X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 13台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dc-eNEi)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:57:08.86ID:bobXBFA90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 12台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579260732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:25.27ID:mOzh1T/f0
>>177
クロスビーみたいな女しか乗らない車は女しか乗らないデザインの新型フィットと勝負してきたら?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:52.84ID:1dHyemIc0
>>177
だから信者とかいう用語が出る時点で貴方、脳味噌逝かれてるんだわ。
他車との比較多いに結構なんだけど、貴方のカキコはどう見てもクロスビー買っちゃったけどコッチの方が良かったなー、つうのが透けて見えるから恥ずかしいのよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-2/HY)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:34:05.74ID:PZHnA2Za0
クロスビー>ライズ>ロッキー
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:36:52.12ID:mOzh1T/f0
>>181
車重とDCVTの差
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:39:19.30ID:1dHyemIc0
>>181
エンジンだけ同じ。台車とCVTの仕組みが全然違う。
人間で例えると、心臓の能力は同じだがその他の脚力であるとか、神経伝達回路等が全然違う。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:41:23.32ID:1dHyemIc0
まぁ言っちゃ悪いが、急ごしらえのトールルミタンとは雲泥の差です。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-rtDn)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:46:25.39ID:xX9AqG8Pd
クロスビーが男が乗ってると他人にキモいと思われる車だとしても
ロッキーライズも三十路以上の男が乗ってたらそれはそれで…
とは思うがな

金のない若者やリタイア組の老人が乗るならともかく
働き盛りならもっと小マシな車あるやろと
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:51:22.77ID:1dHyemIc0
>>186
では君の思うコマシな車を挙げよw
君のセンスが問われるよ?逃げんなよ?w
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:55:33.47ID:7Xumwz0e0
>>186
金持ちで年収高くても車にかける金を少なくして家やマンションや教育や旅行や趣味に金かけるやつも貯金が趣味で30代で億貯金してるやつもいるんだよ
年収高いやつが高い外車乗ってるとかいつまで昭和脳なんだよ
車は200から300万なのに大金持ちが腐るほどいるのが令和
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:04.99ID:1dHyemIc0
>>188
あ、そうなん?こないだディーラーで聞いたら精々半年と聞いたので。
君が言うのは輸出向けの話で国内販売は関係ないと聞いたけどね。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-5ANV)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:53.97ID:lrrqb15n0
>>177
クロスビー最高クロスビー最高ってよだれ垂らしながら連呼してるお前よりマシだろ(笑)
とりあえず尿検査しろや
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:02:10.23ID:7Xumwz0e0
パワーモードなんか使ったら加速速すぎて事故るんじゃね!?ってくらいキビキビ走るよな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:04:24.54ID:7Xumwz0e0
>>190
色によっても全然違う、1年以上かかる色もある
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2701-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:11:31.15ID:d+GMlVfe0
オプションでパノラマビューパッケージつけましたか?つけなかった人いますか?
理由聞かせてください
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:29:14.98ID:1dHyemIc0
>>194
そうなんだ。バックオーダー抱えてスズキもさぞかしホクホクだろうね。
3月納車でも待ち切れないのに一年後に納車ってどんな心境だろうなw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:31:03.00ID:1dHyemIc0
>>192
もう乗ってるんだ?羨ましいです。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b8-d+XR)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:33:04.14ID:h/2JANeI0
スズキなんぞに接点ないw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:33:08.37ID:AjGq29bB0
マジかよ、クロスビーってUSB充電できないのかよ。置くだけ充電のオプションもない?遊び心のかけらもないな
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-8PwQ)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:54:52.81ID:/ONi/7F6M
納車から6000km燃費ずっと記録してるけど
通勤+営業の俺の乗り方だとリッター16~17でフィニッシュだわ

