X



■死んだ?■どうした!?日産32■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:25:10.10ID:Qk7akudH0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 13:56:59.07ID:mPrCKHpu0
>>791
病気だからテロリスト行為しても、しれっと忘れるトヨタ社員くんw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 13:59:13.80ID:mPrCKHpu0
>>790
ネッツトヨタ神奈川 ウエインズ南加瀬店
〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬3丁目32−7
受付 富田 由起子 51
090 1363 5285

お前の近所のダイハツは共産党だってよw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:00:40.32ID:mPrCKHpu0
>>789
峯子はバレてるしょって誰に腹立ててんのよw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 17:05:16.31ID:TQFoWvwp0
引きこもり老人くんとサイバカサイバーくんは同時には出ないよなあ
たまに入れ代わりのときがあるけど絶対互いにはレス付けないし
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 17:41:20.77ID:IOpGSSFf0
以前、一度だけオイル交換したディーラーから、
御用聞きの電話が来た。

転居したせいか、昨今の不祥事続きのせいか
馴染みのディーラーから、こういうアポなかったから
やる気あるのか!頑張ってるな!いっそ店換えようか。と
「400R試乗したいんだが」と聞くと
「え???(しどろもどろ)試乗車があるかどうか…」

たまたま検索してて、同系列の隣の営業所にあると、
知ってて聞いてるんだが、まるで要領を得ない。
ちなみにこの人、支店長だったりする。

「じゃあ、見つけたら電話頂戴」と切ってそれっきり。
もう、やる気も中途半端だと感じる…。
うーん…。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 18:20:23.99ID:7dVLkyCQ0
>>808
西川の被害者面を思えば、日産関係者は皆んな自分を被害者と勘違いしてるのではなかろうか
日産が売れないのはどこかの陰謀だと本気で思い込んでいてもおかしくない
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 18:28:11.29ID:aHn1Anmy0
YouTubeではリーフe+の6秒CMが、Twitterではキャラバンプレゼントキャンペーンかエルグランドの広告が、Instagramでは購入資金プレゼントの広告が頻繁に出るようになった…
宣伝に金かけるなら他のに金かけてくれ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:31.66ID:sHjREodt0
>>812
なんだかんだ三菱は売れ筋のSUVを揃えてるからなー
全部OEMして欲しい
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:02.74ID:v5hkRONX0
大昔テラノ買うとき日産販売店で社員同士で胸ぐら掴んでケンカしていて引いたわ。しかも女子社員がらみの内容だと分かった。日産販売店はあの頃から殺伐とした雰囲気があった。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 08:46:30.58ID:9Hg5jpr90
武漢に日産の工場はないよ、あるのは東風ルノーだよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 16:26:58.36ID:V6r0pkqn0
年末年始のゴーン逃亡劇と、日産の役員交代劇に
我慢出来なくなって、レクサス店でLC試乗してきた。

まあ値段なりに仕上げは素晴らしいしハイブリッドの制御は流石。
ただ…CVTがなあ、頑張ってはいるしLSよりずっと良いが…。
あと重いのか、20インチはデカすぎるのか、ちょい揺すられる。
なんというかクルマ好きのキモを少し外してる様な。
これだからトヨタには乗らずに来たんだよな…と再認識。
といって他に候補があるかというと、それも厳しい。

などと考えつつ、帰りがけの駐車場。
自分の中期V37HVの横に、同じ色の前期V37HVが並んでた。
営業マンも察して苦笑していたが、一気に日産離れが進んでいそうだ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 17:07:59.85ID:V6r0pkqn0
確かにLCは、V8が一番のような気がする。

その店に試乗車がなかっただけ。
都内は結構あったんだな。
まあボチボチやるわ。
ジャーマン3も、マセラティも乗ってみたいが
比較すると、レクサスはやっぱり割高だと思う。
あのオーナーズラウンジを占領してるのは
UXやNXやCTのオーナーばっかだと感じたし。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 17:10:16.91ID:jXcIqwlM0
>>822
thsのマルチステージハイブリッドをただのcvtと同じとしか感じられないのなら
君にはepower(笑)で十分だよ。

