは毎日いるよな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:01:32.82ID:AbUGu2MX0
>>438
いるよ
そんなに悔しいの?w
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:02:05.12ID:zIwqLdBj0
>>438
お前みたいなのがいる限り消えない
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:02:22.34ID:2XGuB3/W0
>>439
いったい何が悔しいのかな?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:03:29.44ID:2XGuB3/W0
>>441
キチガイが毎日必死に書き込みしても俺には全く関係ないし、誰も気にしてないから。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:04:43.06ID:2XGuB3/W0
慌てて買うような車でもないしな。
リコールは気にする。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:05:46.06ID:AbUGu2MX0
>>443
2020年の新型車にもなって今更サイドブレーキ笑笑笑笑笑笑笑笑の車があるからじゃね?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:05.76ID:k4ACapzT0
トヨタもヤリスは客寄せパンダにしか思ってないんでない?
販売開始後も販売店に試乗車ないってどういうことよ
試乗させたら残念車ってばれてフィットに流れるから、試乗させずに「ライズタンクシエンタがいいですよ」って誘導する魂胆なんじゃないのか?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:19.10ID:2XGuB3/W0
新型ノートe-Powerのほうが大きいし走行性能も高いから、それを見てから考える人も多いだろう。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:35.19ID:VYM+CT1u0
今時サイドブレーキとか学校でウンコ漏らすより恥ずかしいわw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:07:32.68ID:AbUGu2MX0
>>451
あんな実燃費最悪のe powerに騙される奴居るんだなw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:07:55.89ID:2XGuB3/W0
>>449
馬鹿にされたらヤリス購入検討者だと決めつけないと負けるもんな、お前。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:08.66ID:8w5vXRQo0
>>453
デタラメ
実際はヤリスが1.8倍高い
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:28.58ID:2XGuB3/W0
>>452
もらしてたんだね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:08:37.56ID:Igo4aB4G0
2人乗りのヤリスは検討外だな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:16.01ID:Nmp8ElJe0
>>451
e-Powerだけは辞めとけ
実燃費悪いし買った奴はみんな後悔している
あれこそ情弱騙しのクルマ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:18.88ID:2XGuB3/W0
>>454
走行性能が大事。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:49.23ID:ygd5AnYQ0
今時e-Powerに騙されるバカ居るんだなw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:55.57ID:2XGuB3/W0
>>459
貧乏人じゃないから走行性能優先だわ。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:31.33ID:2XGuB3/W0
乗ったらわかるe-Powerの良さ。
わからないのは無能。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:44.92ID:APTRllii0
>>460
走行性能も最悪だぞ
e-プワーって呼ばれてる
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:40.04ID:m81xuZKY0
車板にe-Powerに騙されるレベルの情弱が居たとは・・・
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:24.08ID:rNZtE1z30
e-Poorだけは無いわ・・・
今時こんなんに騙されてるバカ居るんだな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:55.71ID:sEznog2t0
>>463
乗ったが最悪だった
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:27.90ID:AbUGu2MX0
e-Poorおじさん

新たなお客さんだなw
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:11.16ID:2XGuB3/W0
新規IDがなぜか必死なんでこれぐらいで勘弁してやるわ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:40.35ID:ygd5AnYQ0
ヤリスマンの次はe-Poor爺かw
客が絶えないスレだなw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:40.73ID:kC37L2JF0
そりゃ ヤリスよりeーpowerがええやろ
だって実質4人乗れるからな
2人乗り却下だ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:03.03ID:2XGuB3/W0
必死チェッカー貼らせるまで発狂させたから完全勝利。
余裕でした。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:21:30.04ID:ygd5AnYQ0
ノートの新型って秋だぜ?
んで秋になれば次の新型(アクア、ソリオ)が見え隠れしてきてそれを待てばいいって話になる
こんなんじゃ一生買えん
最新の装備が充実してるなら買って損はない
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:22:19.91ID:/h6/kAMg0
>>473
キックスなんてボロ車絶対買わんからゴメンねw
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:23:51.86ID:ygd5AnYQ0
>>473
早朝から19回も書き込んで全然余裕ある様に見えんけどwwww
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:24:12.26ID:ClmLAI5K0
ヤリスなんてボロ車絶対買わんからゴメンねw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:25:40.85ID:AbUGu2MX0
待つなら待つだけの理由が欲しい
ヤリスは全車速ACCも電動パーキングブレーキも付いてないから欲しいならマイチェンを待つ
ノートやアクアを待つ理由は?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:28:51.53ID:ClmLAI5K0
カローラ実質4人乗りなのに、ヤリス2人乗りって
こりゃあかん
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:29:43.46ID:3fTF4bsm0
>>481
カローラはフィットより100万も高いんだもん
手が出ない
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:30:44.60ID:hbBlhZon0
ヤリスヤリス言ってるのは日産党かも知れないな
まぁフィット4が噂通りにノートe-powerキラーのスペックだったから焦るのは仕方ないかなw
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:33:23.29ID:oR+aPexZ0
>>480
カローラ乗りだがカタログ燃費と実燃費大きな差あるよ
実燃費が、出て来ないと評価出来ないね
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:35:40.51ID:qlmhUyNq0
ノートe-powerはガソリン車並みの実燃費だったしな
流石に話にならんわ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:38:04.41ID:j5g9+LT20
>>440

それはどんな条件で見積もったの?
まさかフィットはナビ他オプションてんこ盛り、ヤリスはエントリーナビキットのみとか言う恣意的に差を付けた条件じゃないよね?
参考にしたいのでそれぞれの見積の簡単な内訳教えてよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:48:27.96ID:QhHlICBj0
>>490
エアロ (笑)
エアロ付けないとまともに走れないってヤリスですか?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:53:26.43ID:JsPAiz7F0
>>490
ヤリス最上級E-Fourを見積ったらエアロ無しでこの価格だったよorz
エアロ付けたら400万行くかな?
https://i.imgur.com/J32Q07d.png
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:27.84ID:vGqI7kFA0
ヤリスなんてクソ狭くて
電動パーキングブレーキもないのに
フィットと同等だと思ってんなよ?
値段も安くないしオタク専用車だわ
こっち来んな臭いから
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:52.21ID:6azQDeNB0
フィット4、オプションでエアロつけなくても、着いてるよ。おかしな人には見えないのかもしれないが。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:01:45.07ID:21RkfQSK0
>>495
二人乗りでこれならフィットはまずこれで2四人乗れるから倍さらに電Pで1.5倍全車速ACCで1.5倍の価値があるから1500万でもヤリス買うより良いことになる
フィットあまりに安すぎて情報人どうするの
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:03:25.65ID:HrLkKwoj0
エアロ爺さん免許持って無いだろう
毎日暇だから、車情報見て書き込み
いらない装備付けまくりで見積もり (笑)
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:08:45.43ID:/TeOhQGJ0
>>503
ヤリスの悪口はやめろ!
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:15:33.20ID:LkgdTVu50
エアロ付けてもカッコ悪いヤリスですが
やっぱりフィットですかね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:34.78ID:NT6REL8Q0
2人乗りPRされてもなあ
ファミリーには駄目だよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:40:18.06ID:Gm3VAaXp0
fit4バカ売れ

トヨタのスイッチオン

ヤリス価格改定

fit4失速

このパターンな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 08:48:26.45ID:c+xyPN6E0
>>509
本当の情弱爺さん
今時期価格だけで買わないよ
快適な装備の充実なんだ
ヤリス駄目なところ
2人乗り
電P オートホールドなし
全車速ACCなし
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:25:13.04ID:ThTEJT1F0
>>509
ヤリスじゃ無理だな
ゴミ過ぎるし
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:33:36.64ID:SuTDiTHW0
◆狭山工場
レジェンド、オデッセイ、ステップワゴン、ジェイド

