X



【超えてゆく】S200系クラウンPart49【ブランド】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:27.99ID:vuRrwbL10
ハイブリッドでエンジンマウントとミッションマウントを交換した方っていらっしゃいますか?
停車中にエンジンが掛かる時の振動が嫌で検討しています
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:21.76ID:jDNvhklG0
https://www.youtube.com/watch?v=gNonNx9mKls

現行クラウンも良いけどかつてのクラウンはこのCMのように
本当に風格のあったブランドだったんですね(かっこいい)。
ドライバーは飲酒運転だと思いますがそんなこと小さな些末なこと
と思わせてしまうほどの出来栄えだと思いました。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 17:45:02.56ID:+xKO4wac0
>>854
剛性ヤバそう(悪い意味で
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 00:51:01.30ID:3aeVDZxb0
クラウン200系 2008年〜2012年
試乗レポート https://autoc-one.jp/toyota/crown_royal/report-537169/

2500
3000ロイヤルのみ
3500アスリートのみ
ハイブリッドは別カタログ扱いで3500のみ、車重のせいで足まわりが頼りない

レーダークルコンはオプション
最上級グレードはパワートランク、ドアクローザー付き

マジェスタは4600のみ エアサス
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 01:07:51.04ID:VDdJK9ch0
>>859
やっぱアスリートは前期顔の方がスポーティーでええな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 01:10:01.35ID:Ln5vSsTH0
グリルの形がシュッとしててバランス取れてるよな
アスリートでレーダークルコン付いてる顔が1番好きかも
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 17:12:12.13ID:BrZOOo4u0
オレ後期のフロントマスクが好きで後期アスリート乗ってる
凄く気に入ってるけど、唯一何となく気になるのが、前期と比べると何となくホイールハウスとホイールの隙間が大きい気がする
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 17:52:45.25ID:P0cYnHy20
>>865
車高じゃないの?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 00:21:32.82ID:G4Lpe6XO0
              外径          レグノ価格
200クラウン2.5R    671  215/55/17  19000
200クラウン2.5R後期 671  215/60/16  16000
200クラウン3.0R    671  215/55/17  19000
200クラウン3.5A    661  225/45/18  26000
200クラウン3.5HV   661  225/45/18  26000
200マジェスタ4.6    672  235/50/17  23000
GS350          672  225/50/17  22000
GS460          655  245/40/18  32000
GS450h        655  245/40/18  32000
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 02:58:46.66ID:NhdRxlJ40
だれかオススメのネックパッドない?
背がデカいから首肩がどうしてもぴったりしない
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 03:06:18.10ID:ITkS3ZmO0
あえて書くけど純正18インチで245/45R18を履いて外径アップ(660mm→678mm)しつつ若干車高落として(フェンダーアーチとの隙間は約指2本分で)もハンドル据え切りしても干渉しない。段差も平気。
でもこれが本当にギリギリサイズ
ただ外径増やしてるからスピードメーターのズレがほぼ直るのと、乗り心地が多少良くなるのと、フェンダーアーチの隙間が均一になって見た目は良くなるメリットがある
デメリットはバネ下荷重増加による運動性低下と燃費が悪くなる
https://i.imgur.com/6iN4R2Q.jpg
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 03:30:49.02ID:GtxsUAMV0
>>869
自分も一昨日納車で結構綺麗だったけどクリーナーで磨いたらさらに綺麗になりましたよ
やっぱりヘッドライトが綺麗だと車が締まって見えますよね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 05:46:40.21ID:YyVdHKCH0
クラウンって乗り心地全然良くないよなw
マークXなんてさらにゴミ
LSはおっ!って感じだけどクラウンはただの大衆車
ヘタしたらプリ以下
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:18.47ID:vWt83X3C0
>>882
あぁん?さてはおめーアンチだな?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 11:00:14.27ID:0D9oLTvR0
ルームミラーの自動減眩って効いてるのかな?
懐中電灯当てると分かるけど、後続車のライトに反応してるのかよう分からん
最近の車はLEDとかフォグにHIDとか入れやがるから眩しくて仕方がない
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 20:49:05.46ID:BN3oAbyp0
今日は大衆車に乗ってイオン行ってきたわ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 10:23:05.16ID:PROB63fS0
>>893
まだ居たのかよアンチクラウンちゃん
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 16:01:04.35ID:GGN20p3F0
>>890
もしかして俺の効いてないのかも…
結構緑になる?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 16:26:09.96ID:fnvz3n4+0
>>896
ガラスの断面って緑っぽいやん?
そんな感じで緑がかってくる。ならないのであれば裏の四角いセンサーか手前のセンサー不良じゃね?
ちゃんとスイッチ入ってる?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 01:47:55.85ID:+2LLf+Qe0
>>897
夜やってみたらやっぱ緑になってるから効いてるね
でもノンスモークだから眩しいなぁ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:32:58.39ID:9kQIFRVi0
あのパトカーのアンテナが付いてる一般車のクラウンって見たことないな
ヘルメット被ったってねー
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:21:39.79ID:uEMHHYUL0
後期ロイヤル、HVでプライバシーガラスってだけでも擬態出来そう。
後付けでユーロアンテナ付けるやらしいヤツもいるけどドアノブ見れば一発なんだぜ。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:23:05.10ID:GSV4NWcK0
ドアノブまで見てる奴はそうそう居ないかと…
後期ロイヤルにリア3面フィルム貼ってエンブレム外しとけば95%の人は勘違いしてくれるよ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 06:36:37.85ID:fN2zPyhd0
シルバーの後期ハイブリやけどインターに100キロぐらいで合流すると追越車線かっ飛んできたクルマがビビって急減速して並走状態になる
相手に覆面かどうか確認するヒマを与えずそこからフルスロットルかまして一気に置き去りにするのが快感
追いかけてくるやつはいない
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 01:50:16.65ID:7jEats2o0
覆面はユーロアンテナの有無で見分けるのが1番確実で早いんだよね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 12:11:31.73ID:R0yc3azL0
前期ロイヤルのシルバー
後ろ3面スモークに乗ってるけど
ガラガラの湾岸を走行車線90kで走ってるのに、確認もせずに抜いて行くバカが沢山いる。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:21.93ID:8r0u0n2q0
ごく一部の例外を除いて希望ナンバーや抽選ナンバーの覆面もいないからな。
「・・・1」とか「8888」とか「8008」とかいうDQNナンバーなのにグレードエンブレムを取って
覆面気取りの奴は笑える。
覆面もどんどん200系は減りつつあるから、覆面ごっこをしたい奴は210系後期に買い換えないとw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:35:47.27ID:8tHMR/tx0
宮内庁専属の警護車は黒の前期ロイヤル使っている。補助ミラーやアンテナビンビンに立てて、SPが箱乗りでまぁ目立つ目立つ。

