X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 11:53:48.24ID:XTsb4tti0
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース102
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579305274/
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:20:32.43ID:KsJ/MY/j0
大阪の国道沿いのカーショップに 黒のアルファードと並んでもう一台とまってる黒色の車
あれ絶対300系だろ
アルファードよりまだデカかったぞ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:22:28.04ID:9QVjoRgO0
先日バッテリーについて質問した者です
バッテリーも届いたのでYouTubeの動画を見ながら作業しているのですが、4型だとステーのナットを2つ外す必要があり写真の片方がガッチガチに固くて緩みません
何かお知恵を貸していただけませんか
https://i.imgur.com/VXf1SGR.jpg
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:23:36.75ID:6Rb8zO080
>>499
ピラーの角度も全然違うし、車検も通らなくなるから施工業者ないと思うよ。
あったら、とっくにやってるだろうしね。
約15年出てないってのは、そうゆう事。

今は突起物とか色々うるさいからね。

俺も100系カルフォルニア付けてたから付けれるなら付けたかったよ。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:25:59.66ID:bD8V387q0
やれやれ 中国工場の閉鎖で色んな産業に影響出てるな


ついに深センまで封鎖だとよ
0512509
垢版 |
2020/02/08(土) 10:31:38.69ID:9QVjoRgO0
すみません、頭叩いたらいけました
0514509
垢版 |
2020/02/08(土) 10:53:31.39ID:1Acc66QX0
>>513
>>512
回せたって書いてんだろ、ボケ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 10:56:40.22ID:OCIhxb4f0
>>504
聞いてみたけど>>506のいうとおり、そういう情報は入ってないですねーとのこと。ボンネットが長いやつが日本に来るかも的な話は出たけれど。
200系5型とかディーゼルのマイチェンとかも振ってみたけど(信憑性はともかくも)ネットのほうが情報早いことが多いですね 以上でした。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 11:19:31.99ID:zo3yjJYC0
msaとv-up16つけてる人いる?
効果あるのかな
2000ガソリン6atに荷物500kgくらい乗せてるけど低速トルクがゴミすぎて流れに乗るのに一苦労だ
0517509
垢版 |
2020/02/08(土) 11:33:18.53ID:9QVjoRgO0
バッテリーについてアドバイスくださった皆さんどうもありがとうございました。
無事に交換できました。
交換直後に運転席パワーウィンドウのオート開閉が一時的にきかなくなって少し焦りましたが、エンジン再始動したら直りました。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:25.67ID:XJd8OuXA0
1月にハイエースワゴンGL納車したけど、俗にいう300系はでないって聞きましたよ。
200系が今でも売れているから、300系に移行することができないそうです。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 12:38:48.40ID:qHOLCjjX0
グランエースの商用バンが300系だろ?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 15:00:31.65ID:hsLHi2fK0
>>518
おれ洗車機大好き手洗い嫌いマンだからこれ無理だわw
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 15:05:12.63ID:hsLHi2fK0
今日はメンテナンスで足回りのブッシュ類全交換してついでにスタビリンクとスタビライザー交換してクソ疲れた
やっぱりソロは効率悪いし疲れる、一緒に車をいじれる仲間が居る人が羨ましい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 16:36:59.82ID:VaCJ4+XR0
さっき義母のアルト借りて走ってて偶然ワゴンGLの後についたんだけど…ワゴンの先まで見えないのなwwwこりゃワイド乗ってればベタ付けされるわと納得したw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 16:40:10.68ID:guqH7wMZ0
意味わからん
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 16:49:44.61ID:VaCJ4+XR0
>>534
ワイド乗ってるんだけど小物自動車にやたらベタ付けされるんだわ。
んで今日アルト乗ってワゴンGLの後を走ったら先の車両とか見えないのな。
こりゃちゃんと車間距離開けて走ってても遅いと思われるなと…ただでさえ車間距離詰め詰めの山梨なら尚更と。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 17:15:10.29ID:VaCJ4+XR0
>>536
基本一時停止は止まらない、右折優先だと思い込む老害が突っ込んでくる、軽自動車はシニアカートの代わり、飲酒運転は減らない無くならないとカオス。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 17:22:06.07ID:lA8fmcbe0
>>539
ま〜確かに飲酒運転はなくならないよな
県職員とかニュースには良くなるが処分も甘いしw