◆寄居工場
CR-V、ヴェゼル、フリード、グレイス、シビックセダン、インサイト

◆鈴鹿工場
フィット、シャトル、N-BOX、N-BOX SLASH、N-WGN、N-ONE、N-VAN
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:34:34.29ID:GtdEECT70
>>512
ゴミ車ヤリス擁護してる人、情弱者ですね
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:44:55.27ID:jC57IBM40
>>516
ヤリスの方が売れてるって、業界詳しいんだ
ヤリスとフィットの台数教えてね
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:48:30.37ID:05omBRLS0
セルフやったらHOMEでナビ無しで245万
値引き25万してくれるかな?
乗り出し220万には抑えたい
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:51:28.38ID:5vjSUAn80
リュクス?が意外と売れるとかないかな
まぁ選択肢をいっぱい用意するシエンタ方式だから売れるんかな
切ないほどダサいけどヤリスもダサいしライズはなぜか売れてるしもうわからんね
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:03:13.87ID:Ma3mhfxN0
ホンダのサイト見たけどBasicとそれ以外で価格差以上の魅力やメリットが全く感じられなかった
これじゃみんなBasicでいいやってなりそうな気がするんだが
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:03:33.14ID:MzMnOIfl0
ホンダってもうフィットじゃなくてヴェゼルに注力すんじゃない?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:05:02.31ID:tbM2tHv90
>>524
君がそれで満足だつたらいいじゃん
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:08:11.44ID:h0Ny1QsL0
>>525
トヨタってもうヤリスじゃなくてアクアに注力すんじゃない?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:11:13.41ID:SFm9EUyU0
>>524
ベーシックはマニュアルエアコン、ハロゲンランプ
俺はこの2つが許せなくてホームにした
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:13:34.96ID:niQ7fmds0
おいおい
釣りだろ 気をつけないと
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:21:30.97ID:GkuH97rs0
>>531
やはりって、解ってスレ書いたのね (笑)
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:50:43.16ID:6azQDeNB0
>>530
ベーシックのマニュアルエアコンはガソリン車だけだよ。eHEVはオート。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:52:00.40ID:Fpdqf4fm0
トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12615.html
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:56:26.36ID:4a3INTk/0
>>535
ヤリス嫌いだけと、古い情報出して非難もなあ
性能で勝ってるんだから
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:59:37.25ID:yIxozp3x0
売れる車は発売前に予約や受注が予想以上なんてニュースで見るけど 今回の不細工なFITはどうなんだろうね
買い物用にGE6乗ってるけど紹介に来たデラはテンション低めだった
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:59:59.83ID:6VEbBjj50
>>536
だよね
全車速ACCと電動パーキングブレーキが付いてたらなぁ・・・
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:02:06.91ID:+8Z4t8V60
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/02/12(水) 18:19:56.96 ID:n55v3oE+0
ちょうど1年前に、雪道でスリップして16年乗ったGD4を潰してしまった。
20年乗るつもりでいたのにな。
今は仕方なく、9年物のGE6を見つけてそれに乗ってる。
今度こそ、20年乗ってやる!と心に決めている。


プププ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:03:00.87ID:6azQDeNB0
>>537
あまりフィット新型は売れてないみたいだね。まだ17000台だって。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:06:49.31ID:ygd5AnYQ0
>>534
それ凄いな
なんでわざわざ全グレードの中でガソリンBASICのみマニュアルエアコンにしたんだろう
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:42.10ID:l0EMRrQy0
>>545
ネトウヨちゃんいらっしゃいw
今日も電話とメールで連絡してるの?w
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:52.98ID:6azQDeNB0
>>542
営業車用
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:16:36.64ID:bIeoPXmf0
ネトウヨってLINEもやらないらしいなw
まぁ孤独な老人には必要ないかw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:19:40.40ID:cgqkY1ez0
ネトウヨ見たらぶん殴りそう
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:57.30ID:07HAHXPd0
↑ここまで俺の自演
↓ここからも俺の自演
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:25:16.56ID:6azQDeNB0
ネトウヨはLINEをやる相手がいないし、韓国語海苔を食べないし焼肉も食べないし車も持っていない。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:09.70ID:WVPiNlJn0
ネトウヨ入院してるよ 何処かわかるよな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:27:40.34ID:n2tp7AhK0
デザインは好みあるから難しいよな
正直fit3より普通に悪いと思う
初代風味?というかゆるキャラ系の印象あるから
そっち方面好きな人は受けいいと思う
日本人デザインだからマンセーも変だし、朝鮮人デザインだからマンセーするってのもおかしいと思う
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:27:52.44ID:O41uABJb0
LINEって日本のユーザー数8000万人だぜ?
今や連絡ツールとして無くてはならないレベル
チョンアプリだからってLINEやらないとかあり得んだろw
完全な孤独老人だなw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:29:13.06ID:ygd5AnYQ0
>>556
朝鮮人デザイナーだからフィット買うって人はおらんよ流石に
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:29:47.74ID:/TeOhQGJ0
ネトウヨって害しか無いよね
さっさとしねばいいのに
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:31:06.37ID:Ddku5WLx0
頭が弱くて孤独な老人がネトウヨになるんだよね確か
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:40:45.71ID:g2cB8GS60
アンチって
ネトヨ
サイドブレーキ好き
2人乗り好き
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:42:43.32ID:AOTrrBer0
欧州でヤリスHVの0-100が10秒5って発表されたそうな
糞遅いな
こんなんじゃアウトバーンのある欧州で売れんのか?
最高速も170キロそこそこだし
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:46:01.64ID:kurdqemI0
>>565
ヤリスって2人乗りだから爺さん専用だろう
こんなもんだろうぜ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 11:49:48.00ID:fs4Gi2id0
>>563
トヨタSUV「ヴェンザ」、韓国人が外観デザイン手がける
https://s.japanese.joins.com/JArticle/162269?sectcode=860&;servcode=800

ブーメラン返しとくよ

今時はグローバルデザインセンターでメンバーにどの国の人が入っててもおかしくないし、一人で勝手に決めれる訳もなし
プレゼンでコンセプトが採用されただけよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 12:09:01.12ID:8umJvNJD0
CM新バージョンも全部ミニチュアみたいなパターンなんだな
CMプランナーもこのデザインを全面に出すのは悪手と判断したのかな?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:10.41ID:nH/nUvgI0
ナビパッケージの内訳が知りたいな
ナビもリアカメラde安心プラスもナビ取り付けアタッチメント1万円(笑)も別売りだし、
俺らは一体何に10万円もの大金を支払っているのか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 12:52:17.87ID:IKHErG900
土日にディーラー行きたいけど混んでるかな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 12:52:38.66ID:21RkfQSK0
ヤリススレにのってた欧州カタログ値
ehevで10秒きったらBセグではかなり良い

先代ヤリスHV 11.8秒
カローラスポーツHV 10.9秒
新型ヤリスHV10.5秒
マツダ2ガソリン1.5AT 12.0秒
三代目フィット1.3CVT 12.3秒
ポロ1.0MT 15.4秒
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:52.81ID:u9EU2Jd30
で席を占領してるのは点検やサービス待ちの連中だらけ
点検みたいなサービス系はピットが見える待合室作ってそこに集めて欲しいわ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:57.09ID:4ulvQfui0
さっきディーラーへ行ったら、売り物か展示車か知らんけどluxeが駐まってた
おとなしいスタイルの車やね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:10.42ID:0wXOfNWf0
>>577
なんでfit3ハイブリッド書かないの
ヤリス遅すぎる
fit3ハイブリッド
0-100タイムは7.76秒
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:47.95ID:+/iWVOUB0
>>577
ゴミの様に遅いな
実質2人乗りでサイドブレーキでそれかよw
買う奴のバカ顔見てみたいわw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:44.88ID:UvtqLz6I0
>>577
ヤリス走りが良いって、これどうなってるの?