前期はそれくらいしか見たことないな。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 11:40:59.07ID:+nYS8kvV0
1999
4000cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/865/518/U00016865518/U00016865518_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/865/518/U00016865518/U00016865518_3_001.jpg

2004
4300cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/156/063/U00017156063/U00017156063_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/156/063/U00017156063/U00017156063_3_001.jpg

2009
4600cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/179/197/U00017179197/U00017179197_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/179/197/U00017179197/U00017179197_3_001.jpg

2013
3500cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/832/579/UZ0016832579/UZ0016832579_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/832/579/UZ0016832579/UZ0016832579_5_001.jpg
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 11:42:35.40ID:+nYS8kvV0
歴代マジェスタ
1991
3000cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/250/393/U00012250393/U00012250393_2_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/250/393/U00012250393/U00012250393_3_001.jpg

1995
4000cc
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/048/452/U00011048452/U00011048452_001.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/048/452/U00011048452/U00011048452_1_001.jpg
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 12:21:43.45ID:FQaF0dcY0
先代のマジェスタって213だよね
マジェスタは206でおわっていたんじゃないのかなーとふっと思いました
203 213 223と3500ハイブリッドの系統は別路線で進むのでは?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 12:59:55.67ID:W2NSxvaq0
マジェスタは専用スレへ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 14:43:51.27ID:oTEtAc+X0
マジェスタかっこいいよ 200系は180系とあんまし見分けつかないけどかっこいい
でもこのスレに居ついてたマジェスタくんがめんどくさいだけ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 23:43:47.01ID:+9+yPVUm0
あれ幾らするんだろうな
10万以上掛けるなら新しい車に買い換えるw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:22.41ID:w4j+5EnZ0
Sクラスに乗り換えたけど
3,5アスリートがいかに良い車だったか気づいた
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 22:15:33.18ID:w4j+5EnZ0
やだ♪
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 12:25:42.83ID:ljL+RPgJ0
クラウンの方が良かったって言うぐらいだし過走行でガタガタのW221前期辺りかなw
0951名無し
垢版 |
2020/04/30(木) 12:43:36.14ID:uauz2Rui0
ハイブリッドにレギュラー入れてる人います?
けっこう変わりますかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況