X



【MAZDA】マツダ2 Vol.199【4代目デミオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:45:06.17ID:W7XdVeKd
DJ系デミオ(4代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/

○前スレ
【MAZDA】マツダ2 Vol.197 【4代目デミオ】 ※実質Vol.198
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577367409/
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 06:08:06.37ID:7D5Iye010
出てもロードスター
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 07:43:42.13ID:YROew9Ke0
>>335
2が売れてないから入れてやれよ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 07:48:48.84ID:rsjr4x/30
現行モデルは出来が良すぎて
DEみたいなキュンキュン曲がる感じがないのが少し残念よな
DEは落ちつきなくて疲れたけど、やたら楽しかった。エンジンも遅いのに御機嫌なフィールだったし
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:46:48.74ID:i9DB5JMN0
>>343
zoom zoomの頃の車種はみんなそんな感じだったね
GGアテンザも楽しかったが鋭敏過ぎて疲れることもあった
飛ばさなくなったから今の路線でもいいと思ってる
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 13:06:33.63ID:Q+OI8miq0
今年中にフルモデルチェンジすんの?
0350キモ七
垢版 |
2020/01/31(金) 13:38:56.21ID:p7wem1Xk0
、、

TEKKEN認証済みアカウント@TEKKEN 1 時間1 時間前
TEKKEN 7 update Ver. 3.21 include battle adjustments to Leroy Smith and planned for release mid-February.
Battle balance adjustments for other characters will be done before the start of the #TWT 2020

【公式】鉄拳7 @鉄拳プロジェクト@TEKKEN_Project
鉄拳プロジェクトで協議を行った結果、リロイ・スミスの調整を行うアップデート(Ver.3.21)を2月中旬に配信する運びとなりました。
また「TEKKEN WORLD TOUR2020」の開幕前にその他キャラクターの調整が含まれるアップデートを行う予定です。
詳細が決まりましたらお伝えします。続報をお待ちください。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:44.92ID:Q9XbjSbH0
>>303
案の定、ディーラー点検無しかよ
ディーラーじゃ無くても、整備手帳に記載されてる指定工場以外で整備してたら、そりゃ知らんがなになるわ
今のハイブリッドとかはみんなそうだぜ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 20:33:18.27ID:YROew9Ke0
ストラットバーつけた人いる?
0365キモ七
垢版 |
2020/01/31(金) 21:04:27.48ID:rlY4jCHX0

幹部昇格試験
//i.imgur.com/uSpVGum.jpg
0371キモ七
垢版 |
2020/02/01(土) 07:22:14.14ID:IR/pPyFw0

2012年2月4日深夜、首都高速道路をオートバイで走行している最中に首都高外苑出口のカーブを曲がりきれず、6メートル下の地上に転落。

高次脳機能障害になる。
記憶や感情表現に支障をきたす障害であり、さらに両手足の麻痺、会話もほとんどできないという重い障害が残ってしまった。
言葉もほぼ発することができず、食事も鼻からチューブで取っていました。
ケンタロウさんも必死にリハビリを続けた。結果、1年後には介護スタッフに支えながら少しだけ歩けるように。直接栄養を送り込む穴をあける“胃ろう”手術も受け退院した。」
https://i.imgur.com/MPfImwk.jpg
http://i.imgur.com/bWF4FHA.jpg 
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:50.76ID:qyJ9ELs+0
名前がマツダ2、フロントが今のフェイスになって
何がこれまでと違うかというと
完全にマツダ3の下位互換になったということなんだよね
以前は、デミオの上位機種がアクセラだった
この違いはとても大きい

以前はマツダと言えばデミオだった
マツダは意図的にそこを変えて、
マツダと言えば300万の中級車、としようと目論んでいる
これからマツダ2を買う人は、その違いは認識しておくとよいとは思う
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:54:14.50ID:pzhAjWin0
正直名称の変更はFMCのタイミングの方が良かった気がする
今後のFMCで現行を初代MAZDA2とか旧MAZDA2と呼ぶことになるのはなんか違和感
基本構造はデミオと同じなのに年式でわざわざ分けて呼ぶ必要が出てくる
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:07.66ID:QAq2Bdex0
>>375
値上げのせい
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:19.77ID:Ath/sCjP0
新型はディーゼルエンジンのインテークの煤溜まりを改善しないとな
なんの改善もされてないようならなんも考えてないってことで終了
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:02:55.01ID:QAq2Bdex0
ロードスター残すなら、デミオも残すべきだったね。x以外の3がゴミだから、残して国内で価格据え置きで売ったら台数出てたのに。
0388キモ七
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:32.81ID:u48IeZ6+0
4Gamer:
 鉄拳のバランス調整について,こうあってほしいという意見があればお願いします。