新型ヤリスhv10.5
fit3ハイブリット7.76
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:47.54ID:21RkfQSK0
>>583
欧州で先代HVは販売してないからだろ
まあみてろ、10秒は切るだろうからBセグでは圧倒的に早いはず
欧州カタログは踏んだ瞬間かつ実速度だからこれで10秒きってればメーター動き始めメーター読みなら6秒台狙えるはず
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:58.16ID:AuOZn3990
>>577
ドン亀だな
まぁヤリスのる様なノータリンにはぴったりのスピードだ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:23.74ID:JBM6b1Qa0
0-100km/hのBセグトップはe-powerだろ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:32.09ID:JBM6b1Qa0
国産Bセグ0-100/km
1ノートe-power
2スイスポ
3フィットe-HEV?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:26:46.29ID:kDVB3Q2s0
>>577
くっそ遅いなw
実質2シーター、サイドブレーキ、全車速ACC無し、チョン顔、ドン亀
ヤリスって何が売りなの?w
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:22.19ID:h8Ph6ztg0
ヤリススポーツに特化 (笑)
これ遅すぎる 駄目やんか
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:29:42.62ID:JBM6b1Qa0
ノーマルヤリスは燃費特化だろ
そのためのガーガーうるさい3気筒なんだし
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:30:04.53ID:j6QD+JJJ0
今店にいる
営業に聞きたいことあったら受け付ける
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:32:49.23ID:JBM6b1Qa0
明日から一般試乗もできるのかな?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:33:16.97ID:kDVB3Q2s0
チョンってこれの事?
ほんとは早いニダ!
https://i.imgur.com/CgODcJ4.jpg
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:34:01.34ID:ygd5AnYQ0
>>605
いや下がいいわw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:09.46ID:0wXOfNWf0
ハイブリッドモデルの0-100km/h加速タイム

ハイブリッドモデルはモーターのアシストがある分、最も加速力が優れています。

0-100km/hの加速タイムは「7.3〜7.9秒」です。
https://carblo.net/fit-acceleration
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:21.59ID:Il4nNuzB0
どっちかと言えばこっちの方がチョンだろw
https://i.imgur.com/Lc2Hwyp.jpg
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:38:57.37ID:JBM6b1Qa0
i-dcdとe-hevはそもそもシステム違うからフィット3の0-100km/h出してきても意味ないだろ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:40.76ID:ygd5AnYQ0
>>612
煽り抜きでフィットがこの顔だったら嫌だわ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:42.41ID:5byGP4mg0
言い訳ばっかりのヤリス醜いなあ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:43:25.13ID:u+0TxF0H0
フィットは絶対にチョンニダ!!!
https://i.imgur.com/oL3wcmo.jpg
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:44:52.74ID:apOxXWYC0
軽にしか見えないね。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:48:04.52ID:JBM6b1Qa0
主要項目比較
燃費ヤリス>フィット
広さフィット>ヤリス
装備フィット>ヤリス
内装フィット>ヤリス
静粛性フィット>ヤリス
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:48:56.14ID:nKQFBDZG0
デザインも朝鮮人デザイン以下
馬力もトルクも広さも電Pもなく燃費しかない御老人用のつまらない失敗作ヤリス
誰が買うんだよ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:51:29.38ID:jXJ4ILVZ0
>>623
1人しか乗らない
最新装備は使えない
孤独な老人、つまりネトウヨみたいな奴が買うんだよ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:53:08.21ID:43jeSFw10
>>622
FIT2までのコンセプトに戻った感じだな

FIT2はノーマルだと丸くて優しい感じだけど、エアロつけるとかなり角ばってオラ付く感じになる
FIT3はデフォでそれしちゃったけど、オプションで化けさせるニュートラル感のほうが良いかも
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:53:55.14ID:9FsBvTxf0
>>621
ヤリスって燃費だけだな 2人乗り出し
走りも悪いなんて、どうなってるの?
変わっても月千円なんて
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:55:23.42ID:j6QD+JJJ0
特に聞くことないか?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:57:47.57ID:ygd5AnYQ0
>>629
センシングがミリ波レーダー+単眼カメラから広角レンズ+近距離センサーに変わったんだけどなんで?精度は?って聞いてみて
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:04:06.85ID:IKHErG900
インサイトと比べて200kg軽くてモーター出力20ps低いのに、燃費がほぼ同じなのはヤバイよな
どれだけ効率悪いんだよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:04:08.98ID:j6QD+JJJ0
そんなこと営業が知ってるとでも
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:08:19.25ID:ygd5AnYQ0
>>635
じゃあいいよ
何を買って幾ら値引きしたかだけ書いてくれ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:30.39ID:Qr54rRTr0
小さく見えるヤリスなんとかしろ
軽みたいで、顔も何とかしろ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:25:51.40ID:r/M0Y6JE0
ノートe-powerキラーだな

新型フィット e:HEV HOME (FF) 本体価格 2,068,000円
全長/全幅/全高 3,995mm/1,695mm/1,515mm 車両重量 1,180kg
エンジン型式/総排気量 LEB/1.496L
最高出力(kW[PS]/rpm) 72kw[98PS]/5,600−6,400rpm
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)127N・m[13.0kgf・m]/4,500−5,000rpm
電動機型式/電動機種類 H5/交流同期電動機
最高出力(kW[PS]/rpm) 80kw[109PS]/3,500−8,000rpm
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)253N・m[25.8kgf・m]/0−3,000rpm
燃料消費率(WLTCモード) 28.8km/L 市街地モード/郊外モード/高速道路モード 29.6km/L/31.8km/L/27.0km/L
燃料消費率(JC08モード)38.6km/L
最小回転半径 4.9m
ACC 渋滞追従機能付き
その他 電子制御パーキングブレーキ オートブレーキホールド
主要諸元表
https://www.honda.co.jp/Fit/common/pdf/fit_spec_list.pdf

ノート e-PowerX (FF) 本体価格 2,059,200円
全長/全幅/全高 4,100mm/1,695mm/1,520mm 車両重量 1,220kg
エンジン型式/総排気量 HR12DE/1.198L
最高出力(kW[PS]/rpm)54kw[79PS]/5,400rpm
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)103N・m[10.5kgf・m]/3,600−5,200rpm
電動機型式/電動機種類 EM57/交流同期電動機
最高出力(kW[PS]/rpm) 80kw[109PS]/3,008−10,000rpm
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)254N・m[25.9kgf・m]/0−3,008rpm
燃料消費率(JC08モード)34.0km/L
最小回転半径 5.2m
ACC 30km/h ー 100km/h
その他 インテリジェントアラウンドビューモニター
主要装備/諸元表
https://www2.nissan.co.jp/SP/NOTE/VLP/PDF/note_specsheet.pdf
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:37:22.75ID:+IN4obHU0
>>596
ノートe-power はSが1,190キロ Xが1,220キロ メダリストが1,230キロ 全て15インチ
モーター出力は254Nm 109PS
フィットe-HEVはベーシックとHOMEが15インチで1,180キロ 他3つが16インチで1,200キロ
モーター出力は253Nm 109PS

e-power Sとベーシックは車重もモーター出力も大差ないから同じくらいだろうけど、e-power Sは安全装備排除
後部座席の窓開閉がパワーウインドーじゃないクルクルの昭和仕様で誰も買わないモデル
売れ筋モデル同士のXとHOMEだと車重が40キロ違う
これでモーター出力が同じだから、加速はフィットの方がいいと思う
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:43:13.49ID:KJ/NUhHs0
>>641
加速は
フィット>ノート>ヤリス
これだな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:48:18.23ID:IKHErG900
>>641
バッテリーから供給される電力がe-powerより低いらしいよ
エンジン発電が始まるまでは加速が鈍いと言われてる
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:53:54.08ID:+IN4obHU0
>>646
低くなって253Nm 109PSなんだろ
発電するエンジンは1.5Lと1.2Lでフィットの方が高出力エンジン積んでるんだから、一定時間に生み出せる電力は
普通にフィットの方が多いでしょ
ヴェゼルで上げるんだろう
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 14:56:24.44ID:jRgcztwE0
どうせあまりパワーかけられないゼロ発進はともかく
走行中からの全開加速は踏んだ瞬間のダッシュに優れるe-powerのほうが速いのかな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:00:38.03ID:+IN4obHU0
>>649
フィットの加速が鈍るとしたら、モーター駆動からエンジン直結に切り替わる80〜90キロからの加速だろな
高速で80キロくらいから100キロに加速させる時は弱いかもしれんし気にならないかもしれない
乗ってみないとわからん
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:03:53.21ID:KYXmIwMn0
フィット乗る層に0-100とか興味ないよね
並みだったらそれでいい
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:07:01.03ID:dVP984dd0
0-100 フィットがいいじゃん
ヤリスあかんな
フィット欧州版 9.4秒
ヤリス欧州版 10.5秒
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:10:20.03ID:nH/nUvgI0
>>650
HVは動き始めに2秒くらい動かないラグが有るからそれ足すと亀になる
ヤリスはモーター+ガソリンなのでそれがない
まあ燃費悪い車ほど加速はいいよ
燃料3割も余計に燃やすんだから当たり前(笑)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:12:42.32ID:uY9q4rvr0
俺も0ー100興味ないが、情弱人が今日のスレで
ヤリス10.5自慢してたな
加速もフィット比べてて良くないな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:16:16.03ID:JBM6b1Qa0
>>654
何言ってんだこの中卒は
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:19:00.25ID:ZcMP5rM50
0-100は電気モーター車が速い
フィットはエンジン使ってないはずなのにそれにしては速くない
ライズが9.6だったからヤリスは遅いつうか普通?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:20:30.76ID:qY4JYkgi0
>>654
情弱爺さん
見苦しい言い訳良くないよ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:28:33.60ID:drnsa2FU0
モーター出力がどうのこうのって言ってた数値から2秒ぐらい遅いんだな
燃費を優先させた訳だな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:30:53.73ID:jrK1aTS40
だらしない顔と体型
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:35:00.29ID:0PuMfKlH0
ヤリス実質2人乗りで電動パーキングブレーキも全車速ACCも無しで加速性能もフィットより悪いし顔もチョン顔


