X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 11:14:12.41ID:bp+aCKl90
マツダ規模が独立独歩だとこの先も値上げせざるを得ないな
今回の値上げはその第一段か
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:01:04.30ID:lKRcuXml0
スバチョンがマツダに楯突くwww

図々しいにも程があるwww
身の程知らずwww







 
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:08:04.46ID:bpfbVFtO0
>>558
高くても売れる商品力があるんだから別によくね?
スバルというブランドはマジイケてる
今流行りの擬人化とかしたら超絶イケメンか超絶美人だわな、間違えない
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:11:22.11ID:bpfbVFtO0
>>573
何が成功者だよ
トヨタなんて日本の恥だろ
スバルの引き立て役にすらならん役不足の足手まとい
スバルのイメージが壊れるからトヨタ倒産しちまってくれ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:25:25.71ID:cpSqdBMH0
メキシコに新規で工場を作ったのに
トランプの政策の為にマツダの未来が不透明になるとはね...
生産規模に対しての販売不振、悪いことは連鎖するから厳しい

今回、スバルはトヨタとグループ化することで
モーターと二次電池を安定して使えるようになる
自動化、電動化に向けて少ない資源を集中できる
トヨタよりも高くなるだろうが燃費は同等になる
TH2Aが国内でも使えるのはユーザーには朗報だな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:47:55.61ID:xL08ZmmD0
>>482
圧勝ですね!
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:06:47.78ID:M/a+3xK40
>>588
いや本当に無能なんだな
その会社にスバルもダイハツも参加してることも調べようともしないしe-TNGAをスバルと共同開発したこともまーったく知らないんだなぁ
なーにがハブられてるだ(笑)
まさに情弱ヅダヲタの典型だ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:21:48.28ID:OCsBvXZr0
>>591
こいつどんだけアホなんだ

スーパーのPBとかで、このお茶はイオンと伊藤園の共同開発品です、とか書いてあるのみて「イオンもお茶の開発生産してるんだー」とか思ってんのか?w

昭和生まれの痴呆老人かよw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:34:56.25ID:M/a+3xK40
>>592
お前の挙げた会社2年後に結果出すって言ってるよな?
その結果がe-TNGAだと考えるとマジウケル(笑)
会社一緒に作ってみたけどマツダが想像以上に使えなさ過ぎてスバルと結果出したんだよなぁ
お前と同じでマツダも無能だよ喜べよ(笑)
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:44:13.91ID:R6kmi7X/0
ユーザーにとってはトヨタの独壇場になるのも困るから、スバルは小さくてもいいから独立メーカーのままでいてほしかったよな。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:05:55.79ID:cpSqdBMH0
スバルはプラットフォーム作りだけはいいんだよな

戦時中のレシプロ戦闘機を調べた進駐軍によれば
ボディーは一流
エンジンは5年遅れ
プロペラは8年遅れだったかな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:45:11.86ID:1pE7c/wg0
>>598
と言う事は?
三菱や他の戦闘機メーカーの機体も一流だったんだね!
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:49:48.61ID:1pE7c/wg0
>>594
スバルが開発に参加した時には、既にプラットフォームは完成してたんだよ。
トヨタがスバルに学ばせるために参加させただけ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 15:04:51.55ID:1pE7c/wg0
過去にスバルはトヨタを毛嫌いしてたけど、提携して餌を恵んでもらったら大喜びしてるな。
スバオタも過去にはトヨタを批判してたが、今では大歓迎かよ。
どっちもプライドは無いのかね?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 15:44:34.74ID:5aSf7yxG0
スバルってヒュンダイそっくりの車を出したと記憶してるが、
ヒュンダイと違ってWCOTYの第2次選考にも残らなかったんだな
要するに劣化コピーとゆう事か?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 19:37:49.77ID:Uf9onS210
>>635
スバル外されたの?やっぱりねww
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 22:24:37.58ID:2Bhjx+zT0
いやそういうことじゃなくて2.4L積むのにロドスタのシャシーじゃ役者不足だろうから新しく作らなきゃならんだろう
直6載せるとぶち上げたヤツは大き過ぎるだろうしトヨタの為だけに新規につくるのか?作れるのか?ってこと
エンジンもどっから持ってくんの?中華トヨタ?
マツダじゃ売らねえみたいな記事だし
まあスバルにしても2.4Lなんか日本で作ってないしシャシーもアレだけども
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 22:58:08.37ID:Q5EJLyNv0
>>653
役者不足だって

それを言うなら役不足、と言いたいところだが、
役不足とは本来「役者の力量に対して演じる役が軽い」という意味合いであり、
力不足という意味ではない

ホントにスバオタは低脳揃いなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況