試乗するのはいいけどド素人が車好きぶらないでほしい。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 17:32:24.61ID:V6r0pkqn0
>>825
あの、グニュ、がねえ…
確かに、それを気にしない人が多いから
トヨタ&レクサスが売れてるんだろうから、否定はしないよ。

でも「プリウスみたいで安っぽい」と感じちゃうのも事実。
カムリやカローラでは気にならないんだがなあ。重さ?
すまん
日産のスレだ。以後レス無し。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:05.56ID:SUDi0cwG0
>>827
かっこいいじゃん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:36.85ID:tIozgT0Z0
>>831
インテリジェントステアリングやぞ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:47:12.64ID:iM8lrjzs0
>>835
マキシマ:だいぶ昔に国内から撤退
アルティマ:国内名ティアナ(ただし国内は旧型)
セントラ:国内名シルフィ(ただし国内は旧型)
ヴァーサ:国内名ラティオ(ただし国内は廃盤)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 03:21:39.35ID:z1knhc660
マガジンXチラ見した感じタイキックはセレナグリルらしいね
そしてジュークと共通化すると言われてたRVRの予想CGはタイキックベースっぽかった
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 04:17:21.12ID:5a0ZnH470
>>839
雑誌情報だろ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 04:41:55.68ID:7mhexjDL0
ガソリン無しなら最安値グレードがe-POORの2WD非寒冷地仕様オプション無しで270万円と予想しておくわ
自動運転(笑)とデカイ純正ナビつけたら諸費用込み350万円ってとこかな?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 05:55:03.02ID:5a0ZnH470
キックスe-Power専用なら270万はない。
それじゃあ売れない。

仕様を統一すれば239万は可能。
e-Power専用車にするのは仕様統一でのコストダウンのためだろうし、客もオプションで悩む必要がなくなるしな。

e-Power専用車なら安いのが239万円。
高いのは内容次第だろう。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:09:02.76ID:dHQKrddQ0
e-poorに一本にしたら四駆グレードでもリアは洗濯機モーター(笑)か
そんな四駆でSUVとして売り出すの?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:11:31.09ID:5a0ZnH470
本格的なものは求められていない。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:13:47.05ID:PuN41ZAu0
なら安くしないとね
タイ産でどこまで安売りできるやら
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:16:26.70ID:5a0ZnH470
俺はe-Powerモデルである程度オプション確定で239万と見ている。
それより高いとフィットやノートでもいいとなるからな。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:17:49.24ID:5a0ZnH470
4月発売ならそろそろ存在を匂わせればいいのにな、日産は。
もう生産始めてるだろ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:35:22.91ID:pk1rxAYp0
インドキックスは150万円、アメリカで200万円。
日本で安く売るためにジュークでなく古い5年おちのキックス持ってくるんだから210万位でしょ
それでやっとロッキーとギリ勝負できる
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:44:00.05ID:CLahuM2+0
つまらん書き込みしかできないアンチ。
病気だわ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:48:25.42ID:FoCQP1BL0
>>842
複数のディーラー営業(店長含む)から聞いた
欧州に導入された新型ジュークを入れず、キックスを入れる

C-HRやヴェゼルがHV主流のためe-powerのみで勝負するんだと
勝てるのかって聞いたら、ターボは欲しいと口を揃えてたあたり上層部はやらかし進行中なのかも
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:50:34.79ID:aabdVC460
>>850
ロッキーみたいな安車は相手にしていないからな。
相変わらず、トヨタ社員のアンチ活動はレベルが低いな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 06:51:41.14ID:CLahuM2+0
キックスの価格帯だとe-Powerが最適。1リッターターボは日本に合わないし、それ以上は高くなる。

e-Powerにしたいからキックスなわけだしな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:52.15ID:aabdVC460
>>859
NG宣言は負け犬の証拠なのだが、そこが理解出来ないのだろうな馬鹿だから。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 08:10:34.00ID:aabdVC460
>>859
馬鹿は読んでも理解できないから、見えなくしても変わらない無いのだがな。
元々無駄な時間しか過ごして無い事を、理解できないのだろうな、馬鹿だから。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:42.83ID:KZ8Th1rM0
>>854
あんたが相手をしなくても消費者は比較するんだよ
少しは頭使えよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:19:05.96ID:V/NksC7p0
日産にとっては、ノートCギアe-powerから
エクストレイルS(FF)までを埋める車種