何がいいの?この車
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:38:39.59ID:Z+2heXFB0
>>661
ヤリスの事言ってんのか
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:41:49.20ID:ORINT2J80
確かにそうだ
加速性能もフィットより悪いし顔もチョン顔
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:42:47.23ID:MQpmhBOk0
>>664
社員じゃないし売り上げとかどうでもいい
ライズもサイドブレーキ笑笑だしフィットで心底良かったと思う
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:43.82ID:21RkfQSK0
圧倒的勝利だな敗北を知りたい

欧州カタログ値
先代ヤリスHV 11.8秒
カローラスポーツHV 10.9秒
新型ヤリスHV10.5秒(システム出力116PS)
マツダ2ガソリン1.5AT 12.0秒
三代目フィット1.3CVT 12.3秒
新型フィットehev 9.4秒(システム出力109PS)
ポロ1.0MT 15.4秒

フィットソース
https://hondanews.eu/eu/en/cars/media/pressreleases/200543/all-new-honda-jazz-delivers-powerful-hybrid-performance-and-advanced-connectivity-3
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:57.00ID:tuX365y40
ライズのガソリン車に全然興味なし
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:51:28.53ID:n/OexROs0
.



またヤリスに一つ黒星が増えたね




.
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:52:53.18ID:4RsbEIB70
やっと情報出てもやる事はヤリスの煽りだけという葬式スレw
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:26.70ID:GQ7l5Tg60
>>670
だって同じ時期に出るんだから比較するのは当然だろ?w
まぁ面白い様にヤリスが負けてるがw
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:20.67ID:ygd5AnYQ0
チョン顔って吊り目で歯が剥き出しな顔だよ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:33.04ID:xJRbq6wW0
店頭に置いてあったけど思ったよりカッコ悪いな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:16:36.46ID:f496O+zw0
>>677
e-powerは実燃費が悪過ぎだしな
20切ったらガソリン車と変わらん
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:22:03.19ID:yIxozp3x0
ミラージュならともかく このデザインで販売までこぎ着けたんだから ホント奇跡だよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:24:42.10ID:ygd5AnYQ0
>>681
ヤリスは実質2人乗りだしな
燃費を実質乗車人数で割ったらヤリスが1番悪い
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:25:44.60ID:GQ7l5Tg60
>>683
燃費かガソリン車と同じじゃ高い金払ってハイブリッド買う意味がない
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:34.16ID:GQ7l5Tg60
>>687
旧型な
ノートe-powerは旧型フィットに燃費負けるんだぜ?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:34:36.31ID:ygd5AnYQ0
ノートは新型がどう仕上げてくるか楽しみではある
だが現行型は流石に買う気にはなれん
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:06.32ID:eDhM7bve0
>>690
あんまりヤリスを貶すなや
可哀想だろ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:39:03.39ID:M/p3dmSz0
ノートe-powerはガソリン車以下のクソ燃費を何とかしないと買えんよ
新型で頑張りな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:40:22.86ID:lJBIllFc0
ノートe-powerとかゴミ以下の車100万以下でも要らんわ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:36.25ID:QhHlICBj0
いやノートは無いわ
買うなら中古だろ
あんな産廃以下の車2020年で新車で買ってたら笑われるぞw
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:58.35ID:XlbndLKr0
スポーツカーならともかくファミリーカーで0-100mを気にする意味ってあるんだろうか?
ノートe-powerでサーキットをスポーツカーと一緒に走るの?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:43:26.25ID:teeYxC3X0
俺の知り合いがノートe-power買ったけど実燃費10切るって嘆いてた
ほんとにハイブリッドか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:54.98ID:ygd5AnYQ0
e-powerは燃費が最悪なのが最大の弱点
新型ではそこを改良して欲しい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:47:57.26ID:QhHlICBj0
加速性能は遅過ぎなきゃそれでいいよ
フィットはファミリーカーだし
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:57:56.28ID:u9EU2Jd30
君たち車に乗る度に何と戦ってるんだよ。
日常乗りでどの同クラスの車乗っても走行性能で不満なんて感じないだろ
ここは、街道レーサーばかりなのか
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 16:58:00.61ID:KkgUAUef0
チョロQやんけ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:05.37ID:QhHlICBj0
>>709
逆に何かしたの?w
して欲しい位なんだがw
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:34.75ID:43jeSFw10
>>677
ワンペダルは一踏みボケしてるアホ以外には使い難いので、インサイトの時点で投入しないことになっている

無様な日産と違い、協調回生ブレーキの開発が可能なトヨタやホンダはBモードなどの回生制御モードの変更時のみワンペダル的な動作をする
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:09:34.47ID:KW5F8vvL0
あとはガソリンの1.5Lがいつ出るかだなぁ
RSにヴェゼルツーリングのL15Bターボなんて載せてくれると面白そうだかやらないだろうな
まぁ普通のL15Bで…
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:38:38.79ID:S/nmxFa10
>>603
フィット3が速すぎるんだよ、特に前期型。
コンパクトカーでこれに勝つのはスイスポぐらいだろ。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:45:43.45ID:J1yRU2vH0
エンジン直結時
      フィット4   フィット3HV   フィット3NA
60キロ  1,455rpm           (CVTなので負荷による)
80キロ  1,940      1,521      1,,434
100キロ  2,426      1,901      1,793
120キロ  2,911      2,281      2,151

控えめに言ってゴミでは?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:28.69ID:91oegcOm0
>>714
載せたとしても今のがめついホンダだと車体だけで300万超える価格設定にしてきやがりそうだよな
まさかツーリングがハイブリッドより高い価格設定にしてきやがるとは思いもしなかったわわ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:33.38ID:yVQuENVT0
直結しないの出して
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:55:45.08ID:DcRypVxK0
>>716
フィット3は動き始めにタイムラグがあったのでは?
あと色々と不具合てんこ盛りだよね?
結局後期型で「改良」されちゃった訳だし
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:56:57.52ID:05omBRLS0
グリルレスを解消するディーラーオプションがあるが、最初からそうしておいてくれればいいものを
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:21:48.85ID:eZalI6k+0
>>721
前期型も後期型もスタートのラグはないよ
むしろ1速はモーターだから一瞬で出る
ただそこから即2速にチェンジするから、そこでラグっぽいのを感じるけどCVTしか知らないんじゃなければおかしくはない
スポーツモードにしてれば停止中もアイストなしの2速待機だから速いぞ〜
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:23:07.02ID:J1yRU2vH0
今回のHVレビューの奥歯に物が挟まるようにイマイチなのは
巡行中は普通のガソリン車なんだけど
いままで7速ATや8速相当変速比のCVTで優雅に走れていたのものが
いきなり4速AT相当>>717に退化したからなんだよw
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:24.25ID:1VueiAIS0
納期が遅れるグレードがある模様

【悲報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型「フィット4(FIT4)」が納期遅れ確定に。中国・コロナウィルスの絡みで一部部品の調達が大幅に遅れる模様で納期回答は「未定」
http://creative311.com/?p=83856
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:31:28.07ID:QKqlj03q0
>>728


とはいえ、新型「フィット4」全てのグレードが納期遅れとなるわけではなく、一部のグレードのみが大幅に遅れるとのこと。
その対象グレードというのが、何と最上位グレードLUXE(リュクス)のガソリンモデルとハイブリッド(e:HEV)モデルで、「アームレスト付センターコンソールボックス+ワイヤレス充電器」のメーカオプションを選択しているモデルのみが対象になります。


