X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part35【2本スポーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:23:09.18ID:4c5IZe0i0
何でヤリスの話題ばかり?
車内や荷室の狭さで購入候補に入らないからどうでも良い
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:23:23.33ID:zKX6Gvjw0
>>234
ヴィッツの後席はヤリス程狭くなかった
ヤリスは後席の居住性をヴィッツ並みにして全車速ACCと電P付けて燃費がフィットの2割り増しだったらいいライバルになったんだけどな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:25:03.64ID:BIU1eTfi0
>>237
>>9
本スレに移動したらいいよ
ここはヤリスと比較しながらフィットの良さを認識するスレだから
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:45.37ID:4c5IZe0i0
>>239
さっき初めて来たから知らなかった
そっちに行きます
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:30:11.09ID:OKd87Uzx0
トヨタは牛のマークが田舎臭ぇーんだよな
あれでTOYOTA全てを文字を包括したデザインらしいけど
F1マシン限定マークのTFマークのデザインの方がカッコ良かった
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:37:20.58ID:V9aYnXqs0
同時期のヤリスと比較するのが一番だなw
このスレ見たらフィット買って良かったって心底思うわ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:41:05.32ID:DDDT2psJ0
>>221
貴方の奥方はシートバックをかなり倒して乗られるのでしょうね。
ウチの嫁さんはシートバックは起こし気味でしかもシートリフターを最大に上げて乗るタイプだから邪魔にならなかったのかも笑

実際の見え方はこれに近かったかな。
目線移動が少ないのでモニタの操作はしやすそうだった。

https://i.imgur.com/3G3kypu.jpg

指摘されている画像はおそらくインパネ全景を撮影するために後部座席から撮ったものが大半なので、目線はどうしても低くなるからしょうがないけどね。

ちなみに我が家はやはりヤリスの後席の狭さが気になったので、フィットを試乗してみてカロスポと比較検討する事にしました笑
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:42:38.44ID:BIU1eTfi0
>>244
これ見ても座高が低い人はモニターのせいで前が見えにくそう
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:43:41.58ID:pgji73a00
>>244

お前の空気嫁の話とか誰も興味無いからチラシの裏にでも書いとけ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:45:14.17ID:iTDePZ520
>>244
これは見にくいわ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:49:29.68ID:ULHUuBqC0
>>246
お前なんでそんなに必死なのかな。
ここは現フィットユーザーにも牙を剥く狂信者しかいないの?
まだフィットも検討対象にしてるけどそこまで言われると今度のフィットに対しても嫌悪感抱いてしまうわ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:57:19.89ID:3FCpj7oi0
>>249
好きな車買えばいいじゃん
誰かお前にフィット買ってくれって頼んだか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:58:20.98ID:Iph6Li5E0
>>249
空気嫁の話がバレて発狂してるのかw
無様だなお前w
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:14:35.28ID:p+JlSqwD0
>>254
章男社長になってから明らかにトヨタの車作り変わったからな、自身の車好きがそのまま経営に反映されている
レースに勝つためだけに2ドアヤリスをGRで開発するし、カローラやC-HRに6速MT設定するし、86を出すしスープラは復活させるし採算取れないスポーツカーもちゃんと出るようになった
ホンダはもうHVに夢中でフィットでさえRSを出さない無能さ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:26:46.48ID:mIRYAcmq0
車はトヨタが1番!!トヨタだったら間違いない!!!


この発想が最高に情弱っぽくていいね
その結果日本のトヨタファンにもたらされたのが全車速ACCも電Pも外されたヤリス
欧州版には両方付いてるのに
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:40:25.91ID:AZGBdGLR0
>>258
単純にRSは売れんからじゃないの?
5ちゃん全板で大人気のスイスポも実際街中では全然見ないし
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:58:31.58ID:4+HX3OYv0
声だけでかいおたくがネットでわめいてるのは無視が企業として当然の選択。
あと、GRヤリスは趣味ではなく規定台数市販しなければいけないだけ。
知らない馬鹿もいるようだが。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 06:24:35.57ID:mPyBozFX0
ナビは高い位置に付いてる方がいいな
トヨタによれば視線の上下動は正面に視覚が出来るらしいからな
左右動ならば正面を周辺視野で捉えられる
ヤリスのナビの位置は安全を考えられてるよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 06:35:17.58ID:E/y7n7Ra0
解像度低くすぎ、こんなナビ恥ずかしく見せられないなぁ
爺さん1人乗りで満足出来るかな?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 06:45:32.20ID:l2GYQTSd0
>>204
> メルセデスやBMWもハンドルの上とナビの上辺が同じくらいだし
自国の製品も忘れないで
LEXUS乗りからすればやっと近づいてきたかな…という感じ
まだまだメルセデスもBMWも手前過ぎて視線移動の負担を強いる
実際に見てもらうと判るんだけどピントも合わせやすい LEXUS
ランクルベースのはナビ位置普通な駄目車だったと思うけど
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 06:56:32.74ID:TJ2KRmRX0
>>260
売れないからグレード廃止しましたと言うフィットと
きめ細かいニーズに応えましたとスポーツグレードを
あえて残すのとどっちが印象良いだろうな?
少なくともフィットネス通う女向けのグレードを
新設するよりはマシだろw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:00:36.03ID:CAkpUs4r0
トヨタ、ダイハツ系の高い位置にあるナビは自動車ジャーナリストの五味さんに視界の邪魔やら圧迫感が気になるなど言われて気がする。