Book選手:
 最新のパッチでリロイが弱体化されましたが,個人的にはまだ足りていないと思います。コンボのダメージを減らすほか,
懴悔掌(2WP)や義絶寸勁(4WP)のフレームはもっと調整するべきです。
それから,浄戒寸勁(66RPRP)はガード後の距離を離れないようにし,連環拳・破(LPLPWPLP)はカウンター確認をできなくしたほうがいいでしょう。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:43.21ID:IF+xSLfE0
健康診断で引っかかったのをきっかけに、短距離は余程の荷物でない限り使わない事にした
以前は片道1キロをほぼ毎日2往復、週14回位で再生インターバルは270位だったが、今は短距離は週2で350まで伸びたわ
最初は水温かなーと思ってたけどそうでもなかった
0391キモ七
垢版 |
2020/02/01(土) 18:53:15.18ID:u48IeZ6+0
何回かいってた気がする
まあこの前もSNS LINE全消ししたのにほぼ気づかれずに耐えられず自分で言ってたもんなw

あとサブ垢香ばしいw
https://i.imgur.com/raFhZZw.jpg
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:42:47.99ID:q0nhbb8c0
そもそもデミオはグローバル目線で見たら売れない車種やぞ
利益も小さいマツダのお荷物だが日本市場向けに量産してるだけ
主力のアクセラが思ったほど売れなかったのが痛かった
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:33.97ID:QAq2Bdex0
>>394
酸素濃度が上がって燃料が濃くなってそうだけど、実は吸気温度が下がってトルクアップしてるとか。

バイクは冬パワーアップして、夏のパワーダウンがわかりやすい。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:23:09.42ID:JwQELMZ50
昨日、ディーゼルの水抜きランプが点いたので早速、ネットで調べながら水抜きした。

調べた先が悪かった。
燃料フィルターの弁を「反時計周りで回す」

水抜きの弁は時計回りで回すんじゃねえか!!

ぶっ壊す寸前だったわ!
0401キモ七
垢版 |
2020/02/02(日) 00:01:50.25ID:CAJTI0H90
//video.twimg.com/ext_tw_video/1221384251741896704/pu/vid/720x1280/uGZDTTMl0FiM8dou.mp4?tag=10
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 07:50:15.84ID:v5qR3f/y0
>>400
デーラーでタダでやってくれるよ
0405キモ七
垢版 |
2020/02/02(日) 07:50:39.76ID:dfPNbQic0
【在日疑惑】
木下ゆうか(木下 示右 曄)
//i.imgur.com/ZWiTcpq.jpg
「曄」は日本人の名前には使えない漢字です。
↓で調べることができます。
http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleTop
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:31.53ID:oatcz/Bl0
クソスートルコマーティー、ランキング2位に落ちた朝は挨拶無しか?ああ?
0411キモ七
垢版 |
2020/02/02(日) 13:50:51.73ID:34BEO5/Y0
//pbs.twimg.com/media/EPrWXFfU4AEZAx_.jpg

うわぁ…
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 15:52:36.32ID:v5qR3f/y0
ノーメンテは無理だし、乗り倒すより、値段の付くうちに買い換えた方がいいでしょう。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:50.45ID:Nbrka5zA0
今日買い物に行ったショッピングモールの駐車場で自車位置確認しようと思ってカーファインダー起動したら自宅のまま動かなかった
帰りにナビ情報見たら今年の1月版に差分更新されてた
通信の容量をアップデートに全振りする仕様なのかね
0420キモ七
垢版 |
2020/02/02(日) 20:01:19.09ID:CAJTI0H90
お口直しにこれどうぞ
//i.imgur.com/J8InWaH.gif
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 20:27:53.51ID:aAW1oBAE0
マツダってダサいメーカーの代表なのに、
そのブランド名を車名にするとかwなんか
勘違いしてない?早く元のデミオに戻してくれ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:45.61ID:x2YBWKqT0
>>417
そもそも分母が少ないからな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 23:07:16.65ID:V9kAKDf00
今の二十歳前後は高級路線のマツダしか知らないからな
イメージはどんどん塗り替えられていく
あの悪名高き尼崎が今じゃ関西の住みたい町ナンバーワンだからw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 02:57:26.73ID:MvtW6+LG0
27年式の13Sに乗ってるが70キロくらいで巡航中にエンジンの警告灯が点滅と同時に自動ブレーキとVSCのランプが点灯、エンジンがガタガタ震えてアクセル踏んでも吹け上がらなくて路肩に止めてみるもアイドリング時も回転数が安定しない。
エンジンを再始動したら症状も警告灯も消えたんだが同じトラブルになった人いる?
ちなみに距離は四万キロ。オイルも5千キロごとに交換してる
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 03:44:54.73ID:qv1dBK1g0
>>430
レガシーのスロットルポジションセンサー(アクセルペダルの開度を読み取るセンサー)がイカれた時に似た症状になったな。高速走行時にもいきなり来るから厄介だったよ。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 09:17:43.45ID:NeMAv0fq0
そそ、高速はディーゼル一択。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況