セーーーーーーーーーーーーーフ!!!!!!!!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:32:43.69ID:ygd5AnYQ0
あぶねーーー

リュクスの部品回して納期早めてくれんかなw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:40:52.47ID:W7IGwPxa0
俺LUXEだが今月22日納入予定が4日くらい遅れると連絡あった
まあ大幅でないからホットしてる
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:42:39.96ID:ygd5AnYQ0
>>731
アームレスト付きなんちゃら付けてるの?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:43:08.75ID:+IN4obHU0
>>690
ノートe-powerは欧州で売ってないから欧州式の測定法で測ってないだけ
バッテリーの差って、バッテリーは大きくしたら重くなるから加速はどんどん不利になるぞ
モーター出力はフィットもノートも変わらん
車重はフィットの方が軽い
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:44:19.90ID:21RkfQSK0
ヤリス
システム出力116PSかつ軽量→10.5秒

フィット
システム出力109PSかつヤリスより100キロ以上重い→9.4秒 

これはマジで意味不明、どうしてこうなるんだ?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:48:34.40ID:W7IGwPxa0
>>735
システム総出力で比較しないとな
フィットは150PSくらいでないの?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:51:42.00ID:+IN4obHU0
>>735
ヤリスは燃費スペシャルだから、じわっとしか加速しないようにしてるんじゃね
普通のガソリン車にスロコン入れて低燃費仕様にしたような感じとでもいうか
踏んでるのに全然タコメーターが上がっていかないってやつ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:14.62ID:ywV9++Nk0
>>736
フィットは、100km/h以下でベタ踏みしたときはモーター駆動やから
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:56:20.48ID:251fn1Bt0
>>737
ヤリスはつり目で大口開けたチョン顔だしなw
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:57:14.09ID:n4aFL7cu0
問題、


実質2人乗りで電動パーキングブレーキも全車速ACCも無しで加速性能もフィットより悪く顔もチョン顔のコンパクトカー


これなーーんだ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:44.93ID:0wXOfNWf0
今回発表される新型「ホンダe」は、後輪駆動のプラットフォームを採用し、車体サイズとしてはBセグメントモデルのサイズ感となり、
スペックとしては水冷35.5kWhのバッテリユニットを搭載し、最高出力150ps/最大トルク300Nmを発揮するとのこと
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:01:17.21ID:HPldBg2A0
>>743
ヤリスしかないやん
このスレで勉強して直ぐわかった
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:01:17.44ID:tEO9oLm00
>>745
うわー
民度低っ
ネガキャンでも流石にこれは嫌われるぞ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:02:15.49ID:xfoGPh5O0
>>745
それ事実?
ちょっとホンダに問い合わせるわ
コロナウイルス付いてるならキャンセルする
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:03:15.86ID:ygd5AnYQ0
>>745
あーあ
またやっちゃった
少しは書いていい事と悪い事位の区別付けろよ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:03:54.06ID:m1EMUOzq0
>>745
立派な偽計業務妨害です
ありがとうございました
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:04:31.18ID:4T3TZ53+0
>>745
リアルで通報しました
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:08.98ID:n4aFL7cu0
流石に>>745はまずくね?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:21.73ID:507T+d1U0
>>431
>>745

うーん
これはまずいな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:28.82ID:0wXOfNWf0
わが国でもトヨタ系
やホンダ系の多くの自動車部品会社が中国に進出して現地生産を行っている。
中国国内での供給だけではなく、元々は中国での安い労働力を活用するために進出したこともあって、
中国から輸入するというサプライチェーンが構築されている
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:13:28.53ID:+AAmNZin0
>>745ってマジなのかな
マジだったらヤバいよね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:14:07.02ID:CZwVIhjC0
>>745
フィット対ヤリス競争してるが、こんな醜い表現は如何かな?
ある程度の紳士的なマナー必要では
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:15:31.54ID:n4aFL7cu0
>>756
5ちゃんなら何を書いてもいいと思ってるバカが多いんだよね
何百人も逮捕されてるのに
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:22.35ID:ygd5AnYQ0
巻き添え食らうの嫌だから今日は退散するわ
みんなまたあしたーー
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:17:12.76ID:n4aFL7cu0
俺も消えよっと
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:20:07.33ID:FFDoT7ww0
>>744
ホンダeは最高速が145km/hなのと車重が1500kgオーバーなのが気にくわない。
電池容量が少し大きくて、ボディサイズに至ってはかなり大きいリーフが1490kgなのに、ホンダeの方が重いっておかしいよね。
価格といい車重といいユーザー舐めすぎでしょ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:22:31.84ID:R+jruUic0
HEVは0-100何秒くらい出ますかね?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:15.47ID:0wXOfNWf0
>>761
間違った車では
fit4
プレゼン資料では競合車を20q/h近く引き離す約180 q/h。
重量1180s〜1280kg くらいだろ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:29:25.34ID:I8+01FRd0
>>745
5ちゃんの中でも、最低の部類だな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:32:52.32ID:I8+01FRd0
0-100がー、とかゼロヨンがー、とか燃費がー、
とか言ってるのは、だいたい免許のない高校生。これは昔から変わらない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:39.33ID:mtFO7TZ60
情弱爺さん、生産台数、シェアなんか出したって興味ないよ
自分にとって快適な車求めてるんだよ
なに考えてるの?
2人乗りなんかパスだよ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:46:50.25ID:MqtH8qls0
>>768
今時こんなの出して興味ない
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:48:07.91ID:HLgTcpHO0
4代目デザインクソダサのうえにCMまでキモくてどうしようもないな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:52:18.93ID:B89Q4zTP0
WLTC燃費比較
ヤリス 36.0km/l
フィット4 28.8km/l


フィット4、30も達成してないなんて、ゴミやんけ(#・∀・)
後席&荷室の広さを求めない客はヤリスを選ぶな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:54:41.58ID:Y9Z4CKbw0
>>769
高校生なんて車に興味ないだろ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:30.79ID:wRW/aTtE0
>>778
フィットとヤリスの燃費の差は重量の差が原因。
ヤリスの方がフィットより100kgも軽い。

ヤリスは鉄骨をケチった。
事故ったらペシャンコになってすぐ死ぬ。

命が惜しいならフィットを。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:55.53ID:+ZOYgBpz0
>>778
電P オートホールド ACC駄目なのに
月ガソリン千円も変わらないのに
ヤリスする理由見つからない
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:02:45.78ID:B89Q4zTP0
>>781
ヤリはプラットフォームを更新して、トヨタの衝突軽減の基準を満たしているから、衝突してもペチャンコにはならないよ。

fit3と同じプラットフォーム使っているfit4が遅れてる。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:05.89ID:4phUjNZQ0
>>778
なんでもカットしたらダメだよ
命の問題大事だよ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:12.55ID:kjxkaqK00
情弱爺さん必死に抵抗しても無駄だな
装備貧弱なヤリスなんか検討外
フィットと比べたら雲泥の差 (笑)
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:49.71ID:VyFCg35y0
アクア新型出さんと対抗出来んな
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:31.48ID:9/H/TxJw0
>>643
S2000乗ってたけど、あのメーターはイマイチだった
フィットHVならまあ、見易ければ良いかな?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:56.97ID:21RkfQSK0
欧州フィットHVプレスリリースまとめ

WLTP燃費はベースグレード4.5l/100km≒22.22km/l
   クロスター4.8l/100km≒20.8km/l
システム合計出力は109PS
0-100km/h加速9.4秒