ヤリスにあるオプションHUDが理想だけど、多分フィットでもメーターにも案内出るのだろうし問題ないだろ。
ヤリスのは何よりも安っぽい見た目が辛い。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:27:49.74ID:Tgkdi2Wn0
安い車のスレに貼り付いている時点で貧乏人確定。
貧しい上に、実車も知らずに醜い罵り合いばかり。お前らに救いはないな
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:29:02.61ID:y1SGeQbO0
と貧乏人が申しております
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:02.72ID:zKX6Gvjw0
>>266
売れないけどスポーツグレードは残します
その代わり日本版は劣化しますって方が1番嫌だ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:45.94ID:XTUHO2DG0
確かに
実質二人乗りの劣化欧州版で300万超えとか常軌を逸してるわ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:36.14ID:2dweclka0
>>269
勝手に決めつけるなよ
実車ならモーターショーで散々見てるし、安い車のスレだろうがある程度高めの車だろうが貧乏人かどうかなんてわからんしどうでもよいだろ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:54.62ID:stAJsEhJ0
2人乗りでACC 電P オートホールド駄目が最悪車だな
売れなくなって来たのでアンチ必死にPR
ヤリススレも冴えない
終わったな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:12.80ID:xxCl3KiS0
武漢ショックで販売延期になったりしない?
車内にウイルス付着したりしてない?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:15.09ID:stAJsEhJ0
ヤリスボロいのバレてるから、いくらPRしても無駄なのに
無知なアンチ爺さん必死かわいそう
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:07:57.79ID:zKX6Gvjw0
>>276
他車を安っぽいとか言ってないよ
ただ日本版は欧州版と比べて明らかに手抜きだねって言ってるだけ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:16:24.46ID:zSmjegKF0
隔離スレだなここ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:11.06ID:XTUHO2DG0
>>284
車種板で一番人気だよ
今話題のフィットvsヤリス
この2車種を知りたければこのスレ見たら一番分かる
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:40.18ID:vyFgwPcH0
対決って情弱なヤリスの完敗で終了するだろう
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:37.33ID:TZ1Kr9uD0
まぁトヨタとホンダは実質ライバルだもんな
日産は設計古い車だらけで競争力無いし
マツダは同じ顔の金太郎飴車しか無いし
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:47.44ID:WJph3HC60
>>286
売り上げ自体はヤリスが勝つだろうな
日本はトヨタ一強で情弱が多い
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:41.06ID:JPKpMTYL0
現実のトヨタユーザーの認識
まぁトヨタ実質ライバル不在だもんな
日産ホンダは設計古い車だらけで競争力無いし
マツダは同じ顔の金太郎飴車しか無いし
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:59.25ID:81RgF5HQ0
まぁヤリス見たら情弱者が乗ってると理解出来るよね
友達 先輩 後輩にも教えよう
2人乗りでACC 電P オートホールド駄目が最悪車だな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:04.64ID:DLnLfsT30
情報出て来て、ヤリス情弱車に認定されたんだ
アンチ喜べ、素晴らしいだろう
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:39:31.96ID:zQJQ/nIA0
>>289
ホンダにも優秀な技術者はたくさんいるんだがな
いかんせん八郷は技研を未経験の社長だからダメだ
このままじゃ栃木から技術者の流出は止められんよ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:31.03ID:FS43uIQO0
>>258
トヨタはfun to drive againという宣伝をしてたのが懐かしいね。ホンダはずっとfun to driveだったのにね。

で、Tengaプラットホームはただ単に共有プラットホームにして生産コストを下げるのが狙い。
まあオジサン達はTengaが入っていれば下半身が楽しいかもしれないが。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:01.91ID:FS43uIQO0
>>293
まだトヨタはその10年前のホンダの内燃機関に追い付いたものを出せていない。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:58:37.80ID:UUONWxTm0
フィットに関してはプラットフォーム使い回しの時点でマイチェンなのに
外観変えたからフルモデルチェンジって言ってるのがなぁ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:03.59ID:u6A5mqWj0
フィット4
○・・・正統進化(全車速ACC、電P、広い後席) 
×・・・画期的な変化無し、燃費もいまいち

