日産がアホなのは車種整理すると謳いながら日本でモデルチェンジしないから、
日本専売みたいになってること。
ティアナとシルフィとラティオなんかさっさと新型日本で売ればいい
マーチもタイマーチやめてマイクラにすればいい
幅が5センチ広くてもカローラ見てたら日本でも問題ないの解るでしょ
キューブみたいに四角い広いコンパクトカーが廃止になるとかありえんね
スクエアな車が好きな層は日本にも海外にも多い
あとはアルファードがあれだけ売れてるんだから、そこに一石を投じるエルグランドを新型で出すこと
シーマとかフーガとかあの辺は今はトヨタに任せて日産は手を出さない方がいい
スカイラインは大きくなりすぎたので、若者でも買えるコンパクトなスポーツセダンにする
R32くらいのサイズが良かったな
スカイラインの2ドアはシルビアサイズで安く仕上げる