何はともあれヤリスより1.1秒0-100速くて大勝利と言ってよいのでは
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:08.98ID:6tLO0Cjl0
ミリ波レーダー廃止?
ソナーとカメラでACCだと?
ソナーってあれコーナーセンサーだろ?
ちがうの?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:21.56ID:W+pDT9KA0
純正のナビ見たけど、Carplay 機能付いてないよね?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:51.34ID:CFCOszy10
>>745
調査するらしいですよ
デマだったら偽計業務妨害罪が適用されるそうです
訂正するなら今のうちです
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:04.90ID:MrLXRt/S0
コロナウイルス入りとか最大のネガティブ要素だな
デマだったら洒落にならん事になる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:10:24.86ID:6S7xhLxl0
良かったなアンチ
凄いネガティブ情報来たぞ>>745
ほら、騒げ騒げ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:42.25ID:bKRfxrTw0
>>796
ついてないね。残念。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:57.35ID:H/8CUhY/0
新型アクアもチョン顔になるんやろ
後部座席ちょっと広いヤリスで終わりそう
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:00.19ID:lfEB/abL0
>>807
だったら訴えればいい
ハンドルにコロナウイルス付着してるなら大変な事だぞ
調査するのは当たり前
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:19:21.03ID:Q/STfg9l0
>>807
>>745本人じゃないですよね?
擁護する書き込みとして通報しました
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:22.43ID:Ot747evn0
>>807もヤバいよね
>>745を隠蔽する様な書き込み
一緒に通報しとくか
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:23:30.99ID:YFsK7VMA0
>>807
>>745本人ですか?
早く自首した方がいいですよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:25:12.92ID:65n+A7M20
以前5ちゃんの書き込みで偽計業務妨害で逮捕された俺が来ましたよ
警察は忘れた頃にやってくる
しかも早朝
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:26:24.84ID:lfEB/abL0
デマならデマでさっさと謝るのも手
まぁ犯罪予告の場合は謝罪しても捕まるけどな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:44.16ID:iqY6OzmY0
ネガるならネガるで常識の範囲内でやらないと人生棒に振るぞ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:04.23ID:jwIlywx10
セルフ見積もり出来ない
鯖混んでるのか
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:41.16ID:JoH3uRL50
>>817
それ夕方からずっとだよ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:05.44ID:JoH3uRL50
>>819
せめてヤリスが実質2人乗りじゃなかったらねぇ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:18.95ID:JoH3uRL50
>>821
ヤリスマンwwwwwwww
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:08.86ID:ot+b1uNH0
>>821
追い詰められすぎだろw
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:45.22ID:/gM+m+P60
>>821
あちゃーw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:36.70ID:okyNo5jo0
>>821
わろちwww
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:47.15ID:ygd5AnYQ0
>>821
ロムってたが思わず笑ったwwww
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:03.41ID:ykhxMkYy0
ドアノブ等に付着して最長9日間感染力を維持するらしい(この事実自体はヤバい)が
製造から納車まで9日以上余裕でかかるだろ
考えるのもバカらしい
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:32.85ID:jFNK5IiY0
>>829
日本はコロナウイルス患者数世界2位だぜ?
中国で付着したかとか分からんよね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:16.10ID:DZDaIQqa0
>>829
早く自首しなさい
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:41:44.80ID:JoH3uRL50
今はコロナをネタにするのはあかんぞ
冗談でもあかん
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:58.00ID:IgqJOErh0
車の免許取る年齢なんだから分別付けろよ
アンチはバカしかおらんのか
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:07.61ID:JoH3uRL50
>>827
とりあえずミリ波レーダーと単眼カメラは雨が強いと誤作動を起こす
新システムはどうなんかな?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:15.90ID:0aKndjDC0
クロススター
アルミ185/60R16で最小回転半径5.0mに惹かれる。
かたやヤリスは鉄175/70R14で4.8m
アルミが選べる185/60R15で5.1mだ。
プリクラッシュはカタログ数値じゃ直接の比較は出来ないかな。
スロットル/ブレーキ回避だったりステアリング回避だったりで。
実地テストの評価待ちだな。
けど、印象としては
ヤリスはソナーとかのようにオプション積み重ねて対応項目だけ増えるのに対して、
フィットは標準で実際的に機能するように見える。
あくまで個人のイメージです。
オプションの貼り付けグリルを見てしまうと
グリルなし○
オプション貼り付けグリル△
クロススターグリル×
だな。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:14.35ID:ElgfGPUE0
>>837
石橋やスマイリー菊池の件知らんの?
デマの書き込みでも逮捕されるんやで
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:10.40ID:wKViF4c+0
>>837
そこに乗ってるのが全てじゃないよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:03:30.48ID:JoH3uRL50
偽計業務妨害は水面化では結構逮捕されてる
会社にバレればもちろんクビ
https://hibou-tyusyou.help/guide/494
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:00.81ID:UpYxMUlu0
>>837
企業の法務部が微細な案件をいちいち報道されないようにしてるの知らんのか
この件に関して今後一切云々、違反したら
ってヤバい紙に判子押さされてろ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:06:15.48ID:+IN4obHU0
>>839
コンパクトカーの全幅は1,700mmギリギリなのが多いからな
クロスオーバータイプでフェンダーガーニッシュつけたら簡単に1,700mm超える
アクアのクロスオーバーもフェンダーガーニッシュついて1,715mmだから3ナンバーだぞ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:26.03ID:chuHzoVH0
>>837
本人さんかな?
早く謝罪した方がいいよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:58.41ID:qd/Awkgz0
>>735
加速の話してるのに馬力を見てたらそりゃおかしな事になるよ。トルクで比べてみたらいい。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:30:40.09ID:G17YScT10
>>848
世界中がナーバスなってる中それをネガのネタに使うヤリスマン
もうバカとしか思えない
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:49.33ID:x/cPrQ/X0
>>852

勝負と言うか実質2人乗りと5人乗りなんだから用途が違うんだけどな

それをコロナウイルスネタまで持ち込んでフィットを貶めるヤリスマン

そこまで追い詰められてるのかと逆に哀れになる
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:47:45.04ID:Z+AYXQgr0
>>839
言われてから気付いたわ
クロスター候補にしてなかったから全く気付かなかった…

カタログまだ見てないんだけど注意書きとかあるのかな?
先行予約で知らずに注文してた人とかいるのかな?流石に営業が一言言うか…?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:49.26ID:JCKaytld0
もう動画あがってんじゃん
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:00.86ID:0mppt8GM0
フィット可愛くなって最高!
デザインは文句なし、売れる
一般受けは先代よりもこっちが圧倒的だろう
はいぶりっども2モーターでイーパワーの完全上位互換で性能バッチリ
価格面も頑張ってる

ひとつだけ文句があるのはなんで5種類もあるんだよ
しかもゲキださい

クロスターはもっとアウトドアにカッコよくできただろ ダサすぎる
ジャズとじゃ意味わかんね いらね
ベーシックは必要 ホームも必要
あとはなんか高級なの いらね

さっさとタイプRだしとけばいいんだよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:59:59.08ID:dK0H2vXD0
これMCで間違いなくグリル付きになるな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:12.04ID:LigdUZO60
しかしここまで燃費で大差をつくとは
発表しなかったはずだ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:05.92ID:8QBVgxm50
>>865
お前燃費しか言えないん バカ
早く消えろ
他全て負けてるからよっぽど悔しいんだな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 04:28:48.96ID:E9mkd+rQ0
売れますかね…
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 05:18:41.32ID:NlxzZtng0
>>849
今や途上国向けのBセグ車も幅1740〜1750mmになりつつあるからなぁ
ホンダにしてもシティは1745mmだっけ?グレイスももしフルチェンするならその幅だろうし
フィットも今回からは東南アジアには出さないんだっけ?
欧州ではもちろん唯一無二天下無双の5ナンバーBセグ車になるのは確定したようなもんだし
(ヤリス、スイフトも本来は1700越え)
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 05:43:57.03ID:8+cUgjOS0
>>872
うーん
ヤリス装備だめだから無理だな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:35:53.93ID:n7sEOSC20
>>865
まず日本語を勉強しよう。次は職探し
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:37:18.09ID:zLFb6+F50
>>876
今時時代遅れのジジイかよw
軽でも4人ゆったり乗れるのが求められてるのにコンパクトカーで5人は当然
5人乗れないコンパクトカーとかゴミ以下
最早産廃同然
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:40:29.74ID:ysbvBJLo0
4人までいいなら軽の方が車代も維持費も安いしな
普通車買う意味がない
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:48:12.19ID:adKjPRnJ0
ちょっと待て
コンパクトカーだが実質2人乗りで全車速ACCも電動パーキングブレーキも付いてない車があるらしいぞ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:50:13.96ID:zLFb6+F50
>>882
え?フィット4の実燃費出たの?
どこ?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:51:06.63ID:OeB2p65s0
>>882
フィットよりもっと実燃費悪いってマジ?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:54:27.92ID:LTvSOKUP0
ヤリス買うならマイチェン待った方がいいよ
マイチェンでは全車速ACCと電動パーキングブレーキ付くだろうし
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:01:15.75ID:U++xUyc/0
>>886
悔しいのうwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwww
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:03:08.97ID:7qxFm1G40
>>886
そんなに燃費いいの?
よっしゃ!マイナーチェンジで電動パーキングブレーキと全車速ACC付いたら買おう!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:03.91ID:ysbvBJLo0
今日も手のひらの上で転がされるヤリスマン