以下チラシの裏
50km~の単独データで極端な上りなきゃ余裕でリッター20越えるが
>>160の高速のレビューでリッター25とか絶対無理だと思うんだがなぁ
ライズのエンジンだと1600回転70km/h以下が最大効率っぽいし
高速道路の2300回転くらいでエアコン入れたら
どうやってもリッター18か19に収束しちゃう
超すいてる早朝に荷物無しで99km/hで走って下道より燃費でないのに
一体どんな走り方してんだよ、、、
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-VEyS)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:46:00.24ID:0AIvxypWr
個人の考えを他人に押し付けて言葉遣いが悪いバカと同類と思われたくないのでサイドバイザー着けることにします。
にしても納期遅くなる連絡が来ると寂しくなるね…
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-yjTd)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:49:10.02ID:wTqyNQnG0
>>195
納車まだだけど付けなかった。
コンパクトだしバックカメラあれば十分かなと慢心してる。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ab-eNEi)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:05:04.40ID:W5no/P280
>>202
高速でリッター25`てどこに書いてある?

高速時に追い風が続いてたら驚くほど燃費が上がる場合がある前提で
燃費ガーになってその都度一喜一憂するのが趣味ならそれでいいかもしれんけど
無駄に禿げてそうだと思われそうw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 477b-g+Ba)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:12.49ID:WnUws+Bc0
>>205
記事中に出てる
100キロ以下の巡航速度とも書いてる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-VKvz)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:09:57.03ID:GHDwmQ+Wr
>>177
トヨタ信者とブリヂストン信者に触れてはダメ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-VKvz)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:12:01.90ID:GHDwmQ+Wr
>>176
マツダ3はロッキーライズより格上w

クロスビーはロッキーライズと比較検討する車。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07d9-t5Rb)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:23:15.49ID:sHv1TBeO0
>>195
つけなかった
大きめの車からの乗り換えだから大丈夫だろーと思って
うちは最低でも10年は乗るつもりだから修理費も考えた
パノラミックビューモニターが壊れたままだと車検に通らないと聞いたので
修理代考えたら耳たぶついててもいいかなーと
小さめの車からの乗り換えならつけた方がいいと思う
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07c3-rNCT)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:02:51.38ID:TbbW0vm90
>>16
むだ。オイルなんて1万ごとで十分
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4781-bUK+)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:07:43.52ID:xKO+SwBj0
>>195
トール乗りだけど、付けてます。
バック時、左前方角をギリギリに攻めていける。
それとナビの種類によるのかどうか不明だけど、発進時にパノラマモニターに切り替えてくれるものもあるらしいです。
車のすぐ前の障害物(子どもなど)も発見できるこの機能は羨ましい。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07c3-rNCT)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:08:13.30ID:TbbW0vm90
>>93
クソだせえ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:17:26.20ID:V9A3XDuZ0
>>209
暖房で常にA/Cオンにしてるの?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-2/HY)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:21:49.85ID:W0DxZsgD0
内装ダサイ
軽自動車並み
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0755-3C30)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:39:40.39ID:wajKl9Pi0
>>39
俺の場合、1/15メーカー製造開始の連絡が来て、18日にディーラー行ったらもう有った(ディーラーオプション取り付け済み)
営業日の関係上、21日に車検通って22日以降いつでも納車できますって言われた。
昨日納車されたが、今日仕事なのでまだあんまり乗れていない…
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:52:43.77ID:wcO6Itvap
外径20ミリプラスくらいなら許容範囲かな
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:03:59.35ID:awLLaPlm0
今日も白黒2トーンロッキーみたわ
かっこいいなあ
ライズ…ターコイズ、白黒
ロッキー…白黒二回

