X



【VW】ゴルフ8 その3【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-0nyV [124.215.63.206])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:19:18.12ID:5GEDtl420
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)スレです。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573140496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa55-ZjM+ [182.251.247.8])
垢版 |
2020/02/02(日) 08:41:08.27ID:AIbSHLWha0202
高齢化が進む中で子育て終わった世代の方が乗車人数に合わせて車をコンパクト化する。この過程で新しい安全装備のあるハッチバックが選ばれているのでしょう。最終的には、連れ合いに先立たれて軽に乗るという流れでしょう。
0142140 (アタマイタイー 9944-sBzF [124.44.245.107])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:26:18.18ID:yjrRhLh600202
スマンx508はFRハッチバックの方だった
当時は2BOXでもスターレットとかFRだったね。
ちょっと前まではBMも2ボックスFRあったか
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93c0-KoMo [221.189.71.12])
垢版 |
2020/02/03(月) 01:13:03.23ID:UNGcfy4A0
>>145
それはさすがに無いんじゃ・・・
まったく目が違うし。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-ZjM+ [182.251.247.6])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:22:54.63ID:fcv6XYg/a
7が出た時のナビって2年位で故障する上に、保証対象外で一発交換数十万コースだったって聞いた事あるな。本当かは知らんけど。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-EMXZ [126.149.121.113])
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:31.07ID:LfcPxjNix
>>166
ベースの装備が貧弱でオプションてんこ盛りっていうのはトヨタ方式と
同じで、必要装備をそろえるとびっくっり価格になるね。
エンジン出力はカタログ数値に準じてるみたいでマシだけど。
トヨタ馬力とかなら詐欺にあったみたいで俺はいやだわ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.247.18])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:14:40.99ID:X4NinRqxa
ゴルフ8のスレなのに、発売したら直ぐに購入したいとか、発売が待ち遠しいとかって人はいないんかい。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc9-EJUD [202.176.19.136])
垢版 |
2020/02/06(木) 04:22:42.96ID:P7eJIVmZM
>>172
値落ち激しいから認定中古車で十分だよねー
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a514-9KMw [118.241.94.7])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:28:04.60ID:8xwIorGQ0
ディーゼルゲートのせいで
「8はかなりコストダウンしたモデルになるだろう」
って海外メディアに言われてたし

その分を賠償金に充てなならんのや
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-EMXZ [126.162.39.63])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:04:54.92ID:NLhz31pBx
T-ROC
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a503-3wbC [118.243.84.80])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:25:03.26ID:iRfJmpgc0
>>190
アウディまでガンダム系になるのかよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QJI6 [49.98.172.254])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:27:11.95ID:2lqf+Zs4d
vw乗ってる人。保険どこ入ってる?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-RXZG [126.86.90.57])
垢版 |
2020/02/08(土) 15:00:00.10ID:gvd0/J710
>>207
て言うかそもそも、2026年に内燃機関の開発終了
その後は2050年まで既存の製品使い回しが決定してます

ディーゼルゲートで内燃機関派の経営陣は更迭されて社内から一掃去れました
今現在、経営陣はEV推進派しかいません
予算はEVに全振り、液晶等インフォ系もEVのお下がりですから仕方ないですね
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-L9ne [182.251.247.1])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:06:25.50ID:mWXG1WG1a
このスレ読んでると、7.5最終デリバリーのGTIで認定中古車探すのが一番イイかなって思えてくる。海外みたいにGTIパフォーマンスにディナウディオつけて出してくんないかな。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-zPpp [123.198.15.244])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:04.80ID:LGHJXFgU0
でもまあ目隠しして7乗っても7.5乗っても8乗ってもA3乗ってもほとんど違いが分からんと思うけども

ボンネット開けても機器の配置が全く一緒でホイール替える時もそう、ハッチ開けても例のカバーもそう、至る所からAudi VWマーク出てくるし

ああ〜同じクルマなんだな〜とね。。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-tipF [106.161.214.152])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:29:34.68ID:kdRyDrjoa
190のインテリアは見たこと有ると思ったら、現行のQ3じゃないか。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c0-OjqM [220.219.134.121])
垢版 |
2020/02/09(日) 03:44:34.21ID:R1Qp8Pt+0
ドリンクホルダーや小物入れというより穴
ごちゃごちゃしたレイアウト
インテリアの質感、大幅にダウンじゃない?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c0-ndoi [211.122.241.129])
垢版 |
2020/02/09(日) 05:12:16.58ID:sgxIMy1B0
>>222
わかる。見た目オーリスに寄せてどーすんねん。
モデルチェンジで好きだった車がデザイン劣化する典型的なケース。
2代目→3代目TTもそうだったな・・・
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c0-ndoi [211.122.244.251])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:55:05.62ID:2sHM/xAP0
>>226
それはケースによるだろ。
8のデザインは見慣れてもおそらく7(7.5)は超えられない。
7(7.5)が今後渋く見えることはあっても(マイナスのイメージで)古臭く見えることは
無いと思うぜ。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcb-A2FT [183.91.112.152])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:22:08.70ID:NQA5N1Ey0
>>221
でも質感は兎も角、内装はシフトノブあるだけで、
まぁまぁまともに見えるね。
それとも右ハンドルでみなれてるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況