可哀想・・・
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:10:51.51ID:zLFb6+F50
>>890
新車売り上げランキング見た?w
ベスト10の内9までが後席が広い車だぜ?w
売れてる軽も全て4人ゆったり乗れる物ばかり

貨物空間とかもしかして軽トラと間違えちゃった?w
現実見なよ爺さん
世間はお前みたいな孤独なジジイばっかりじゃないんだぜ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:12:40.41ID:WQr+HXx40
ネトウヨジジイがフィットを憎むと思ったら5人乗れるリア充仕様だからかw
しかしネトウヨって何でこんなに世間から嫌われるんだれう
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:13:52.30ID:ysbvBJLo0
>>892
せめてホーム買っとけ
ガソリンベーシックは後悔するぞ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:18.95ID:IQhcSSar0
ネトウヨって日本ではチョン以上に嫌われてるしな
もうすぐネトウヨ狩りがあるんじゃないか?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:23:14.82ID:ysbvBJLo0
>>897
ミニバン買えば400万over、車体デカい、燃費悪い、維持費高いだぞ
5人乗りまでならコンパクトカーで賄えるしな
逆に5人乗れないコンパクトカーは意味がない
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:25:01.59ID:9GXWKDTJ0
WLTPは130km/hの超高速モードのテストがある

ヤリスは130km/hでもEVモードに対応してるからそこで差をつけてる
0-100km/h:10.3s
WLTP:3.7L/100km

フィットは130km/hだとエンジン直結モードになってるからね
0-100km/h:9.4s
WLTP:4.5L/100km
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:25:56.87ID:Dos4MpjE0
>>899
ヤリスおっそ
走りのヤリスとは何だったのか・・・
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:26:41.48ID:+CqcckuL0
コンパクトカーでの広さ求めてるんだよ
2人乗りヤリスより広いだろう
後席カローラツーリングとほぼ同じだったから
十分だ
ミニバン大きく運転しにくい
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:27:58.52ID:9GXWKDTJ0
一番の問題は欧州版ヤリスに比べて国内版は
EPBやAH、全車速ACC、リアディスクが付かないことなんだよね
なんでそんなことするかねえ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:29:21.42ID:VLkQWuzN0
>>902
マジで?
完全にゴミ仕様じゃん
日本版ヤリス買う人可哀想・・・
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:31:32.29ID:s1jk8p/L0
>>903
まぁゴミがゴミを買うんだから別にいいんじゃね?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:12.93ID:nMipiuHM0
二人乗りヤリス、マイナーチェンジで後席広くなるらしい (笑)
これが事実だと待つしかないぜ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:30.70ID:9GXWKDTJ0
ヤリスのWLTP:3.7L/100km
つまりヤリスは100q走るのに140円x3.7=518円かかる
フィットは140x4.5=630円かかる
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:35:48.22ID:zLFb6+F50
>>905
その4車種はミニバンじゃないぜw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:24.03ID:QjSKXSOl0
>>907
ヤリスは実質2人乗り、フィットは実質5人乗り
燃費を人数で割れば本当の実燃費が出る
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:38:24.94ID:ysbvBJLo0
>>905
フリード以外はACCすら付いてないゴミじゃんw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:38:51.71ID:9GXWKDTJ0
ヤリス欲しければMCでEPBになるのを待つのがいいぞ
現行買うと絶対に後悔する
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:05.48ID:DSr9AZ8S0
ヤリスマン情弱だから、からかうの面白い
直ぐ釣りにかかる
本当にバカだよな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:40:56.32ID:9GXWKDTJ0
ヤリスは事実上二人乗り
理由は後席がバカみたいに狭いのとシートの下に電池があってクッション薄いから
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:46:49.50ID:p0m9FjXX0
全幅変わらず全長約30cm伸びるだけでこの桁違いの広さだからな
広さ求めるならこれにするだろ値段もそう変わらんし

https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201811/29105330471_745f_o.jpg
http://joyfultown.jp/carandlife/blog/wp-content/uploads/2018/11/1542101616-8ad115d96a2e7b6f002fb8ba55a6239d-1024x683.jpg
http://joyfultown.jp/carandlife/blog/wp-content/uploads/2018/11/1542101626-7749f250d94189cce5421f962ea3e1e9-1024x683.jpg
http://joyfultown.jp/carandlife/blog/wp-content/uploads/2018/11/1542101635-22ad37d0eb03f1a7ab57dafdc5500830-1024x681.jpg
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:48:41.51ID:ysbvBJLo0
>>917
それマイナーチェンジでACCも付かなかったゴミじゃん
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:49:52.91ID:zLFb6+F50
シエンタってマイナーチェンジでCMしか変わらなかったと言う例のアレ?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 07:52:32.60ID:GOWc851T0
>>921
ヤリス最上級E-Fourを見積ったらエアロ無しでこの価格だったよorz
エアロ付けたら500万行くかな?
https://i.imgur.com/QXKNy9l.png
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:28.59ID:ysbvBJLo0
>>925
実際ミニバンは売り上げベスト10にも入ってないしなw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:01.68ID:9GXWKDTJ0
22.2km/hは130km/hの項目があるWLTP
国内WLTCだと29.4km/lだろ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:06:53.93ID:9GXWKDTJ0
そもそも軽に4人も乗ったらちょっとした坂でも上れなくなる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:08:36.49ID:zLFb6+F50
>>929
結果4人ゆったり乗れるから売れてるんだぜ?w
現実見ようぜネトウヨ爺さんw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:54.18ID:ysbvBJLo0
>>929
何でいちいちID変えてるの?
怖いの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:11:24.41ID:9GXWKDTJ0
軽に4人乗ってるの見たことねえよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:15:42.52ID:HfrBsm3N0
ヤリスまんの燃費爺さん
月額千円以内の、燃費差なんだから全然気にしてない
実質燃費ほとんど差が無いと噂あるが
2人乗り解決しないとなんともならんよ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:31.10ID:IgLQapOc0
>>926
ん?

2019年普通車販売台数
タンクルーミートール192,825←ミニバン
ノアヴォクエスクァイア183,177←ミニバン
プリウス125,587
シエンタ110,880←ミニバン
アルヴェル105,354←ミニバン
カローラ104,406
アクア103,803
セレナ92,956←ミニバン
フリード85,596←ミニバン
ヴィッツ81,554
フィット74,410
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:19.39ID:GOWc851T0
>>938
軽込みのランキングは?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:54.39ID:zLFb6+F50
>>938
何で都合良く軽自動車省いちゃったの?wwwwwwww
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:06.14ID:ysbvBJLo0
>>938
タンクトールルーミーがミニバンとかお前頭おかしいの?
もうしねよお前
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:59.51ID:05oeX4B20
>>938ばか晒し上げ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:21:51.26ID:ysbvBJLo0
>>938みたいなバカ初めて見たわ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:33.49ID:zLFb6+F50
N BOXもミニバンって言いそうだなw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:23:17.45ID:9GXWKDTJ0
だから130km/hテストがない国内WLTPだと
ヤリスZは35.4km/lで100q走るのに140÷35.4×100=354円
フィットは29.4km/lで100qの費用は140÷29.4×100=395円
月の走行距離1000qだと3540円と3950円
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:30.89ID:9GXWKDTJ0
国内WLTCだった
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:59.02ID:7SXjMChL0
>>945
都合よく上位グレードと下位グレード比較してる時点で負けを認めてるようなもんだ
ほれ
○ヤリスにあってフィットにないもの
ヘッドアップディスプレイ(ナビ投影)、自動駐車アドバンストパーク、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター、自動ブレーキ右折時直進車対応、リヤクロストラフィックオートブレーキ
1500Wコンセント
低いドライビングポジション
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/image/feature/feature_performance03.jpg
8インチディスプレイオーディオ標準装備
物理ポジションメモリーシート
ターン式シート
新型プラットフォーム
マップ自動更新ナビ11万(スマホナビディスプレイ投影なら無料、自動更新なしエントリーナビでいいなら6.6万)
★燃費比較 (FFグレード)
@【ガソリン】
最大出力/最大トルク/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
98PS/118Nm/19.6km/L/1100kg (フィット)
120PS/145Nm/21.6km/L/1020kg (ヤリス)
A【HV】
システム出力/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
�PS/27.4km/L/1200kg (フィット)
116PS/35.4km/L/1090kg (ヤリス)
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:52.74ID:U5RJ458c0
フィットとヤリスの燃料代金
こんなのどうでもいいレベルやんか
情弱ヤリスマン必死に燃費強調しても意味ないじゃん
月1000キロで400円
2000キロで800円
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:53.77ID:9GXWKDTJ0
安っぽいヤリスに上位グレードなんかねえよ
EPB,AH、全車速ACC、リアディスク付かないZですら中レベル以下
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:02.23ID:qjk9OlWs0
>>947
情弱のヤリスマン爺さん
もう勝負ついてるんだよ 騒ぐの惨めだよ
老人は去るのみ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:42:50.26ID:tnmFQJQg0
>>945
これ、計算ちがくね?
国内WLTPベース
ガソリン価格 ¥140/Lで100km走行として、
ヤリス 35.4km/L 100÷35.4×140=395円
フィット29.4km/L 100÷29.4×140=476円
走行距離1000kmなら3950円と4760円。
あれ?差は同じになるなw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:34.83ID:O/aVwqNA0
>>938
とりあえず、スライドドアは強いね。

