X



Gクラスゲレンデヴァーゲン Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f47-x1ET [221.187.128.42])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:53:22.18ID:yoVOoPsp0
前スレ
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576514806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-usIg [1.66.103.69])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:26:13.08ID:ZEqTjSp6d
猪八戒、タント君が現れませんように...祈り
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリT Spc5-Er9B [126.211.89.2])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:06:26.71ID:jposdCRQp
あの豚はマカンスレで大暴れ。
63 65の2台持ち設定、3億稼いでるってなホラ吹いてるわ。
>>1オッツ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-usIg [1.75.13.78])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:17:29.89ID:93tegE/wd
新旧二台並べて妻の一言。
旧型の方が見た目は良いよね...
マジか?なぜ?って聞いたら、横面は新型が良いけど前後は旧型が男らしいからとの事。
角ばってなければゲレンデっぽくないと...
ちな、妻は旧型の方に好んで乗ってます。俺が主に新型。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZjM+ [49.98.67.220])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:06:55.31ID:U6Zd6AgGd
川口まなぶが言ってたよ「G350dとGLE400dで迷ったけどゲレンデにはステアリングアシストが無いから候補から外した」って。
まさにその通りだと思うよ。今どきの運転支援機能付きのクルマでしかも1300万を越える価格でステアリングアシストが付いて無いなんてあり得ない
Aクラスですらステアリングアシスト付いてんのにさ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcf-D+9c [121.86.201.6])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:29:47.78ID:ScrsesMx0
>>7
カメラだって単眼だから実質のところ自動運転系は旧463と殆ど差がない
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-usIg [1.72.4.140])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:44:11.97ID:u+cYQtcbd
>>7
逆にステアリングアシストの経験がないから、その機能が付いてない事が当たり前の感覚だった。
使いこなせば便利だろうけど多分あっても使わない気がする。特に必要はない。
でも不思議だね、付けないのには理由があるのかな?何かの事情で付けれないとか。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcf-D+9c [121.86.201.6])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:49:42.95ID:ScrsesMx0
>>12
デフロックとの両立ができないからだと聞いた
そういう機能を重視するならGLEやGLSに行けということだろう
でもそうすると別に旧型でもいいか ってなるなw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-Z0NJ [60.127.40.212])
垢版 |
2020/02/02(日) 00:08:27.88ID:SILtqlhd0
最近大きく稼げるようになったんだけど旧型を新車で買えなかったのが本当に悲しい
間に合わなかった、新型は簡単に買えるから何か違う旧型は憧れだった
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 138e-X39/ [59.146.38.192])
垢版 |
2020/02/02(日) 00:22:14.43ID:O+BoiAln0
>>14
まだほぼ新車みたいなのが買えるじゃん
you買っちゃいなよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-ZjM+ [222.6.120.214])
垢版 |
2020/02/02(日) 01:17:27.57ID:7JkBeLfn0
旧型の捨てがたい味わいがあろうことは認める。
だが新型の乗り心地は非常に好ましいし、車のキャラクター的にステアリングアジャストは必ずしも必須とは思わない、俺はね。

ま、間違いなくイイ車ですよ。自分はほとんど不満は感じない。買ってよかった。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW fb88-wn51 [175.132.160.133])
垢版 |
2020/02/02(日) 04:39:54.06ID:cwpfDCsg00202
ステアリングアシストは細く長いトンネルとかむっちゃ楽なんだよな
マイチェンで付けて欲しい
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 138c-Dpy0 [219.110.39.177])
垢版 |
2020/02/02(日) 06:23:11.33ID:HKI0LlWq00202
C257のCLS乗ってるけど、ステアリングアシストはあまり恩恵に預かってないなあ。都内下道が多いからかな。高速は確かに便利だけど結局手をハンドルに置いてないといけないし
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8b60-ZjM+ [153.142.99.166])
垢版 |
2020/02/02(日) 06:57:22.58ID:dOjYuDMd00202
>>18
高速道路を走らない人には不要な機能だねステアリングアシストは
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7bb8-Dpy0 [119.240.155.246])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:03:14.61ID:3yXbTPmq00202
旧型の自動ブレーキは人を認識しないんでしょ?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-usIg [1.75.234.122])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:04:05.57ID:tT2HPnJud0202
>>13
デフロックとの兼ね合いね。機械的な事は疎いから良く分からん 笑
でも、無骨なGclass旧型を踏襲したって考えれば違和感なしだわ。
>>14
旧型だったらどのグレード狙いなの?
見た目はあんまり変わらないけどそれぞれに個性は強いよ。AMG63なんかも以前よりはお手頃にはなってきてるね。時折、65なんかもMC前なら2000万以内で買えるみたいよ。新型63位の価格って事。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 138e-X39/ [59.146.38.192])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:51:19.95ID:O+BoiAln0
良いよねえ

350dが買えなかったらコレ買ってたよ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-wn51 [175.132.160.133])
垢版 |
2020/02/03(月) 04:49:15.21ID:kLm8ZZS30
ARCのかな
良い色だよね
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d912-PXjH [220.208.66.154])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:44:19.18ID:loIAdpiI0
カッコ悪いです
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-L01+ [113.32.156.39])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:29:36.26ID:rWNPL/lQ0
確かに、
新型はかっこ悪いね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-8t21 [60.108.48.161])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:50:27.76ID:KmFJFHOC0
もう売れたね
新型ディーゼルの中古
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-8t21 [60.108.48.161])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:51:11.06ID:KmFJFHOC0
まだ新型ディーゼル中古車無くなった
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-Z0NJ [60.127.40.212])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:42:46.69ID:9DL6GVpe0
節税目的だろうなあ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-ZjM+ [49.104.45.38])
垢版 |
2020/02/04(火) 12:24:49.26ID:/QGKc8Dld
>>24
新車価格より高くてよく売れるよね本当
G350dのディーゼルってそんなに良いの?中古でそんな高いやつ買うくらいならG550にすれば良いのに
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-X39/ [110.163.217.105])
垢版 |
2020/02/04(火) 13:09:00.88ID:DBPAO37Gd
>>33
ディーラー行くと2年待ちと言われるし
燃費に圧倒的な差がある割に、加速感は十分
ディーゼル音がかなり抑えられてて好印象
トルクで走る感じが雰囲気にあってる
なんと言っても右ハンドル
ってのが550じゃなくて350になる理由

もっと価格差が無くても350を選ぶ人が多いと思われ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-X39/ [110.163.217.105])
垢版 |
2020/02/04(火) 13:11:54.01ID:DBPAO37Gd
>>32
節税にはならないよ
売る時高いんだから
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-8t21 [126.245.62.209])
垢版 |
2020/02/04(火) 13:27:40.20ID:rW41lR8xp
今年利益を出して
翌年マイナスにして会社をたたむ予定なら
これほど良い節税手段はないね
古物商免許とって
10台買えば上手いやり方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況