X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 18:28:11.75ID:hByyXhOC0
>>753
ツダオタドミオ「マツダがトヨタにスポーツカー作りのノウハウを教えた」
N速民「キチガイ乙」
ツダオタドミオ「ファッビョーン!スポーツカーの期限はマツダニダ!!」

この流れワロタ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:48.43ID:RElpcX2o0
トヨタがほんとうに欲しいのはホンダのF-1のイメージとマツダのル・マンのイメージ。
スバルは対日産連合に対抗する為に乗っ取りたいだけだったが、それももう必要じゃなくなった。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 21:24:12.99ID:u388p4At0
スバチョンのレスポンスはえぇw
糞CVTのリニアスカトロニックもこれくらいレスポンス早ければよかったのになw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 22:34:14.55ID:LhOOM/Ac0
>>769
レガシィ5代目 2009年春プロトタイプ発表
ソナタ 6代目 2009/9/17韓国国内で発表

レガシィ6代目 2014/2/7初公開
ソナタ 7代目 2014/3/24韓国国内で発表

元々、レガシィ6代目で似てるんだから当たり前やろ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 05:42:17.08ID:OD9nuldY0
>>774
ま、そーゆこと
ツダオタの難癖は半島の血統
マツダは半島と濃い繋がりがあるからな

>>779
半島ではワゴンの代名詞がボンゴチャー
つまりマツダもツダオタも半島と濃い繋がりみたいだね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 06:19:00.35ID:kxi/g8ft0
韓国メーカーに技術供与していたのは、トヨタ、日産、三菱、マツダ、ホンダ(二輪)
トヨタは早い時期に撤退、ホンダは宗一郎が激怒して撤退
なんやかんやと技術力がある大抵のメーカーは関係があった

一方、スバルはヒュンダイデザインをパクった
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 06:42:11.55ID:zMrcGQax0
> 一方、スバルはヒュンダイデザインをパクった(願望)

その前にパクられてるだけなんだよなぁ

そうこう言ってる間にマツダ消えそうでこの対立も終わりだな
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 06:48:06.76ID:sQ2Mhwr70
>>774
つまり、先代レガシィは韓国人の感性が似ていてたまたまデザインが似てしまった
そして新型レガシィはその似ていたソナタに更に寄せてパクったという事か(笑)
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 06:52:55.06ID:eYLTVTv60
>>782
そうこう言ってる間にスバルがトヨタに併合されて消えたけどな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:07:16.11ID:dxwzA7OvO
ボンゴ
楽器
ボンゴは、深さが同じで口径の異なる大小2つの片面太鼓をつなぎ合わせた打楽器である。 ウィキペディア

↓なにコイツ

> 半島ではワゴンの代名詞がボンゴチャー
> つまりマツダもツダオタも半島と濃い繋がりみたいだね
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:19:27.76ID:KlfD9nQL0
>>772
スバルは数年後には「スバル工業」に社名変更して、トヨタ車を生産してそうだけどね。
「北関東自動車」かな?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:33:36.80ID:KlfD9nQL0
>>751
そう言う意味ではフォレスター以外のFMC失敗って事だね。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:40:26.75ID:IR/GJepS0
マツダはメキシコ工場が失敗

焦ってアメリカにトヨタの救済で工場を作るが

そもそも、あの室内の狭さではアメリカ人には拘束具

どうすんだ、改善できなければ、悪夢だぞ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:56:30.82ID:/yxikHeR0
>>787
レガシィ・アウトバックの事なら、月毎の集計で微減もしくは微増だから失敗とまではいかんやろな
キープコンセプトだから前年と同じような数値で収まってるんだろうな

mazda3なんかFMCでドーンと数字落としたからな、あれはちょっと心配やな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 08:15:47.53ID:IR/GJepS0
大型モニターによるインフォテーメント
新型アウトバックに採用しているが
アメリカのアウトバックのユーザーには逆にめんどくさいシステムかも

マツダがやりがちな、凄いでしょこの技術って問題に似ている
どんなに優れた技術でもユーザーのライフスタイル、目的に合わなければ意味がない
氷点下-20度とか雪かき後、グローブをつけたまま直ぐに運転とかありそうだもの
タッチスクリーンは使い辛いかも
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 11:58:45.29ID:ivz0jPYP0
>>793
スバルも少ないと言えども、他社と同じく中国に輸出してるよね?
コロナの影響で市場は冷え込んでるから、他社に限らずスバルも中国向け輸出は減産か停止だね?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:17:19.24ID:28uFSB6+0
>>811
売れてないしリコールだらけでどうやったら利益出るのか不思議。よほどスカスカな作りか不正経理?ww
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:55:17.52ID:gFYWTi4p0
>>811
スバルの純益順調と言っても、不正前と比べたら不調だけどね。
正式に期末決算が出るまでは、何とも言えないけど。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:59:53.81ID:gFYWTi4p0
>>812
トヨタのおかげで儲かってるんだよ。
トヨタと提携後に急に収益が伸びてる。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 14:08:45.64ID:27GKn49m0
社員でもないし収益なんかどうでも良い
マツダに乗りたいの無いだけ
SUV買うならランクル買うしな、要らんけど
近い内にスバルもなくなりそうだがw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:10:58.64ID:bMADWV8+0
実際聞いてなかったでしょ。欧州と同じようにストロングハイブリッドバカにしてたし。いや、信者は今でもバカにしてるけど
圧縮着火で今後3年くらいの燃費基準乗り切れる目算だったんだろうけど最初から達成出来なくて詰んだ。
EV出しても数出なきゃ意味無いし
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:13:56.87ID:dxwzA7OvO
言う事を聞かないから株式を16.8%から極短期間で20%に買い増しされたスバル
言う事を聞かなければ聞かないほど株式を買い増しされていくスバル…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:33:37.60ID:t6Hxq2Xg0
>>833
ハイブリッドイラネって言ってたからだろ
トヨタもスカイXで燃費規制クリア出来ると思ってたんじゃないかな
結果手段無くなってスバルよりガタガタになった
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:40.05ID:AWSN9N4h0
>>790
インプとXVには触れたく無いようだね。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:24.93ID:AWSN9N4h0
>>835
スバルよりガタガタ?何で?
スバルは立派な計画だけは発表したけど、実現出来るかどうかは先の話しだよ!
今は環境規制に対応したエンジンすら無いのが、スバル!
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:42:41.66ID:tY89iP960
スバル燃費悪いか?300馬力でコレだけ走れば充分だわ
昔は日産トヨタのハイスペック乗ってたがリッター5とか当たり前
セブン乗ってた友達は3とかだぜ
今はチョイノリで11とかだし、前に乗ってたミニバンよかかなり走るしな
ほかのメーカー知らんが400Rとか15位走るのか?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:51:32.94ID:AWSN9N4h0
>>822
スバルがトヨタから得たのは、徹底したコストダウンと徹底した部品共用化。
トヨタの技術を使う事で、開発費の削減。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:22:22.69ID:aXQRTq6S0
まぁ別板まで追跡してる時点で例のドミオストーカーのガラケーでしょうな
本人以外はそんなやつに付き纏わないし
ほんと気色悪いやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況