わかったら合図します
てか、ユーロテールてどんなの?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 17:33:54.35ID:VaCJ4+XR0
>>540
ちゃんとした車間距離開けててもガタイのせいで鈍臭く見えるのか割り込まれる。そして割り込んだ車にベタ付けの様になってこれまたガタイのせいで煽ったと言われる…
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:04.34ID:bn4Y9FgK0
ハイエースに乗り換えたらベタ付けもだけど前が見えないのが嫌なのか後ろの奴がセンターラインギリギリまで寄って走られる事が多くなった気がする
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 19:06:54.96ID:twot6sLX0
俺なんかは4型のテールランプは大抵の社外品よりカッコいいと思うけど、まぁ好き好きか。おかげで新車外し品とか出てて助かる。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:41.88ID:p71RZCe70
>>549
すごーい
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 21:13:18.12ID:hsLHi2fK0
推すために他を貶すパターン多過ぎ
余計なひとこと付け足さずに自分の好きなものを推すだけでいいんだよ推すだけで
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 21:55:22.30ID:SGZQ6cfc0
一部改良みたいだな。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:41:53.52ID:1/iVemJS0
今日から二泊三日の旅に出かける
車窓からの景色楽しみたいからあえてハイエースで行くで!
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:55:45.42ID:XMbkK5kS0
いってらー
視界いいしお土産も山ほど積めるから俺もハイエース使うことが多いな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 09:16:21.34ID:XMbkK5kS0
ワイドは跳ねないのけ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 10:07:12.96ID:BBxNQuLH0
ハイエースは抜群に酔うよ
中野に住んでるが酒々井のアウトレットまでの1時間で激酔いして、着いて吐いてUターンして帰ったもん
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 11:50:13.82ID:9oKhkUeH0
友人の用事ついでにD行ってきたんでハイエースのマイチェン情報聞きました

年始だかにある店長レベルの今年のモデル情報共有会?では特に触れられてなかった模様
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 11:51:00.56ID:efcHtwTh0
ガソリン2700のあの変なオイルエレメント外す工具って
内径64.5mm14角ってやつでええのかな?
Amazon見ると1800cc、2000ccにって書いてあるけど。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:07:55.59ID:qdlvrifP0
ワイドでも、高速走行時、段差通過した際の上下の揺れがなかなか収まらないので、人によっては気持ち悪くなるかも
ただ時速4、50キロ程度だと乗用車と遜色ない乗り心地
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:42:40.48ID:XMbkK5kS0
だからどこ情報やねん
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 14:43:03.66ID:ONt6+D8r0
>>569
ワゴン?
ワゴンは普段酔わない人もよく酔うとワゴンタクシーの運ちゃんが言ってた
なんか変な揺れが発生するみたい
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:27.17ID:+hlzKs+30
ハイエースワゴンに乗り替えてから
嫁が酔うようになっから
ショップで相談してオーリンズDFVに替えたらかなり乗り心地良くなった。
ワゴンの脚は柔らかすぎる
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 17:50:05.55ID:RzESU7/y0
とりま、4月にマイチェンらしい

SGL買うなら急がないと。
マイチェンでガッツミラー無くなっちゃうらしいよ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:27:02.57ID:7c71EFJ/0
どこ情報よ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:03:33.79ID:rTgniCoA0
5月な
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:58:19.50ID:LvtgK7ME0
>>523
やだー、丸っこいの嫌い
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 21:08:10.41ID:1rrFk6KQ0
>>589
ルームミラーはカメラ映像になるってよ
アラウンドビューやるんだろ

正式発表は来月かな…
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 21:17:57.10ID:7c71EFJ/0
結局どこ情報よ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:58.33ID:1rrFk6KQ0
>>604
楽しみにしてろ
来月前半に発表になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況