ヤリス
○・・・思い切ったデザイン変更、燃費強化
×・・・後席が狭くなった、欧州版に付いている機能削除(全車速ACC、電P)

このスレで詳しくなったわ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:16.09ID:TZ1Kr9uD0
ホンダは他社がこぞって真似する可変バルブVTECを生み
日産はターボ技術で世を轟かせた
マツダはロータリーエンジン、ミラーサイクル、スカイアクティブX
三菱は世界初の直噴ガソリンGDI

トヨタは?ねぇトヨタは??
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:05:35.60ID:wY6yAQRo0
>>294
お前トヨタの社員なの?
一般のユーザーは海外の売り上げとかどうでもいいんだが
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:28.49ID:FS43uIQO0
>>300
トヨタは他社の良い部分を真似してちょっと改良して世界最大の車メーカーになった経営手腕。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:46.54ID:6lTocZCB0
トヨタ「ハイブリッド!燃料電池!全個体電池!」
日産「自動運転!電気自動車!」
マツダ「スカイアクティブ!ロータリー!」
スバル「四駆!アイサイト!」
三菱「電気自動車!PHEV!」
スズキ「軽量化技術!」
ダイハツ「e:sテクノロジー!」


ホンダ「け…軽自動車初のVTEC(小声)」

トヨタ「お前それ30年前の技術じゃん」
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:21:40.84ID:FS43uIQO0
>>303
日産の自動運転てアレでしょ?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:58.65ID:JPKpMTYL0
さて巻き返せるといいね

1月普通車販売台数
トヨタダイハツレクサス合計114,944
日産合計24,490
ホンダ合計19,684
マツダ合計12,757
スズキ合計9,463
スバル合計8,456
三菱合計3,187
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:16.71ID:FS43uIQO0
>>305
軽自動車を入れて載せなさいよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:27.32ID:i8Yssgke0
>>305
検討してる車が良かったらいいだけ
市場のシェアなんか興味ないからね

情弱なヤリスいい所無いからシェアでごまかすの (笑)
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:42.12ID:War/JOZ+0
一般人の試乗評価がでないと、買えないなあ。
今段顔では提灯記事しか出ていないからなんとも。
フィット2乗りでした。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:49:32.28ID:Qecu8Y+U0
白嫌いだから、落ち着いた色の方がいい感じになるな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:20.05ID:XeSYvF2e0
>>311
冗談はお前のその醜い顔だけにしとけよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:54:06.77ID:FS43uIQO0
2019年販売台数

トヨタレクサスダイハツ
2268416台
ホンダ
722075台
スズキ
696014台
日産
567643台
マツダ
203580台
スバル
131261台

トヨタレクサスダイハツはスゲーな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:13.32ID:NIQ8jwpk0
>>314
>>315
こんなの書くから情弱と言われるんだ

それで広さどうなの?
電P オートホールド ACC ダメなにのに
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:12.80ID:QPPqNIgG0
売れる車=いい車とか本気で思ってる情弱は5ちゃんにはおらんだろw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:07.37ID:2HNhM3OM0
>>316
ヤリス買うなら欧州版買うよ
当たり前じゃん
日本版劣化ヤリスとか乗ってたらバカにされるわ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:08.55ID:mq7Ud7ZZ0
情弱爺さん フィットに完敗してるから国内市場シェア、
古いTHS力説してます
終わったな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:44.40ID:FS43uIQO0
>>317
トヨタ車はTengaプラットホームだぞ。オナホールw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:28:21.49ID:7rvy3jp00
TENGA採用して、天狗になってしもうたのう
裸の王様やね 周りわからくなったしもうて
欧州版と国内版分けて
全てコストカットの行き過ぎじゃろ
情弱アンチどうする
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:00.75ID:AT5cWuNw0
【悲報】車系youtuberがイベント配信中、なぜかトヨタの社長がヤマハのバイクで乗り込んできて宣伝しだす
tps://i.imgur.com/9CddrSe.jpg

  ↑
乗ってるバイクがCBR(ホンダ)


おまえら仲良くしろよw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 11:03:40.24ID:28HllUEO0
いいスレじゃん
これからもフィットヤリスのいい所悪い所ガンガン言っていこう
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 11:13:06.70ID:TCdfX3060
>>323
>>300は阿保とか言ってないじゃん
お前が阿保と思ってるんだろう
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:44:30.52ID:ZUn5Xbr/0
THSは過去のシステム
EVに向かってるシステムじゃない
実はトヨタもシステムやホンダ式に切り替えたかったけど、気がついたら主要な部分が日産やホンダの特許でガチガチにされてて、THSを使い続けるしか無くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況