合計4回しか見てないわ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e747-sOFI)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:13:13.51ID:hO4ppXQb0
12月にライズ納車して、1ヶ月経って感じたこと。
1日乗らなかったりエンジン冷えてると、DAに必ずエンジン警告表示が出る。
ディーラー持って行っても分かりませんの一言。
全国的に同じような症状報告は上がってるらしいけど。
はよ対策してくれんかな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:49.55ID:wcO6Itvap
対策も何も、そんなの代車出させて
不具合治るまで入庫するレベルじゃないの
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df43-Q3XR)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:27:33.78ID:ItgM/54s0
>>229
サイドバイザーつけた?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e747-sOFI)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:28:11.96ID:hO4ppXQb0
>>236
対策案内あるまでしばらく様子見して下さいって帰されたわ。
迷惑客扱いされたくないからどうしたものか。
同じ症状の人いないかなー。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:30:03.56ID:WuBl+XaFp
>>235
最初ニューモデルの場合はそういうものです
数えきれないやつが人柱になり、それをフィードバックにしてマイナーチェンジの時反映されるのです
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e747-sOFI)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:41:40.35ID:hO4ppXQb0
>>239
それは覚悟してたけど、命に関わるエンジン系はさすがに心配。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:06.86ID:wcO6Itvap
>>238
実際に警告出てるなら迷惑客でも何でも無いだろ
俺なら「直るまで連絡してくるんじゃねえ!」って言っちゃうかもしれんwww

エンジン冷えてると出るってことは冷却系統のセンサとかその辺の不具合なのかな?
データ伝達とかそのへんの不具合ならいいけど実際にサーモ死んでるとヤバいぞ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-2/HY)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:19.49ID:DuHc+Lwip
色々ショボいね
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:52:40.44ID:wcO6Itvap
>>243
かもなwwww
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-2/HY)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:39.37ID:DuHc+Lwip
コストカットしまくってポンコツだったか
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4788-bDrA)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:17:50.22ID:+EvRX7xR0
>>235
エンジン警告灯って普通にヤバいだろ。

オイル漏れで爆死したダイハツ車はスロットルセンサーとO2センサーとCPU交換でとりあえず消えた。
ただしその半年後にあちこちからオイル漏れで廃車になった。それ以来ダイハツ車でエンジン警告灯って悪い予感しかしない。
まあカワサキバイクにオイル漏れの逸話があるように伝統なのかもなw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4788-bDrA)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:42:05.45ID:+EvRX7xR0
>>246
俺も外経さえ押さえれば良いと思っていたが基本的にタイヤサイズ変更はメーカー保証対象外だって。
まあタイヤのグリップとかタイヤ&ホイールの重量も大きく変わるからじゃね。あとサイズ変更すると高速回転時遠心力でタイヤのたわみ方も変わって外経も変わるしな。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-2/HY)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:54:28.88ID:qjonpNff0
3気筒エンジンは冷えてると物凄い振動する
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4788-bDrA)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:13.79ID:+EvRX7xR0
>>254
速度記号はあるが
たわんだ結果の外径の変化までは一致しないだろ。まあ同じサイズのタイヤでもメーカーによって微妙に誤差あるし。メーカーが保証しない理由俺も知りたいくらいだ。

それにしても新車時から警告灯はへこむよな。
俺のは4年間乗り尽くして初点灯だったからw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-VKvz)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:24:44.21ID:4Mbc7WJ50
あれ?ダメハツはまだ健在なの?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-pLQ2)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:04.27ID:XITC1Ifk0
どこぞのクズアンチは、この車だけは例外らしいぞ、デザイン良いものな。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4739-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:10:09.48ID:RicGAyyV0
>>251
ハズレだとしか言い様が無い。
カワサキは、GPz400RとZZR400後期型を合計15年間乗っていたが、故障は皆無だった。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:01.33ID:cmXXfl1/a
>>269
おめ
俺は先週契約で4月まで待たされてるぜ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:04:36.60ID:ECNTRaqu0
確かにカラスが入ってたら驚くなw
開けたらカーカー鳴いて飛んで行ったのかしら?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-dry8)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:56.32ID:vgFGkExsp
>>269
同じく、本日納車でした。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879f-i5Xg)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:36.43ID:/4uZAkLq0
車が必要になってライズZを購入予定
耳たぶの存在知らなくてディスプレイオーディオパッケージで見積出したけど素人目でも見た目としてダサいね
パノラミックビューパッケージに変えることにした
みんなありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況