価格帯としても、上記そのまま230~300万円というのが順当。
企画当初は、CH-Rやヴェゼル対抗として考えてたはずだし
実際そういう値付けしたいと思うんだが…ここにきて
ライズが170万〜200万円という値段で出てきた。
中身は軽だが、キックスに恰好や風情が酷似してる。

いくらe-powerでも、198万円スタート!が上限だろうと。
もしそれより高くなるなら、マーケティング無能と言われても仕方ない。
これが今年の日産の命運を決める車種なんだから少しは頑張らないと。

マーケティングの星野さん、
SUVクラスw燃費ナンバーワン!くらいしか売りが無いとか言わないでね。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:31:35.27ID:qziU0mOg0
>>855
1リッターターボのライズが馬鹿売れだけどそれは
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:53:29.12ID:WK8wIlJc0
>>871
「そのとおり」じゃないじゃん
アンタ真逆のことを言ってるんだよ
日本語おわかり?

アンタが「ロッキーライズとタイキックスを比較する客は相手しない」って思っても
このクラスのSUVを買う人は比較するんです

逆に聞くけどじゃあどれと競合すると思ってるの?
モデル末期のヴェゼルならともかく
CH-R、XV、CX-30には相手にならないよ?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:54:10.02ID:s7Ok+Dmu0
新型キックスe-POWER、ついに登場。
電気の走りが、コンパクトSUVを変える。

ぐらいのキャッチコピーでだすんじゃない?知らんけど。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:02:51.44ID:Ils50NR80
そもそも国内版の名前はキックスでいいのか?
認知度ほぼゼロとはいえ元は軽自動車の名前なのに
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:19:40.38ID:HssSIOfO0
>>876
キィーーーンて間抜けなSE入りでなw
ぶっちぎれ、ぎじゅちゅの日産(笑)
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:20:57.59ID:5Jc6D4Ge0
キックスって>>93やろ
タイマーチにsuv風のガワ被せただけの出来損ない誰が買うの?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:21:49.25ID:4u5o/d890
最初だけ加速の良さが物珍しさで受けたけど、
それらが落ち着いていざ実用燃費は?となったところで何やこれ…となっていった感じだしね

昔こそ燃費至上主義ではなくなってきてるけど、
他社でより新しく加速もそこそこ、なにより燃費が明らかに良いものが出てきたとなればもう弱いしな
内装のショボさも地味に比較対象から劣ってるところとかアラが目立ち始めると落ちるのは早いわな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:46.80ID:V/NksC7p0
e-powerオンリー=ガソリンでは競争力無い、と踏んだのは正解。
問題は値段だけ。

ノートe-powerと同等、最低グレードが200万切れば攻めてるなと思う。
コミコミで250万なら良いが、逆に主力グレードで300万越えると完全にアウト。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:52:37.30ID:k4FLCLqG0
>>879
ノートがスライドドア3列になる噂が本当なら、今のノートの後継になるんだと思う
北米でもヴァーサノート→キックス(あちらにはジューク後継ならキャシュカイもあるし)
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:01:43.18ID:HssSIOfO0
シリーズハイブリッドを電気自動車と言い張る時点で末期癌でしょ
身辺整理したほうが良いレベル
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:15.91ID:arl0tcq80
ノート3列にしたら、売り上げが落ちてきてるセレナの客が更に流れちゃうだろ

あっ

セレナ廃止してノートをオススメする気がしてきた
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:16:24.14ID:0xR+7qir0
ロッキーライズを中身が軽って言うのは違うなあ
旧式のトールルーミーに言うならわかるけど
ABセグ用PFをBセグに使って何が悪いの?って感じ
今の軽基準で言えばVプラの方がよっぽど低水準だろうよ

デイズeKだってPF刷新したんだからこれベースで新車作ればいいのに
まさかデイズ系専用じゃないだろ?まさか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況