で?何で軽自動車を抜くの?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:48:18.44ID:rCEPvEMw0
>>945
計算が間違ってるぞ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:53:24.16ID:9GXWKDTJ0
ヤリスの助手席に友人のせる
「なんだこれ今時サイドブレーキかよ、それにクッソうるせえなあ、え?3気筒、軽かよ」
ヤリスの後席に友人を乗せる
「くっそせめえなあ、それにクッション薄くてケツいてえよ」
おまえ
「でもね燃費だけは一番いいんだよ」
友人
「セコスギ」
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:55:35.32ID:rCEPvEMw0
>>951
差は2倍になってる
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:56:49.35ID:9GXWKDTJ0
ヤリスは2人乗りというけどしょぼくてうるさいから知合い乗せられない事実上1人乗り
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:56:56.83ID:TWm1yVkY0
ヤリスも糞さを確かめるためにできるようになったら試乗してくるかな
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:34.19ID:9mukCfra0
>>953

フィット4とヤリスの燃費差
月1500km乗りだが、1215円の差
大した事ないな----こんなので騒ぐの阿保みたい
快適な室内・装備充実なフィット4がいいですね!
1000kmで810円
1500kmで1215円
2000kmで1620円
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:07.80ID:HJrY8Cd/0
>>931
4人ゆったり乗れる軽なんて存在しない

運転席でもクソみたいな乗り心地なのに、後部座席なんてアトラクションかと思うほど揺れるわ突き上げられるわで乗れたもんじゃねーわw

お前ら昭和生まれ爺さんとしては戦後のボロ車に比べたら快適なんだろうがw
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:02.71ID:wVt5XZRi0
トヨタ的にはヤリスは後部座席が狭くても良い。
何故なら少し広い二代目アクアが控えているからだ。
あえてヤリスを狭くして、もう少し後部座席が広いのが欲しかったら新型アクアを買えという二段構えなのだ。
さすがトヨタだ、ヤリスとアクアのユーザー層が被らないようにあえてヤリスを狭くした。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:15:56.83ID:FUFC6IBL0
最初からヤリスは相手になってなくて、次のアクアがフィットの競合になるかもって散々ここでも言われてるでしょ。ただ統合っぽいので出ないかもしれないし何とも言えないけど。出るといいな。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:16:30.65ID:wUXBebHH0
>>962
そもそもTNGA採用に無理があるのよ
新型カローラ乗りだが、これも後席狭いよ
アクア出しても狭く.2人乗り改善望めないと思う
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:52.88ID:b70I2gwc0
>>961
何で毎回ID変えてるの?w
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:18.46ID:FUFC6IBL0
>>961
軽に4人乗ってる女連中よく見るぞ?少し郊外の人気店とかかなりの高確率で。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:38.20ID:b30hYCCN0
>>961
4人乗れない軽とか今は売れない
お前の時代の軽とは違うんだよ
ナメた事言ってるとブチのめすぞネトウヨ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:51.27ID:vIzkSqCN0
>>966
情弱な燃費爺さん出た
自慢それだけか(笑)
月の燃費差気にしない
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:03.34ID:rCEPvEMw0
CO2排出量が2割違う
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:10.11ID:4+FlyJ+R0
トヨタTNGA採用でおかしな車つくりになって行ってるな
車高低くて乗り降りしづらい、後席狭くヤリス2人乗りになってしもうた
ハイブリッドシステム大きな改善なく、加速もフィットに負けてる
いいとこ無いじゃん
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:53.44ID:awRl7f8H0
>>969
乗れるけども乗り心地悪いと言ってるんだろ
噛みつくところが違うよ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:37:28.03ID:VercPW4D0
>>974
妄想で乗り心地が悪いと言われてもな
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:57.21ID:8o+oJNfb0
TNGAとかトヨタの枯れた技術とか興味ない
ヤリススレでやれ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:25.43ID:5XB+IG3R0
THSの登場から20年以上経つのに、日産もホンダもいまだにそのシステムを越えられないってすごいな

完成されている

ホンダなんか毎回HV方式替えてるのにこのザマ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:42.02ID:8o+oJNfb0
>>978
何で毎回ID変えてるの?
何に怯えているの?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:00:52.57ID:9mukCfra0
>>976
カローラだが
TNGA」化により運転席(前席)を後ろ側に配置し、ペダル配置を見直すことで、前後席距離間(タンデム距離間)
は従来のアクシオ/フィールダーよりも30mm短くなっています。
後席フットスペースは広いとはいえませんが、逆にドライビングポジションと前席の居住性が改善されています。

ヤリスだが
このようにヤリスは、従来のヴィッツに比べると前席優先の設計になっており、
車両の性格が「マツダ2(旧デミオ)」に近づいた。主に1〜2人の乗車で使うクルマだ。
フィットの性格は従来型と同じで、立体駐車場を使える高さに抑えながら、前後席と荷室が広い。
従ってファミリーカーとしても選びやすい。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:01:55.03ID:8o+oJNfb0
>>980
THSがあまりにも出来が酷いんで欧州では間もなくハイブリッド禁止になるらしいな
とんだ技術だぜ全く
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:00.08ID:WlEgNkOA0
>>983
カーセンサーwwwwwwwwwwww

しねよ知恵遅れwwww wwww wwww
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:08:16.49ID:rzxETv900
>>983

タイプのトール2BOX | toyota.jp
乗り降りしやすいパワースライドドアやゆったりくつろげる室内の広さを体感しよう! ミニバンの魅力をコンパクトカーに凝縮したトール2BOXはこちら!

トヨタがこう言ってるぞ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:09:35.22ID:WlEgNkOA0
>>986

マスキー法はボロいTHSを守る為にあるんじゃないぞ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:39.74ID:rzxETv900
>>987
カーセンサーみたいなの信じたお前が頭が悪いって事だよw
そんなにバカで生きてて楽しいか?
しねよお前
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:46.05ID:zLFb6+F50
トールルーミーをミニバン扱いするバカが居たとはw
そりゃヤリスに騙される訳だなw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:58.42ID:6HMwRQW00
>>977
ヤリスマン爺さんTNGAの勉強してこい
情弱が自慢でないぞ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:13:23.98ID:rzxETv900
>>993
言い方変えてやるわ

カーセンサー如き信じるバカが居たとはなw

分かったか?

分かったらさっさとしねよお前
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:04.31ID:WlEgNkOA0
>>993
トールルーミーをミニバンとか言ってるバカはお前か?
早くしんだほうがいいぞ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:24.75ID:WlEgNkOA0
>>996
分かったからさっさとしねやゴミ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:04.73ID:zLFb6+F50
>>996
みんなこれだけ言ってるから願いを叶えてやれよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:47.39ID:WlEgNkOA0
>>998
またID変えたwwwwwwwwwwwww
そんなに俺が怖いのかwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 56分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況